Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
【東京店情報】
— THE GUNDAM BASE (@gundambase_t) June 16, 2020
HG 1/144 ガンダムベース限定 ド・ダイ改(21st CENTURY REAL TYPE Ver.)
好評発売中!
東京店ではオリジナルカラーに変更したディジェと組み合わせて展示中です。
リアルタイプカラーをイメージし、ミリタリーカラーやデカールを使用する事で世界観がぐっと広がります!! pic.twitter.com/PXRPPRHjLQ
【福岡店情報】
— THE GUNDAM BASE (@gundambase_t) June 11, 2020
好評発売中のHG 1/144 ガンダムベース限定 ド・ダイ改(21st CENTURY REAL TYPE Ver.)を使用して躍動感あふれるスタッフ作例を展示中!
綿を使って雲を表現するなどお手軽にできるジオラマをご提案しております♪
商品詳細はこちら https://t.co/WBWgDodD2k pic.twitter.com/t1qBc89WwE
【ガンプラを並べてみた!】
— THE GUNDAM BASE (@gundambase_t) June 10, 2020
HG 1/144 ガンダムベース限定 ド・ダイ改(21st CENTURY REAL TYPE Ver.)発売記念!
MSを載せて活躍するサブフライトなガンプラを集めてみました!!
テーマに沿ってコレクションするのも、ガンプラの楽しみ方の一つですね!!#gundambasetokyo pic.twitter.com/5Fb1H5Jsqk
| HOME |
ちょっと値上がりしてる‥
ちょっと値上がりしてる‥
白枠は乗っても大丈夫なハードポイントの表示って意図なんだろうけれど、エンジンブロック上の曲面になんて乗ったら足滑らせそうだなw
白枠は乗っても大丈夫なハードポイントの表示って意図なんだろうけれど、エンジンブロック上の曲面になんて乗ったら足滑らせそうだなw
常に不満なんだな
常に不満なんだな
おれは一万以上かかるぜ!
気にすんな!
おれは一万以上かかるぜ!
気にすんな!
このコメントのおかげで行かずにすんだ ありがとう
このコメントのおかげで行かずにすんだ ありがとう
「本日分の入場整理券の配布は終了しました」で門前払い。
「本日分の入場整理券の配布は終了しました」で門前払い。
その辺が腕の見せ所だな。
3ミリジョイントやネオジム磁石仕込んだりとかね。
あと、リアルに考えてSFSの大気圏内運用の無茶が分かるのも面白いね。ドダイYS作ったとき痛感した。
その辺が腕の見せ所だな。
3ミリジョイントやネオジム磁石仕込んだりとかね。
あと、リアルに考えてSFSの大気圏内運用の無茶が分かるのも面白いね。ドダイYS作ったとき痛感した。
かなり不安定に見える。
かなり不安定に見える。
もうそんな時代は終わっただろ。ガンガン行ってバンバン遊ぶぞ!
もうそんな時代は終わっただろ。ガンガン行ってバンバン遊ぶぞ!
ネオジム磁石か〜。いい情報ありがとう!
雲も一緒に商品化してくれw
ネオジム磁石か〜。いい情報ありがとう!
雲も一緒に商品化してくれw
メーカーも楽に出せるし。そりゃ出すだろ。
メーカーも楽に出せるし。そりゃ出すだろ。
ドダイYSなんて持つ所すらない(笑)
ドダイYSなんて持つ所すらない(笑)
ズルいよ
ズルいよ
>ドダイYSなんて持つ所すらない(笑)
ド・ダイⅡなんて加えて「足場も狭い」んだけどー。
ド・ダイYSなら、どーにかドムが乗っけられるが、ド・ダイⅡは無理・・・・・
>ドダイYSなんて持つ所すらない(笑)
ド・ダイⅡなんて加えて「足場も狭い」んだけどー。
ド・ダイYSなら、どーにかドムが乗っけられるが、ド・ダイⅡは無理・・・・・
ディジェにカラシ色は似合わないな。
ディジェにカラシ色は似合わないな。
だよなぁ。「見慣れてない」んであって「似合わない」んじゃないと思う。カラーパターンとしては全然アリじゃね?
まぁ、俺が塗るとしたらグリーンはもっとくすんだ色にするかも。
だよなぁ。「見慣れてない」んであって「似合わない」んじゃないと思う。カラーパターンとしては全然アリじゃね?
まぁ、俺が塗るとしたらグリーンはもっとくすんだ色にするかも。
明らかにちぐはぐな色だろう・・・・「見慣れてない」んじゃなく「似合わない」で合ってると思う。
マッチしない色ってのはあるものだよ。
νガンダムをピンクとグリーンで塗り分けるようなもんかな。
明らかにちぐはぐな色だろう・・・・「見慣れてない」んじゃなく「似合わない」で合ってると思う。
マッチしない色ってのはあるものだよ。
νガンダムをピンクとグリーンで塗り分けるようなもんかな。
ドダイYSは足が乗る場所のフィンが吸気で
掃除機のように吸って足がくっついてる説が(笑)
ドダイYSは足が乗る場所のフィンが吸気で
掃除機のように吸って足がくっついてる説が(笑)
それはディジェに似合わない、ということ?
グリーンとブラウンのマッチングが悪いということでなく。
前者であるならネガティブだ。
後者なら趣味が合わないね、と言わせてもらう。地上迷彩で良く使われるグリーン・ブラウンはカラーリングとしてメジャーな取り合わせだと思う。
それはディジェに似合わない、ということ?
グリーンとブラウンのマッチングが悪いということでなく。
前者であるならネガティブだ。
後者なら趣味が合わないね、と言わせてもらう。地上迷彩で良く使われるグリーン・ブラウンはカラーリングとしてメジャーな取り合わせだと思う。
しかしロービジ色のドダイに合わせるなら、湿地迷彩?よりかはNT版ディジェ持ってきた方が良く似合うんじゃないかな。
しかしロービジ色のドダイに合わせるなら、湿地迷彩?よりかはNT版ディジェ持ってきた方が良く似合うんじゃないかな。
オリジナル版のディジェの青みがかった緑のカラーリングはアムロのワンオフ機って感じで美しいよな。
ただ、21st CENTURY REAL TYPE Ver.のドダイと合わせるには、NT版のグレーが良かったかもな。
こうなると百式やリックディアスのグレー版も欲しい。
オリジナル版のディジェの青みがかった緑のカラーリングはアムロのワンオフ機って感じで美しいよな。
ただ、21st CENTURY REAL TYPE Ver.のドダイと合わせるには、NT版のグレーが良かったかもな。
こうなると百式やリックディアスのグレー版も欲しい。
ハマーンカラー(白・紫)もHGでやってみた。それなりに似合う。
タンカラーとか、地上迷彩も合いそう。作例みたいなデイトナグリーンみたいなのより、オリーブドラブ寄りの方がいいだろうけど。
ハマーンカラー(白・紫)もHGでやってみた。それなりに似合う。
タンカラーとか、地上迷彩も合いそう。作例みたいなデイトナグリーンみたいなのより、オリーブドラブ寄りの方がいいだろうけど。
今度出るバウンドドッグは水玉模様が似合いそう。
今度出るバウンドドッグは水玉模様が似合いそう。
意外と似合う。
意外と似合う。
ガンダムベース限定でいいからキット化してくれないかなー?
ガンダムベース限定でいいからキット化してくれないかなー?
君も他人の意見が常に気になって不満なんだな
君も他人の意見が常に気になって不満なんだな
ベースに勤務してるの?
だったらついでに買えばいいのでは?
ベースに勤務してるの?
だったらついでに買えばいいのでは?
何かにつけて文句ばかり
何かにつけて文句ばかり