Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
/
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) May 22, 2020
HOBBY NEXT PHASE WEEK 始動!
\
本日は「ガンプラ」のティザーページがオープン!
新商品の公開は
5月29日(金)の ガンプラDAY!
#衝撃の5DAYS もお見逃しなく!
詳細はホビーサイトでチェック
⇒https://t.co/rDMLzfwVuO#ガンプラ #HNPW pic.twitter.com/AhP538zIFI
で、いいんだよね?
で、いいんだよね?
アトラスに1票
アトラスに1票
で、いいんだよね?
で、いいんだよね?
ターンAに1票
ターンAに1票
いや
カトキは当分は00には手出さんでしょ
いや
カトキは当分は00には手出さんでしょ
え?
え?
映画やってるしGセルフもあるかも!
クスィーだったら歓喜する!
映画やってるしGセルフもあるかも!
クスィーだったら歓喜する!
見てるとディアスはあるかも!!
見てるとディアスはあるかも!!
多分、年末または、来年初頭に発売と見ましたが、いかがでしょうか?
それか、夏の劇場公開に合わせて、ペーネロペーでもいいよ。
出たら、MG史上最大だろうね。
多分、年末または、来年初頭に発売と見ましたが、いかがでしょうか?
それか、夏の劇場公開に合わせて、ペーネロペーでもいいよ。
出たら、MG史上最大だろうね。
まぁHGはバウンドドックやドィキトゥスやらでお腹いっぱいだけどさ
まぁHGはバウンドドックやドィキトゥスやらでお腹いっぱいだけどさ
F2ザクもいいなぁ。
F2ザクもいいなぁ。
クスィーガンダムはまず無いだろ。
カトキ版先行ってのは順当に考えたらまず無い。
可能性が高いのはフルアーマーZZ、リックディアス、
あとはナラティブはそろそろあるかも。
クスィーガンダムはまず無いだろ。
カトキ版先行ってのは順当に考えたらまず無い。
可能性が高いのはフルアーマーZZ、リックディアス、
あとはナラティブはそろそろあるかも。
ティザーサイトの中の1つがカトキMGの何かってことか
てっきりHGばかりだと思ってた
ティザーサイトの中の1つがカトキMGの何かってことか
てっきりHGばかりだと思ってた
ハミングバード...
今のバンダイならやりかねませんね❗
アリです👍
ハミングバード...
今のバンダイならやりかねませんね❗
アリです👍
HGはクサマーンで、MGはフルアーマーZZかな?
HGはクサマーンで、MGはフルアーマーZZかな?
次点でアトラス、ゼータプラスと予想
願望はmk-5です
次点でアトラス、ゼータプラスと予想
願望はmk-5です
俺もそう思う。
リック・ディアス出るなら、1,5バージョンだろうな。
それなら、ゼータガンダム出した方が、今後ゼータプラスへの派生にも繋がって、バンダイ的にはいいんじゃないかな。
それに、ゼータガンダムだけでも、いろいろバリエーション出せるし。
俺もそう思う。
リック・ディアス出るなら、1,5バージョンだろうな。
それなら、ゼータガンダム出した方が、今後ゼータプラスへの派生にも繋がって、バンダイ的にはいいんじゃないかな。
それに、ゼータガンダムだけでも、いろいろバリエーション出せるし。
主役機でいい加減古いZか順番的にマークIIからってのもあるかも知れないけど。
主役機でいい加減古いZか順番的にマークIIからってのもあるかも知れないけど。
映画が近いから、普通はそう考えるよ。
それにカトキさんは、今回の閃光のハサウェイでは、モビルスーツの監修してるよ。
映画が近いから、普通はそう考えるよ。
それにカトキさんは、今回の閃光のハサウェイでは、モビルスーツの監修してるよ。
カトキベースなんだから、そんなにバリエ展開はバンダイ的には考えていないだろう。
Zが出るなら先に3.0が出てから亜種として出すだろうし、リックディアスは事実上絶版に近いぐらい長期間再販もされていないし、最近のバンダイ的にプッシュしてる傾向はあるから、可能性としてはそこそこ高そうだ。
カトキベースなんだから、そんなにバリエ展開はバンダイ的には考えていないだろう。
Zが出るなら先に3.0が出てから亜種として出すだろうし、リックディアスは事実上絶版に近いぐらい長期間再販もされていないし、最近のバンダイ的にプッシュしてる傾向はあるから、可能性としてはそこそこ高そうだ。
ほとんど色変えみたいなもんだけど新規パーツとアレンジ増やすのかな
ほとんど色変えみたいなもんだけど新規パーツとアレンジ増やすのかな
次点でリック・ディアス、ペーネロペーと予想
願望は百式なんだけどなぁ
次点でリック・ディアス、ペーネロペーと予想
願望は百式なんだけどなぁ
いや、ディアスのデザインは、確か永野護氏だったと記憶している。
百式やガルバルディβも永野氏だったハズ。
いや、ディアスのデザインは、確か永野護氏だったと記憶している。
百式やガルバルディβも永野氏だったハズ。
この前、FAZZ出たばっかりじゃん。
この前、FAZZ出たばっかりじゃん。
バンダイが最近押してるし、そう考える人は多いよ。
デザインは長野だけどね。
バンダイが最近押してるし、そう考える人は多いよ。
デザインは長野だけどね。
別に他のデザイナーのMSをカトキが手がけたらだめって話は無い。
それ言い出したらZZのデザインは問題児の小林様だ!
別に他のデザイナーのMSをカトキが手がけたらだめって話は無い。
それ言い出したらZZのデザインは問題児の小林様だ!
まさかのケンプファーとか。
まさかのケンプファーとか。
ちょくちょく言われてるように思うんだけど。
まぁ個人的には、特に欲しい訳でもないんだが(汗)
ちょくちょく言われてるように思うんだけど。
まぁ個人的には、特に欲しい訳でもないんだが(汗)
ゲルググなんだよなぁ・・・・
ゲルググなんだよなぁ・・・・
同じ29日に確実にビヨンドガンダムの詳しい発表があるのに
デザインラインが全く違うガンダム同士をぶつけたりは
しないでしょ
同じ29日に確実にビヨンドガンダムの詳しい発表があるのに
デザインラインが全く違うガンダム同士をぶつけたりは
しないでしょ
FAZZの時、発売直ぐは転売サイト酷かったぞ!
FAZZの時、発売直ぐは転売サイト酷かったぞ!
ナラティブありそう
ナラティブありそう
いや、そういう意味で書いたんじゃなくてさ・・・。
俺もver.Kaはカトキが元デザインした機体じゃないとダメとは思ってないし、そんなこと一言も書いてないよ。
ディアスはカトキデザインなのか?って聞かれたから答えたまでだ。
いや、そういう意味で書いたんじゃなくてさ・・・。
俺もver.Kaはカトキが元デザインした機体じゃないとダメとは思ってないし、そんなこと一言も書いてないよ。
ディアスはカトキデザインなのか?って聞かれたから答えたまでだ。
やべえ…かなり欲しいかも・・・。
やべえ…かなり欲しいかも・・・。
あ、確かにそれもそうだね。
ごめん、ビヨンドの存在をすっかり忘れてた(汗)
あ、確かにそれもそうだね。
ごめん、ビヨンドの存在をすっかり忘れてた(汗)
そうだよなクスィー多少高額になるなら後だしするより今だろうな、ただ今出すと間違いなくほぼ色代えで劇場版も出してくるだろう
ユニコーンもそんなかんじだったな
そうだよなクスィー多少高額になるなら後だしするより今だろうな、ただ今出すと間違いなくほぼ色代えで劇場版も出してくるだろう
ユニコーンもそんなかんじだったな
個人的にはゼータプラス。
そこからのハミングバード。
個人的にはゼータプラス。
そこからのハミングバード。
ゴーストプレバンで!
ゴーストプレバンで!
多分ZPLUSじゃない?
センチネル自体がカトキだから
多分ZPLUSじゃない?
センチネル自体がカトキだから
カトキはやりたくないタイプだけど
カトキはやりたくないタイプだけど
という線はないか!?
ないよな・・・。
という線はないか!?
ないよな・・・。
別物!FAZZとフルアーマーZZは別物だから!
別物!FAZZとフルアーマーZZは別物だから!
個人的には百式かディジェ。
大穴で映画の後押しする為にGセルフ。
本命はやっぱりナラティブかなあ。
閃ハサ系はいきなりMGは無さそうだもんなあ・・・。
ゲルググも欲しいが。
個人的には百式かディジェ。
大穴で映画の後押しする為にGセルフ。
本命はやっぱりナラティブかなあ。
閃ハサ系はいきなりMGは無さそうだもんなあ・・・。
ゲルググも欲しいが。
だったらマーク5やゼクがいいな
ネロならバリエいくつか出せるよ
だったらマーク5やゼクがいいな
ネロならバリエいくつか出せるよ
Kaがセンチ系だったなら、ゼクとかネロとか期待しちゃうよね。
Kaがセンチ系だったなら、ゼクとかネロとか期待しちゃうよね。
でもプラモ的にはパリエーションキットでしょ?
でもプラモ的にはパリエーションキットでしょ?
マーク5
【意外!もっとやれ】
ゴースト
Sガンダム(完全新規)
【おっ嬉しい】
Zガンダム
Zプラス
アトラスガンダム
ナラティブガンダム
【やっぱね。】
フルアーマーダブルゼータ等のバリエ
マーク5
【意外!もっとやれ】
ゴースト
Sガンダム(完全新規)
【おっ嬉しい】
Zガンダム
Zプラス
アトラスガンダム
ナラティブガンダム
【やっぱね。】
フルアーマーダブルゼータ等のバリエ
ナラティブもあり得そうではあるけどA装備は厳しいからC装備かな
ナラティブもあり得そうではあるけどA装備は厳しいからC装備かな
俺はフルアーマー百式改がいい!
そう言えば、HGUCではデルタプラスを元にデルタガンダムとデルタカイが出てたけど、MGでは出てなかったよね?
俺はフルアーマー百式改がいい!
そう言えば、HGUCではデルタプラスを元にデルタガンダムとデルタカイが出てたけど、MGでは出てなかったよね?
なんで⁈
なんで⁈
なんで⁈
なんで⁈
カトキだとかっこよくし過ぎて、個人的に好きなGセルフのブサイク感が出なさそう。
出たら買うけどね!
カトキだとかっこよくし過ぎて、個人的に好きなGセルフのブサイク感が出なさそう。
出たら買うけどね!
だよね(*ˊᵕˋ*)
だよね(*ˊᵕˋ*)
最近そのあたりにぎわってるし
最近そのあたりにぎわってるし
そろそろリヴァイブして欲しい
そろそろリヴァイブして欲しい
なければZじゃないかな
初代、ZZとあってZがないのは変だし。
もしくはマーク2からZかな
なければZじゃないかな
初代、ZZとあってZがないのは変だし。
もしくはマーク2からZかな
そんで次にプレバンでRE黒ディジェも来る流れ
そんで次にプレバンでRE黒ディジェも来る流れ
まだマークⅡ2.0に不満無いけどな、さすがに今回はリメイクやバリエじゃなく新規の物期待するな~
まだマークⅡ2.0に不満無いけどな、さすがに今回はリメイクやバリエじゃなく新規の物期待するな~
ヒントは文字の色だったよね!
今回は下側がグレーでカウントがブルーとグリーン。
機体色とレドームの色でΖplusかな?と
。
ヒントは文字の色だったよね!
今回は下側がグレーでカウントがブルーとグリーン。
機体色とレドームの色でΖplusかな?と
。
ここでmk-Ⅴだったら今後が熱いよね
フルアーマーzzはいずれ出るとしてそこからのバリエでドーベンという1/100でセンチネルとzzが潤う流れを期待してます
ここでmk-Ⅴだったら今後が熱いよね
フルアーマーzzはいずれ出るとしてそこからのバリエでドーベンという1/100でセンチネルとzzが潤う流れを期待してます
GP01と02は初期のMGが既にカトキテイスト強い見た目だからなぁ。
そいつらがアプデするならKaじゃなく普通に2.0化で、NT-1みたいに見た目をアニメの雰囲気に寄せて出すんじゃないか?
GP01と02は初期のMGが既にカトキテイスト強い見た目だからなぁ。
そいつらがアプデするならKaじゃなく普通に2.0化で、NT-1みたいに見た目をアニメの雰囲気に寄せて出すんじゃないか?
ネロかも!
ネロかも!
あれ結構好き。
Ver.Kaゾックならまるわかりだけど。
あれ結構好き。
Ver.Kaゾックならまるわかりだけど。
( ゚д゚)ハッ! そっちか!?
どちらにせよ最高ッス。
( ゚д゚)ハッ! そっちか!?
どちらにせよ最高ッス。
後からフレーム流用してGP系の2.0出せるし。
後からフレーム流用してGP系の2.0出せるし。
来年、ガンダム0083は30周年だから、来年までのお楽しみかな。
いや発表は今年だけど、来年発売商品なら無いとも言えない。
でも、そうなるとステイメンかな。
来年、ガンダム0083は30周年だから、来年までのお楽しみかな。
いや発表は今年だけど、来年発売商品なら無いとも言えない。
でも、そうなるとステイメンかな。
あり得そうなのは、Z、ハミングバード、GP01
G-セルフはカトキ版じゃないほうがいいな。
クスィーは先にHGだろうな。
あり得そうなのは、Z、ハミングバード、GP01
G-セルフはカトキ版じゃないほうがいいな。
クスィーは先にHGだろうな。
ガンプラ作るのが作業のようになってる
バンダイの技術が凄すぎて手間をかける余地も少ない。
作ってるのではなく作らされてる感が凄い。
旧キットを好む人の気持ちがわかる
このままHGなど既存のグレードが進化し続けるのはいいことだけど別の路線(グレード)も作って欲しい。
FGのような色分けもない、稼働も少なくて構わない、安価で複数買ったりし切った貼ったをし手を入れること前提のグレード。
スタイルは手を入れてもリアル路線ではHGなど既存のグレードには敵わないのでロボ魂アニメのような別スタイル(アニメ)でもよし。
現在、旧キットを好んで買っている層が購入しそうなグレードが欲しい
あくまでも別でHGなどをやめろ、という訳ではない。
技術を見せたいメーカーとしては無理なのかな
ガンプラ作るのが作業のようになってる
バンダイの技術が凄すぎて手間をかける余地も少ない。
作ってるのではなく作らされてる感が凄い。
旧キットを好む人の気持ちがわかる
このままHGなど既存のグレードが進化し続けるのはいいことだけど別の路線(グレード)も作って欲しい。
FGのような色分けもない、稼働も少なくて構わない、安価で複数買ったりし切った貼ったをし手を入れること前提のグレード。
スタイルは手を入れてもリアル路線ではHGなど既存のグレードには敵わないのでロボ魂アニメのような別スタイル(アニメ)でもよし。
現在、旧キットを好んで買っている層が購入しそうなグレードが欲しい
あくまでも別でHGなどをやめろ、という訳ではない。
技術を見せたいメーカーとしては無理なのかな
それ以外に何がある。
それ以外に何がある。
それ以外に何がある。
それ以外に何がある。
それもあるな、あえてKaだからヌーベルから出すつもりかも知れない
それもあるな、あえてKaだからヌーベルから出すつもりかも知れない
RX-78
アレックス
この辺お願い
RX-78
アレックス
この辺お願い
最近のHGはガンプラにこだわらず、光武やマジンガーも含まれるからね、
FGだからと言って複数個作るのもなかなか大変だし改造するには技術もお金もいるからね、ただ敷居の低いモデルもあっていいとは思う(既存で出てるHGガンダムの入門用みたいなやつ)
最近のHGはガンプラにこだわらず、光武やマジンガーも含まれるからね、
FGだからと言って複数個作るのもなかなか大変だし改造するには技術もお金もいるからね、ただ敷居の低いモデルもあっていいとは思う(既存で出てるHGガンダムの入門用みたいなやつ)
最近、Z系のMSに動きがあるし。
1/144アーガマもあるし。
個人的にはMG V2が相変わらず好調だから。
ライバル機のザンネックとかなら嬉しいけどね。
最近、Z系のMSに動きがあるし。
1/144アーガマもあるし。
個人的にはMG V2が相変わらず好調だから。
ライバル機のザンネックとかなら嬉しいけどね。
どちらかというとHGでお願いしたい顔ぶれだな。
どちらかというとHGでお願いしたい顔ぶれだな。
それすげー共感します。
可動や色分けは最低限で構わない、造形は現代水準だけれど、アレンジではなく出典元の印象を再現した方向性で、というのが希望。
それすげー共感します。
可動や色分けは最低限で構わない、造形は現代水準だけれど、アレンジではなく出典元の印象を再現した方向性で、というのが希望。
ZZからFAZZを出せたことを考えれば特に問題はないと思うが?
ZZからFAZZを出せたことを考えれば特に問題はないと思うが?
出来ればmark2の方で。
出来ればmark2の方で。
それREじゃない?
今回のシャッコーなんて、パーツも少なく変にモールド無く劇中のイメージ通りだった。
個人的にはREに力を入れて欲しい。
それREじゃない?
今回のシャッコーなんて、パーツも少なく変にモールド無く劇中のイメージ通りだった。
個人的にはREに力を入れて欲しい。
寿の1/100じゃだめなのか?
寿の1/100じゃだめなのか?
なんど同じ機体作り直せばよいのよww
なんど同じ機体作り直せばよいのよww
HGのクスィーはオリジン方式で先にメッサーや他の機体出して一番最後に回されそう、逆シャアの時のνもそうだったな
HGのクスィーはオリジン方式で先にメッサーや他の機体出して一番最後に回されそう、逆シャアの時のνもそうだったな
たぶん買わないけど。
たぶん買わないけど。
おれは複数個買う
そしてプレバンからあれこれバリエーション出ても買う
おれは複数個買う
そしてプレバンからあれこれバリエーション出ても買う
また、バリエ地獄になるけど
また、バリエ地獄になるけど
で間違いないかな。
昨年〜今年はこれでもかのファーストガンダムラッシュ。
個人的には最初のVer.Kaが残念だったから嬉しいけど、Z Ver.Kaも欲しいな。
で間違いないかな。
昨年〜今年はこれでもかのファーストガンダムラッシュ。
個人的には最初のVer.Kaが残念だったから嬉しいけど、Z Ver.Kaも欲しいな。
旧キットじゃだめなん?
旧キットじゃだめなん?
ゾックに決まってるじゃん!
ゾックに・・・ごめん。
ゾックに決まってるじゃん!
ゾックに・・・ごめん。
密です、密です。
密です、密です。
カトキじゃなくてもリニューアル待ってる人多そうだけどな。
カトキじゃなくてもリニューアル待ってる人多そうだけどな。
ないか…
ないか…
ガンダム系以外のタイマーの色も同じだったから残念ながら色は関係なさそうだ。
ガンダム系以外のタイマーの色も同じだったから残念ながら色は関係なさそうだ。
閃光系は大型MSが多いしMG出なそう。HGでまとめそう。
※316959
ガンダムはPGが控えてるし、MGは無いんじゃないか?
閃光系は大型MSが多いしMG出なそう。HGでまとめそう。
※316959
ガンダムはPGが控えてるし、MGは無いんじゃないか?
変に期待するとダメージ大きいからな
変に期待するとダメージ大きいからな
※316822
流石にヴァーチェはないだろうけどOO系のver.ka出したら久しぶりのアナザーガンダムってことで結構面白そうだなぁ…
※316822
流石にヴァーチェはないだろうけどOO系のver.ka出したら久しぶりのアナザーガンダムってことで結構面白そうだなぁ…
ただMGでデプスとかREでナイチンとか1/100たまに大きいのやらかすんだよな
ただMGでデプスとかREでナイチンとか1/100たまに大きいのやらかすんだよな
今月キュリオス出るし続けて00系って言うのは無いような気がする。
今月キュリオス出るし続けて00系って言うのは無いような気がする。
プレバンでスノーホワイト希望
プレバンでスノーホワイト希望
今回は一連の大きな新作発表イベントのトリとしてだから、ガンダムタイプでインパクト強めのを持ってくるはず。
今回は一連の大きな新作発表イベントのトリとしてだから、ガンダムタイプでインパクト強めのを持ってくるはず。
コロナの影響でMETAL COMPOSITEが販売取りやめ位になったらあるかもね
コロナの影響でMETAL COMPOSITEが販売取りやめ位になったらあるかもね
イラストのシルエットだとバレバレだけど、REバウの時みたいに試作品が光る箱に入ってるみたいなシルエットだとあれこれ予想で議論起きて楽しめるんだけどな。
イラストのシルエットだとバレバレだけど、REバウの時みたいに試作品が光る箱に入ってるみたいなシルエットだとあれこれ予想で議論起きて楽しめるんだけどな。
そうなるとMk-5やネロも順次出そうだな
そうなるとMk-5やネロも順次出そうだな
同意です。
そろそろMGかPGの2.0どちらかほしいですよね。
PGのデザインは好きなんですけど、ギミックとか古い感じがして買おうか迷うけど結局やめてしまいます・・・
同意です。
そろそろMGかPGの2.0どちらかほしいですよね。
PGのデザインは好きなんですけど、ギミックとか古い感じがして買おうか迷うけど結局やめてしまいます・・・
そう言うレベルでなくデカいと思うけど
REのナイチンとHGUCのペーネロペー が同じくらいのボリューム
そう言うレベルでなくデカいと思うけど
REのナイチンとHGUCのペーネロペー が同じくらいのボリューム
あのインタビューはドワッジとリガズィとかの部分改修の製品アップデートの流れでの話しだったからむしろverkaで完全新規とかには当てはまらない感じな内容だったよ
あのインタビューはドワッジとリガズィとかの部分改修の製品アップデートの流れでの話しだったからむしろverkaで完全新規とかには当てはまらない感じな内容だったよ
ぺーよりは小さいのでMGまでならいけるんじゃない、PGは厳しいと思うが
ぺーよりは小さいのでMGまでならいけるんじゃない、PGは厳しいと思うが
2.0からもう15年になるし
2.0からもう15年になるし
mk5も欲しいけどセンチネルは年1っぽいし
mk5も欲しいけどセンチネルは年1っぽいし
フルアーマーZZじゃないの。
フルアーマーZZじゃないの。
PGは無理かなぁ
今のPGも古い設計のものを旬を逃して発売された感じだったし
PGは無理かなぁ
今のPGも古い設計のものを旬を逃して発売された感じだったし
あの記事の内容だとZプラスを完全新規で出すのを暗に否定してたけど
あの記事の内容だとZプラスを完全新規で出すのを暗に否定してたけど
同感です。FGの継続を希望します。単色でいいから、まずはファーストのMSグフやドム、ゲルググを出してほしい。あと、艦船などを1/2400、MAを1/550で統一して、接着剤を使わずに済む、リメイクキットを出して欲しいなぁ
同感です。FGの継続を希望します。単色でいいから、まずはファーストのMSグフやドム、ゲルググを出してほしい。あと、艦船などを1/2400、MAを1/550で統一して、接着剤を使わずに済む、リメイクキットを出して欲しいなぁ
ユニコーンはka先行だったんだが?
ユニコーンはka先行だったんだが?
とは思うけどバンダイは笑劇多いからなw
ただカトキさん絡むんだから下手なことはしないと願いたい。
FAZZもダブルゼータのバリエだったしフルアーマーZZはこの発表に持ってこないのでは!?
出すとしてもキュベレイとセットとか?可能性低いと思う。
やはり
皆が嬉しい マークファイブ
今更感の アトラス
意外性をついて ファントム
が妥当なんじゃない?
個人的には
テレビ版ゼロ
バーザム
GP02サイサリス
あたりは震えるけどねw
とは思うけどバンダイは笑劇多いからなw
ただカトキさん絡むんだから下手なことはしないと願いたい。
FAZZもダブルゼータのバリエだったしフルアーマーZZはこの発表に持ってこないのでは!?
出すとしてもキュベレイとセットとか?可能性低いと思う。
やはり
皆が嬉しい マークファイブ
今更感の アトラス
意外性をついて ファントム
が妥当なんじゃない?
個人的には
テレビ版ゼロ
バーザム
GP02サイサリス
あたりは震えるけどねw
あれはアニメ化前の話しだからまた違うんじゃ無いかな
あれはアニメ化前の話しだからまた違うんじゃ無いかな
確かに・・・あの時と同じ匂いがする
結局落としどころはフルアーマーZZだと皆薄々は気づいているはず。
それでもついつい楽しくて、ここで盛り上がってしまうのは避けられない
バンダイさんは大したもんだ
確かに・・・あの時と同じ匂いがする
結局落としどころはフルアーマーZZだと皆薄々は気づいているはず。
それでもついつい楽しくて、ここで盛り上がってしまうのは避けられない
バンダイさんは大したもんだ
キット化するしないはいいから、みんな思う存分書き込め!
キット化するしないはいいから、みんな思う存分書き込め!
そう思うとKaクスィー出せばそれがほぼアニメ基準のデザインと考えて良いんだろう
そう思うとKaクスィー出せばそれがほぼアニメ基準のデザインと考えて良いんだろう
ウィングも確かアーリー先行だぜ??
ウィングも確かアーリー先行だぜ??
最近クロボン読み返したからファントム欲しいところではあるけど流石にないかな
Ξは出る可能性はあるけどまず間違いなく1万は下らないだろうし棚の守護神になりそう
最近クロボン読み返したからファントム欲しいところではあるけど流石にないかな
Ξは出る可能性はあるけどまず間違いなく1万は下らないだろうし棚の守護神になりそう
流石にナイチンの方がでかいで
本体はどっこいだけとナイチンは後ろと特に左右への広がりがやばい
流石にナイチンの方がでかいで
本体はどっこいだけとナイチンは後ろと特に左右への広がりがやばい
ペネと並べたいし
ペネと並べたいし
17年も前のキットはさすがに設計が古すぎて、現行のアレックスやジムⅡUCなんかと並べられたものじゃない。
17年も前のキットはさすがに設計が古すぎて、現行のアレックスやジムⅡUCなんかと並べられたものじゃない。
でもビジネス的にはzの3.0か、カラバリやらzプラスのバリエキットやらでしばらくはネタに困らなそうですし。
結局FA-ZZで衝撃のオチみたいなのは、もう止めてもらいたいです。
でもビジネス的にはzの3.0か、カラバリやらzプラスのバリエキットやらでしばらくはネタに困らなそうですし。
結局FA-ZZで衝撃のオチみたいなのは、もう止めてもらいたいです。
キャノン、タンク「えっ?」
mk-2、百式「…」
キャノン、タンク「えっ?」
mk-2、百式「…」
間違いないよこれ絶対Mk-Vだよ!
間違いだったら桜の木の下に埋めてくれてもいいよ!
ババーン!
間違いないよこれ絶対Mk-Vだよ!
間違いだったら桜の木の下に埋めてくれてもいいよ!
ババーン!
う〜ん…
残念だけど、センチネルはFAZZが出たばかりだし、そんなに続かないと思う。
う〜ん…
残念だけど、センチネルはFAZZが出たばかりだし、そんなに続かないと思う。
そうかね?
2007年ユニコーンの翌年2008年にシナンジュが来て、2012年νの翌年2013年にサザビー、2014年にHi-νって続いてサンボルフルアーマーからサイコザクって続いたしむしろセンチの翌年にセンチはありそうだけど
そうかね?
2007年ユニコーンの翌年2008年にシナンジュが来て、2012年νの翌年2013年にサザビー、2014年にHi-νって続いてサンボルフルアーマーからサイコザクって続いたしむしろセンチの翌年にセンチはありそうだけど
HGはどうせいつか出るだろう、MGはタイミング逃すとなかなか順番回って来ないんでね、どうしても早く欲しいならロボ魂とかでもどうなの
HGはどうせいつか出るだろう、MGはタイミング逃すとなかなか順番回って来ないんでね、どうしても早く欲しいならロボ魂とかでもどうなの
フルアーマーダブルゼータは、FAZZのランナー構成を見たらだいたいの予想が付くし既定路線なので、わざわざ大発表!乞う御期待!!的なアナウンスはしない・・・いや、するか。
フルアーマーダブルゼータは、FAZZのランナー構成を見たらだいたいの予想が付くし既定路線なので、わざわざ大発表!乞う御期待!!的なアナウンスはしない・・・いや、するか。
来年の発売ならあり得るけど、年内なら違うと思う。
本来ならGW中の発表だった訳だから、年内発売の商品だと思う。
来年の発売ならあり得るけど、年内なら違うと思う。
本来ならGW中の発表だった訳だから、年内発売の商品だと思う。
そこなんだよなぁ
超肩透かしに終わるのは何度か味わった
やっぱ予想は楽しいがノーヒントは厳しいな
いつかのホビーショーみたいにボカシシルエットが欲しいところ
そこなんだよなぁ
超肩透かしに終わるのは何度か味わった
やっぱ予想は楽しいがノーヒントは厳しいな
いつかのホビーショーみたいにボカシシルエットが欲しいところ
気持ちはわかる!
わかるんだけどMGサイズでは勘弁だ〜
気持ちはわかる!
わかるんだけどMGサイズでは勘弁だ〜
俺もだ!
俺もだ!
センチネルからなら来年の2月3月だろうからまだ発表には早いだろ
センチネルからなら来年の2月3月だろうからまだ発表には早いだろ
ディテールアップされたギトギトのやつ
ディテールアップされたギトギトのやつ
もうクイン・マンサでいいだろ?
3万までなら出す。いや、貯めて待つ。
もうクイン・マンサでいいだろ?
3万までなら出す。いや、貯めて待つ。
いやいや
1/144ばかりのリリースが続いてる。
1/60はPG確定。
1/100のMGがガラ空きだよ。
いやいや
1/144ばかりのリリースが続いてる。
1/60はPG確定。
1/100のMGがガラ空きだよ。
ここ数年のホビーショーは殆ど肩透かしだったからね。
なんの前触れもなく発表された奴の方が大概インパクトがある。先日のバウンドドックとか。
ここ数年のホビーショーは殆ど肩透かしだったからね。
なんの前触れもなく発表された奴の方が大概インパクトがある。先日のバウンドドックとか。
いまならバリエでマリーネ、リゲルグ
下手したらF90の流れでRFゲルググまで期待出来るな
いまならバリエでマリーネ、リゲルグ
下手したらF90の流れでRFゲルググまで期待出来るな
バンダイが腹立つ。直前に発表しろや。
バンダイが腹立つ。直前に発表しろや。
同感。
ZZ→FAZZ
Z→Z Plus
って言う流れじゃないかな。
同感。
ZZ→FAZZ
Z→Z Plus
って言う流れじゃないかな。
冷や汗流してるかもしれんぞ
冷や汗流してるかもしれんぞ
それでもと言いつづける!
それでもと言いつづける!
個人的にはナラティブはよ
個人的にはナラティブはよ
サイコのMGサイズでギトギトとか超こわい
眠れない
サイコのMGサイズでギトギトとか超こわい
眠れない
ver.Kaだからこそ、カトキさんお得意の「同系列機体と整合性を持たせる」という方向性で、デナン系(デナン・ゾン、デナン・ゲー、エビル・S)へのバリエ展開も考慮したフレーム構成にして下さい!
本来の設定では、たしか全高10m程の超小型だったと思うけど、デナン系との整合性を持たせる為のカトキ解釈ということで、12~13mくらいに改変してもらっても個人的には構いません。
ver.Kaですので、カトキアレンジ版という事で私としては納得できますし。
デカブツで高価なMGばかりが目立つ昨今ですが、ここは久々にあえての小型で低価格な物を展開して下さると嬉しいです。
ゾンド・ゲーのKaならば、小売価格3500円前後くらいでお出し頂けるのではないでしょうか!?
ver.Kaだからこそ、カトキさんお得意の「同系列機体と整合性を持たせる」という方向性で、デナン系(デナン・ゾン、デナン・ゲー、エビル・S)へのバリエ展開も考慮したフレーム構成にして下さい!
本来の設定では、たしか全高10m程の超小型だったと思うけど、デナン系との整合性を持たせる為のカトキ解釈ということで、12~13mくらいに改変してもらっても個人的には構いません。
ver.Kaですので、カトキアレンジ版という事で私としては納得できますし。
デカブツで高価なMGばかりが目立つ昨今ですが、ここは久々にあえての小型で低価格な物を展開して下さると嬉しいです。
ゾンド・ゲーのKaならば、小売価格3500円前後くらいでお出し頂けるのではないでしょうか!?
それがバンダイの戦略
それがバンダイの戦略
プレゼンかwww欲望に忠実なのは嫌いじゃないですw
プレゼンかwww欲望に忠実なのは嫌いじゃないですw
といいたいが、ディキトゥスがキット化される時代だしな・・・
といいたいが、ディキトゥスがキット化される時代だしな・・・
ガンダム(ガンプラ )ではトップデザイナーでブランドになってますからね
相当な額なんでしょうけど、だからこそザク系とかジム系量産機のデザインをバンダイが今更させるとは思えない
いつかカトキさん本人からデザイン収入のインタビュー聞いてみたいですね
ガンダム(ガンプラ )ではトップデザイナーでブランドになってますからね
相当な額なんでしょうけど、だからこそザク系とかジム系量産機のデザインをバンダイが今更させるとは思えない
いつかカトキさん本人からデザイン収入のインタビュー聞いてみたいですね
MGのver.Kaのスレで言うのもスレ違いだとは思うが、残念な事にRE/100もガラ空きだ。
一般では去年のザク改(確か7月発売だったか?)以来、停止したままなのだ(泣)
去年のRE/100はギナⅡとザク改の2種だけだったので、新規RE/100はザク改だけなのだ。ギナⅡの新規パーツ率も確かに高かったが・・・。
プレバンで出たシャッコーも今月発送だし、そろそろ次の新規RE/100の情報を出してくれてもいいと思うが、どうだ!?
MGのver.Kaのスレで言うのもスレ違いだとは思うが、残念な事にRE/100もガラ空きだ。
一般では去年のザク改(確か7月発売だったか?)以来、停止したままなのだ(泣)
去年のRE/100はギナⅡとザク改の2種だけだったので、新規RE/100はザク改だけなのだ。ギナⅡの新規パーツ率も確かに高かったが・・・。
プレバンで出たシャッコーも今月発送だし、そろそろ次の新規RE/100の情報を出してくれてもいいと思うが、どうだ!?
大河原御大に鼠ガンダム書かせる位だから、それくらいサラッとお願いするかも
大河原御大に鼠ガンダム書かせる位だから、それくらいサラッとお願いするかも
FAZZと比べてもしょぼいしサプライズ感も皆無
こそっとプレバンで売るレヴェル
FAZZと比べてもしょぼいしサプライズ感も皆無
こそっとプレバンで売るレヴェル
今回のMGに左右される
可能性有るよね
今回のMGに左右される
可能性有るよね
もし裏切られても、年末にまた盛り上がろうぜ!
もし裏切られても、年末にまた盛り上がろうぜ!
まぁ、それが健全な楽しみ方だよねぇ。
まぁ、それが健全な楽しみ方だよねぇ。
いや、今まで散々してきたからw
いや、今まで散々してきたからw
確かにベルガ系もいいな。ダラスにギロスにバルス!
この際、そこにダギ・イルスも含めて、REのビギナ・ギナの関節流用で出してくれても個人的には構わんよ。
造形(見た目)さえ何とかなっていれば。
関節のディテールが合わないところもあるだろうし、構造的に流用では不可能なところもあるだろうけど、このままずっと近代キット化されないまま済まされていってしまう方が私としては嫌かな。
ただ、あくまでも出ないよりはいいという、妥協点ではある。
その気になった時に機会があれば、ちゃんとした関節やフレームで、出し直してくれればいい。
確かにベルガ系もいいな。ダラスにギロスにバルス!
この際、そこにダギ・イルスも含めて、REのビギナ・ギナの関節流用で出してくれても個人的には構わんよ。
造形(見た目)さえ何とかなっていれば。
関節のディテールが合わないところもあるだろうし、構造的に流用では不可能なところもあるだろうけど、このままずっと近代キット化されないまま済まされていってしまう方が私としては嫌かな。
ただ、あくまでも出ないよりはいいという、妥協点ではある。
その気になった時に機会があれば、ちゃんとした関節やフレームで、出し直してくれればいい。
フルアーマーZZだった場合、FAZZと比べてショボいかどうかの判断基準はバンダイ次第だぞ。
フルアーマーZZだった場合、FAZZと比べてショボいかどうかの判断基準はバンダイ次第だぞ。
いいね!
いいね!
ディキトゥスが出るなら、これも大丈夫だろう
っていう見解になると、物凄く幅が広がるよね。
ディキトゥスが出るなら、これも大丈夫だろう
っていう見解になると、物凄く幅が広がるよね。
あり得なくは無いかもよ。
本来なら同時期にMG V2のコーティングが発送されてたし。
あり得なくは無いかもよ。
本来なら同時期にMG V2のコーティングが発送されてたし。
いや、そんなことはないよ。それを喜ぶ人がいるのはおかしなことではないと思う。
そして多分、ここに書き込んでいる人は「現実は恐らくフルアーマーZZなんだろうな」と思いつつ、希望を書いて楽しんでいるんじゃないかと思う。
答えが分からない今だからこそ、楽しめるひととき。
いや、そんなことはないよ。それを喜ぶ人がいるのはおかしなことではないと思う。
そして多分、ここに書き込んでいる人は「現実は恐らくフルアーマーZZなんだろうな」と思いつつ、希望を書いて楽しんでいるんじゃないかと思う。
答えが分からない今だからこそ、楽しめるひととき。
REでギャプランかガブスレイで
それならAOZにも流用できるし
今、AOZ勢いあるから更なる相乗効果
REでギャプランかガブスレイで
それならAOZにも流用できるし
今、AOZ勢いあるから更なる相乗効果
ラスボスでジ・Oとかキュベレイ!
トローペンとかF2ザクはそれはそれでうれしいけど
テザーサイトまで立ち上げてそれはなさそうだ。
ラスボスでジ・Oとかキュベレイ!
トローペンとかF2ザクはそれはそれでうれしいけど
テザーサイトまで立ち上げてそれはなさそうだ。
夢がありますね!
夢がありますね!
そろそろZガンダムのブラッシュアップ版が出るには、
丁度良い頃合いなんじゃないかと思う。
そろそろZガンダムのブラッシュアップ版が出るには、
丁度良い頃合いなんじゃないかと思う。
某アニメで主要キャラまとめてデザインで300万ってのは聞いた事ある
MS1体ではわからんなー
某アニメで主要キャラまとめてデザインで300万ってのは聞いた事ある
MS1体ではわからんなー
MGストライクフリーダムVer.Ka
出せば何だかんだ言いながらも売れる。
個人的にはガンダムマークⅡを希望。
MGストライクフリーダムVer.Ka
出せば何だかんだ言いながらも売れる。
個人的にはガンダムマークⅡを希望。
それPGと同じもんでてくるだけじゃね
それPGと同じもんでてくるだけじゃね
■次点 フルアーマーZZ
■対抗 Z、リックディアス、クスィー、ディジェ、ストライクフリーダム
■期待薄 ハミングバード、Mk5、Gセルフ、ゼータプラス
■次点 フルアーマーZZ
■対抗 Z、リックディアス、クスィー、ディジェ、ストライクフリーダム
■期待薄 ハミングバード、Mk5、Gセルフ、ゼータプラス
そんな事言ったらガンキャノンさんや旧ザクさんはあまり気を良くしないと思う
そんな事言ったらガンキャノンさんや旧ザクさんはあまり気を良くしないと思う
ガンキャノンは現行のMGが傑作キット過ぎて、アレンジや新規で出す意味があまり無い
ガンキャノンは現行のMGが傑作キット過ぎて、アレンジや新規で出す意味があまり無い
相変わらずに面白い
サンボルアトラス路線は無しなのかな〜
欲しいな〜
相変わらずに面白い
サンボルアトラス路線は無しなのかな〜
欲しいな〜
・・・Mk-V
・・・Mk-V
じゃまた、Ver.1.0やGFFみたいな変顔Ζガンダムで商品化すんの?
じゃまた、Ver.1.0やGFFみたいな変顔Ζガンダムで商品化すんの?
このちゃっかりさんめw
このちゃっかりさんめw
「……えっ?!MGリーオー”Ver.Ka”だって?……」
「……えっ?!MGリーオー”Ver.Ka”だって?……」
公式サイト見れば判るが"歩く"ガンダムは暫く先の話だぞ。
アレは"動く"ガンダムで、腰の所で台車に繋がれてて自立はできない。
公式サイト見れば判るが"歩く"ガンダムは暫く先の話だぞ。
アレは"動く"ガンダムで、腰の所で台車に繋がれてて自立はできない。
ペイル出すならスナ2をやり直してからにしてくれ…
ペイル出すならスナ2をやり直してからにしてくれ…
そう思う。
出そうで出なかった枠からBD-1来てくれ!!
そう思う。
出そうで出なかった枠からBD-1来てくれ!!
プレバンでコミック仕様の武器持ったシェンロンやデスサイズが出てる流れもあるし、メタコンやハイレゾで得たノウハウもあるだろうし。
んーでもゼータプラスにハミングバードもいいなー。
プレバンでコミック仕様の武器持ったシェンロンやデスサイズが出てる流れもあるし、メタコンやハイレゾで得たノウハウもあるだろうし。
んーでもゼータプラスにハミングバードもいいなー。
なんでそんな気取った文面なの…?書いてて自分に酔ってるのかも知れんけど普段からそんな喋り方してるんだったら直した方がいい
なんでそんな気取った文面なの…?書いてて自分に酔ってるのかも知れんけど普段からそんな喋り方してるんだったら直した方がいい
もはやVer.Kaではない話ではないかい?
もはやVer.Kaではない話ではないかい?
全く新規な物か、発売中の物のバージョンアップか…え?!みたいな予想を超えた物か…
ま、待つとしよう
あくまでも個人意見…mk-v …それはないか(笑)
全く新規な物か、発売中の物のバージョンアップか…え?!みたいな予想を超えた物か…
ま、待つとしよう
あくまでも個人意見…mk-v …それはないか(笑)
それ良い!
トリスタンは出てきたガンプラがよろしくなかっただけで、個人的にデザインそのものはかなり好み
まあ黒歴史っぽくなってるから出ないとは思うけど・・・
それ良い!
トリスタンは出てきたガンプラがよろしくなかっただけで、個人的にデザインそのものはかなり好み
まあ黒歴史っぽくなってるから出ないとは思うけど・・・
もうそんなの気にするな
欲望のままに書き込め!
もうそんなの気にするな
欲望のままに書き込め!
でもインテグラル版は有りだろ
でもインテグラル版は有りだろ
いやそんなに気にして書いてないけど
MG先に出たら嫌なのか?
むしろフィードバックされてより良いHG出ればその方が良いんじゃないの
いやそんなに気にして書いてないけど
MG先に出たら嫌なのか?
むしろフィードバックされてより良いHG出ればその方が良いんじゃないの
クロボンもVer.kaですよね?
で、 Ver.2からのズコーってなるまでがワンセット(苦笑)
クロボンもVer.kaですよね?
で、 Ver.2からのズコーってなるまでがワンセット(苦笑)
FAZZはZZの延長線上だったから、新作とはまたちょっと違うような?
Z-plusだったら万人が納得するよ!MGはもう古いしね。
その後Zでいいんじゃない!?ZZとは逆パターンの流れ。
FAZZはZZの延長線上だったから、新作とはまたちょっと違うような?
Z-plusだったら万人が納得するよ!MGはもう古いしね。
その後Zでいいんじゃない!?ZZとは逆パターンの流れ。
やる気のなさにガッカリする。
RGだったら納得するけどさ。
Ver.kaは完全新規金型で気合い入れたところ見せろ!!!
やる気のなさにガッカリする。
RGだったら納得するけどさ。
Ver.kaは完全新規金型で気合い入れたところ見せろ!!!
嫌なのかってあのさあ
MG欲しくないわけじゃないって書いてあるでしょ
文章読まないでウエメセで絡んでくんな
嫌なのかってあのさあ
MG欲しくないわけじゃないって書いてあるでしょ
文章読まないでウエメセで絡んでくんな
ただでさえ年々MG枠減ってんだし。
しかしその救済の為のRE/なのにそれすらご覧の減速ぶりという…
ただでさえ年々MG枠減ってんだし。
しかしその救済の為のRE/なのにそれすらご覧の減速ぶりという…
ふーん、そうなの
ふーん、そうなの
すまんかった、ここは冷静になるよ
お互いMGクスィーを望むと言う所は一致してるしな
すまんかった、ここは冷静になるよ
お互いMGクスィーを望むと言う所は一致してるしな
イフリート改 RE
ジム・スナイパーII MG
バーザム 未発売
ジェガン MG
クシャトリヤ 未発売
クスィーガンダム 未発売
リグ・コンティオ 未発売 REでシャッコー
リーオー 未発売
ガイアガンダム 未発売
リボーンズガンダム 未発売
クシャトリヤ出てくれないかな?
イフリート改 RE
ジム・スナイパーII MG
バーザム 未発売
ジェガン MG
クシャトリヤ 未発売
クスィーガンダム 未発売
リグ・コンティオ 未発売 REでシャッコー
リーオー 未発売
ガイアガンダム 未発売
リボーンズガンダム 未発売
クシャトリヤ出てくれないかな?
ver.Kaシータプラスなんだなぁ
ver.Kaシータプラスなんだなぁ
プレバンでウェイブ・シューター出せるし・・・
旧HG説明書のイラストは、未だトラウマ
プレバンでウェイブ・シューター出せるし・・・
旧HG説明書のイラストは、未だトラウマ
ディジェかmk-v…
ディジェかmk-v…
Zも良いなガンダムチームごっこ出来るし
Zも良いなガンダムチームごっこ出来るし
発表後に通夜みたいになるまでがテンプレだけど、それでも言いたい。
カプル出して!
※317155
メガライダーは欲しいけど、1/100だと流石にデカいからHGでいいかな。
発表後に通夜みたいになるまでがテンプレだけど、それでも言いたい。
カプル出して!
※317155
メガライダーは欲しいけど、1/100だと流石にデカいからHGでいいかな。
どうにかして興奮で過呼吸になるぐらいの発表はないものか…。
どうにかして興奮で過呼吸になるぐらいの発表はないものか…。
カプルより先輩の、ゾック、ハイゴック、ズゴックE
ゾックのバリエは四足で
カプルより先輩の、ゾック、ハイゴック、ズゴックE
ゾックのバリエは四足で
やっぱりフルアーマーZZかZなんだろうな
でもフルアーマーZZならこんな大層な宣伝はしないか
やっぱりフルアーマーZZかZなんだろうな
でもフルアーマーZZならこんな大層な宣伝はしないか
ボールの例もあるから意外とコアブースターだったりして
ボールの例もあるから意外とコアブースターだったりして
流用でゼロカス、アーリーウイング来い
流用でゼロカス、アーリーウイング来い
デザイン自体に関わりがないとなあ。
バーザム
ジムカス
リーオーとか
FAZZと並べるならゼータプラスが本命かな。
で年内にゼータ3.0って流れで。
デザイン自体に関わりがないとなあ。
バーザム
ジムカス
リーオーとか
FAZZと並べるならゼータプラスが本命かな。
で年内にゼータ3.0って流れで。
ゼータプラスならREはMk-5やネロの期待できる
ゼータプラスならREはMk-5やネロの期待できる
ガンダムフェイスあるし、カシグでデザイン済みだからディジェかも
しれない。
ガンダムフェイスあるし、カシグでデザイン済みだからディジェかも
しれない。
俺も未キット化の物がいいな~
ゼータプラスもプレバンでユニコ版出してたしFAZZの次にFAダブルゼータもちょとねZも3.0ならまた赤いのや黄色いの出されてもって思うし
どうせバリエキットならジムⅢやスタークを早く出して欲しい
俺も未キット化の物がいいな~
ゼータプラスもプレバンでユニコ版出してたしFAZZの次にFAダブルゼータもちょとねZも3.0ならまた赤いのや黄色いの出されてもって思うし
どうせバリエキットならジムⅢやスタークを早く出して欲しい
FA系は脱着ギミックの事もあるからHGじゃどうしても敬遠されるからMGで多くなるよね、7号機やジーラインなんかもMGで出して欲しいと思うんだが
FA系は脱着ギミックの事もあるからHGじゃどうしても敬遠されるからMGで多くなるよね、7号機やジーラインなんかもMGで出して欲しいと思うんだが
賛成、買う‼️
賛成、買う‼️
賛成、買う‼️
賛成、買う‼️
箱絵を想像してみたけどすげーカッコよさそう
展開でヘイズルIIもいけるしフルドドIIも行ける
フルドドII出ればプリムもいけそうじゃない?
箱絵を想像してみたけどすげーカッコよさそう
展開でヘイズルIIもいけるしフルドドIIも行ける
フルドドII出ればプリムもいけそうじゃない?
そこそこデカいからインパクトはある、でも非現実的なほどではない
ユニコーンの主要MSで唯一MGになってない
そもそもカトキデザイン
リペアードでバリエ展開も可能だし、その際のジャベリンはフルコーンからランナー流用可能だし…
そこそこデカいからインパクトはある、でも非現実的なほどではない
ユニコーンの主要MSで唯一MGになってない
そもそもカトキデザイン
リペアードでバリエ展開も可能だし、その際のジャベリンはフルコーンからランナー流用可能だし…
旧ザク2.0早くしろ
ステイメンとかあの辺をバージョンアップさせてくれ
旧ザク2.0早くしろ
ステイメンとかあの辺をバージョンアップさせてくれ
REで発売してるからまず無い。
REで発売してるからまず無い。
毎回大層な宣伝をしてコ ケてるよ。
喜んでるのはバンダイの連中だけ。
というか毎年コ ケてる。
毎回大層な宣伝をしてコ ケてるよ。
喜んでるのはバンダイの連中だけ。
というか毎年コ ケてる。
コトブキヤのヒュッケバイン系は、エグゼクスバインを除いて絶滅してるんだよなぁ
コトブキヤのヒュッケバイン系は、エグゼクスバインを除いて絶滅してるんだよなぁ
マシンガンだけキット化してるギラズールはどうだろう
(ハンブラビもウミヘビだけは1/100存在してるが)
マシンガンだけキット化してるギラズールはどうだろう
(ハンブラビもウミヘビだけは1/100存在してるが)
バンダイにそこまで達観しているなら、自分で創るか、金払ってセミ・プロに作ってもらえば良いんだよ♪
カブル心配もないでしょ?
私は単純に、新作が出るのは嬉しい事だと思うよ♪
バンダイにそこまで達観しているなら、自分で創るか、金払ってセミ・プロに作ってもらえば良いんだよ♪
カブル心配もないでしょ?
私は単純に、新作が出るのは嬉しい事だと思うよ♪
どちらかと言うとサプライズ感ある発表はMGよりREの方が上回っている場合が多い
どちらかと言うとサプライズ感ある発表はMGよりREの方が上回っている場合が多い
大型アイテム発表でザニーかメタスきたら最高ですよ!
大型アイテム発表でザニーかメタスきたら最高ですよ!
なんでもいいわ
今のMGラインナップには正直期待してない
なんでもいいわ
今のMGラインナップには正直期待してない
あの時何を思って量産ゲルググにビームマシンガン持たせたのかわからんけどゲルJも好きなゲルググだしMG化して欲しいわね