Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
【東京店情報】
— THE GUNDAM BASE (@gundambase_t) November 22, 2020
~NEXT PHASE GUNPLA~
『HG 1/144 ガンダムデスサイズ』
「GUNPLA EXPO TOKYO 2020 feat. GUNDAM conference」にて公開された初出アイテムを現在ガンダムベース東京イベントゾーンにて展示中です!https://t.co/TDWmfjHxNV pic.twitter.com/K39li7oJDu
【#ガンプラエキスポ NEW ITEM】
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) November 12, 2020
#25 HG 1/144 ガンダムデスサイズ
『新機動戦記ガンダムW』よりガンダムヘビーアームズに続き、ガンダムデスサイズがHGシリーズで立体化!
詳細はこちら>>https://t.co/FduaS1Jppg#ガンプラ pic.twitter.com/HntJjB2AoI
| HOME |
トールギス、シェンロンまでは最低限行ってほしい。
ヘル、アルトロン、エピオンまで突っ走ってくれたら歓喜。
間にプレバンでも良いから量産機も出てくれたら鼻血もの。
トールギス、シェンロンまでは最低限行ってほしい。
ヘル、アルトロン、エピオンまで突っ走ってくれたら歓喜。
間にプレバンでも良いから量産機も出てくれたら鼻血もの。
CGの不備で全体がブレて2重に写っているだけ。
全身の輪郭がダブってる。
CGの不備で全体がブレて2重に写っているだけ。
全身の輪郭がダブってる。
ヘビーアームズにもついてたぐらいだから、そこは安心していていいのでは?
ヘビーアームズにもついてたぐらいだから、そこは安心していていいのでは?
あとはRGかHGACでTV版トールギス、頼むよ。
あとはRGかHGACでTV版トールギス、頼むよ。
近年TV版もプラモ化されているから、そんなに不遇とは感じないけどな
すでにRGトールギスTV版はプレミアで発売されているよ
近年TV版もプラモ化されているから、そんなに不遇とは感じないけどな
すでにRGトールギスTV版はプレミアで発売されているよ
あれはTV版ではなく、ただのTVアニメカラーという色だけ寄せたもので形状はEW版のまま。
※339163さんが言われてるTV版は頭部形状も含めたちゃんとしたものの事だと思うよ。
PG、MG、RG、ハイレゾとHG以外で多数出たウイングシリーズのうち、TV版はMGのウイング1つのみであとは全てEW(敗栄)版ってのは十分不遇じゃない?
あれはTV版ではなく、ただのTVアニメカラーという色だけ寄せたもので形状はEW版のまま。
※339163さんが言われてるTV版は頭部形状も含めたちゃんとしたものの事だと思うよ。
PG、MG、RG、ハイレゾとHG以外で多数出たウイングシリーズのうち、TV版はMGのウイング1つのみであとは全てEW(敗栄)版ってのは十分不遇じゃない?
あんなMGのウイングがTV版なのはホント、勘弁だわ。
あんなMGのウイングがTV版なのはホント、勘弁だわ。
あのTVアニメカラーというカラバリ商法はさすがに酷かった。
別にEW版や敗栄版を全否定はしないけど、残りのシェンロンとトールギス、あとエピオンのTV版ぐらいは、現代の1/144クオリティで欲しいよ。
※339305
今回のRGは今のとこ良さげなんで期待したい。
このデスサイズも良さげ。初期はヒイロとの絡みが多かったから、RGウイングと並べたい。まあそれを加味しての同時期製作なんだろうけどね。
あのTVアニメカラーというカラバリ商法はさすがに酷かった。
別にEW版や敗栄版を全否定はしないけど、残りのシェンロンとトールギス、あとエピオンのTV版ぐらいは、現代の1/144クオリティで欲しいよ。
※339305
今回のRGは今のとこ良さげなんで期待したい。
このデスサイズも良さげ。初期はヒイロとの絡みが多かったから、RGウイングと並べたい。まあそれを加味しての同時期製作なんだろうけどね。
いいえ不遇ではないと思いますよ。
ROBOT魂はTV版ガンダム全機が発売し量産機のエアリーズまで出ています(EW版は2機のみ)。
GUNDAM UNIVERSEはEW版がウイングゼロのみに対して、TV版ウイング、デスサイズ、サンドロック、トールギス(シェンロンとヘビーアームズも確定)出ています。
METAL ROBOT魂ではEW版ではなくTV版ウイングゼロが参考出品され、
HGもEW版ではなくTV版が展開していますし、RGウイングも確定しました。
ガンプラだけでなく立体物として見ればEW版ばかりが優遇されているとは思いませんよ。
いいえ不遇ではないと思いますよ。
ROBOT魂はTV版ガンダム全機が発売し量産機のエアリーズまで出ています(EW版は2機のみ)。
GUNDAM UNIVERSEはEW版がウイングゼロのみに対して、TV版ウイング、デスサイズ、サンドロック、トールギス(シェンロンとヘビーアームズも確定)出ています。
METAL ROBOT魂ではEW版ではなくTV版ウイングゼロが参考出品され、
HGもEW版ではなくTV版が展開していますし、RGウイングも確定しました。
ガンプラだけでなく立体物として見ればEW版ばかりが優遇されているとは思いませんよ。
RX-78やZガンダムが近代で模型化するに、破綻なくす為リファインして来たのと同様だと考えると、EW版こそ本来のトールギスだと思うんだけどなあ。
RX-78やZガンダムが近代で模型化するに、破綻なくす為リファインして来たのと同様だと考えると、EW版こそ本来のトールギスだと思うんだけどなあ。
たとえ格好悪くても、オリジナルの方が欲しいっていう人がいるんだろう。
たとえ格好悪くても、オリジナルの方が欲しいっていう人がいるんだろう。
サンドロックが想像以上に良かった分やや残念。
デスサイズのカラーリングならツインアイ以外ほぼシールゼロにして欲しい。
可動範囲は問題ないだろうし、造形も見ての通りのクオリティ。
サンドロックが想像以上に良かった分やや残念。
デスサイズのカラーリングならツインアイ以外ほぼシールゼロにして欲しい。
可動範囲は問題ないだろうし、造形も見ての通りのクオリティ。
元の作品やデザインに愛着が無ければそういう的外れなこと言えるよね。
ガンダムに限らずゴジラとかだって各年代のデザインにファンがいる。
最新のハリウッドゴジラが現代化された本来あるべきゴジラで、過去の昭和や平成のゴジラは今見たら古いから無かったことにすればっていうくらい的外れ。
元の作品やデザインに愛着が無ければそういう的外れなこと言えるよね。
ガンダムに限らずゴジラとかだって各年代のデザインにファンがいる。
最新のハリウッドゴジラが現代化された本来あるべきゴジラで、過去の昭和や平成のゴジラは今見たら古いから無かったことにすればっていうくらい的外れ。
いやテレビで活躍したやつが本来のトールギスだろう。
EW版は誰?ってくらい顔違うしテレビ版ウイングと並べたら違和感しかない。カトキ版ザクがかっこいいから大河原版ザクいらねって言ってるようなもん。
いやテレビで活躍したやつが本来のトールギスだろう。
EW版は誰?ってくらい顔違うしテレビ版ウイングと並べたら違和感しかない。カトキ版ザクがかっこいいから大河原版ザクいらねって言ってるようなもん。
もしかのTV版MGデスサイズ可能性有りかも?
もう少し我慢するでヤンス
もしかのTV版MGデスサイズ可能性有りかも?
もう少し我慢するでヤンス
焦らされてるシェンロンが地味に気になるんだよなあ。
ジーエンが出たからこその後回しではあると思うんだけど。
デスサイズの方が、一体だけハブられる可能性高かったからこの順番で正解なんだろうね。
焦らされてるシェンロンが地味に気になるんだよなあ。
ジーエンが出たからこその後回しではあると思うんだけど。
デスサイズの方が、一体だけハブられる可能性高かったからこの順番で正解なんだろうね。
ヘルはどっちになるんかなぁ…一般かプレバンか。
多分、大してデザインが変わらないサンド改とヘビア改がプレバンに回す分、かなり変化したヘル・アルトロンは一般になるって感じじゃないかなとは思うんだけどな。
…まあ期待はしてないが。
ヘルはどっちになるんかなぁ…一般かプレバンか。
多分、大してデザインが変わらないサンド改とヘビア改がプレバンに回す分、かなり変化したヘル・アルトロンは一般になるって感じじゃないかなとは思うんだけどな。
…まあ期待はしてないが。
百式リヴァイブみたいにならないことを祈る
百式リヴァイブみたいにならないことを祈る
肩の黄色ラインは流石に無理かな
肩の黄色ラインは流石に無理かな
見た感じ黄色の上に黒を被せてるように見えるから色分けされてるんじゃないかな?
股間のVマークは1000%シールだけど。
見た感じ黄色の上に黒を被せてるように見えるから色分けされてるんじゃないかな?
股間のVマークは1000%シールだけど。
ジーエンアルトロンが売れなかったのでシェンロン、アルトロン、ナタクのHG化は絶望的だからその問題に頭を悩ませる必要性は限りなく薄いぞ。
ジーエンアルトロンが売れなかったのでシェンロン、アルトロン、ナタクのHG化は絶望的だからその問題に頭を悩ませる必要性は限りなく薄いぞ。
そんな意地悪言わずに、
HGシェンロン出してくれるようにアンケ出して下さいよ笑
そんな意地悪言わずに、
HGシェンロン出してくれるようにアンケ出して下さいよ笑
その先にシェンロン。
その先にシェンロン。
ビルゴ、トーラス、エアリーズのHGを
ビルゴ、トーラス、エアリーズのHGを
出ればまぁいいや
出ればまぁいいや
ジーエンはいらんがその3つは普通に欲しいぞ。
ジーエンはいらんがその3つは普通に欲しいぞ。
そういうユーザーは一定数いるだろうけどバンダイは元キットの人気=派生機の人気として見てるから
実際、同じHGBDで出たジャスティスナイトと隠者はキット化されたのにジーエンはアルトロンが出なかった
良くてプレバン、一般での販売はまずないね
そういうユーザーは一定数いるだろうけどバンダイは元キットの人気=派生機の人気として見てるから
実際、同じHGBDで出たジャスティスナイトと隠者はキット化されたのにジーエンはアルトロンが出なかった
良くてプレバン、一般での販売はまずないね
そういうユーザーは一定数いるだろうけどバンダイは元キットの人気=派生機の人気として見てるから
実際、同じHGBDで出たジャスティスナイトと隠者はキット化されたのにジーエンはアルトロンが出なかった
良くてプレバン、一般での販売はまずないね
そういうユーザーは一定数いるだろうけどバンダイは元キットの人気=派生機の人気として見てるから
実際、同じHGBDで出たジャスティスナイトと隠者はキット化されたのにジーエンはアルトロンが出なかった
良くてプレバン、一般での販売はまずないね
HGシェンロンは来年で、HGアルトロンは再来年あたりか
HGシェンロンは来年で、HGアルトロンは再来年あたりか