12月18日に発売された「HG アリオスガンダム」を速報でレビューされています。
情報元
素組み HG アリオスガンダム レビュー〔指プル製作記!〕
HG 1/144 アリオスガンダム レビュー〔アオイ模型店さん〕バンダイ HG ARIOS GUNDAM レビュー〔http://taste.style.coocan.jp/" target="_blank">TASTEさん〕
HG-00 GN-007 ARIOS GUNDAM レビュー〔ユウダイのプラモなライフさん〕
HGアリオス発売~MGシナンジュVer.Kaサンプル製作 その3〔スーパーモデラーズNEWS〕「指プル製作記!」さん は素組みで、「アオイ模型店」さん、「ユウダイのプラモなライフ」さんは素組み+シールで、「TASTE」さんは部分塗装をしてレビューされています。
膝の羽のオレンジの部分やフロントアーマーの黄色い部分はシールでの再現となっているようです。
腕のコンデンサー、GNツインビームライフルのクリアパーツと全身のグレーの部分はシールでは再現されていないので、設定どおりの色にするには部分塗装する必要がありそうです。
グレーの部分の塗装はマスキングがちょっと面倒そうですが、TASTEさんの作品の写真を見ると、全身が引き締まった感じに見えてカッコイイですね。
そういえば今週はアニメでアリオスガンダムの活躍のシーンが見れると思っていたのですが、ダブルオーライザートランザムのガデッサ、ガラッゾ撃破という大活躍の陰に隠れて目立った活躍はありませんでしたね。
となると、次は1月?のGNアーチャーとの合体シーンがくるまでしばらく活躍はお預けかな。
関連リンクHG アリオスガンダムのアクション写真とギミック解説〔バンダイホビーサイト〕
関連記事HG アリオスガンダムの説明書・ランナーの画像