
2020年11月12日(木)~15日(日)に、新宿住友ビル 三角広場で、「GUNPLA EXPO TOKYO 2020 feat. GUNDAM conference」が開催されます。
情報元GUNPLA EXPO TOKYO 2020 feat. GUNDAM conference〔バンダイホビーサイト〕
■イベント概要GUNPLA EXPO TOKYO 2020 feat. GUNDAM conference
会期
2020年11月12日(木)~ 15日(日)
11月12日(木) 12:00~21:00
11月13日(金) 10:00~21:00
11月14日(土) 9:00~20:00
11月15日(日) 9:00~20:00
※最終入場は各日閉場時間の30分前を予定しております。
会場
新宿住友ビル 三角広場(東京都新宿区西新宿2丁目6番地1号)
入場料
前売り:782円(税10%込)
当日:1,000円(税10%込)
※中学生以下無料
チケット情報
9月19日よりGUNPLA EXPO TOKYO 2020専用チケットアプリにて販売予定。
詳細は9月18日に発表いたします。チケット数には限りがございます。
無料入場に関しても、チケットが必要になりますので、お申込みをお願いいたします。
ただし、6才以下の未就学児においてはチケットは不要です。
主催
株式会社 BANDAI SPIRITS ホビー事業部
□「GUNPLA EXPO」とは
1980年に誕生した「1/144ガンダム」以来、40年間で7億個以上が出荷され、進化し続けてきた機動戦士ガンダムシリーズのプラモデル『ガンプラ』。ガンプラは、誕生以来、接着剤不要、簡単にパチンと組み立てられる「スナップフィット」、塗装いらずの色再現を実現した「多色成形技術」など、ニッパーひとつあれば誰でもつくる楽しさを体験できるホビーとして進化してまいりました。
このガンプラ40周年という記念すべき年に、できあがりを想像しながら箱を開ける、あのワクワク感を。雑念が消えるほど夢中になれる、あの没入感を。ガンプラをより近くに感じていただき、つくる楽しさとガンプラの未来を、より多くの方に体感していただくために
GUNPLA EXPO TOKYO 2020 feat. GUNDAM conferenceを開催いたします!
□LINK THE FUTURE ガンプラの未来へつながれ!
ガンプラ40周年の今年、ガンプラ最大の祭典が新宿で復活!
40周年の感謝として、ファンの皆さんにこれからのガンプラを感じることができる、未来のガンプラ工場「GUNPLA FACTORY NEXUS」をテーマにイベントを実施!会場では1/1スケールのビームサーベルとシールドが出現!巨大スクリーンと合わせた1/1スケールガンプラをテーマにしたスペシャルオープニング映像をご覧いただけます!また、本イベントはオンラインでもご覧いただけます。オンラインでは、WEB上での会場探索や新商品チェックなどを予定しています。
オンラインでの閲覧方法の詳細は後日発表します。
※画像はイメージです。実際の内容と異なります。
□EXHIBITION
ガンプラ40周年記念アイテムとなるPERFECT GRADE UNLEASHEDの初展示をはじめ、MGEXやガンダリウム合金など未来のガンプラを感じられる展示から、ガンプラ新商品の発表を多数予定!
近日公開を予定している『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』やガンダム公式YouTubeチャンネルの“ガンダムチャンネル”にて好評配信中の『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』などから新商品ラインアップを展示。
さらに、SDガンダムシリーズからは新展開も大発表!
さらに、HG、RG、RE/100、MG、PG、BB戦士などの各カテゴリーの展示も実施!
未発表の新商品も、多数発表予定!
□全高2m巨大ガンプラ組み立て体験会
将来、こんなガンプラもあるかもしれない!?
全高約2mの巨大ガンプラをみんなで組み立てよう!
※参加方法などは後日発表予定です。
□PHOTO SPOT
2020年内にオープン予定の「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」のガンダムドックとお台場の実物大ユニコーンガンダム立像をイメージしたスペシャルフォトスポットも出現!
イベント来場の記念写真を撮影しよう!
□
ステージ「GUNDAM conference」ガンプラに関するステージだけではなく、「GUNDAM conference」と題して、さまざまなガンダムに関連するステージを実施!詳細は後日発表!ステージもオンラインでの配信を予定!
「スペシャルステージ」実施スケジュール
【DAY 1:2020年11月12日(木)】
『SDガンダムワールド』シリーズに関する新発表や『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』のスペシャルステージなどを開催!
<主なステージ>
[14:00~15:00]『SDガンダムワールド』スペシャルステージ
⇒出演:川上喜一郎(プロデューサー)、佐々木涼(CG監督)
[時間未定]『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』スペシャルステージ
⇒詳細は後日発表
【DAY 2:2020年11月13日(金)】
ガンダムベース公式チャンネル『THE GUNDAM BASE LIVE』による出張ステージや『ガンダムビルドダイバーズ バトローグ』の初上映など関連情報盛りだくさんのスペシャルステージを開催!
<主なステージ>
[10:30~11:15]『ガンダムビルドダイバーズ バトローグ』スペシャルステージ
⇒出演:大張正己(監督)、久寿米木信弥(チーフメカアニメーター)、加隈亜衣(『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』フレディ役)
[14:00~15:00]『THE GUNDAM BASE LIVE』スペシャルステージ
⇒出演:川口克己(川口名人)、高橋謙太郎(ガンプラコンシェルジュ タカハシ)
[16:00~17:00]『ガンダムチャンネル』スペシャルステージ
⇒詳細は後日発表
【DAY 3:2020年11月14日(土)】
ガンプラ40周年記念アイテムに関するスペシャルステージやGUNDAM FACTORY YOKOHAMAに関するステージなどを開催!
<主なステージ>
[11:00~12:00]ガンプラ40周年スペシャルステージ Vol.1
[13:00~14:00]GUNDAM FACTORY YOKOHAMA スペシャルステージ
⇒出演:石井啓範(テクニカルディレクター)、川原正毅(クリエイティブディレクター)、吉崎 航(システムディレクター)
[時間未定]ガンダムクリエイターズステージ Vol.1
⇒出演:海老川兼武(メカデザイナー)予定
[18:00~19:00]ガンプラ40周年スペシャルステージ Vol.2
【DAY 4:2020年11月15日(日)】
ガンプラ40周年記念アイテムに関するスペシャルステージやガンダムシリーズスタッフが登壇予定のスペシャルステージなどを計画中!
<主なステージ>
[11:00~12:00]『THE GUNDAM BASE LIVE』スペシャルステージ Vol.2
⇒出演:川口克己(川口名人)、高橋謙太郎(ガンプラコンシェルジュ タカハシ)
[時間未定]サンライズ ステージ
⇒詳細は後日発表
[時間未定]ガンダムクリエイターズステージ Vol.2
⇒出演:仲 盛文(メカアニメーター)、有澤 寛(メカアニメーター)
[17:00~18:00]ガンプラ40周年スペシャルステージ Vol.3
※会期中の入場チケットをお持ちであれば、会場にて当日行うステージの整理券を受け取ることが可能です。
※整理券配布方法は後日発表予定です。
□ガンプラサポーターズ 2020 WINTER
毎回好評を博している著名人によるオリジナルカラーリング企画が「GUNPLA EXPO TOKYO 2020 feat. GUNDAM conference 」にも登場!今回はどの様なオリジナルカラーリング作品が登場するのか? 乞うご期待! 参加メンバーは後日発表予定!!
□
チケット入場チケットの販売について
先着チケットの販売は、イベント公式専用アプリ「GUNPLA EXPO TOKYO 2020 公式アプリ」にて実施。
会場にて当日券の販売も予定されているが、各時間帯には入場者数の制限があるため、当日券の販売が無い場合もある。
またアプリ以外からも、「『GUNPLA EXPO TOKYO 2020 feat. GUNDAM conference』チケット購入専用ウェブページ」より、チケットの申し込みが可能。
【チケット料金】
<先着チケット>
大人(高校生以上):782円(税込)
小人(小学生・中学生):無料
<当日券>
大人(高校生以上):1,000円(税込)
小人(小学生・中学生):無料
【先着チケット販売スケジュール】
先着チケット販売期間:販売中~11月9日(月) ※予定
※先着チケットの販売は、抽選チケット販売後に空き枠がある時間帯のみ販売となります。時間帯によっては販売がない場合もございます。
※無料入場に関しても、チケットが必要になりますので、お申込みをお願いいたします。ただし、6才以下の未就学児においてはチケットは不要です。
※先着チケットの代金のお支払方法は、クレジットカード決済のみご利用可能となります。(ご利用可能なカード会社:VISA、MasterCard、JCB、Diners Club、American Express )
「GUNPLA EXPO TOKYO 2020 feat. GUNDAM conference」入場特典
イベント会場への入場者には、各日ごとに異なる「GUNPLA EXPO TOKYO 2020 feat. GUNDAM conference」の入場特典を開催期間中プレゼント!

□
販売アイテム 
ガンプラエキスポ復活だ!!!
ガンプラベースなんちゃらとか
コロコロ名称変えるより、こっちの方がしっくりくる!
ガンプラエキスポ復活だ!!!
ガンプラベースなんちゃらとか
コロコロ名称変えるより、こっちの方がしっくりくる!
毎日行くわ
毎日行くわ
いいね俺も4日連続でいくわ
いいね俺も4日連続でいくわ
助かるね(*ˊᵕˋ*)
おこぼれでも嬉しい。
助かるね(*ˊᵕˋ*)
おこぼれでも嬉しい。
通るたんびに寄るわ
通るたんびに寄るわ
職場が駅でもけ?
職場が駅でもけ?
ごめん博多さんたちの話ね
ごめん博多さんたちの話ね
毎年合法ギリで有給が消えてるねん祭りのときぐらいええやろ
毎年合法ギリで有給が消えてるねん祭りのときぐらいええやろ
ジオングが欲しいから行きます。
また、寒いんだよねー(笑)
ジオングが欲しいから行きます。
また、寒いんだよねー(笑)
もちろん行くわけないじゃん。
コロナ感染対策で入場を制限されて会場の外で3時間以上待たされるのがオチだ。
もちろん行くわけないじゃん。
コロナ感染対策で入場を制限されて会場の外で3時間以上待たされるのがオチだ。
都庁への出勤前に行けるじゃん
都庁への出勤前に行けるじゃん
ちゃんと前売り買えば
入場得点の限定EGガンダムもらえるからペイパーなんじゃないの。
てか、限定プラモもらえる前提だし当日券でさえ1000円程度なのに何を渋ってんの
何でもタダで享受しようとしすぎ
ちゃんと前売り買えば
入場得点の限定EGガンダムもらえるからペイパーなんじゃないの。
てか、限定プラモもらえる前提だし当日券でさえ1000円程度なのに何を渋ってんの
何でもタダで享受しようとしすぎ
プレバンでも販売されるし、コロナ禍の対応としては地方民としては嬉しい対応だな
プレバンでも販売されるし、コロナ禍の対応としては地方民としては嬉しい対応だな
何点で何が貰えんだ?w
何点で何が貰えんだ?w
きみのしょーもないコメセンス0点だからガンダムに関わるの永劫禁止ねw
きみのしょーもないコメセンス0点だからガンダムに関わるの永劫禁止ねw
限定ガンプラもプレバンで買えそうだが、やはりRGジオングの先行販売は魅力的だな。
行ってみるかな~電車で2時間半やけど。
限定ガンプラもプレバンで買えそうだが、やはりRGジオングの先行販売は魅力的だな。
行ってみるかな~電車で2時間半やけど。
地方民は長時間電車乗るの怖い。
地方民は長時間電車乗るの怖い。
1人1個のはずなのに何回も展示コーナーに並んで何十個ももらうやつ必ずいるんだよな。
そしてすぐ転売する。
1人1個のはずなのに何回も展示コーナーに並んで何十個ももらうやつ必ずいるんだよな。
そしてすぐ転売する。
それよりコア単品マジ頼む
それよりコア単品マジ頼む
もともとあれだけのイベントを入場無料でやってた方がすごいと思う。
まぁ物販で儲けてたとしても、だけど。
いるよね、こう言う無料だったのが有料になるとゴネる人。
レジ袋有料化の時にいっぱいいた(笑)
もともとあれだけのイベントを入場無料でやってた方がすごいと思う。
まぁ物販で儲けてたとしても、だけど。
いるよね、こう言う無料だったのが有料になるとゴネる人。
レジ袋有料化の時にいっぱいいた(笑)
もちろん行くわけないじゃん、とかあなたの独りよがりな考えを、さも大衆の意見のように言うの止めて頂けます?
もちろん行くわけないじゃん、とかあなたの独りよがりな考えを、さも大衆の意見のように言うの止めて頂けます?
独りよがりな考えか?
独りよがりな考えか?
無料だったのが有料になって不満に思わない奴いるのか?
客は神じゃないが隷従する者でもないぞ
無料だったのが有料になって不満に思わない奴いるのか?
客は神じゃないが隷従する者でもないぞ
有料になれば多少は混雑が解消されそうだからありがたいですけどね。
不満なら行かなければ済むだけの事ですから、ステイホームしてて下さい。
有料になれば多少は混雑が解消されそうだからありがたいですけどね。
不満なら行かなければ済むだけの事ですから、ステイホームしてて下さい。
独りとはいかなくても少数意見じゃないかな。
お金払ってでも行きたい人の方が多いと思う。
と言うか、行くわけないじゃんって決めつけがどうなの?って話。
独りとはいかなくても少数意見じゃないかな。
お金払ってでも行きたい人の方が多いと思う。
と言うか、行くわけないじゃんって決めつけがどうなの?って話。
初報からぜんぜん変わってねー(笑)
初報からぜんぜん変わってねー(笑)
特にエントリーグレードが関わると。
特にエントリーグレードが関わると。
ワテも地元の川口リリアあたりでやってくれたら毎日逝くで!
ワテも地元の川口リリアあたりでやってくれたら毎日逝くで!
品薄になるなんて思わなくて、ベースのノーマル2個買ったけど売ってないもん
バイヤーじゃないもん
保存用だもん
ちがうもん
品薄になるなんて思わなくて、ベースのノーマル2個買ったけど売ってないもん
バイヤーじゃないもん
保存用だもん
ちがうもん
元々はコトブキヤのを手直ししたんでしたっけ。
あの当時はデンドロといいいろいろ買ったなぁ。
元々はコトブキヤのを手直ししたんでしたっけ。
あの当時はデンドロといいいろいろ買ったなぁ。
相手にしないのが一番言い薬だよ。
相手にしないのが一番言い薬だよ。
こちらS県なのでK浜T北線で一発で楽なんだけど
こちらS県なのでK浜T北線で一発で楽なんだけど
ちなみにガンダムベース東京はまだ行った事ないです
風の噂では旧キットが充実しているみたいですね
ちなみにガンダムベース東京はまだ行った事ないです
風の噂では旧キットが充実しているみたいですね
埼玉県民はそこら辺の食玩でも買っとけ
埼玉県民はそこら辺の食玩でも買っとけ
旧キットでない時点で、当時の人気を察しろよ。
だいたい、ゲーマネタに依存してる連中、キット化されても高額で買えないでしょ?
買えない(買わない) ⇒ レビューに突撃 ⇒ このレビューはゲーマの魅力が分かってない! ⇒ ネーデルガンダムMG化はよ!(誰か僕に構って!)
旧キットでない時点で、当時の人気を察しろよ。
だいたい、ゲーマネタに依存してる連中、キット化されても高額で買えないでしょ?
買えない(買わない) ⇒ レビューに突撃 ⇒ このレビューはゲーマの魅力が分かってない! ⇒ ネーデルガンダムMG化はよ!(誰か僕に構って!)
懐かしwww
懐かしwww