Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
20周年企画満載ガンダムエース、玉越博幸が描く「ポケットの中の戦争」新連載もhttps://t.co/L1pGokdMGD pic.twitter.com/dXpHkrz2kC
— コミックナタリー (@comic_natalie) June 25, 2021
ガンダムエース来月号から「機動戦士ガンダム ポケットの中の戦争」が始まります!今月号に予告載ってます!
— 玉越博幸 (@H_tamakoshi) May 25, 2021
クリスは?アルとバーニィは?出てくるのかどうか⁉︎ご期待ください✨✨
戦争までは何マイル🪖#ガンダム #ポケ戦 pic.twitter.com/e5Gf5GBs3N
| HOME |
そのうち「コミカライズ二周目」とかもありそう。
どうせなら、世界観を壊さない範囲でドラマ的な新解釈や、メカ描写を期待したい。
そのうち「コミカライズ二周目」とかもありそう。
どうせなら、世界観を壊さない範囲でドラマ的な新解釈や、メカ描写を期待したい。
無理か、ガンダムエースだし。
無理か、ガンダムエースだし。
クリス視点の作劇になるから新解釈と言っていいだろう。
クリス視点の作劇になるから新解釈と言っていいだろう。
何か元との違いを出さないと!とか
尺少ないから新エピソード追加しなきゃ!とか
新MS出さないと!とか
コミカライズするにも大変な苦労がおありになるとは思うけど
ナラティブとかナラティブとかナラティブとか…
絵柄がくどいあの人のナラティブ…(電子書籍削除しまし…)
0080当時から見たし小説も読んだけどどちらのエンディングも
嫌いではない自分としては今回のお話はどうなるか
お話の方は良さそうだから楽しみ
ナラティブよりは…ナラ…
何か元との違いを出さないと!とか
尺少ないから新エピソード追加しなきゃ!とか
新MS出さないと!とか
コミカライズするにも大変な苦労がおありになるとは思うけど
ナラティブとかナラティブとかナラティブとか…
絵柄がくどいあの人のナラティブ…(電子書籍削除しまし…)
0080当時から見たし小説も読んだけどどちらのエンディングも
嫌いではない自分としては今回のお話はどうなるか
お話の方は良さそうだから楽しみ
ナラティブよりは…ナラ…
0083の時でも思いましたが!
0083はあの人とかあの人とか生存した事に対しては
意見色々でしたがああいうファンサービスが
あっても良いと思いますね
原作大事にする気持ちもわかりますけど
この作品は映像、小説どちらよりのお話になりますかね
自分としてはバーニィが救われてほしいですね
コロニーを救う為にこのような…みたいに事情が報道されて
救われる、最後にアルともクリスとも再会して
ハッピーエンドが良いですね
宇宙世紀シリーズは手放しにハッピーエンド♪
にはなりにくいですしね
作中ではお互いが誰か分からず戦って真実はアルしか知らないのが
辛かったですけど今回はお互い相手が分かってしまい苦悩しつつ
みたいな流れから先ほどのハッピーエンドに繋がれば
30数年間のモヤモヤも晴れて自分も救われてると期待しますね
ファーストおじの長文すみませんでした
0083の時でも思いましたが!
0083はあの人とかあの人とか生存した事に対しては
意見色々でしたがああいうファンサービスが
あっても良いと思いますね
原作大事にする気持ちもわかりますけど
この作品は映像、小説どちらよりのお話になりますかね
自分としてはバーニィが救われてほしいですね
コロニーを救う為にこのような…みたいに事情が報道されて
救われる、最後にアルともクリスとも再会して
ハッピーエンドが良いですね
宇宙世紀シリーズは手放しにハッピーエンド♪
にはなりにくいですしね
作中ではお互いが誰か分からず戦って真実はアルしか知らないのが
辛かったですけど今回はお互い相手が分かってしまい苦悩しつつ
みたいな流れから先ほどのハッピーエンドに繋がれば
30数年間のモヤモヤも晴れて自分も救われてると期待しますね
ファーストおじの長文すみませんでした
初期の頃何かあの人が自動小銃で腹撃たれてあのくらいで
すむはずがないとかリアルに検証するコラムとか
MS開発に頑張る町工場みたいな話とか
面白い物多かったからしばらくはん?となりながらも
購入してたけどオリジン終わり頃からしんどくなって控えてた
0083とジョニーは電子書籍読んでたからけど
ポケ戦は我慢出来ぬな!
…ガンダムA電子書籍してくれませんかね
スレ違いですがモデルグラフィックスも…
初期の頃何かあの人が自動小銃で腹撃たれてあのくらいで
すむはずがないとかリアルに検証するコラムとか
MS開発に頑張る町工場みたいな話とか
面白い物多かったからしばらくはん?となりながらも
購入してたけどオリジン終わり頃からしんどくなって控えてた
0083とジョニーは電子書籍読んでたからけど
ポケ戦は我慢出来ぬな!
…ガンダムA電子書籍してくれませんかね
スレ違いですがモデルグラフィックスも…
バイヤーが買いしめてる
バイヤーが買いしめてる
9月までほぼ毎月0080HGUCシリーズ再販かかるから
実店舗巡り頑張って!
再販スケジュールも作品シリーズ順にどんどん再販されてくるね
一時期アムロ、シャア機体とMG Wばかりだったけど
(おかげでRGシャアズゴ再販ありがとー)
6月のHGUCケンプもう厳しいから夏の再販で巡るかな
余裕してたらジムコマ宇宙買い逃したわ!MGジムスナ2もな!
これはMG ジムコマ宇宙プレバン再販来るな!追加補充しよう
(棚の6体から目をそらし…)
MG ジムコマコロニー、REザク改も来そうだけど
ガンダムベースオンラインだろうね…
9月までほぼ毎月0080HGUCシリーズ再販かかるから
実店舗巡り頑張って!
再販スケジュールも作品シリーズ順にどんどん再販されてくるね
一時期アムロ、シャア機体とMG Wばかりだったけど
(おかげでRGシャアズゴ再販ありがとー)
6月のHGUCケンプもう厳しいから夏の再販で巡るかな
余裕してたらジムコマ宇宙買い逃したわ!MGジムスナ2もな!
これはMG ジムコマ宇宙プレバン再販来るな!追加補充しよう
(棚の6体から目をそらし…)
MG ジムコマコロニー、REザク改も来そうだけど
ガンダムベースオンラインだろうね…
と転売屋さんのダイマw
と転売屋さんのダイマw
MG ケンプファーもお願い出来ませんかね
組んだものとか大規模断捨離で昔のMGとかHGUCとかもう無いから…
こんなに買えなくなる時が来ると分かってたら!
ガンダムベース気軽にいけないから毎日の
各通販、ガンダムベースオンラインチェックがルーティングに!
あ、オク・メルカリはしないです
自分タバコ、ペット駄目なんで
以前タバコしないペットいませんの物買ったら
臭い両方した経験あるので
出品者にクレームしたら配送ドライバーじゃないかとシラきられたよ
仮に配送ドライバーがペット積んでタバコしながらだったとして
ダンボール外側はしないのにプチプチに包まれた商品からだけ
するのは?とメールしたら無視されたよ
関係無い話スマン
MG ケンプファーもお願い出来ませんかね
組んだものとか大規模断捨離で昔のMGとかHGUCとかもう無いから…
こんなに買えなくなる時が来ると分かってたら!
ガンダムベース気軽にいけないから毎日の
各通販、ガンダムベースオンラインチェックがルーティングに!
あ、オク・メルカリはしないです
自分タバコ、ペット駄目なんで
以前タバコしないペットいませんの物買ったら
臭い両方した経験あるので
出品者にクレームしたら配送ドライバーじゃないかとシラきられたよ
仮に配送ドライバーがペット積んでタバコしながらだったとして
ダンボール外側はしないのにプチプチに包まれた商品からだけ
するのは?とメールしたら無視されたよ
関係無い話スマン
えー、もしかしてさりげなくあの国の人批判ですかww
えー、もしかしてさりげなくあの国の人批判ですかww
仮にそうだとしても軍じゃあないコロニー防衛隊に
エゥーゴのリックディアスやらZプラスやらいたり
変な女3人出てきたり
その3人とZプラス泥棒との変な戦闘見させられたり
その一人のヘンテコ謎内容過去編見させられたり
我慢出来んわww
仮にそうだとしても軍じゃあないコロニー防衛隊に
エゥーゴのリックディアスやらZプラスやらいたり
変な女3人出てきたり
その3人とZプラス泥棒との変な戦闘見させられたり
その一人のヘンテコ謎内容過去編見させられたり
我慢出来んわww
逆シャア‥
逆シャア‥
あと車椅子の開発主任も掘り下げあると嬉しい。兵器開発には思う所がありそうな感じだったし。
あと車椅子の開発主任も掘り下げあると嬉しい。兵器開発には思う所がありそうな感じだったし。
長谷川の漫画で十分経験済みなので慣れた
長谷川の漫画で十分経験済みなので慣れた
ザンボット3とか、今風の描写で見てみたいけどね。
ザンボット3とか、今風の描写で見てみたいけどね。
パトレイバーの「アルフォンス」みたいに、
正式な機体名ではなく、犬に見立ててペットネームみたいな感じで「アレックス」っていう愛称にした、みたいな記述を当時のB-CLUBだかで(ブチ氏の発言だったかな?)読んだ記憶があるんだけど記憶違いだったらゴメンw
後に「U.N.T.SPACY」の設定変更とかと一緒に意味のある由来が設定されたんじゃなかったかな。
何しろ大昔の事なんで記憶に自信ないわ・・・
パトレイバーの「アルフォンス」みたいに、
正式な機体名ではなく、犬に見立ててペットネームみたいな感じで「アレックス」っていう愛称にした、みたいな記述を当時のB-CLUBだかで(ブチ氏の発言だったかな?)読んだ記憶があるんだけど記憶違いだったらゴメンw
後に「U.N.T.SPACY」の設定変更とかと一緒に意味のある由来が設定されたんじゃなかったかな。
何しろ大昔の事なんで記憶に自信ないわ・・・
アールエックスのもじりの意味も含んでいる、と見た記憶がありますが、アルは関係ないと思います。
アールエックスのもじりの意味も含んでいる、と見た記憶がありますが、アルは関係ないと思います。
「アールエックスのもじり」ってのもどこかで目にした様な気がするけど、それが公式媒体か非公式な媒体(どこかの掲示板とか)かは覚えてないですな。
個人的には「ダジャレかよ!」ってツッコミたくなるけど。
因みに何で犬に見立てたかっていうと、劇中のNT-1はホワイトベースに納品する前にテストパイロットのクリスが諸々調整中だったから、それを犬の調教に例えてとかなんとか。
「アールエックスのもじり」ってのもどこかで目にした様な気がするけど、それが公式媒体か非公式な媒体(どこかの掲示板とか)かは覚えてないですな。
個人的には「ダジャレかよ!」ってツッコミたくなるけど。
因みに何で犬に見立てたかっていうと、劇中のNT-1はホワイトベースに納品する前にテストパイロットのクリスが諸々調整中だったから、それを犬の調教に例えてとかなんとか。
本編読んだら普通に「RXだからアレックス」って言ってたわ。ガンタンクもRXだからアレックス!
世界中の連邦開発局で並行で4号機開発をしてて、コンペが行われてるってのはなかなか面白いなぁと思った。
あのNT-1とは違う「アレックス」がこれから出てくるんだろうなー
本編読んだら普通に「RXだからアレックス」って言ってたわ。ガンタンクもRXだからアレックス!
世界中の連邦開発局で並行で4号機開発をしてて、コンペが行われてるってのはなかなか面白いなぁと思った。
あのNT-1とは違う「アレックス」がこれから出てくるんだろうなー
2度の新ガンダム開発の責任者になり、一度目は主戦場に送る前に大破、2度目は特にヤバい方の機体を奪われるとは。
2度の新ガンダム開発の責任者になり、一度目は主戦場に送る前に大破、2度目は特にヤバい方の機体を奪われるとは。