
2020年6月30日13時から、プレミアムバンダイのホビーオンラインショップで、「HG 1/144 ドートレス」の受注が開始されます。
情報元ホビーオンラインショップ
〔プレミアムバンダイ〕
HG 1/144 ドートレス
〔ホビーオンラインショップ〕










商品説明か つ て 、 戦 争 が あ っ た ―
旧 地 球 連 邦 軍 主 力 M S ド ー ト レ ス 起 動 !
『機動新世紀ガンダムX』に登場する、旧地球連邦軍などで運用される汎用量産型MS「ドートレス」がHGキットで商品化。
特徴的な頭部や胴体、脚部、武装等を新規造形パーツで再現し、印象的な機体カラーを成形色で再現。
● 新規造形パーツを交えドートレスのスタイリングを再現
頭部、胴体、脚部に新規パーツを使用し、量産型MS「ドートレス」の機体フォルムを設定イメージにこだわり立体化。
ライトグリーン、オレンジを主体とする機体カラーリングを成形色で再現。
● 武装類を新規造形で再現!
90mmマシンガン、シールドを新規造形で再現。
● 組み立てやすさ&ポージングの自由度を関節構造により両立!
部隊編成など量産型MSの魅力あふれる集団バトルイメージを演出可能。
付属武装: 90mmマシンガン / シールド
販売価格:1,320円(税込)
お届け日:2020年10月発送予定
リーオー、デスアーミーが許されて、何故ドートレスだけ許されないんだ…
リーオー、デスアーミーが許されて、何故ドートレスだけ許されないんだ…
ただ、コマンドやウエポン等の小変更機やフライヤー等のオプション付、バルチャー仕様の改造機ならばともかく、数が欲しくなる素体は一般が良かったな(汗)
ただ、コマンドやウエポン等の小変更機やフライヤー等のオプション付、バルチャー仕様の改造機ならばともかく、数が欲しくなる素体は一般が良かったな(汗)
打ち切りだったからかな?
打ち切りだったからかな?
Xは打ち切りじゃないよ?
テレ朝のお家騒動に巻き込まれて放映期間短縮や、唐突な予告なしの放映時間枠変更されてああなったんだよ…
Xは打ち切りじゃないよ?
テレ朝のお家騒動に巻き込まれて放映期間短縮や、唐突な予告なしの放映時間枠変更されてああなったんだよ…
出ないよりいい。
出ないよりいい。
枠変更前から視聴率が振るわなかったことと前年のガンダムWからプラモの売り上げ落ちたことは事実らしいからね
今はキット化を喜ぼう、これが他の機体につながるかもしれないし
枠変更前から視聴率が振るわなかったことと前年のガンダムWからプラモの売り上げ落ちたことは事実らしいからね
今はキット化を喜ぼう、これが他の機体につながるかもしれないし
リーオーもマグアナックもデスアーミーもウィンダムも一般販売だったのにどうしてドートレスはプレバンなんや。
リーオーもマグアナックもデスアーミーもウィンダムも一般販売だったのにどうしてドートレスはプレバンなんや。
ま、仕様が同じなら単品で欲しい数を注文すれば良い話しか…
複数でオプション付きってのも良いと思うんだがな〜…個人的な意見やけど
ま、仕様が同じなら単品で欲しい数を注文すれば良い話しか…
複数でオプション付きってのも良いと思うんだがな〜…個人的な意見やけど
ファイヤーワラビー等は難しいかもしれんが、指揮官機の頭やキャノンくらいは出ると嬉しい。
で、そろそろmk-IIIも期待して良いよね?
ファイヤーワラビー等は難しいかもしれんが、指揮官機の頭やキャノンくらいは出ると嬉しい。
で、そろそろmk-IIIも期待して良いよね?
双子がバイキンマンみたいに邪魔ばっかりする同じ展開ばっかり
双子がバイキンマンみたいに邪魔ばっかりする同じ展開ばっかり
忘れた頃にくる…多分
忘れた頃にくる…多分
いまはWのターン。じっと待つべし!
エアマスターバーストが出たんだから期待は持って良いはず!
いまはWのターン。じっと待つべし!
エアマスターバーストが出たんだから期待は持って良いはず!
経緯はどうであれ実際は打ち切りだよ
経緯はどうであれ実際は打ち切りだよ
wはもう十分でしょ
wはもう十分でしょ
いや、少なくともシェンロン、デスサイズ、そんでエピオンまでは取り敢えず欲しい。
いや、少なくともシェンロン、デスサイズ、そんでエピオンまでは取り敢えず欲しい。
xは話や展開が地道だけどめちゃ人気ではないけど指示はある。
デスアーミーがヨドバシで500円でやられちゃったから今回のプレ版行きは仕方ないとは思う。
xは話や展開が地道だけどめちゃ人気ではないけど指示はある。
デスアーミーがヨドバシで500円でやられちゃったから今回のプレ版行きは仕方ないとは思う。
ジャベリン 、ジェムズガンはいつ出るのか…
ジャベリン 、ジェムズガンはいつ出るのか…
デスアーミーが売れなかったからドートレスがプレミアなんだろうな
デスアーミーが売れなかったからドートレスがプレミアなんだろうな
ウイングは売れるシリーズって認識されているんじゃないか、近年かなり商品化されているのをみるに
ウイングは売れるシリーズって認識されているんじゃないか、近年かなり商品化されているのをみるに
それを打ち切りという。
それを打ち切りという。
残り3機のガンダム、シンプルなTV版トールギスなど未開拓まだあるし。
Xは当時の感覚だと失敗して平成アナザー3部作終わらせた作品ってイメージ。
リニューアルされたり量産機出るだけいいじゃん。SEEDは明らかに人気の格が違ったからウインダム一般は納得だよ。
残り3機のガンダム、シンプルなTV版トールギスなど未開拓まだあるし。
Xは当時の感覚だと失敗して平成アナザー3部作終わらせた作品ってイメージ。
リニューアルされたり量産機出るだけいいじゃん。SEEDは明らかに人気の格が違ったからウインダム一般は納得だよ。
デスアーミーは売れなかった
ウィンダムは売れた
基準が分からんな
デスアーミーは売れなかった
ウィンダムは売れた
基準が分からんな
リーオー 主役勢が乗った出番多し
ウィンダム 完成度高い&ストライカー対応
デスアーミー 単なるヤラレ悪役
リーオー 主役勢が乗った出番多し
ウィンダム 完成度高い&ストライカー対応
デスアーミー 単なるヤラレ悪役
むしろそっちが一般でも良いが。
むしろそっちが一般でも良いが。
※321501
Xはホントに放送時期が悪かったんだよ。テレ朝が軒並み子供向けに冷遇姿勢だった時代だから。まぁ製作陣はそれを見越してか3クールで収まる様に調整の効く作り方してたそうだが。だからアレだけの完成度なんだよ。打ち切りとは違う。
打ち切りの最良例はレイズナー。あー言う視聴者置いてけぼり展開を事を指す。まぁOVAで補完したはしたが。
※321501
Xはホントに放送時期が悪かったんだよ。テレ朝が軒並み子供向けに冷遇姿勢だった時代だから。まぁ製作陣はそれを見越してか3クールで収まる様に調整の効く作り方してたそうだが。だからアレだけの完成度なんだよ。打ち切りとは違う。
打ち切りの最良例はレイズナー。あー言う視聴者置いてけぼり展開を事を指す。まぁOVAで補完したはしたが。
普通に不人気で地味だったけどな。
普通に不人気で地味だったけどな。
後からリーオーみたいに小出しでやっていって
最後にフルセット出しそう
後からリーオーみたいに小出しでやっていって
最後にフルセット出しそう
心から喜ぶ声が少ないのを見るに一般販売ではなくプレバンになったのもやむなしかなって思う
あとプレバンに文句付けたいだけのコメントもげんなり
もっと楽しい話でわいわい盛り上がりたかったよ
キット化してくれただけでどれだけ嬉しいか
心から喜ぶ声が少ないのを見るに一般販売ではなくプレバンになったのもやむなしかなって思う
あとプレバンに文句付けたいだけのコメントもげんなり
もっと楽しい話でわいわい盛り上がりたかったよ
キット化してくれただけでどれだけ嬉しいか
その前にレオパルドが一般販売されるはず。
REでいいからドートレス・アシュロン
熱望
その前にレオパルドが一般販売されるはず。
REでいいからドートレス・アシュロン
熱望
※321529
別にみんな喜んでると思うよ。ただリーオー、マグアナック、デスアーミー、ウィンダムとここ最近地味な量産機が一般販売続いてる中のプレバン扱いだから残念に思ってるだけだと思う。
一般なら多々買いしやすいけど、プレバンでは難ししさ。
まぁバリエはもれなくプレバンになってるからその辺考えると、この問答は不毛ではある気もしなくもない。
ドートレスネオ出してください。まぁその前にウィンダム・ネオ機先か。
※321529
別にみんな喜んでると思うよ。ただリーオー、マグアナック、デスアーミー、ウィンダムとここ最近地味な量産機が一般販売続いてる中のプレバン扱いだから残念に思ってるだけだと思う。
一般なら多々買いしやすいけど、プレバンでは難ししさ。
まぁバリエはもれなくプレバンになってるからその辺考えると、この問答は不毛ではある気もしなくもない。
ドートレスネオ出してください。まぁその前にウィンダム・ネオ機先か。
そういえばエルドラアーミープラモなくね?
エルドラブルートはデスビーストの布石で役に立ったけどデスアーミー売れなかったから?
エルドラシーブルートだせとは言わんがアーミーは要るだろ
デスアーミー金型代とか大丈夫なのけ?
エルドラのウィンダム、ドートレスよりアーミーだろ!
ま、関係ないかドートレスおめでと
そういえばエルドラアーミープラモなくね?
エルドラブルートはデスビーストの布石で役に立ったけどデスアーミー売れなかったから?
エルドラシーブルートだせとは言わんがアーミーは要るだろ
デスアーミー金型代とか大丈夫なのけ?
エルドラのウィンダム、ドートレスよりアーミーだろ!
ま、関係ないかドートレスおめでと
SEEDで盛り返したけど、この時期はガンダム自体が冬の時期だった。SDブームも終わって間もない頃だし。
放送時間が早朝になったこともあり、後半に行くにつれて火が消えるように落ちていっていつの間にか終わったって感じ。
SEEDで盛り返したけど、この時期はガンダム自体が冬の時期だった。SDブームも終わって間もない頃だし。
放送時間が早朝になったこともあり、後半に行くにつれて火が消えるように落ちていっていつの間にか終わったって感じ。
エルドラブルート見て絶対出ると思っただろうし。
エルドラブルート見て絶対出ると思っただろうし。
そうそう。よく覚えてる。
平日の学校や仕事行く前の忙しくてバタバタしてる時間、なおかつ冬の寒い早朝にやらせても見れないわって思った。
そうそう。よく覚えてる。
平日の学校や仕事行く前の忙しくてバタバタしてる時間、なおかつ冬の寒い早朝にやらせても見れないわって思った。
デスアーミーが売れなかったから
そのデスアーミーよりも人気ないと判断されているのが悔しい
デスアーミーが売れなかったから
そのデスアーミーよりも人気ないと判断されているのが悔しい
種とウイングの人気が高いから量産機まで売れるってことだろう
種とウイングの人気が高いから量産機まで売れるってことだろう
当初の放送予定が外からの要因で短縮されたら、完成度が高かろうが打ち切りじゃないの?
1stガンダムだって打ち切りでしょ
当初の放送予定が外からの要因で短縮されたら、完成度が高かろうが打ち切りじゃないの?
1stガンダムだって打ち切りでしょ
って事でいいんじゃないの。
作品を美化し過ぎ。
って事でいいんじゃないの。
作品を美化し過ぎ。
現実
リーオー …ダサい
ウインダム カッコいい!
デスアーミー …イラネ
現実
リーオー …ダサい
ウインダム カッコいい!
デスアーミー …イラネ
打ち切り、打ち切りじゃないを妄想情報思い込みで
マウント取り合い…
いつもの定期w
打ち切り、打ち切りじゃないを妄想情報思い込みで
マウント取り合い…
いつもの定期w
腰サイドや前腕にも怪しげな取付穴があるけれど、何かここにオプション付ける派生型ってあったっけ?ビルド系のノリで好きに物を付けてねっていうプラモオリジナル要素かな?
腰サイドや前腕にも怪しげな取付穴があるけれど、何かここにオプション付ける派生型ってあったっけ?ビルド系のノリで好きに物を付けてねっていうプラモオリジナル要素かな?
もう内容覚えてないし。小室哲哉とかアムラーが全盛だった頃ひっそりやってたことは覚えてる。笑
雑誌で視聴率1〜3%って記事を見てファンとして悲しくなったこともよく覚えてる。
もう内容覚えてないし。小室哲哉とかアムラーが全盛だった頃ひっそりやってたことは覚えてる。笑
雑誌で視聴率1〜3%って記事を見てファンとして悲しくなったこともよく覚えてる。
で売れるとはちょっと考えにくいな
まだクラウダとかベルティゴ、ジェニスの方が
現実味がある
そもそもXは量産機どうこうに魅力がある作品
ではない気がするし
で売れるとはちょっと考えにくいな
まだクラウダとかベルティゴ、ジェニスの方が
現実味がある
そもそもXは量産機どうこうに魅力がある作品
ではない気がするし
上でコメントした者ですが検索してみたら自分が言っているのもファイヤーワラビーでした!
出るといいですね!!
「そう思う」「思わない」ボタンが復活したんですね~
上でコメントした者ですが検索してみたら自分が言っているのもファイヤーワラビーでした!
出るといいですね!!
「そう思う」「思わない」ボタンが復活したんですね~
通販のエルドラドートレスの希望数が
目標数に届かなかった為。
ウエポン・コマンドも通販の可能性大
でも2種の部品付で通常販売を望みます。
通販のエルドラドートレスの希望数が
目標数に届かなかった為。
ウエポン・コマンドも通販の可能性大
でも2種の部品付で通常販売を望みます。
流用元のエルドラドートレスの段階で穴があるのでビルドカスタム用のだろうな。
有ると無いじゃ有る方がオリジナル改造もし易いし、不要な市販のモールドパーツで埋めれば済む
流用元のエルドラドートレスの段階で穴があるのでビルドカスタム用のだろうな。
有ると無いじゃ有る方がオリジナル改造もし易いし、不要な市販のモールドパーツで埋めれば済む
レイズナーは、そこそこ人気あったと思うよ?
死鬼隊とドール?以外は1/144で発売されたしね。
レイズナーは、そこそこ人気あったと思うよ?
死鬼隊とドール?以外は1/144で発売されたしね。