
2020年11月12日~15日まで、新宿の新宿住友ビル 三角広場で、ガンプラ最大級イベント 「GUNPLA EXPO TOKYO 2020 feat. GUNDAM conference」 が開催されます。
情報元GUNPLA EXPO TOKYO 2020 feat. GUNDAM conference〔バンダイホビーサイト〕
開催概要・アクセス
会期
2020年11月12日(木)~ 15日(日)
11月12日(木) 12:00~21:00
11月13日(金) 10:00~21:00
11月14日(土) 9:00~20:00
11月15日(日) 9:00~20:00
最終入場は各日閉場時間の30分前を予定しております。
会場
新宿住友ビル 三角広場(東京都新宿区西新宿2丁目6番地1号)
入場料
前売り:782円(税10%込) 当日:1,000円(税10%込)
※中学生以下無料
当日券の販売も予定していますが、各時間帯には入場者数の制限がある為、当日券の販売が無い場合もございます。
前売りチケットの代金のお支払方法は、クレジットカード(プリペイド、デビットカードも可)決済のみご利用可能となります。
(ご利用可能なカード会社:VISA、MasterCard、JCB、Diners Club、American Express)
当日チケットとイベント会場の物販の代金のお支払方法は、現金払いとクレジットカード(プリペイド、デビットカードも可)決済のご利用が可能となります。
(ご利用可能なカード会社:VISA、MasterCard、JCB、Diners Club、American Express )
入場特典
※詳細はページ上部を参照ください。
ガンプラ40周年記念イベント「GUNPLA EXPO TOKYO 2020 feat. GUNDAM conference」の入場特典として、各日で異なるクリアカラーバージョンの「ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム」をプレゼントさせていただきます。
入場特典は、商品の年齢対象により、8才以上が配布対象となります。
画像はイメージです。実際の特典とは異なる場合がございます。
入場特典は、有料・無料を問わず展示コーナーに入場されたご本人お一人様1回のご入場につき1個差し上げます。
入場特典は、今後の販売予定はございませんが、他のイベントや企画などでも配布する可能性がございます。
ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム [クリアカラー]は、DAY1~4の特典を組み合わせたものです。単体のプレゼントはございません。
入場特典の傷などによる交換、紛失時の再提供は行っておりません。ご了承ください。
入場特典はご入場いただいた方のみに差し上げます。ご入場いただけない場合は、いかなる事情でも差し上げることができません。
入場特典の仕様は、予告無く変更する場合があります。
チケット情報
9月19日よりGUNPLA EXPO TOKYO 2020専用チケットアプリにて販売予定。
詳細はページ上部をご確認ください。チケット数には限りがございます。
無料入場に関しても、チケットが必要になりますので、お申込みをお願いいたします。
ただし、6才以下の未就学児においてはチケットは不要です。
□
ステージ「GUNDAM conference」ガンプラに関するステージだけではなく、「GUNDAM conference」と題して、さまざまなガンダムに関連するステージを実施!詳細は後日発表!ステージもオンラインでの配信を予定!
「スペシャルステージ」実施スケジュール
【DAY 1:2020年11月12日(木)】
『SDガンダムワールド』シリーズに関する新発表や『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』のスペシャルステージなどを開催!
<主なステージ>
[14:00~15:00]『SDガンダムワールド』スペシャルステージ
⇒出演:川上喜一郎(プロデューサー)、佐々木涼(CG監督)
[時間未定]『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』スペシャルステージ
⇒詳細は後日発表
【DAY 2:2020年11月13日(金)】
ガンダムベース公式チャンネル『THE GUNDAM BASE LIVE』による出張ステージや『ガンダムビルドダイバーズ バトローグ』の初上映など関連情報盛りだくさんのスペシャルステージを開催!
<主なステージ>
[10:30~11:15]『ガンダムビルドダイバーズ バトローグ』スペシャルステージ
⇒出演:大張正己(監督)、久寿米木信弥(チーフメカアニメーター)、加隈亜衣(『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』フレディ役)
[14:00~15:00]『THE GUNDAM BASE LIVE』スペシャルステージ
⇒出演:川口克己(川口名人)、高橋謙太郎(ガンプラコンシェルジュ タカハシ)
[16:00~17:00]『ガンダムチャンネル』スペシャルステージ
⇒詳細は後日発表
【DAY 3:2020年11月14日(土)】
ガンプラ40周年記念アイテムに関するスペシャルステージやGUNDAM FACTORY YOKOHAMAに関するステージなどを開催!
<主なステージ>
[11:00~12:00]ガンプラ40周年スペシャルステージ Vol.1
[13:00~14:00]GUNDAM FACTORY YOKOHAMA スペシャルステージ
⇒出演:石井啓範(テクニカルディレクター)、川原正毅(クリエイティブディレクター)、吉崎 航(システムディレクター)
[時間未定]ガンダムクリエイターズステージ Vol.1
⇒出演:海老川兼武(メカデザイナー)予定
[18:00~19:00]ガンプラ40周年スペシャルステージ Vol.2
【DAY 4:2020年11月15日(日)】
ガンプラ40周年記念アイテムに関するスペシャルステージやガンダムシリーズスタッフが登壇予定のスペシャルステージなどを計画中!
<主なステージ>
[11:00~12:00]『THE GUNDAM BASE LIVE』スペシャルステージ Vol.2
⇒出演:川口克己(川口名人)、高橋謙太郎(ガンプラコンシェルジュ タカハシ)
[時間未定]サンライズ ステージ
⇒詳細は後日発表
[時間未定]ガンダムクリエイターズステージ Vol.2
⇒出演:仲 盛文(メカアニメーター)、有澤 寛(メカアニメーター)
[17:00~18:00]ガンプラ40周年スペシャルステージ Vol.3
※会期中の入場チケットをお持ちであれば、会場にて当日行うステージの整理券を受け取ることが可能です。
※整理券配布方法は後日発表予定です。
□ガンプラサポーターズ 2020 WINTER
毎回好評を博している著名人によるオリジナルカラーリング企画が「GUNPLA EXPO TOKYO 2020 feat. GUNDAM conference 」にも登場!今回はどの様なオリジナルカラーリング作品が登場するのか? 乞うご期待! 参加メンバーは後日発表予定!!
□
チケット入場チケットの販売について
先着チケットの販売は、イベント公式専用アプリ「GUNPLA EXPO TOKYO 2020 公式アプリ」にて実施。
会場にて当日券の販売も予定されているが、各時間帯には入場者数の制限があるため、当日券の販売が無い場合もある。
またアプリ以外からも、「『GUNPLA EXPO TOKYO 2020 feat. GUNDAM conference』チケット購入専用ウェブページ」より、チケットの申し込みが可能。
【チケット料金】
<先着チケット>
大人(高校生以上):782円(税込)
小人(小学生・中学生):無料
<当日券>
大人(高校生以上):1,000円(税込)
小人(小学生・中学生):無料
「GUNPLA EXPO TOKYO 2020 feat. GUNDAM conference」入場特典
イベント会場への入場者には、各日ごとに異なる「GUNPLA EXPO TOKYO 2020 feat. GUNDAM conference」の入場特典を開催期間中プレゼント!

□
販売アイテム
ガンダム→PG(確定)
何かしらのウイング→MG
ブルーデステニィー→MGorRE
ゾック→MG・RE・RG
ドム→RGもしくはリバイブのHGか2.0
ジン→MG・RE・RG・HGCE(どこからでも可能性あり)
あとガンダムタイプが4種
不明2種
異論は認める
ガンダム→PG(確定)
何かしらのウイング→MG
ブルーデステニィー→MGorRE
ゾック→MG・RE・RG
ドム→RGもしくはリバイブのHGか2.0
ジン→MG・RE・RG・HGCE(どこからでも可能性あり)
あとガンダムタイプが4種
不明2種
異論は認める
このタイミングで第3波とはね・・・
いつになったら収束の目処が立つのかね?
このタイミングで第3波とはね・・・
いつになったら収束の目処が立つのかね?
他に未確認情報だけど、HGナイチンゲールがあるとか…
他に未確認情報だけど、HGナイチンゲールがあるとか…
HGACデスサイズ
HGUCドム(REVIVE)
HGCEダガーL、
HGUCEジン
画像見た感じこんな所かなー
間違っていたらスイマセン
HGACデスサイズ
HGUCドム(REVIVE)
HGCEダガーL、
HGUCEジン
画像見た感じこんな所かなー
間違っていたらスイマセン
しかし、来年以降もSEEDシリーズのガンプラ新商品あるようで嬉しい。
しかし、来年以降もSEEDシリーズのガンプラ新商品あるようで嬉しい。
MGでver.2.0も歓迎
TV版の方もMGやって欲しいよ
例えば、ヘビーアームーズとかね
ドムはMGでver.2.0も出ないかなと
MGでver.2.0も歓迎
TV版の方もMGやって欲しいよ
例えば、ヘビーアームーズとかね
ドムはMGでver.2.0も出ないかなと
左がRG胚乳だよ
左がRG胚乳だよ
HGACデスサイズ…W初期5体ついに来る?
ダガーLはめっちゃ欲しい!
本編に出たダークダガーLはプレバンかなあ。
一般で欲しいけど。
HGACデスサイズ…W初期5体ついに来る?
ダガーLはめっちゃ欲しい!
本編に出たダークダガーLはプレバンかなあ。
一般で欲しいけど。
Yオクでジオング落札済みて...oioi
Yオクでジオング落札済みて...oioi
ダガーLがHGだとジンはHG以外の可能性が高いな
バランス的にはあとz・zz関係とハサウェイ物まぜて来るかな
ダガーLがHGだとジンはHG以外の可能性が高いな
バランス的にはあとz・zz関係とハサウェイ物まぜて来るかな
真ん中右のやつじゃない
真ん中右のやつじゃない
ギガンの可能性もある
ギガンの可能性もある
ハイレゾは勘弁かな
ゴッドガンダムが?だったし
ドムはMG ver.2.0来ても良いかも
ドワッジ改がプレバン出てから待ち望んでた
ハイレゾは勘弁かな
ゴッドガンダムが?だったし
ドムはMG ver.2.0来ても良いかも
ドワッジ改がプレバン出てから待ち望んでた
ウイングはka出るので新規は考えにくいのでバリエーションキットだろうとは思う。
ウイングはka出るので新規は考えにくいのでバリエーションキットだろうとは思う。
そこのはナイチンっておもらし情報が出てるぞ
まぁ真偽はアレだが
そこのはナイチンっておもらし情報が出てるぞ
まぁ真偽はアレだが
ナイチンはまだだろ真ん中下のクスイーは漏れてるが
ナイチンはまだだろ真ん中下のクスイーは漏れてるが
これはプロトゼロならぬプロトウイングとして新設定の機体かもしれんぞ。
これはプロトゼロならぬプロトウイングとして新設定の機体かもしれんぞ。
HGナイチンはのほぼ確定ただ右斜め上と思ったけど
HGナイチンはのほぼ確定ただ右斜め上と思ったけど
自分はヨドバシで予約したから手に入るのは来年だけれど、楽しみだ
この画像で焦らされるのも悪くないな
ワクワクして楽しい
確かにドム出て欲しいな、ドム使ったことないから
ここの書き込みやTwitterのリプライ見てるだけでもワクワクする
自分はヨドバシで予約したから手に入るのは来年だけれど、楽しみだ
この画像で焦らされるのも悪くないな
ワクワクして楽しい
確かにドム出て欲しいな、ドム使ったことないから
ここの書き込みやTwitterのリプライ見てるだけでもワクワクする
MGフリーダムver.2.0が変なアレンジで?だったからな
MGフリーダムver.2.0が変なアレンジで?だったからな
左下は青バイザーに大きめのシールド、腰にサーベル有だからBD1でなくダガーLと思う。あとは右上が素のデスサイズに見えるが、他はよく分からん。
ダガーLとジン、両方HGCEとは思えないから、どちらかはMGないしアナザー初のRe/100かも。
左下は青バイザーに大きめのシールド、腰にサーベル有だからBD1でなくダガーLと思う。あとは右上が素のデスサイズに見えるが、他はよく分からん。
ダガーLとジン、両方HGCEとは思えないから、どちらかはMGないしアナザー初のRe/100かも。
は確定
は確定
うーん、あくまで可能性の話でしかないけれど、
「RGドム」ではなく、MGドムver,1.5とかHGUCドム(リバイブ)とかの可能性もありえるのでは?プレバンでMGドワッジが出てたし、HGUCシャアザクもリバイブしたしさ。
「MGジン」も、HGCEジンとかRGジンだったり?あ、でもダガーLっぽいのがいるし、恐らくそれがHGCEだからHGCEジンという可能性は低いか。
あと一番右上のがHGACデスサイズっぽい気がする。
それとMGブルーってどれ?
うーん、あくまで可能性の話でしかないけれど、
「RGドム」ではなく、MGドムver,1.5とかHGUCドム(リバイブ)とかの可能性もありえるのでは?プレバンでMGドワッジが出てたし、HGUCシャアザクもリバイブしたしさ。
「MGジン」も、HGCEジンとかRGジンだったり?あ、でもダガーLっぽいのがいるし、恐らくそれがHGCEだからHGCEジンという可能性は低いか。
あと一番右上のがHGACデスサイズっぽい気がする。
それとMGブルーってどれ?
それだとHGに偏りすぎるから、ウイングが新規は無いだろうからMG.RE枠もあると思うが
それだとHGに偏りすぎるから、ウイングが新規は無いだろうからMG.RE枠もあると思うが
ツィッターやってないと駄目な感じかな
ツィッターやってないと駄目な感じかな
画像で上がってる情報はあきらかにスマホ画像だったからな
いつも施設設置のアルバイトとかからこそっとお漏らし出てくるね
画像で上がってる情報はあきらかにスマホ画像だったからな
いつも施設設置のアルバイトとかからこそっとお漏らし出てくるね
ウイングにフリーダムのはねつけたビルド系の物だったりして
ウイングにフリーダムのはねつけたビルド系の物だったりして
ナイチンの横にあるのRGのHiニューだよね
ナイチンの横にあるのRGのHiニューだよね
1ガンダム2ウイング3不明4不明5デスサイズ
6Hiニュー7ナイチン
8タガー9ドム10クスィー11ジン12不明
3・4・12がよくわからん
1ガンダム2ウイング3不明4不明5デスサイズ
6Hiニュー7ナイチン
8タガー9ドム10クスィー11ジン12不明
3・4・12がよくわからん
まあ完成品とプラモは別物か
まあ完成品とプラモは別物か
何も期待せずに待ってるわ
何も期待せずに待ってるわ
発表どうすんだろ?
発表どうすんだろ?
発表どうすんだろ?
発表どうすんだろ?
残りのどこかにRXF91が混じってないかひそかに期待している
残りのどこかにRXF91が混じってないかひそかに期待している
それでガンダムグレモリーってなに
それでガンダムグレモリーってなに
鉄血の外伝機やね
確か
鉄血の外伝機やね
確か
ありがとう
それは知らなかった
まあ結果的には結構満足なラインナップだった
ありがとう
それは知らなかった
まあ結果的には結構満足なラインナップだった
新作ガンプラ情報ですか?
どこをどうすればわかりません
もし良ければ教えて頂けませんか
哀れな事事めを導いてくだされ
私は疲れもうした、、、、ガク。
新作ガンプラ情報ですか?
どこをどうすればわかりません
もし良ければ教えて頂けませんか
哀れな事事めを導いてくだされ
私は疲れもうした、、、、ガク。