Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
「GHL017」は『機動戦士ガンダム』一年戦争のエースたちの機体特集。エースたちのエンブレムを収録した水転写デカールが付録です。
— 電撃ホビーウェブ (@hobby_magazine) August 28, 2020
https://t.co/BuNWpUQ26d #ガンダム #ガンプラ #gundam #gunpla
今日発売のGHLみんなも購入しよう!!
— チャーリー@MMGデスアーミー叔父さん (@WyhCipLLFjz9fnM) August 31, 2020
一年戦争のトップエースをモチーフにした作例!
おまけで付いてくる水転写デカールもいい!!
#GHL pic.twitter.com/cEMTHLODKs
【お知らせ3】同じくガンダムホビーライフ017連載中のビルドダイバーズ外伝GBWC、デザイン担当させていただいた百式壊の後継機「百式ライズカイン」が登場!前回のキュベレイアンベリール同様バンダイホビー事業部さんの協力でスペシャル成形色で再現。ということは前回同様反響次第では…⁉︎#GHL pic.twitter.com/53ZkfUlCPd
— NAOKI@TITANOMACHIA準備中 (@n_a_o_k_i_) August 31, 2020
【お知らせ2】本日発売のガンダムホビーライフ017連載中のビルドダイバーズ外伝GBWC、現在プレミアムバンダイで受注受付中のデザイン担当させていただいたガンダムストームブリンガーF.A.を一足早く製作させていただきました。念願の3機揃い踏み!キット購入検討中の方は是非ご覧ください!#GHL pic.twitter.com/pK8GFqjK8A
— NAOKI@TITANOMACHIA準備中 (@n_a_o_k_i_) August 31, 2020
【お知らせ】
— アーリーチョップ (@no_chop_no_life) August 31, 2020
ガンダムホビーライフ017 特集【俺の推しエース(一年戦争編)】にて、MGジムスナイパー2 WD隊仕様を担当しました!STDとオリジナル装備のコンパチ仕様で制作。自分の中でイチバンのお気に入り作品となりました。ぜひ誌面にてご覧ください!#GHL#ガンダムホビーライフ pic.twitter.com/7f2lMHxgsx
ガンダムホビーライフ017にて、ユーマ・ライトニング専用高機動型ゲルググの作例を担当しました。
— 朱凰@カワグチ (@suou_ray) August 30, 2020
ガンダムエースにて連載中「MSV-R/ジョニーライデンの帰還」に登場した”あの戦闘時”の仕様をイメージしてます。
詳細はぜひ本誌をお手にとってご覧いただければと!
よろしくお願いします。#GHL pic.twitter.com/09nHyBP7PS
「ガンダムホビーライフ017」が2020年8月31日(月)に発売!
— コジマ大隊長 (@daitaichokojima) August 31, 2020
3年ぶりの参戦ですがザクキャノンアルフレディーノ・ ラム少尉機を担当しました!#GHL017 pic.twitter.com/hMLdh4Q53h
本日発売、
— ワンダー丸 (@wanda_maru) August 30, 2020
ガンダムホビーライフ017
「俺の推しエース(一年戦争編)」
1/144スレイブレイスを製作担当させて頂きました。
1年戦争時の、エース機パーソナルマークが各種盛り込まれた特製水転写デカール付きです。
どうぞ、よろしくお願い致します。#ガンダムホビーライフ#GHL pic.twitter.com/hzaMpssvcs
8月31日発売のガンダムホビーライフ017にてWildRiver荒川先生のコラボ企画の単体モデラーとして、MGキュベレイ(重爆型アレンジ)を制作させていただきました。
— awaxy(あわくし) (@awaxy) August 31, 2020
荒川先生のジオラマによって"巨大感"が演出されています。ぜひご覧ください!#ガンダムホビーライフ#GHL pic.twitter.com/vu4EMeAZ5o
今日発売の模型誌「ガンダム ホビーライフ017」に、私の作品を掲載していただきました!
— せなすけ/YouTuber・筆塗りペインター (@l2Po3QMEtZd19wr) August 31, 2020
RGサザビーを筆だけで塗り上げました!
盾のマークや細かい描き込みも全て筆で塗ってます♪
色だけで情報量を増やし、どこまで魅力をだせるかにチャレンジしました!#GHL #ガンダム #ガンプラ pic.twitter.com/BkFN1fJI5s
8月31日発売のガンダムホビーライフ017、特集「俺の推しエース(一年戦争編)」にて、MGガンキャノンを徹底改修にオリジナルアレンジを加え製作させて頂きました。是非皆さんに見て頂ければと思います。
— ken16w (@kenichiro16w) August 31, 2020
好評の水転写デカールの付録付きです、宜しくお願いします。#GHL#ガンダムホビーライフ pic.twitter.com/X5UJnCBoxs
| HOME |
まあ、1冊どこいったw
まあ、1冊どこいったw
シャアとかキマイラ隊とかシンマツナガとかは今更いいわ。
シーマ様とかヤザンとかラカン・ダカランがいいな。
シャアとかキマイラ隊とかシンマツナガとかは今更いいわ。
シーマ様とかヤザンとかラカン・ダカランがいいな。
ガンダムデカールも殆ど売ってないし、もっと充実させてほしい。
ガンダムデカールも殆ど売ってないし、もっと充実させてほしい。
2・3号機はプレバンでもいい
2・3号機はプレバンでもいい
出荷予定では、今月末には結構色々な種類のが再販される予定。
もちろん全種類じゃないから、欲しいヤツが発売されるかは知らんが
出荷予定では、今月末には結構色々な種類のが再販される予定。
もちろん全種類じゃないから、欲しいヤツが発売されるかは知らんが
淀も網も焼野原なんだよ・・・
淀も網も焼野原なんだよ・・・
何枚かほしいから何冊かかっちゃうかも!
何枚かほしいから何冊かかっちゃうかも!
2.0のドアン寄りよりドッシリ感ある方が好き
3.0早く出ないかなぁ
2.0のドアン寄りよりドッシリ感ある方が好き
3.0早く出ないかなぁ
9ページのRX-79BD-3 ブルーディスティニー3号機(コミック版)で英語表記の製作者がken16wさんになっちゃってる。
もう、巻頭ページの一番大事なところなのに何やってんだか。
9ページのRX-79BD-3 ブルーディスティニー3号機(コミック版)で英語表記の製作者がken16wさんになっちゃってる。
もう、巻頭ページの一番大事なところなのに何やってんだか。
知らなかった
知らなかった
Mr.カラーのグレイッシュブルーやグレーバイオレットが実際にどんな色をしているのかよくわからずなかなか買うことができなかったのですが、この本の作例を見てやっと理解することができました。
次号も楽しみにしています。
Mr.カラーのグレイッシュブルーやグレーバイオレットが実際にどんな色をしているのかよくわからずなかなか買うことができなかったのですが、この本の作例を見てやっと理解することができました。
次号も楽しみにしています。
プロトタイプZZガンダムが欲しいのか?
プロトタイプZZガンダムが欲しいのか?