
2021年1月発送の「HG 1/144 ガンダムジェミナス02」をレビューされています。
■素組みHG ガンダムジェミナス02 レビュー〔
ガンダムブログはじめましたさん〕
HGAC ガンダムジェミナス02 レビュー〔
ガンプラの山を崩せさん〕

HG ガンダムジェミナス01から成型色をダークブルーに変更した色変えキットです。
別売りの「HG 1/144 ガンダムジェミナス01用アサルトブースター&高機動型ユニット拡張セット」と組み合わせることで、プラモデルオリジナル機構「合体形態」も再現可能です。
関連記事HG 1/144 ガンダムジェミナス02【2次:2021年3月発送】、ホビーオンラインショップで、2020年10月16日11時から受注開始
プレバンは単色刷り廃止して欲しい。
プレバンは単色刷り廃止して欲しい。
それの為に単価上がるならいらんわ
それの為に単価上がるならいらんわ
パケ買いなんて出来ないし
パケ買いなんて出来ないし
「このキット買うってことは、この機体のことしってるんでしょ?」的な感じで組み立て工程だけ載せられてもプレミアム感が全然わかない。
「このキット買うってことは、この機体のことしってるんでしょ?」的な感じで組み立て工程だけ載せられてもプレミアム感が全然わかない。
知らん機体をプレバンに手を出して買う様な人なら手元の機械で簡単に調べるんじゃない?
一般なら手に取って興味を持ってもらうためにパケやら解説やら必要だと思うけどプレバンは要らない。逆にモノクロ、簡素取説の方がプレバンらしくて好きだけどな。
知らん機体をプレバンに手を出して買う様な人なら手元の機械で簡単に調べるんじゃない?
一般なら手に取って興味を持ってもらうためにパケやら解説やら必要だと思うけどプレバンは要らない。逆にモノクロ、簡素取説の方がプレバンらしくて好きだけどな。
プレミアム感じゃなくて手抜き感なら伝わって来るけどな
プレミアム感じゃなくて手抜き感なら伝わって来るけどな
もうオワコン
もうオワコン
たぶんプレバン無かったら、
これキット化されることは無かったと思うぞ
たぶんプレバン無かったら、
これキット化されることは無かったと思うぞ
好きな機体をプレバンで出されるたびに思うけど、中途半端なかたちで出すくらいならちゃんと一般販売できるものになるまで出さなくていいよ。
好きな機体をプレバンで出されるたびに思うけど、中途半端なかたちで出すくらいならちゃんと一般販売できるものになるまで出さなくていいよ。
いや…
企業努力というならマイナー機体なんか発売自体しないで鬼滅とかのグッズの方にリソース回すんじゃねぇかな
自分が欲しいものを出されないだけで努力が足りないってどこの王様だよ
いや…
企業努力というならマイナー機体なんか発売自体しないで鬼滅とかのグッズの方にリソース回すんじゃねぇかな
自分が欲しいものを出されないだけで努力が足りないってどこの王様だよ
ジェミナスが店頭売りになってたら客離れ起きない??
そんな引きあるかなぁ
ジェミナスが店頭売りになってたら客離れ起きない??
そんな引きあるかなぁ