
2021年6月25日に、「ガンダムエース 2021年8月号」が発売されます。
情報元内容紹介おかげさまでガンダムエースは創刊20周年!3か月連続の新連載攻勢スタート!
・特別付録「映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』公式ブックレット」
大ヒット公開中の映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』。
村瀬修功監督へのインタビュー、マフティーQ&Aを収録した、映画をさらに楽しむための公式ブックレットが特別付録に登場!
・富野由悠季監督インタビュー「50年先を見据えて――」
7月22日(木・祝)に封切りとなる劇場版『GのレコンギスタIII「宇宙からの遺産」』は、第1部、第2部の上映が大好評となり、本作は全国100館規模の拡大上映となる予定だ。
今号の富野監督インタビューでは、ひと足先に視聴した第3部の感想をぶつけてみた。
・「機動戦士ガンダムSEED PROJECT ignaited」最新情報
5月28日(金)、中国・上海に実物大フリーダムガンダム立像が立ち、オープニングセレモニーが開催された。
その場で宣言された「ガンダムSEED PROJECT ignited」、その全貌をご紹介。
さらに本誌で展開される「機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE」の最新情報をお届け!
・ガンダムエース20周年記念 7大特集!
2001年6月に「唯一無二のガンダム総合誌」として創刊したガンダムエース。
今号では"~過去から未来へ~"をテーマとする20周年特別特集を大増ページで収録。
①田中れいなが行く!「ガンダムエース×ガンダムカフェ」コラボレーション
②安彦良和&大和田秀樹 特別描きおろし漫画
③複製原画販売のお知らせ
④ガンダムエース発アニメ&立体物一挙紹介
⑤ガンダムエース20年の歴史
⑥20周年お祝いコメント
⑦シャア専用雑記特別編
・「機動戦士クロスボーン・ガンダムX-11」
漫画:長谷川裕一 / 原作:矢立 肇・富野由悠季
新連載スタート!クロスボーン・ガンダムは彼の物語だ!
DUST計画の裏で躍動した、カーティス・ロスコ最後の冒険!
・「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」
漫画:玉越博幸 / 原作:矢立 肇・富野由悠季
創刊20周年記念大型新連載!全ガンダムファン待望!
あの名作を玉越博幸さんが、クリス目線で完全コミカライズ!
・「ラル飯~ランバ・ラルの背徳ごはん~」
漫画:谷 和也 / 料理監修:鈴木小波 / 原案:矢立 肇・富野由悠季
今号はガンダムカフェにて開催される、ガンダムエースフェア特別編をお届け!
みなさまもぜひ、足を運んでみてください!
「ガンダムエースフェア」の詳細はガンダムカフェ公式サイトにて!
・「機動戦史ガンダム武頼」
漫画:磯部一真 / 原案:矢立 肇・富野由悠季 / デザイン協力:諸星佑吾
待望の単行本第2巻同日発売!参勤鋼對の行方は……!?
「意志」と「装い」改めて、挑むは火中の凍てつく地へ!
・鴨志田一原作コミックス「機動戦士ガンダム エイト」本誌独占展開!
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の脚本や『鉄血のオルフェンズ ウルズハント』のシリーズ構成を務める鴨志田一さん原作「機動戦士ガンダム エイト」のガンダムエース独占展開が発表!
鴨志田さんからのコメントも到着した。
□価格:800円(税込)
わざわざ書き込まなくていいよ、そんなこと。不愉快だよ。
わざわざ書き込まなくていいよ、そんなこと。不愉快だよ。
連載終わって10年経つんだから結構頑張ってるよな
連載終わって10年経つんだから結構頑張ってるよな
続きやったらなんだかんだ言いつつまた盛り上がるだろう
SEED企画霞むんで取り合えず落ち着いてからじゃない
続きやったらなんだかんだ言いつつまた盛り上がるだろう
SEED企画霞むんで取り合えず落ち着いてからじゃない
ファンが気の毒
ファンが気の毒
叩きにポイントにされてたりしたし、
その懸案事項を解消できるからよかったじゃん
SEED版逆襲のシャアかと思いきや
劇場版はシリーズらしいからな。
完結まで数年を要すみたいだね
同時にハサウェイもあるし、
TVの新作ガンダムは当分なさそうだね。
2029年50周年記念で新TVガンダムくるかな?
叩きにポイントにされてたりしたし、
その懸案事項を解消できるからよかったじゃん
SEED版逆襲のシャアかと思いきや
劇場版はシリーズらしいからな。
完結まで数年を要すみたいだね
同時にハサウェイもあるし、
TVの新作ガンダムは当分なさそうだね。
2029年50周年記念で新TVガンダムくるかな?
それはよかったけど、だからってア、ンチがいなくならないのがなぁ。今後活発に様々に展開していくSEEDに、ア、ンチは狂暴に執拗に粘、着してくるだろうな。はぁ。ア、ンチにはいなくなってほしいものだ。
それはよかったけど、だからってア、ンチがいなくならないのがなぁ。今後活発に様々に展開していくSEEDに、ア、ンチは狂暴に執拗に粘、着してくるだろうな。はぁ。ア、ンチにはいなくなってほしいものだ。
無駄なことはないな
無駄なことはないな
もう相手にもしてくれないから、大丈夫じゃない
もう相手にもしてくれないから、大丈夫じゃない
見なきゃやってないのと同じだぞ
見なきゃやってないのと同じだぞ
そう決めつける根拠は?
そう決めつける根拠は?
それならいいけど、現実は違うからなぁ。ア、ンチはまだまだたくさんいる。どこにでも現れる。このサイトにも。
それならいいけど、現実は違うからなぁ。ア、ンチはまだまだたくさんいる。どこにでも現れる。このサイトにも。
あれこれ愚痴言うより、スルーする事覚えた方がいいんじゃないの
あれこれ愚痴言うより、スルーする事覚えた方がいいんじゃないの
劇場版を連発するなんて誰も言っていないのに何言ってんの?
劇場版を連発するなんて誰も言っていないのに何言ってんの?
もうダメだ
もうダメだ
これは恥ずかしいw
ちゃんと監督のコメントで劇場版SEEDはシリーズって言ってるじゃん。
これは恥ずかしいw
ちゃんと監督のコメントで劇場版SEEDはシリーズって言ってるじゃん。
映像でやるとも、無かったと思うが
映像でやるとも、無かったと思うが
劇場版SEEDとかUC系の作品抱き合わせないと、興行的に厳しいんじゃ無いか
劇場版SEEDとかUC系の作品抱き合わせないと、興行的に厳しいんじゃ無いか
SEEDは今でも大人気でファン非常に多いから興行収入大丈夫でしょ、そんな抱き合わせなんてなくても。まだまだいる熱心なSEEDア、ンチも、批判するために観に行くだろうし。
SEEDは今でも大人気でファン非常に多いから興行収入大丈夫でしょ、そんな抱き合わせなんてなくても。まだまだいる熱心なSEEDア、ンチも、批判するために観に行くだろうし。
て言うか宇宙世紀から入って平成いってSEEDいっているので
ガンダムに抱き合わせとか無意味
そもそもユーザーが異なるワケじゃないんだから。
少年時代の思い出として成長にともないフツーにアニメから
卒業していた層はもうはやガンダムに興味なく
思い出の中だろうしね。
て言うか宇宙世紀から入って平成いってSEEDいっているので
ガンダムに抱き合わせとか無意味
そもそもユーザーが異なるワケじゃないんだから。
少年時代の思い出として成長にともないフツーにアニメから
卒業していた層はもうはやガンダムに興味なく
思い出の中だろうしね。
まず往時のオッさん層(1st3部作~逆シャアをオンタイムで劇場観賞した層)この時点で最低でも逆シャアには届くだろうし、
それに若いSEEDが初ガンダム視聴層、
それにアニメファンというライト層も入るだろうからね
30億は堅いな。さすがにエヴァ(完)には届かないだろうけど。
まず往時のオッさん層(1st3部作~逆シャアをオンタイムで劇場観賞した層)この時点で最低でも逆シャアには届くだろうし、
それに若いSEEDが初ガンダム視聴層、
それにアニメファンというライト層も入るだろうからね
30億は堅いな。さすがにエヴァ(完)には届かないだろうけど。
毎月、パラパラと立ち読みは続けている
紐で縛っていようが、ゴムで結んでいようが
ほどいて立ち読みしている。
毎月、パラパラと立ち読みは続けている
紐で縛っていようが、ゴムで結んでいようが
ほどいて立ち読みしている。
SEEDファンのが卒業者多いんでない
歴代最下位もありそう
SEEDファンのが卒業者多いんでない
歴代最下位もありそう
OO劇場版ははTVからの間隔短かったからね、SEEDは厳しいだろうね。
OO劇場版ははTVからの間隔短かったからね、SEEDは厳しいだろうね。
SEEDファンが非常に多いのは分かっているし、先月の発表でSEEDが大いに話題になったことで卒業者が戻ってくる可能性もあること等から、その順位予想はしなくていいと思う。高い順位予想はむしろ普通だと思う。
あと、どちらのほうが卒業者多いのかは誰にも分からない。
SEEDファンが非常に多いのは分かっているし、先月の発表でSEEDが大いに話題になったことで卒業者が戻ってくる可能性もあること等から、その順位予想はしなくていいと思う。高い順位予想はむしろ普通だと思う。
あと、どちらのほうが卒業者多いのかは誰にも分からない。
ガンダムのファンの中でもかなりのハイエンドユーザーなので
流出はない
どんなに時が流れようがガンダムが一生好き
ガンダム=人生って連中なので。
自分もそう
ガンダムのファンの中でもかなりのハイエンドユーザーなので
流出はない
どんなに時が流れようがガンダムが一生好き
ガンダム=人生って連中なので。
自分もそう
大丈夫かな、その言い回しがもう宇宙世紀だもんね
大丈夫かな、その言い回しがもう宇宙世紀だもんね
んー、まあそう思ってる方が幸せだし、頑張ってください。
んー、まあそう思ってる方が幸せだし、頑張ってください。
円盤売上、おもちゃランキング、受賞歴と00が数字でSEEDに勝ったことは一つもないのに?
映画も種の勝ちに決まってる
円盤売上、おもちゃランキング、受賞歴と00が数字でSEEDに勝ったことは一つもないのに?
映画も種の勝ちに決まってる
例えば特装版で歴代表紙ブックとか付録で付けるとか?
それだとORIGINばかりだね
月刊ニュータイプで20周年の時にCD 、ビデオ、LDのジャケット集あったけどあれは良かったと思う
あとは発売中止になったORIGINメカガイド(←という名前だったような?)を付けるとか、ORIGINorガンダム主人公と主要キャラポップスタンドセット付けるとか無いか?
例えば特装版で歴代表紙ブックとか付録で付けるとか?
それだとORIGINばかりだね
月刊ニュータイプで20周年の時にCD 、ビデオ、LDのジャケット集あったけどあれは良かったと思う
あとは発売中止になったORIGINメカガイド(←という名前だったような?)を付けるとか、ORIGINorガンダム主人公と主要キャラポップスタンドセット付けるとか無いか?
友達だろうーが
友達だろうーが
全員あんたさんのクローンだったんか
全員あんたさんのクローンだったんか
書店で見かけたらドン引くやつやな…
書店で見かけたらドン引くやつやな…
それも味。クロボンはちょっと笑える。ってかF90も御代のデザインなのにー。
それも味。クロボンはちょっと笑える。ってかF90も御代のデザインなのにー。
下手、うまいとかのレベルじゃないんだって。
素人の中学生だってカッコ良くは描けるよ。
下手、うまいとかのレベルじゃないんだって。
素人の中学生だってカッコ良くは描けるよ。
俺の隣にいたデ ブお 前?
俺の隣にいたデ ブお 前?
俺の前の席にいたハ ゲデ ブお 前かー!
俺の前の席にいたハ ゲデ ブお 前かー!
親切な方教えてください( ;∀;)
親切な方教えてください( ;∀;)
えーと二段目は
チャリママ•ガンダム
ママチャリを器用に乗りこなす全長160㎝のガンダム
えーと二段目は
チャリママ•ガンダム
ママチャリを器用に乗りこなす全長160㎝のガンダム
一番上:ブルーディスティニー3号機
2段目左:F90
一番上:ブルーディスティニー3号機
2段目左:F90
大河原先生自身、特別何か意味を持たせてあの形にデザインしたってわけじゃないってことだろ。
こうやって気分で変えるんだから。
大河原先生自身、特別何か意味を持たせてあの形にデザインしたってわけじゃないってことだろ。
こうやって気分で変えるんだから。
一番上は
トゥース•ガンダム
とにかく毎日筋トレするのが大好きなガンダム
一番上は
トゥース•ガンダム
とにかく毎日筋トレするのが大好きなガンダム
そもそもファーストガンダムの設定画をクリンナップしたのは安彦氏だから。あの優し気な眼差しになった。
そもそもファーストガンダムの設定画をクリンナップしたのは安彦氏だから。あの優し気な眼差しになった。