JavaScriptを有効にしてください!Please enable JavaScript!??用JavaScript!請?用JavaScript!JavaScript? ???????!
| HOME |
パッとオレの頭に浮かんだ愛称がスローターストライクなんだけどw
あれか?チベットやウイグル地区等での行いに対するバンダイの皮肉なのか?
パッとオレの頭に浮かんだ愛称がスローターストライクなんだけどw
あれか?チベットやウイグル地区等での行いに対するバンダイの皮肉なのか?
日本でも出して。
>>333168
天才がおるw
スローターストライク。
名付けピッタリやわ。中国のイメージ通り。
日本でも出して。
>>333168
天才がおるw
スローターストライク。
名付けピッタリやわ。中国のイメージ通り。
市場規模で考えれば至極当然のことですな。
ひょっとしたら中国市場の10分の1以下の日本では発売されないかもしれないね。
市場規模で考えれば至極当然のことですな。
ひょっとしたら中国市場の10分の1以下の日本では発売されないかもしれないね。
中国向けの企画だから日本は後回しに決まってるじゃんw
中国向けの企画だから日本は後回しに決まってるじゃんw
潔くあきらめましょう。
潔くあきらめましょう。
せめてHDリマスターの頃に出してよ
せめてHDリマスターの頃に出してよ
えっ、あのファーウェイにですか!?
えっ、あのファーウェイにですか!?
ほとんど日本先行優遇なのに2.3個出したらこんな言われ様。しかもただの参考出品でだからな
ほとんど日本先行優遇なのに2.3個出したらこんな言われ様。しかもただの参考出品でだからな
バンダイ側も当然ガンプラを上手に作ってSNS等でたくさん拡散してくれるほうを優遇するよね。
バンダイ側も当然ガンプラを上手に作ってSNS等でたくさん拡散してくれるほうを優遇するよね。
70-31式電磁加農砲用でしょ。
70-31式電磁加農砲用でしょ。
参考出品と言っても製品化が確定してるものだからな?
参考出品と言っても製品化が確定してるものだからな?
ライトニングストライカー以外にバズーカ、グランドスラムが新規にキット化、付属だよ。
ライトニングストライカー以外にバズーカ、グランドスラムが新規にキット化、付属だよ。
MG 1/100 チャイナストライクガンダムRMフルセットパック
MG 1/100 チャイナストライクガンダムRMフルセットパック
オンライン開催ってやるんだっけ?
オンライン開催ってやるんだっけ?
旧キット1.0もあり得ると言う事だな
旧キット1.0もあり得ると言う事だな
ソースは?
なにいってんの?
ソースは?
なにいってんの?
それはほんとにそう感じる
ガレキとか見てても日本は冷めてるけど
向こうの造形は3Dメインでちょっと違う次元に行ってる気がする
良くも悪くも日本は真面目すぎるというか・・
それはほんとにそう感じる
ガレキとか見てても日本は冷めてるけど
向こうの造形は3Dメインでちょっと違う次元に行ってる気がする
良くも悪くも日本は真面目すぎるというか・・
海外のモデラーの作例見たことないの?
感性も造形力も別次元のレベルだよ。
日本人は元キットのイメージを壊すことを恐れて守りに入りすぎ。
GBWC世界大会各国代表の作例を見れば一目瞭然だよ。
海外のモデラーの作例見たことないの?
感性も造形力も別次元のレベルだよ。
日本人は元キットのイメージを壊すことを恐れて守りに入りすぎ。
GBWC世界大会各国代表の作例を見れば一目瞭然だよ。
SEEDは日本でいえばファースト並のヒット作だし
中国でガンプラブーム作った作品だからな
そらぁ日本より力入れるよな
SEEDは日本でいえばファースト並のヒット作だし
中国でガンプラブーム作った作品だからな
そらぁ日本より力入れるよな
そして浅草寺の雷門前には実物大プロヴィデンスが建つと。
そして浅草寺の雷門前には実物大プロヴィデンスが建つと。
インスタとか見てても確かにすごい、一部かもしれないけど一部でもそれだけの事をやってる人がいる、国籍の問題じゃない、やる気の問題、
プラモを作るだけなんだしもっと自由でもいいんだろうけど設定やストーリーから脱却できない自分を少々情けなく思う時がある
インスタとか見てても確かにすごい、一部かもしれないけど一部でもそれだけの事をやってる人がいる、国籍の問題じゃない、やる気の問題、
プラモを作るだけなんだしもっと自由でもいいんだろうけど設定やストーリーから脱却できない自分を少々情けなく思う時がある
世界観、時代背景なんかを重視して、一見地味に見えて実はすごい作品もいっぱいある
設定重視か自由な発想か、どちらかが優れているとかいう話じゃないし
ましてや国の優劣を決める様な話でもない
お互いに刺激しあって切磋琢磨していけばいい
世界観、時代背景なんかを重視して、一見地味に見えて実はすごい作品もいっぱいある
設定重視か自由な発想か、どちらかが優れているとかいう話じゃないし
ましてや国の優劣を決める様な話でもない
お互いに刺激しあって切磋琢磨していけばいい
ガンプラは自由だとかどこかで大袈裟に言ってるけど海外に比べたらまだまだ自由じゃないよね。
気弱で消極的な日本人の性格がガンプラにもよく表れてるわ(笑)
ガンプラは自由だとかどこかで大袈裟に言ってるけど海外に比べたらまだまだ自由じゃないよね。
気弱で消極的な日本人の性格がガンプラにもよく表れてるわ(笑)
自由と言いつつ、でも最低限これくらいは…
みたいに片足突っ込んだまま抜け切れてないのはあるよね
ただ、設定完全無視であくまで形のかっこよさ追求したガンプラ
みたいなの見ると、カッコいいけどそれガンダムじゃなくて良くない?
って思っちゃうのは日本人だからかなw
自由と言いつつ、でも最低限これくらいは…
みたいに片足突っ込んだまま抜け切れてないのはあるよね
ただ、設定完全無視であくまで形のかっこよさ追求したガンプラ
みたいなの見ると、カッコいいけどそれガンダムじゃなくて良くない?
って思っちゃうのは日本人だからかなw
自分は1つひとつの作品の物語やMSのデザインの流れ、時代背景等を大切にして欲しい。
ただ奇抜でカッコいいなら、ガンプラじゃなくてもいい。
日本人は見た目重視よりも、物語を重視する人が多いんじゃないかな?
海外でSEEDやウィングが人気で、富野ガンダムがイマイチなのは、そこじゃないかな?
多分、海外の人には富野作品は理解してないと思う。
ただ、カッコいいだけなら
自分は1つひとつの作品の物語やMSのデザインの流れ、時代背景等を大切にして欲しい。
ただ奇抜でカッコいいなら、ガンプラじゃなくてもいい。
日本人は見た目重視よりも、物語を重視する人が多いんじゃないかな?
海外でSEEDやウィングが人気で、富野ガンダムがイマイチなのは、そこじゃないかな?
多分、海外の人には富野作品は理解してないと思う。
ただ、カッコいいだけなら
日本人だって大半は物語よりも見た目重視だと思うよ。
キャラやメカがカッコ良ければ物語の内容なんかどうだっていい。
SEEDはカッコいいモビルスーツが多すぎるから特に人気があるように見えるだけさ。
日本人だって大半は物語よりも見た目重視だと思うよ。
キャラやメカがカッコ良ければ物語の内容なんかどうだっていい。
SEEDはカッコいいモビルスーツが多すぎるから特に人気があるように見えるだけさ。
いや物語も気にするしSEEDの機体が特別にカッコいいと思わない
逆に量産機の系譜やミリタリーバランス的なことも考える
SEEDは特にチート機体のオンパレードな所が魅力を感じない
いや物語も気にするしSEEDの機体が特別にカッコいいと思わない
逆に量産機の系譜やミリタリーバランス的なことも考える
SEEDは特にチート機体のオンパレードな所が魅力を感じない
そんな古臭いことばかり言ってるから海外から日本人がバカにされるんだよ。
そんな古臭いことばかり言ってるから海外から日本人がバカにされるんだよ。
海外から見たらSEEDとアイアンマンは同じジャンルくらいなんだよ
気づけよ
海外から見たらSEEDとアイアンマンは同じジャンルくらいなんだよ
気づけよ
MGヴァーチェの良さもわからないんだろうな
MGヴァーチェの良さもわからないんだろうな
中華ストライク自体けっこうかっこいいし
日本でもベース限定で良いから売って
中華ストライク自体けっこうかっこいいし
日本でもベース限定で良いから売って
ヴァーチェ様は只今"着付け"の最中です。今暫くお待ち下さい。
ヴァーチェ様は只今"着付け"の最中です。今暫くお待ち下さい。
SEEDは色んな意味で緩い作品だから宇宙世紀物と違って魔改造されても文句言う人は少ないだろうしね。
SEEDは色んな意味で緩い作品だから宇宙世紀物と違って魔改造されても文句言う人は少ないだろうしね。
どんなに稼いでも種、種運命本編の続編アニメは出来ないのが哀しい所だけどな
どんなに稼いでも種、種運命本編の続編アニメは出来ないのが哀しい所だけどな
MGユニコ香港イベ限定の金とか、PGユニコのチャイナレッドとか現に出てないし。
国内でセット版が出るとしたら通常の成型色か新しい成型色でしょうね。
MGユニコ香港イベ限定の金とか、PGユニコのチャイナレッドとか現に出てないし。
国内でセット版が出るとしたら通常の成型色か新しい成型色でしょうね。
じゃあ香港で限定販売されたMG νガンダム Ver.KaのクリアカラーとMG サザビー Ver.Kaのクリアカラーはどうなるんだよ?
この2つこそ日本でも売るべきだろ?
マジで欲しいのに・・・
じゃあ香港で限定販売されたMG νガンダム Ver.KaのクリアカラーとMG サザビー Ver.Kaのクリアカラーはどうなるんだよ?
この2つこそ日本でも売るべきだろ?
マジで欲しいのに・・・
なにをいってんだ?
たしかにスゴいと思うけど、世界観の欠片もないし、みただけで物語を想像することができない。
なんていうか今の現代アートみたいなんだよね?
そんなのが作りたいわけ?
ちがうだろ?
なにをいってんだ?
たしかにスゴいと思うけど、世界観の欠片もないし、みただけで物語を想像することができない。
なんていうか今の現代アートみたいなんだよね?
そんなのが作りたいわけ?
ちがうだろ?
母国大好きな自称日本人はどっちも互いにはない良さがある、
じゃダメなんだろうね。
母国大好きな自称日本人はどっちも互いにはない良さがある、
じゃダメなんだろうね。
コズミックイラとアフターコロニーは中韓にくれてやる
ダサい羽ガンとか自由でない自由ガンダムでシコってろや
コズミックイラとアフターコロニーは中韓にくれてやる
ダサい羽ガンとか自由でない自由ガンダムでシコってろや
SEEDが?
カッコいい?
マジでいってるのか?????
SEEDが?
カッコいい?
マジでいってるのか?????
俺(若者)はSEED好きだぜ
なんかさーSEEDって
アニメの作画マジックでかっこいいように見えちゃう
で、そのイメージを基にゲーム(マキブオン)で無双するでしょ
と、ガンプラが欲しくなる
物語は無視してOK
まあ、そういうかっこいいノリを楽しむ、みたいな
なんか、SEEDの好き嫌いって
おじさん世代と若者の対立に似てない?
そういうことだから、あまり深く考えないでいいんでない?
要はただの世代間ギャップってことで
単純に楽しければそれでいいのさ、でいいじゃない
俺(若者)はSEED好きだぜ
なんかさーSEEDって
アニメの作画マジックでかっこいいように見えちゃう
で、そのイメージを基にゲーム(マキブオン)で無双するでしょ
と、ガンプラが欲しくなる
物語は無視してOK
まあ、そういうかっこいいノリを楽しむ、みたいな
なんか、SEEDの好き嫌いって
おじさん世代と若者の対立に似てない?
そういうことだから、あまり深く考えないでいいんでない?
要はただの世代間ギャップってことで
単純に楽しければそれでいいのさ、でいいじゃない
どういう意図で現代アートを例に挙げたのか知らないが…
現代アートは、アーティストが今までやってきた表現の形のアレコレを知らないと良さが解らない。いわゆる歴史を知る必要がある。
ガンダムの世界観を知らないと理解しづらい作例というのは、そういう意味ではむしろ現代アートに近いぜ。
自分はファースト世代だが、外国の自由な作例も好きだよ。
どういう意図で現代アートを例に挙げたのか知らないが…
現代アートは、アーティストが今までやってきた表現の形のアレコレを知らないと良さが解らない。いわゆる歴史を知る必要がある。
ガンダムの世界観を知らないと理解しづらい作例というのは、そういう意味ではむしろ現代アートに近いぜ。
自分はファースト世代だが、外国の自由な作例も好きだよ。
マキブオンで無双は無理だろ?
マキブオンで無双は無理だろ?
こっちは対人戦してない。オフライン1択です
こっちは対人戦してない。オフライン1択です
対人戦なめんな、といいたかったが。そうか、楽しみ方は人それぞれだもんな。まあ、頑張れ。
対人戦なめんな、といいたかったが。そうか、楽しみ方は人それぞれだもんな。まあ、頑張れ。
違うだろ?って言われてもな。
そちらさんはそういうの作ってりゃいいじゃん。
他人が作るもんにとやかく言うのは野暮の極みだよ。
おれは世界大会で「ガンダムを良く知ってるかどうか」が審査にあまり関係していないことを高く評価してる方だし。
毎回目から鱗の作品があるから楽しいよ。
違うだろ?って言われてもな。
そちらさんはそういうの作ってりゃいいじゃん。
他人が作るもんにとやかく言うのは野暮の極みだよ。
おれは世界大会で「ガンダムを良く知ってるかどうか」が審査にあまり関係していないことを高く評価してる方だし。
毎回目から鱗の作品があるから楽しいよ。
私はSEEDは別に好きでも嫌いでもないけど、好みは人それぞれでしょ。
特にリアルタイムで観てた人なら尚更。
因みに私はZとZZと∀のMSはどれも好き。
私はSEEDは別に好きでも嫌いでもないけど、好みは人それぞれでしょ。
特にリアルタイムで観てた人なら尚更。
因みに私はZとZZと∀のMSはどれも好き。
奇遇だね。
俺はZとZZと∀のMSはどれも大嫌いだよ。
奇遇だね。
俺はZとZZと∀のMSはどれも大嫌いだよ。
>なんかさーSEEDって
アニメの作画マジックでかっこいいように見えちゃう
あ、俺もそう思う。
特にフリーダム。
イラストだとそれほどでもないのにアニメで動くとすごくカッコいいんだよね。
プラモや完成品トイのフリーダムも素立ちより動きのあるポーズのほうが断然カッコよく見える。
>なんかさーSEEDって
アニメの作画マジックでかっこいいように見えちゃう
あ、俺もそう思う。
特にフリーダム。
イラストだとそれほどでもないのにアニメで動くとすごくカッコいいんだよね。
プラモや完成品トイのフリーダムも素立ちより動きのあるポーズのほうが断然カッコよく見える。
よっぽどファースト好きなんだねー
よっぽどファースト好きなんだねー
目を引く作例も多いけど、ガンプラ製作の表現の1つであって、正解などない。上も下もないけどな。
目を引く作例も多いけど、ガンプラ製作の表現の1つであって、正解などない。上も下もないけどな。
ガンプラの製作テクニックが中国や韓国が上?何言ってんだ?
モデグラの哀原氏の作例を知らんのか?寝言は彼の作品を見てから言えよ!
それに、スケールモデルのレベルは日本がトップレベルだからな!
トップレベルのスケールモデラーがガンプラ等のキャラクターモデルを作ると、桁違いの作品になる事を覚えておけ!
ガンプラの製作テクニックが中国や韓国が上?何言ってんだ?
モデグラの哀原氏の作例を知らんのか?寝言は彼の作品を見てから言えよ!
それに、スケールモデルのレベルは日本がトップレベルだからな!
トップレベルのスケールモデラーがガンプラ等のキャラクターモデルを作ると、桁違いの作品になる事を覚えておけ!
個人レベルの話なんかしてねーんだよ。
プロモデラーの作品が桁違いにすごいのは当たり前だろ?
勘違いするな!
個人レベルの話なんかしてねーんだよ。
プロモデラーの作品が桁違いにすごいのは当たり前だろ?
勘違いするな!
うちもそうおもう
まあ、作画マジックというか重田(作監)マジックやね
インパルスとか、(たぶん)ストフリとか彼の監修したMGの出来もすばらしかった。
SEED好きの中で彼を信奉する人けっこう多いからね
デザイナー以外のプロがプラモデル開発に関わると化ける好例
うちもそうおもう
まあ、作画マジックというか重田(作監)マジックやね
インパルスとか、(たぶん)ストフリとか彼の監修したMGの出来もすばらしかった。
SEED好きの中で彼を信奉する人けっこう多いからね
デザイナー以外のプロがプラモデル開発に関わると化ける好例
作画監督が信奉される
うーーん
マクロスで言う『イタノサーカス』みたいなもんか
すまん、例えが上手く見つからないわ
作画監督が信奉される
うーーん
マクロスで言う『イタノサーカス』みたいなもんか
すまん、例えが上手く見つからないわ
ファーストとかZとかZZとかは見れてないけど
ターンAの雰囲気はめちゃ好きやった。ああいう雰囲気やとファースト世代のMSも好きになれたよ。
まあ、僕はSEED信奉者なんですけどね。
リアルタイムSEED世代はギリギリ、ターンAにも触れてると思う。そういう意味では制作陣のファースト布教は上手くいったと思わざるを得ないね。
ファーストとかZとかZZとかは見れてないけど
ターンAの雰囲気はめちゃ好きやった。ああいう雰囲気やとファースト世代のMSも好きになれたよ。
まあ、僕はSEED信奉者なんですけどね。
リアルタイムSEED世代はギリギリ、ターンAにも触れてると思う。そういう意味では制作陣のファースト布教は上手くいったと思わざるを得ないね。
君は国全体の作品レベルを計れるほどの器なのか?
それだけの数の作品を見て回った上で語ってんのか?勘違いは君だろw
じゃあ中国や韓国のプロモデラーの凄い作品を紹介してくれよ!もちろん哀原氏より上の作品な!
君は国全体の作品レベルを計れるほどの器なのか?
それだけの数の作品を見て回った上で語ってんのか?勘違いは君だろw
じゃあ中国や韓国のプロモデラーの凄い作品を紹介してくれよ!もちろん哀原氏より上の作品な!
SEED世代にはあれはあれでよかったけどね
でも、ドムトルーパーの扱いが酷すぎた
せめてエースかつメインキャラ乗せてくれよ
だからかな
MGはおろか1/100さえ出なかったんだぞ
悲劇の機体
SEED世代にはあれはあれでよかったけどね
でも、ドムトルーパーの扱いが酷すぎた
せめてエースかつメインキャラ乗せてくれよ
だからかな
MGはおろか1/100さえ出なかったんだぞ
悲劇の機体
グフイグナイテッドも1/100出てないでしょ
グフイグナイテッドも1/100出てないでしょ
でもゲームでは出てんじゃん。かつメインキャラのハイネが乗ってた機体だし
でもゲームでは出てんじゃん。かつメインキャラのハイネが乗ってた機体だし
それはひとえに声優を務めた西川貴教氏の効果だと思うよ
ドムトルーパーのパイロットは討たれこそしなかったにせよ
扱いはアストレイ3人娘より(印象を薄くされたという上で)ひどかったよね
それはひとえに声優を務めた西川貴教氏の効果だと思うよ
ドムトルーパーのパイロットは討たれこそしなかったにせよ
扱いはアストレイ3人娘より(印象を薄くされたという上で)ひどかったよね
ドムトルーパーはグフイグナイテッドと違ってMSVさえ出なかったもんな
グフイグナイテッドはエルザ機(設定画と作例)が出てるし
ドムトルーパーはグフイグナイテッドと違ってMSVさえ出なかったもんな
グフイグナイテッドはエルザ機(設定画と作例)が出てるし
ドムトルーパーのMSVあるぞ
ドリルランス持ったヤツ
ドムトルーパーのMSVあるぞ
ドリルランス持ったヤツ
ゲームと言えばバトオペのMSもっとキット化して欲しいな
ゲームと言えばバトオペのMSもっとキット化して欲しいな
バクゥみたいな攻めたMSもいて好きだったけどね
他は、うーん、確かに(プラモも)ガンダムばっかりだった
バクゥみたいな攻めたMSもいて好きだったけどね
他は、うーん、確かに(プラモも)ガンダムばっかりだった
ゲームやってると
絶対ガンプラ欲しくなるもんな
ゲームだと実際、疑似操縦体験してるから、より欲しくなるんだろうね
ゲームやってると
絶対ガンプラ欲しくなるもんな
ゲームだと実際、疑似操縦体験してるから、より欲しくなるんだろうね
ターンAでファースト世代MSの布教?そんな出演してなくない?さすがにザクは出てたけど……
あっでも、カプルはウケたんじゃね?
昨今のカプルブーム(ビルド系にはアッガイと並んでカワイイ枠ででてるし)のきっかけは間違いなくそれだ!
ターンAでファースト世代MSの布教?そんな出演してなくない?さすがにザクは出てたけど……
あっでも、カプルはウケたんじゃね?
昨今のカプルブーム(ビルド系にはアッガイと並んでカワイイ枠ででてるし)のきっかけは間違いなくそれだ!
ファースト世代「MS」とは書いてなくない?
ファースト世代「MS」とは書いてなくない?
SEED世代も十分中年オッサンだろ
SEED世代も十分中年オッサンだろ
アッガイ、カプルかわいい
s教に足りんのはそれやな!
アッガイ、カプルかわいい
s教に足りんのはそれやな!
バクぅは?ワンちゃんやで
バクぅは?ワンちゃんやで
ワンちゃんの一つ目はちょっと違った
後、骨がサーベルは良いけど羽が余計かな
ワンちゃんの一つ目はちょっと違った
後、骨がサーベルは良いけど羽が余計かな
たしかにかわいいワンちゃんといよりかは狂犬的かも
バクぅなんかやともうドーベルマンみたいな怖さがあるし
たしかにかわいいワンちゃんといよりかは狂犬的かも
バクぅなんかやともうドーベルマンみたいな怖さがあるし
ガイアは?
ガイアは?
ガイアこそ、見た目ドーベルマンじゃないか
あと、ラゴゥは中の人の異名と同じく虎モチーフだと思うよ
ガイアこそ、見た目ドーベルマンじゃないか
あと、ラゴゥは中の人の異名と同じく虎モチーフだと思うよ
オルフェンズ→若者
SEED→おじさん
ファースト→じいさん
の棲み分けで良いのか?
オルフェンズ→若者
SEED→おじさん
ファースト→じいさん
の棲み分けで良いのか?
さすがにファーストがじいさんってのはどないやねん
ちょっと言い過ぎやで
さすがにファーストがじいさんってのはどないやねん
ちょっと言い過ぎやで
AGEの3世代間みたいにみんな仲良く出来るといいけどね
AGEの3世代間みたいにみんな仲良く出来るといいけどね
ファーストというかUC作品は現在も進行中で新しいニーズもあるが
SEEDは既に作品としては終了している
ファーストというかUC作品は現在も進行中で新しいニーズもあるが
SEEDは既に作品としては終了している
それは、もう制作陣の事情なんだよなあ
でもそこであえて『(続きを)あきらめてあげる』のが
真のSEEDファンってもんだ(俺もSEEDファンだがあえてな)
それは、もう制作陣の事情なんだよなあ
でもそこであえて『(続きを)あきらめてあげる』のが
真のSEEDファンってもんだ(俺もSEEDファンだがあえてな)
たぶんseedファンじゃ08小隊のようなのは受けないだろ
主人公が超能力者とかビルド寄りの方がうけるんじゃない
たぶんseedファンじゃ08小隊のようなのは受けないだろ
主人公が超能力者とかビルド寄りの方がうけるんじゃない
『半妖の夜叉姫』みたいに、子ども達の話にしたらウケるかも
キラとラクスの息子、ルナマリアとシンの娘、アスランとカガリの娘……で三角関係のラブコメみないなwww
『半妖の夜叉姫』みたいに、子ども達の話にしたらウケるかも
キラとラクスの息子、ルナマリアとシンの娘、アスランとカガリの娘……で三角関係のラブコメみないなwww
00や鉄血は数年先までファンが残れば続編の可能性あるが
SEEDはそこだけはどうにもならないからな
00や鉄血は数年先までファンが残れば続編の可能性あるが
SEEDはそこだけはどうにもならないからな
まあ同じサンライズ制作だしあるかもね
まあ同じサンライズ制作だしあるかもね
いや、ないだろ
いや、ないだろ
脚本のかたが……もう、いないもんね
再開は……そうだね、もうどうしようもないね
脚本のかたが……もう、いないもんね
再開は……そうだね、もうどうしようもないね
アストレイみたいな感じで、本編キャラ抜いたら何とかと思うが
時代背景も継続できないから、やっぱり無理か
アストレイみたいな感じで、本編キャラ抜いたら何とかと思うが
時代背景も継続できないから、やっぱり無理か
『半妖の夜叉姫』って、脚本も監督も『犬夜叉』と同じ人だっけ?
『半妖の夜叉姫』って、脚本も監督も『犬夜叉』と同じ人だっけ?
知るかっ、ググって調べてみろ!!
知るかっ、ググって調べてみろ!!
犬夜叉にストライクやフリーダム出して貰えばいいんじゃない
犬夜叉にストライクやフリーダム出して貰えばいいんじゃない
SEEDの『味』は
いい意味でも悪い意味でも
亡くなられた脚本家の人でないと出せないと思うよ
結論:DEEDの正当な続編は制作出来ない
SEEDの『味』は
いい意味でも悪い意味でも
亡くなられた脚本家の人でないと出せないと思うよ
結論:DEEDの正当な続編は制作出来ない
戦国時代にガンダムはちょっと……
戦国時代にガンダムはちょっと……
でも、とわの制服とか学校がWの最初のヒイロの学園潜入時の制服や学園名とかぶるって話題になったじゃない?
夜叉姫の誰かがガンダムに乗る日も近いぜ
でも、とわの制服とか学校がWの最初のヒイロの学園潜入時の制服や学園名とかぶるって話題になったじゃない?
夜叉姫の誰かがガンダムに乗る日も近いぜ
タイムスリップ要素もあるし、夜叉姫たちが未来に飛ばされればロボットに乗る可能性も無くは無い
ガンダムかは知らんけど
タイムスリップ要素もあるし、夜叉姫たちが未来に飛ばされればロボットに乗る可能性も無くは無い
ガンダムかは知らんけど
そうなった時点で色々終わるだろ
制作会社も原作も
そうなった時点で色々終わるだろ
制作会社も原作も
ゲームやったらありかな…………いや、ないか
ゲームやったらありかな…………いや、ないか
Wと同じ脚本の人だから夜叉姫終わればFT来るかもな
Wと同じ脚本の人だから夜叉姫終わればFT来るかもな
FTって何ぞや?(普通に教えて!!)
FTって何ぞや?(普通に教えて!!)
フローズンティアドロップじゃない?
フローズンティアドロップじゃない?
ボクハ・・・ココニ・・・イルヨ
ボクハ・・・ココニ・・・イルヨ
戦国時代×ロボなら『ノブナガザフール』があるだろっ!
でもまあ、あそこまでははっちゃけられないよな……ガンダムっていう『縛り』があるし
戦国時代×ロボなら『ノブナガザフール』があるだろっ!
でもまあ、あそこまでははっちゃけられないよな……ガンダムっていう『縛り』があるし
なんでもないオタクのおっさんが事情通みたいな面しすぎなんだよw
全部文末に(おっさんの願望です)ってつけとけ
なんでもないオタクのおっさんが事情通みたいな面しすぎなんだよw
全部文末に(おっさんの願望です)ってつけとけ