JavaScriptを有効にしてください!Please enable JavaScript!??用JavaScript!請?用JavaScript!JavaScript? ???????!
| HOME |
アルティメットバトル史において最凶で最恐のロボの誕生とも言える極悪ロボですね!
ウルトラマンZ、仮面ライダーセイバー、キラメイジャー、これらのヒーロー達を駆使して倒せるのかどうか不安です。
アルティメットバトル友達の腕がかなりあがってきてまして、もしもロードアストレイダブルリベイクを友達が買って操ることになったら・・・・
シングルマッチじゃ勝てないかもしれません
アルティメットバトル史において最凶で最恐のロボの誕生とも言える極悪ロボですね!
ウルトラマンZ、仮面ライダーセイバー、キラメイジャー、これらのヒーロー達を駆使して倒せるのかどうか不安です。
アルティメットバトル友達の腕がかなりあがってきてまして、もしもロードアストレイダブルリベイクを友達が買って操ることになったら・・・・
シングルマッチじゃ勝てないかもしれません
スプレーじゃないけどガイアノーツのパープルグレーは色味が近い気がする。
スプレーじゃないけどガイアノーツのパープルグレーは色味が近い気がする。
俺がバルディオスとアトランジャーで助太刀してやる
俺がバルディオスとアトランジャーで助太刀してやる
2通り並べて楽しむとしよう
2通り並べて楽しむとしよう
いや、店舗サンプルとか色々あると思うけど…
いや、店舗サンプルとか色々あると思うけど…
胸のインテーク前側はシールすら無、せっかく黄色のランナーがあるのでパーツ分けして欲しかった。
あとレベルソの時の顔の白部分が全面シールなのは残念です。
なんかHGってシールが充実してるのもあれば、妙に少ないのもあるけどバンダイの設計者はどんな基準で取捨選択してるのかな?
胸のインテーク前側はシールすら無、せっかく黄色のランナーがあるのでパーツ分けして欲しかった。
あとレベルソの時の顔の白部分が全面シールなのは残念です。
なんかHGってシールが充実してるのもあれば、妙に少ないのもあるけどバンダイの設計者はどんな基準で取捨選択してるのかな?
淡い色は、元の色に白を混ぜるより、白に色を足していく方が失敗しにくいかもね。
淡い色は、元の色に白を混ぜるより、白に色を足していく方が失敗しにくいかもね。
HGUCで逆シャアシリーズが神ってた頃にいきなりザク2f2でズッコケた事もあったしね。神作と駄作が並列して出るとホント良く分からん。
HGUCで逆シャアシリーズが神ってた頃にいきなりザク2f2でズッコケた事もあったしね。神作と駄作が並列して出るとホント良く分からん。
HGUCで逆シャアシリーズが神ってた頃にいきなりザク2f2でズッコケた事もあったしね。神作と駄作が並列して出るとホント良く分からん。
HGUCで逆シャアシリーズが神ってた頃にいきなりザク2f2でズッコケた事もあったしね。神作と駄作が並列して出るとホント良く分からん。
パープルグレー探してみます!
見付からなかったら白にジオングレーや紫入れてやってみます。
パープルグレー探してみます!
見付からなかったら白にジオングレーや紫入れてやってみます。
ひび割れ魔神皇帝で挑もうか?
ひび割れ魔神皇帝で挑もうか?
従来のアストレイとミキシング出来んな
従来のアストレイとミキシング出来んな
おお、マジですか!?
続々とアルティメットバトラーが増えて嬉しいですよ!
昨日の話なんですけど友達がバルタン星人を使うという奇策を使ってきて、こいつ策士やなと思ったところです。
さすがに仮面ライダーセイバーでも苦戦しましたけど王者のプライドをかけて勝ちました!!
「ブレイブドラゴン!烈火一冊!勇気の竜と火炎剣烈火が交わる時、真紅の剣が悪を貫く!」
おお、マジですか!?
続々とアルティメットバトラーが増えて嬉しいですよ!
昨日の話なんですけど友達がバルタン星人を使うという奇策を使ってきて、こいつ策士やなと思ったところです。
さすがに仮面ライダーセイバーでも苦戦しましたけど王者のプライドをかけて勝ちました!!
「ブレイブドラゴン!烈火一冊!勇気の竜と火炎剣烈火が交わる時、真紅の剣が悪を貫く!」
ただ個人的には外付けのパーツ(装甲や手の甲の武器)を全部外した素の状態にも注目してほしい
ぶっちゃけこれだけでも中々イカしてる
ただ個人的には外付けのパーツ(装甲や手の甲の武器)を全部外した素の状態にも注目してほしい
ぶっちゃけこれだけでも中々イカしてる
改造にも色々使えそうだから複数買いもアリだな。
改造にも色々使えそうだから複数買いもアリだな。
ミキシング自体は出来ると思うが??
ミキシング自体は出来ると思うが??
スタンド使えばレベルソでランスロットできるみたい
スタンド使えばレベルソでランスロットできるみたい
ヨドバシ便が今日届くから楽しみ
ヨドバシ便が今日届くから楽しみ
あれなぁ。
俺、設定画見たときは砲口が外側にオフセットしてあるんだと思ってたんだけど、見事に真ん中で蓋してるよね。
ストライクのライフルのスコープみたい。
あれなぁ。
俺、設定画見たときは砲口が外側にオフセットしてあるんだと思ってたんだけど、見事に真ん中で蓋してるよね。
ストライクのライフルのスコープみたい。
ランナー構成的に色分け出来んかったんか?
パーツ1個まるごと色違いとか、いつの旧キットですか( ´_ゝ`)
ランナー構成的に色分け出来んかったんか?
パーツ1個まるごと色違いとか、いつの旧キットですか( ´_ゝ`)
ウエポンとして別売りすることの弊害だね。
あれを単色ランナーで単体売りするためのランナー構成だから。
ウエポンとして別売りすることの弊害だね。
あれを単色ランナーで単体売りするためのランナー構成だから。
商品展開は企画段階からしてるだろうから時間が無いから設計適当にしましたって事はないね。
単純にHGシリーズとして標準の値段に抑えようとしてシールが増えたって感じでしょ。
ギミックが多ければパーツ分けも多くなって値段も嵩張るし当然っちゃ当然。
HGBFが特別ってわけじゃないよ。
商品展開は企画段階からしてるだろうから時間が無いから設計適当にしましたって事はないね。
単純にHGシリーズとして標準の値段に抑えようとしてシールが増えたって感じでしょ。
ギミックが多ければパーツ分けも多くなって値段も嵩張るし当然っちゃ当然。
HGBFが特別ってわけじゃないよ。
紫も上のコメントで言ってる通り
ちょっとめんどいね
ちゃんと作る人には良いけど
俺みたいなライト層(もといニ ワカ)にはめんどいや
シールキレイに貼ろ
紫も上のコメントで言ってる通り
ちょっとめんどいね
ちゃんと作る人には良いけど
俺みたいなライト層(もといニ ワカ)にはめんどいや
シールキレイに貼ろ
エアブラシは色透けから解放されたくて買ったというのもあるね。
あれはあれで面倒だけどさ。
エアブラシは色透けから解放されたくて買ったというのもあるね。
あれはあれで面倒だけどさ。
そっかーやっぱお手軽筆&マーカーの限界かねー
そっかーやっぱお手軽筆&マーカーの限界かねー
マスクの白は特にマーカーでは辛そう。せめて筆かなー
マスクの白は特にマーカーでは辛そう。せめて筆かなー
マーカーのニューホワイトくんは従来のホワイトよりも隠ぺい力が強化されているのだ
マーカーのニューホワイトくんは従来のホワイトよりも隠ぺい力が強化されているのだ
動画見てもそこそこ違和感なかったし
せっかく買ったし
もうシールでいいや!
となった。
素組みとシールで完成させて
とりあえずレベルソの威容だけでもおがもうと思う。
うん、十分だべ。
動画見てもそこそこ違和感なかったし
せっかく買ったし
もうシールでいいや!
となった。
素組みとシールで完成させて
とりあえずレベルソの威容だけでもおがもうと思う。
うん、十分だべ。
うちはロードアストレイΩのMG(しょっぱなはこちらで出るはずだ)が出るまで待つ!
うちはロードアストレイΩのMG(しょっぱなはこちらで出るはずだ)が出るまで待つ!
つまりニューホワイトくんを皿にシュポシュポ出して極細筆でプルプル塗るのがお手軽枠では最善やな
つまりニューホワイトくんを皿にシュポシュポ出して極細筆でプルプル塗るのがお手軽枠では最善やな
ゼルザムとその追加パーツ(青腕)もあるし、ぜひともレベルソと並べて鑑賞したいところ
ただまぁ、ゼルザムさんの足がレベルソさんのに比べて短足やから
ちょっとシュールな画になる気もする……
ゼルザムとその追加パーツ(青腕)もあるし、ぜひともレベルソと並べて鑑賞したいところ
ただまぁ、ゼルザムさんの足がレベルソさんのに比べて短足やから
ちょっとシュールな画になる気もする……
あえてレベルソと1/100のルプスレクスと並べてもイイかもね!
大きさはほぼ同じになるはずやし
あえてレベルソと1/100のルプスレクスと並べてもイイかもね!
大きさはほぼ同じになるはずやし
製作する腕に自身があれば、クリアパーツランナー加工して、眼光エフェクト作って、レベルソにはめてもいいかもね!
製作する腕に自身があれば、クリアパーツランナー加工して、眼光エフェクト作って、レベルソにはめてもいいかもね!