
2020年3月31日に、ディアゴスティーニから、ガンダムモビルスーツバイブル 40号 (AMX-014 ドーベン・ウルフ)が発売されます。
情報元ガンダムモビルスーツバイブル 40号 (AMX-014 ドーベン・ウルフ) [分冊百科] (ガンダム・モビルスーツ・バイブル)〔アマゾン〕

内容紹介1冊で1機のMSを極限にまで掘り下げたガンダムファン必携のマガジン!!
『機動戦士ガンダム』シリーズにおける戦場の主役であり、幾多の戦闘に投入されては峻烈な印象を残した人型兵器モビルスーツ( MS )。
作品の代名詞となる立場を確立したMSは兵器としての範疇を離脱し、単なるメカではない、魅力的なキャラクターとしての存在となった。
そんなMS の魅力を、豊富な資料と貴重なグラフィックで描き出すシリーズ。
それが、週刊『ガンダム・モビルスーツ・バイブル』である。
デザインや機能、武装や運用履歴、果てはパイロットに至るまで。
MSに特化し再構築された視点を通じて、『機動戦士ガンダム』シリーズを新たに体験してもらいたい。
(本シリーズは全100号で完結します。)
□価格:703円(税込)
大変申し訳ありませんが、当分の間はMGでの販売は考えておりません。
今後とも弊社商品をよろしくお願いいたします。
大変申し訳ありませんが、当分の間はMGでの販売は考えておりません。
今後とも弊社商品をよろしくお願いいたします。
じゃあREで!
じゃあREで!
よく見ろ〈バンダイスピリット〉だぞそんな会社無い、フィッシング詐 欺と同じだ
よく見ろ〈バンダイスピリット〉だぞそんな会社無い、フィッシング詐 欺と同じだ
いや、ネタだし。
よかったよ。
笑った。
いや、ネタだし。
よかったよ。
笑った。
ドーベン系派生結構あると思うとMGがいいのかな。
ドーベン系派生結構あると思うとMGがいいのかな。
もうMK-Ⅴのキット化なんて諦めたわ… 1/144サイズだったらロボ魂kaで充分だわ
もうMK-Ⅴのキット化なんて諦めたわ… 1/144サイズだったらロボ魂kaで充分だわ
1/144サイズじゃ迫力不足なんだよな、HGドーベンもシルバもパーツ割イマイチだったし
1/144サイズじゃ迫力不足なんだよな、HGドーベンもシルバもパーツ割イマイチだったし
まぁ絶対ないだろうけどな
まぁ絶対ないだろうけどな
ドカベン・ウルフは当時大好きだったな
ドカベン・ウルフは当時大好きだったな
香川と千代の富士の事か?
香川と千代の富士の事か?
むかし電撃でセンチネルはじめます、とか言ってたので出るかと思っていた時期が懐かしい。
ソラリュウさんの作例が印象深かった。
むかし電撃でセンチネルはじめます、とか言ってたので出るかと思っていた時期が懐かしい。
ソラリュウさんの作例が印象深かった。
すげーな。冗談が分からない人っているんだなw
すげーな。冗談が分からない人っているんだなw
両方ともネタだろ
両方ともネタだろ
HGサイズでZZは.変型無しにしないと
まともな物無理だろな
HGサイズでZZは.変型無しにしないと
まともな物無理だろな
スペースウルフ隊は隊長機含めて6機だよ
スペースウルフ隊は隊長機含めて6機だよ
ちょつと苦しいと思ったのかセルフツッコミ速すぎるぞ。
ちょつと苦しいと思ったのかセルフツッコミ速すぎるぞ。
当時出たハイコンはかなり出来良かったぞ
当時出たハイコンはかなり出来良かったぞ
ドライセンもドワッジと並べて見たいところもある
ドライセンもドワッジと並べて見たいところもある
MGジャムル・フィン
MGジャムル・フィン
MGゲゼ Ver.Ka ツインセット
MGゲゼ Ver.Ka ツインセット
MGガザDトリプルセット
MGガザDトリプルセット
MGメガライダー
MGメガライダー
MG青の部隊
MG青の部隊