
2020年8月に、BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ)から、「ROBOT魂 〈SIDE MS〉 RGM-79N ジム・カスタム ver. A.N.I.M.E. 『機動戦士ガンダム 0083 STARDUST MEMORY』」が発売されます。
■通販情報ROBOT魂 〈SIDE MS〉 RGM-79N ジム・カスタム ver. A.N.I.M.E.〔アマゾン〕
ROBOT魂 〈SIDE MS〉 RGM-79N ジム・カスタム ver. A.N.I.M.E. 〔楽天市場〕
■商品情報ROBOT魂 〈SIDE MS〉 RGM-79N ジム・カスタム ver. A.N.I.M.E. 特集スペシャルページ 魂ウェブ
ROBOT魂 〈SIDE MS〉 RGM-79N ジム・カスタム ver. A.N.I.M.E.
〔あみあみ〕

































商品説明製品仕様
【サイズ】全高:約125mm
【材質】ABS、PVC
【セット内容一覧】
フィギュア本体
ジム・ライフル
予備マガジン×2
シールド
ブルパップ・マシンガンサーベルエフェクト(直)
サーベルエフェクト(曲)
ジム・ライフルエフェクト一式バーニアエフェクト(曲)×2
交換用手首:左右各4種
手首格納デッキ
各種ジョイント一式
解説
■デラーズ紛争時に連邦軍エース・パイロット専用機として運用された ジム・カスタムが、ジム・ライフル等の各種装備を携え ver.A.N.I.M.E.に登場!
一年戦争後にオーガスタ研究所によって総合性能が改修された高性能量産機。ガンダムNT-1用のパーツやガンダム級のジェネレーターを採用。デラーズ紛争時はエース・パイロット専用機としてアルビオン隊に配備され、数々の死闘を繰り広げた。
■A.N.I.M.E.-オプション
●装備は代表的なジム・ライフルのほかブルパップ・マシンガン、ビーム・サーベル、シールドが付属。付属の予備マガジンはシールド裏に取り付け可能。
●ライフルエフェクトやバーニアエフェクトにより臨場感のある演出が可能。
●シールドはジョイントパーツによりシーンに応じた装備位置の調整が可能。また裏面にジム・ライフルを搭載可能。
■A.N.I.M.E.-連動
●「ROBOT魂〈SIDEMS〉RGM-79Cジム改ver.A.N.I.M.E.」(別売り)付属のハイパー・バズーカを腰裏に懸架可能。
●「ROBOT魂〈SIDEMS〉MS-06Sシャア専用ザクver.A.N.I.M.E.」(別売り)付属のエフェクトがシリーズ間連動し、臨場感のある劇中再現が可能。
■A.N.I.M.E.-可動
●胸部は引き込み式装甲を採用。腕を内側に向けるポーズなどを自然に再現。
●脚部は股関節のスイング機構、膝裏の引き込み式関節、踵の引き出し式関節により柔軟なポージングが可能。
□価格:6,600円(税込)
プラス・・・4ですね
プラス・・・4ですね
設定画と比べて足首から下を何というかもうちょっと末広がりにしてほしいというか
設定画と比べて足首から下を何というかもうちょっと末広がりにしてほしいというか
ジムカスより鹵獲F2先に出せよ。宇宙戦機体はその後で良い。
ジムカスより鹵獲F2先に出せよ。宇宙戦機体はその後で良い。
スネ前面から爪先にかけてのRの繋がりとか、幅方向のラインの繋がりとか見ると、自分はこの辺りが良い落とし所かなと思う。
プラモだとこの辺りのラインがガタガタなの多いんだよな。
スネ前面から爪先にかけてのRの繋がりとか、幅方向のラインの繋がりとか見ると、自分はこの辺りが良い落とし所かなと思う。
プラモだとこの辺りのラインがガタガタなの多いんだよな。
バンダイ側が決めたアレンジだからもう直らないと思うよ
バンダイ側が決めたアレンジだからもう直らないと思うよ
※309086
動画の展示品ではちゃんとしてるのでまず大丈夫でしょ。
※309086
動画の展示品ではちゃんとしてるのでまず大丈夫でしょ。
プラモは足首関節位置が変だから骨折したような曲がり方になる。
F2引っ張るなぁ。ド本命だから仕方ないか。
プラモは足首関節位置が変だから骨折したような曲がり方になる。
F2引っ張るなぁ。ド本命だから仕方ないか。
プラモはなんか違うんだよなぁ…
プラモはなんか違うんだよなぁ…
とは言っても、Mk-Ⅱ2.0のフレームを強引に流用したフレームに加えて、外装もA.O.Z版イメージの造形のクゥエルなので、2.0って言われると個人的にはちょっと待ってってなるかな(汗)
※309094
HGUCも作った時は、あれはあれで割といいんじゃないかと思ってたんだけど、これを見てしまうとやはりHGUCの方も何か違う気がしてくるかな。
とは言っても、Mk-Ⅱ2.0のフレームを強引に流用したフレームに加えて、外装もA.O.Z版イメージの造形のクゥエルなので、2.0って言われると個人的にはちょっと待ってってなるかな(汗)
※309094
HGUCも作った時は、あれはあれで割といいんじゃないかと思ってたんだけど、これを見てしまうとやはりHGUCの方も何か違う気がしてくるかな。
じゃあまたアレックス流用して二つとも作り直すか
じゃあまたアレックス流用して二つとも作り直すか
魂のジム改→カシグ78にならないかなぁ。
最近の78verkaは胸とかスリッパが好きじゃないから当時の雰囲気で作って欲しいなぁ。
魂のジム改→カシグ78にならないかなぁ。
最近の78verkaは胸とかスリッパが好きじゃないから当時の雰囲気で作って欲しいなぁ。
魂のジム改→カシグ78にならないかなぁ。
最近の78verkaは胸とかスリッパが好きじゃないから当時の雰囲気で作って欲しいなぁ。
魂のジム改→カシグ78にならないかなぁ。
最近の78verkaは胸とかスリッパが好きじゃないから当時の雰囲気で作って欲しいなぁ。
※309109
いろいろ出てるがミキシングすれば、個人的にはkaベースで作ったのが一番バランスよかった、スリッパは好みあるから自分で作らないと理想の形にならんよ。
※309109
いろいろ出てるがミキシングすれば、個人的にはkaベースで作ったのが一番バランスよかった、スリッパは好みあるから自分で作らないと理想の形にならんよ。
なぜ?
なぜ?
コロナが収束すれば追加予約あると思うよ。
長引けば発売も遅れるだろうね。
無理に出して品質落ちるよりはマシだけど。
コロナが収束すれば追加予約あると思うよ。
長引けば発売も遅れるだろうね。
無理に出して品質落ちるよりはマシだけど。
なるほど、コロナが影響してる可能性ありそうですね。
私も同感です。慌てて出して品質の悪いのを出すぐらいなら延期してでもきちんとしたものを提供してほしいです!!
なるほど、コロナが影響してる可能性ありそうですね。
私も同感です。慌てて出して品質の悪いのを出すぐらいなら延期してでもきちんとしたものを提供してほしいです!!
納期は守る。クオリティーも守る。両方やらなくっちゃあならないのが幹部の辛いとこや。
納期は守る。クオリティーも守る。両方やらなくっちゃあならないのが幹部の辛いとこや。
それは良いとして
どちらかといえば、MG Ver.2.0がほしい!
それは良いとして
どちらかといえば、MG Ver.2.0がほしい!