
2020年6月27日に、「HGBD:R 1/144 ウォドムポッド」が発売されます。
■通販情報BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2020-06-30)
売り上げランキング: 12
■商品情報HGBD:R 1/144 ウォドムポッド〔バンダイホビーサイト〕












商品説明2nd Seasonが2020年4月9日よりガンダムチャンネルにて配信予定の『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』より「ウォドムポッド」がついに登場!
■劇中の高速飛行時の形態を再現可能!
■2nd Season仕様のウォドムポッドも再現可能な強化パーツが付属!
【付属品】
■2nd Season用強化パーツ×1式
■ディスプレイベース×1
■ホイルシール×1
□価格:2,530円(税10%込)
小さいからね。ウォドムに流用できないくらい。
小さいからね。ウォドムに流用できないくらい。
そして普通のウォドムはやはり出ないのか…
※306495
ほんこれ。
そして普通のウォドムはやはり出ないのか…
※306495
ほんこれ。
自分で矛盾言ってるな。それくらい泣きたいんだよー。HGCCウォドム期待してたのにー。
自分で矛盾言ってるな。それくらい泣きたいんだよー。HGCCウォドム期待してたのにー。
HGで出すにしても結構高くなりそう。それかスケールを変えてくるか
HGで出すにしても結構高くなりそう。それかスケールを変えてくるか
サイコが5000円だから中スカスカかつカカシの仇名通り単純構造で4000円くらいで行けんかったかな?巨匠が浮かばれんよね。Gレコと言い御大への扱いが雑過ぎるぞ。
サイコが5000円だから中スカスカかつカカシの仇名通り単純構造で4000円くらいで行けんかったかな?巨匠が浮かばれんよね。Gレコと言い御大への扱いが雑過ぎるぞ。
逆にこれでHGCCウォドム出たらどうよ?
逆にこれでHGCCウォドム出たらどうよ?
サイコくらいか?
サイコくらいか?
パッと見似てるけど、大きさ以前にデザイン全然違うからな…、ニワ カオツ
パッと見似てるけど、大きさ以前にデザイン全然違うからな…、ニワ カオツ
ほんまそれ
レオパルドダヴィンチからレオパルド出せって言うヤシもな。
ほんまそれ
レオパルドダヴィンチからレオパルド出せって言うヤシもな。
ただ、単純に可能か不可能かと言うだけの話なのだけれど・・・。
現状のCG写真を見る分には、原点回帰は可能なようにはなってると思うけどどうだろうか?脚の白い部分を全部新規に入れ替えて、緑のフレームと紺のパーツは配置を調整しつつ、必要なパーツと不要なパーツを取捨選択し、スイッチで切り替えて新規に必要なパーツを追加。と言う具合でさ。
大きさ云々って話は最初に書いた事にも関わるので置いておくとして、今時、元の機体の販売も考慮せずに、わざわざウォドムのバリエをビルド系にでっち上げるとも考えにくいと思えるのだけれど、どうだろうか?
勝手な解釈の長文で失礼しました。
ただ、単純に可能か不可能かと言うだけの話なのだけれど・・・。
現状のCG写真を見る分には、原点回帰は可能なようにはなってると思うけどどうだろうか?脚の白い部分を全部新規に入れ替えて、緑のフレームと紺のパーツは配置を調整しつつ、必要なパーツと不要なパーツを取捨選択し、スイッチで切り替えて新規に必要なパーツを追加。と言う具合でさ。
大きさ云々って話は最初に書いた事にも関わるので置いておくとして、今時、元の機体の販売も考慮せずに、わざわざウォドムのバリエをビルド系にでっち上げるとも考えにくいと思えるのだけれど、どうだろうか?
勝手な解釈の長文で失礼しました。
いや、さすがにそこまで別物じゃないんじゃないかと思うよ。
アニメ設定画だとポッドの方は大分ディテールが省略されてたみたいな感じしたけど、このプラモCG画像だと結構元のウォドム寄りのディテールに寄せてあるように個人的には思うかな。
別物と言うより、部分部分のパーツの配置が大分異なるくらいで、形状的には脚部と胴体(?)を除けば大して差はないんじゃないかな?大きさはともかく。
いや、さすがにそこまで別物じゃないんじゃないかと思うよ。
アニメ設定画だとポッドの方は大分ディテールが省略されてたみたいな感じしたけど、このプラモCG画像だと結構元のウォドム寄りのディテールに寄せてあるように個人的には思うかな。
別物と言うより、部分部分のパーツの配置が大分異なるくらいで、形状的には脚部と胴体(?)を除けば大して差はないんじゃないかな?大きさはともかく。
※306552
出ないと限らんのだけど?勝手な解釈乙だわ。
※306552
出ないと限らんのだけど?勝手な解釈乙だわ。
何一つ流用できないし、サイズもmgとpgくらい違うんだぞ
何一つ流用できないし、サイズもmgとpgくらい違うんだぞ
レオパルドに関してはよく見たら分かるけどほぼ流用不可だよ。
それ以前に、そもそも大前提として体型が全く違うからね。
レオパルドに関してはよく見たら分かるけどほぼ流用不可だよ。
それ以前に、そもそも大前提として体型が全く違うからね。
そうそう。デザイン、体型だけでなく身長も全然違うからね。
ダビンチとガンダムx並べたら兄貴と弟みたいになる。
あれは別のmsを改造してレオパルド風にしたって設定だからレオパルドとは全く別機体。
そうそう。デザイン、体型だけでなく身長も全然違うからね。
ダビンチとガンダムx並べたら兄貴と弟みたいになる。
あれは別のmsを改造してレオパルド風にしたって設定だからレオパルドとは全く別機体。
好きな人には「ごめんなさい」言っとくけど、ウォドムは欲しいけどポッドで代用できるかというと「これはスルーする」ってことになっちゃうかも。ビルドダイバーズ見てるマンだったら、モビルドールと一緒に並べたに違いないw
好きな人には「ごめんなさい」言っとくけど、ウォドムは欲しいけどポッドで代用できるかというと「これはスルーする」ってことになっちゃうかも。ビルドダイバーズ見てるマンだったら、モビルドールと一緒に並べたに違いないw
レオパルドに関してはオリジナル機体用の関節ランナー出すおまけとして作られてる感が強いかなぁ
関係なく変なタイミングで急に出そう
レオパルドに関してはオリジナル機体用の関節ランナー出すおまけとして作られてる感が強いかなぁ
関係なく変なタイミングで急に出そう
出るとしたら新規金型だろうね。
出るとしたら新規金型だろうね。
俺もウォドム期待してたんだが、今ネットでデザイン比較してみたらやっぱ全然違うのは事実みたいだわ。残念だけど。
流用できそうなアタマからして全く別物だわ。。
レオパルド同様どこも流用できない。
俺もウォドム期待してたんだが、今ネットでデザイン比較してみたらやっぱ全然違うのは事実みたいだわ。残念だけど。
流用できそうなアタマからして全く別物だわ。。
レオパルド同様どこも流用できない。
期待したい気持ちは分かるが。。
期待したい気持ちは分かるが。。
さすがにそんなにでかくねーよw
40mのHG(1/144)だぞ。それじゃ1/100だ。
さすがにそんなにでかくねーよw
40mのHG(1/144)だぞ。それじゃ1/100だ。
バーザムそんなに売れてないけどな。
結局マニアが狂喜乱舞してただけ。
バーザムそんなに売れてないけどな。
結局マニアが狂喜乱舞してただけ。
できれば売れてオリジナルウォドムを出す試金石になってくれるとうれしいなあ。
できれば売れてオリジナルウォドムを出す試金石になってくれるとうれしいなあ。
バンダイ社内でバーザムショックが起きて意識改革が起きるくらいは売れたらしいぞ。
robot魂animeはごく一部のマニアが狂喜乱舞してるだけって言って煽ってフルボッコされたいつもの荒らし君がまた来たか。
ズレてるし喧嘩腰だから君来ると荒れるんだよ。
報告しとこ。
バンダイ社内でバーザムショックが起きて意識改革が起きるくらいは売れたらしいぞ。
robot魂animeはごく一部のマニアが狂喜乱舞してるだけって言って煽ってフルボッコされたいつもの荒らし君がまた来たか。
ズレてるし喧嘩腰だから君来ると荒れるんだよ。
報告しとこ。
↑いつもの気持.ち悪いやつ
みんなスルーな
↑いつもの気持.ち悪いやつ
みんなスルーな
大型キット専用の企画とか面白いと思うし
40M級って言っても直立の話だから言うほど箱は大きくならない
大型キット専用の企画とか面白いと思うし
40M級って言っても直立の話だから言うほど箱は大きくならない
REはウォドムよりドムトローペンやドムⅡをまずは出して欲しいバリエMGでもいいけど
REはウォドムよりドムトローペンやドムⅡをまずは出して欲しいバリエMGでもいいけど
そもそものHGUCがそういうコンセプトだったんだがな
そもそものHGUCがそういうコンセプトだったんだがな
HGだかMGだかわかりゃしない。
【2nd Season用強化パーツ×1式】これに値段分の価値があるのか期待だな
ミサイルポッドとかつきまくってフルアーマー仕様になるんだったら買いたいな
HGだかMGだかわかりゃしない。
【2nd Season用強化パーツ×1式】これに値段分の価値があるのか期待だな
ミサイルポッドとかつきまくってフルアーマー仕様になるんだったら買いたいな
1/144で出せそうなターンXだとかスモーとかフラットあたりの改造機を出演させて、
あわよくばプレバンあたりでオリジナル機という流れにして欲しかったな〜
1/144で出せそうなターンXだとかスモーとかフラットあたりの改造機を出演させて、
あわよくばプレバンあたりでオリジナル機という流れにして欲しかったな〜
マヒローで良かったよね。
マヒローで良かったよね。
モールドじゃなくてキズみたいな粗い線。
あれなんなんだろう。
モールドじゃなくてキズみたいな粗い線。
あれなんなんだろう。
また出たww
みんなスルーな
また出たww
みんなスルーな
ポットは頭部大き目でウォドムは小さ目だし。
大きさ的に出るかどうかが怪しいが
ポットは頭部大き目でウォドムは小さ目だし。
大きさ的に出るかどうかが怪しいが
出ないとは限らないけれど、流用が助けになってではあり得ない
あくまで新規開発でになる
出ないとは限らないけれど、流用が助けになってではあり得ない
あくまで新規開発でになる
あれはメタリック的な輝きを意識したつもりだったってデザイナーが言ってた
あれはメタリック的な輝きを意識したつもりだったってデザイナーが言ってた
頭部は大きさ的には大体良さそうだけど、ディテールが若干違うし、腕はデザインも大きさが全然違うから流用は無理じゃないかな
頭部は大きさ的には大体良さそうだけど、ディテールが若干違うし、腕はデザインも大きさが全然違うから流用は無理じゃないかな
MGはよりたっかいのでHGとまちがえる心配はないので安心してほしい
MGはよりたっかいのでHGとまちがえる心配はないので安心してほしい
若干設定よりスケールダウンしてもいいからオリジナルのウォドム欲しい
若干設定よりスケールダウンしてもいいからオリジナルのウォドム欲しい
ナノスキンの垢かな?
ナノスキンの垢かな?
HJのムック本でフルスクラッチ作品の解説にも、ナノスキンを再現したとか書いてあったような。
HJのムック本でフルスクラッチ作品の解説にも、ナノスキンを再現したとか書いてあったような。
頭流用してウォドム出たとしてもプレバンですかね・・・
頭流用してウォドム出たとしてもプレバンですかね・・・
それにMGじゃこんなにショボくないだろうしな
それにMGじゃこんなにショボくないだろうしな
まずターンXが欲しいが。
まずターンXが欲しいが。
2,530円の命だな(笑)
2,530円の命だな(笑)
ターンAは20周年なのに、全然盛り上げないバンダイ…
REカプルとMGスモーとか
ターンAは20周年なのに、全然盛り上げないバンダイ…
REカプルとMGスモーとか
欲しいけど売れなさそうだからプレバン展開が理想
変にシリーズ止まったりしなさそうだし
欲しいけど売れなさそうだからプレバン展開が理想
変にシリーズ止まったりしなさそうだし
今に始まったことじゃないけど、そういう展開の仕方が超へたくそだよねバンダイ。
今に始まったことじゃないけど、そういう展開の仕方が超へたくそだよねバンダイ。
サイズの壁さえ乗り越えればなんてこと無さそうなのにね
サイズの壁さえ乗り越えればなんてこと無さそうなのにね
もうちょっとなんとかならないのか。
もうちょっとなんとかならないのか。
買える訳ねぇなら2つ欲しい。
買える訳ねぇなら2つ欲しい。
ZZと∀で大きさも違うしオミットされた機能もあるとか
HG化だとどっちだろうな
ZZと∀で大きさも違うしオミットされた機能もあるとか
HG化だとどっちだろうな
同スケールの、ホワイトドールとカプルをつけて発売して欲しい。
プレバンでもいいから。
同スケールの、ホワイトドールとカプルをつけて発売して欲しい。
プレバンでもいいから。
ビルド系で出すのならメイを格納できる
若しくは装着できるとか欲しかったかな
ビルド系で出すのならメイを格納できる
若しくは装着できるとか欲しかったかな
マーケティングちゃんとやってるのか?
こんなん普通ガレキレベルの商品化だろ。
マーケティングちゃんとやってるのか?
こんなん普通ガレキレベルの商品化だろ。
はいはい。
荒らしにきたんなら2度とこのサイトに来ないでくださいね。
本気で言ってるなら自分の価値観を人に押し付けちゃだめですよ。
はいはい。
荒らしにきたんなら2度とこのサイトに来ないでくださいね。
本気で言ってるなら自分の価値観を人に押し付けちゃだめですよ。
取り敢えず2機買って1機はウォドムカラーにしてぇな。
取り敢えず2機買って1機はウォドムカラーにしてぇな。
あんたもなw
あんたもなw
最終決戦で合体させる感じかな?
最終決戦で合体させる感じかな?
有り得ますねー。多分、ウォドムに装備されてる部品は、フロントアーマー(リボンみたいに配置)、腕か足(脚部に配置)のアーマーだと思います。まあ、実際にウォドムとアースリィを買ってみなきゃ解りませんがね
有り得ますねー。多分、ウォドムに装備されてる部品は、フロントアーマー(リボンみたいに配置)、腕か足(脚部に配置)のアーマーだと思います。まあ、実際にウォドムとアースリィを買ってみなきゃ解りませんがね
メイに使うのが本命とみた
…どうつくのか想像付かんけど
メイに使うのが本命とみた
…どうつくのか想像付かんけど
追加されたパーツだけじゃなくてウォドムポッドの白い外装とかもメイに付いたりするのかもしれない
追加されたパーツだけじゃなくてウォドムポッドの白い外装とかもメイに付いたりするのかもしれない
サラちゃん用とか?笑
サラちゃん用とか?笑
Twitterの情報だとアンテナがコアガンダムに取り付けられるらしいぞ。
Twitterの情報だとアンテナがコアガンダムに取り付けられるらしいぞ。
なるほどそれぞれのパーツを集めて主人公機を強化できるってパターンね
テルティウム用に単体発売される武器セットもコアガンダム2に付く想定で作られてるかもしれんね
なるほどそれぞれのパーツを集めて主人公機を強化できるってパターンね
テルティウム用に単体発売される武器セットもコアガンダム2に付く想定で作られてるかもしれんね
チグハグでないと示し合わせて作ったみたいになるじゃん
まぁ切り札としてそれでもいいけど…
あ、4体セットの方で色合わせた仕様とかにするのかも?
チグハグでないと示し合わせて作ったみたいになるじゃん
まぁ切り札としてそれでもいいけど…
あ、4体セットの方で色合わせた仕様とかにするのかも?
発売が遅れたイージスナイトには一番あからさまなパーツが付くのかもしれないね
発売が遅れたイージスナイトには一番あからさまなパーツが付くのかもしれないね
太陽+数字?、太陽+題名だとサンライズ?
太陽系(ソーラーシステム)+数字ゼロでソーラレイ?
あれ、そう考えると今までのプラネッツシステムのパーツプラス、今回の追加パーツで1体作る感じなのかな?
太陽+数字?、太陽+題名だとサンライズ?
太陽系(ソーラーシステム)+数字ゼロでソーラレイ?
あれ、そう考えると今までのプラネッツシステムのパーツプラス、今回の追加パーツで1体作る感じなのかな?