2008年のガンプラを振り返ってみると、まず一年を通してカラバリや色変えのガンプラが多かった年だったと思います。
特に「MG ザクVer.2.0」のバリエーションキットが何種類も発売されて、ザクマニアにはうれしい一年でありましたが、最後はやや食傷気味な感もありました。
関連記事2008年発売のガンプラ新商品(ガンプラ塗装見本画像 2008)一方、完全新規の商品は「MG ガンダムver.2.0」と「MG シナンジュVer.ka」というビッグアイテムが発売され、どちらもかなりの注目を集めました。

「MG ガンダムver.2.0」はその抜群の知名度とアニメへの原点回帰によって一時ガンプラから離れていたファースト世代のファンも取り込んで、2008年で最も売れたガンプラになりました。
これに負けず劣らず人気だったのが「MG シナンジュVer.ka」で、知名度はほとんどない中、「MG ガンダムVer.2.0」以上の話題を集めて、当サイトでも、イベントの展示のレポート記事が今年もっとも注目を集めた記事になりました。
関連記事MG シナンジュVer.Kaの展示写真を一挙紹介!第48回全日本模型ホビーショー(2008プラモデル・ラジコンショー)レポート特に、金のモール部分が色分けされないことが判明して、金の部分をどのように塗装その他で処理するのかが議論を呼び、素組みが主流になって来た最近にあって、塗装について改めて喚起させるキットでもあったと思います。
また、今年は、前半は原油高・資源高で、一時ガンプラが値上がりするのではという情報があったり、
後半になると、未曾有(みぞゆう)の世界同時不況が襲ってきて、模型・おもちゃ業界にも不況の影が忍び寄ってきた一年でもありました。
5月には楽天やyahooショッピングで支店を出していたガンプラ通販大手の「T.J」が倒産してしまい、代金を払ったのに商品が届かないという騒動が起きたり、また、先日は秋葉原の模型・ホビー専門店「スーパーモデラーズ」が1年足らずでの閉店のニュースが流れるなど、模型・おもちゃ業界にとっても厳しい一年だったと思います。
関連記事ガンプラ通販「T.J GrosNet」破産手続き開始、ヤフー・楽天で購入した場合は被害補償秋葉原ホビーショップ「スーパーモデラーズ」、2009年2月1日をもって閉店その反面、不況でガンプラを含めた物が売れなくなったので、50%OFF以上の投売りセールが多く実施されるようになり、前よりガンプラを安く手に入れる機会が多くなった1年でもありました。
2008年もいろいろな事がありましたが、今年1年たくさんの方々に「早耳ガンプラ情報局」へご訪問頂きましてありがとうございました。
また、当サイトにリンクしてくださった方々や紹介してくださった方々に深く感謝しております。
新年も「早耳ガンプラ情報局」をよろしくお願いします。
2009年は、ガンダム放送30週年の節目の年なので、気合を入れて更新頑張っていきたいと思います。それでは良いお年を。
追伸 ついさっきまで、紅白も見ないでMG シナンジュ作ってました^^:
なんとか年内に完成したんですが、素組みで上半身に6時間、下半身に6時間ぐらいかかってしまった。うー、疲労がピークに…
みぞゆう(BY麻生さん)!
今年は
HGUCで
メッサーラが
めっさ欲しい!
昨年は(一方的に)お世話になりました!
今年も毎日チェックさせて頂きます!
みぞゆう(BY麻生さん)!
今年は
HGUCで
メッサーラが
めっさ欲しい!
昨年は(一方的に)お世話になりました!
今年も毎日チェックさせて頂きます!
首相にあやかってわざとかな…(笑
首相にあやかってわざとかな…(笑
いつも貴サイトを楽しんでおります。
そして、貴サイトの情報を元にガンダムアイテムを購入しています。
今年も更新を楽しみにしております。
いつも貴サイトを楽しんでおります。
そして、貴サイトの情報を元にガンダムアイテムを購入しています。
今年も更新を楽しみにしております。
みぞゆう>麻生さんのギャグ使ってみました^^:
DSさん、僕も「HGUC メッサーラ」ほしいです。
MGでもいいです。もちろん完全変形で!
去年はHGUCで逆襲のシャアシリーズが発売されましたが、今年のラインナップはどうなるのか気になりますね~
「HGUC ZZ」がまだ出てないので、僕は、ZZシリーズのコンプ期待しています。
それでは、みなさん、今年も一年よろしくお願いします。
みぞゆう>麻生さんのギャグ使ってみました^^:
DSさん、僕も「HGUC メッサーラ」ほしいです。
MGでもいいです。もちろん完全変形で!
去年はHGUCで逆襲のシャアシリーズが発売されましたが、今年のラインナップはどうなるのか気になりますね~
「HGUC ZZ」がまだ出てないので、僕は、ZZシリーズのコンプ期待しています。
それでは、みなさん、今年も一年よろしくお願いします。