Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
人気アニメ「機動戦士ガンダム」の40周年プロジェクトとして、“動く"実物大ガンダムを設置する「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」の概要発表会が20日、東京都内で行われました。「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」として、横浜市の山下ふ頭に10月1日から1年間の期間限定で登場します。https://t.co/dTDO0Ibycd
— 毎日新聞 (@mainichi) January 20, 2020
18m実物大“動く”ガンダムがデッキから”出撃”❗️ 間近で見られるエリアも
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) January 20, 2020
✨『GUNDAM FACTORY YOKOHAMA』
横浜に10月オープン【🗓期間/詳細】https://t.co/PjVEBOvm2e#ガンダム #機動戦士ガンダム @gundam_info @SUNRISE_web @gundam40th @torushome pic.twitter.com/mlMWePUHkz
【更新】18m実物大ガンダム、横浜で動く。「GUNDAM FACTORY」10月オープン。開発者向け「3Dガンダムモデル」公開など、発表会での情報を追加しました https://t.co/3Z7VlzS4A8 #ガンダム #ガンダム40周年 #実物大ガンダム #G40th pic.twitter.com/aNLHu9g0Pl
— AV Watch (@avwatch) January 20, 2020
「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」のオープン日が10/1木に決定!横浜・山下ふ頭で18mの実物大ガンダムがついに動き出します。展示のほか、ショップやカフェなども♪ #GUNDAM #ガンダム pic.twitter.com/TkneRyooq9
— 情報誌・横浜ウォーカー (@_YokohamaWalker) January 20, 2020
今度は動く! 実物大ガンダムが横浜市山下ふ頭に10月に登場 https://t.co/8RwjCCe3Nf pic.twitter.com/ZpRFsc18j3
— IGN Japan (@IGNJapan) January 20, 2020
| HOME |
工学デザインのなんたるかを知らない俺には、40周年版より、こっちの方が「らしさ」を感じる。
工学デザインのなんたるかを知らない俺には、40周年版より、こっちの方が「らしさ」を感じる。
バンダイナムコの屋台骨を揺るがす事が無いといいね。
そうでなくても最近ガンプラに以前の勢いが無くなっている気がするし・・・ 気のせい?
バンダイナムコの屋台骨を揺るがす事が無いといいね。
そうでなくても最近ガンプラに以前の勢いが無くなっている気がするし・・・ 気のせい?
下腕ブロックを、武装も付けずにここまでアレンジしたRX-78って少ないね。
しかしスリッパはこの大きさで大丈夫だろうか。実際にこの足でバランスとるわけじゃないからいいのか。
下腕ブロックを、武装も付けずにここまでアレンジしたRX-78って少ないね。
しかしスリッパはこの大きさで大丈夫だろうか。実際にこの足でバランスとるわけじゃないからいいのか。
国家プロジェクトらしいから大丈夫
国家プロジェクトらしいから大丈夫
G40、ガンプラ40周年公式サイトのやつ、そして今回の動くやつ。
G40、ガンプラ40周年公式サイトのやつ、そして今回の動くやつ。
足元のレールが動いてガンダムが前後にスライドするとかじゃないよねぇ・・・
足元のレールが動いてガンダムが前後にスライドするとかじゃないよねぇ・・・
多分できて、台座から降りて返し(向きは変えず)で戻る。・・・ならまだいいが屈んで射出姿勢とかだったりしてな(段差あるし)。
だとすれば、どっちらにしても分ってる人からすればそれだけでも十分凄いけど、大半の人が「へっ?」ってなりそう。
で、現状この場所どうなってるん?
多分できて、台座から降りて返し(向きは変えず)で戻る。・・・ならまだいいが屈んで射出姿勢とかだったりしてな(段差あるし)。
だとすれば、どっちらにしても分ってる人からすればそれだけでも十分凄いけど、大半の人が「へっ?」ってなりそう。
で、現状この場所どうなってるん?
あれっ( ゚ 3゚)?バレた?
一応、ゲージが開いて、台座が前に出て、右足上げて、これから出撃だぁ、て感じで元に戻るのよ。
あれっ( ゚ 3゚)?バレた?
一応、ゲージが開いて、台座が前に出て、右足上げて、これから出撃だぁ、て感じで元に戻るのよ。
つまり子供に捕まえられたカメやカブトムシみたいに背中掴まれたまま手足をバタバタさせるだけ。
つまり子供に捕まえられたカメやカブトムシみたいに背中掴まれたまま手足をバタバタさせるだけ。
小カールくんターボみたいなモノか
小カールくんターボみたいなモノか
ちゃんと構造理解してます? 後ろから支えてるので自立なんかする必要が無いですよ。
ちゃんと構造理解してます? 後ろから支えてるので自立なんかする必要が無いですよ。
(ハードル上げ)
(ハードル上げ)
40周年サイトの方はただのイメージって可能性もあるな
どれで出すんだろ
YOKOHAMAFACTORYの公式の方にももう一つデザイン載ってるけどこっちはお台場のやつっぽい
※305544
たけしのスポーツ大将だっけ?w
40周年サイトの方はただのイメージって可能性もあるな
どれで出すんだろ
YOKOHAMAFACTORYの公式の方にももう一つデザイン載ってるけどこっちはお台場のやつっぽい
※305544
たけしのスポーツ大将だっけ?w
そりゃ今回の"見世物"としての主旨は理解するが、リアリティ的にどうなの?って事。どうせ何かしらの(ガンプラ他)関連商品出してくるだろうし。
見た目、大事やん?
そりゃ今回の"見世物"としての主旨は理解するが、リアリティ的にどうなの?って事。どうせ何かしらの(ガンプラ他)関連商品出してくるだろうし。
見た目、大事やん?
別にガンプラだってアクションベースが無いと自立がままならない物もあるのだからこれだけ巨大な物体に歩行させようと思ったら自立なんて最初から不可能な事は容易に想像出来たよ。
別にガンプラだってアクションベースが無いと自立がままならない物もあるのだからこれだけ巨大な物体に歩行させようと思ったら自立なんて最初から不可能な事は容易に想像出来たよ。
世界的な観光名所になるから横浜からも金は出てるだろうし
別にバンダイナムコ一社が全部の金出すわけじゃないだろ
世界的な観光名所になるから横浜からも金は出てるだろうし
別にバンダイナムコ一社が全部の金出すわけじゃないだろ
こんなのセイラさんじゃない!って必ず言われるから無理。
マチルダさん辺りなら文句は少ないかもね。
こんなのセイラさんじゃない!って必ず言われるから無理。
マチルダさん辺りなら文句は少ないかもね。
自立は可能でしょ。
見学者の安全を考慮して、万一の為のケージが付くってだけで。
自立は可能でしょ。
見学者の安全を考慮して、万一の為のケージが付くってだけで。
たぶんローテーションで何人か居るから当たり外れはある
たぶんローテーションで何人か居るから当たり外れはある
そういえば、昔秋葉原のガンダムカフェ行ったら 店員さんがララァみたいな人で感動したことがあった。
海外の方にやってもらえると、日本人よりコレじゃない感が無くていいですよね。
そういえば、昔秋葉原のガンダムカフェ行ったら 店員さんがララァみたいな人で感動したことがあった。
海外の方にやってもらえると、日本人よりコレじゃない感が無くていいですよね。
こんなもんに市税を投入するわけないだろ......
横浜市民が怒るわ
こんなもんに市税を投入するわけないだろ......
横浜市民が怒るわ
アニメのロボット像を置いても世界的な観光名所にはならんぞ
世界の一般人にとってガンダムなんて知らんし
アニメのロボット像を置いても世界的な観光名所にはならんぞ
世界の一般人にとってガンダムなんて知らんし
金閣寺見に来る外国人がみんな足利義満知ってるかな?
動く20Mのロボットは観光に使えるくらいのインパクトはあるだろう。
金閣寺見に来る外国人がみんな足利義満知ってるかな?
動く20Mのロボットは観光に使えるくらいのインパクトはあるだろう。
水面下で極秘で本物を作ってるって聞いたよ!ソースは忘れた!
水面下で極秘で本物を作ってるって聞いたよ!ソースは忘れた!
国家プロジェクトで国から予算出るってのは数年前の経済雑誌の特集記事にはっきり書いてるからな
国家プロジェクトで国から予算出るってのは数年前の経済雑誌の特集記事にはっきり書いてるからな
素直になろうぜ。
素直になろうぜ。
歴史ある金閣寺とこんな広告塔を一緒にするなよ
こういう連中って本当にさぁ......
歴史ある金閣寺とこんな広告塔を一緒にするなよ
こういう連中って本当にさぁ......
金閣寺って俺のお袋と同じ年だった
金閣寺って俺のお袋と同じ年だった
足利義満が建てたから金閣寺を見に来る訳ではないのだが?
世の中がガンダム中心で回っていると思うのは君の頭の中に留めて置いたほうがいいよ
足利義満が建てたから金閣寺を見に来る訳ではないのだが?
世の中がガンダム中心で回っていると思うのは君の頭の中に留めて置いたほうがいいよ
自立は今回できないとしても、人のような動きをガンダムに落とし込んでいるみたいだね。
冨野監督がいろいろポーズに要求しているから、そのあたりはこだわっているんじゃないかな。
5本指も動かせるし。
自立は今回できないとしても、人のような動きをガンダムに落とし込んでいるみたいだね。
冨野監督がいろいろポーズに要求しているから、そのあたりはこだわっているんじゃないかな。
5本指も動かせるし。
うん、だからガンダム知らない人でも20メートルのロボットが動く!で見に来ることはあるじゃねぇ?って話してるんだが。
金閣寺も誰が建てたか、どんな歴史があるかとか知らないで旅行サイトの上の方に出てるから来るって外国人多いだろうし。
初めからガンダム大人気!なんて話してない。
うん、だからガンダム知らない人でも20メートルのロボットが動く!で見に来ることはあるじゃねぇ?って話してるんだが。
金閣寺も誰が建てたか、どんな歴史があるかとか知らないで旅行サイトの上の方に出てるから来るって外国人多いだろうし。
初めからガンダム大人気!なんて話してない。
そこなんだよねぇ。
けど、支柱付きならむしろその辺りは大丈夫なのかも知れないと期待したい。
欲を言えば、アトラクションとして地響きはして欲しいんだよね。
現実問題、ロボットの歩行ではそこまでの震動は起こらない歩き方になるんだろうけども。そこはロマンで。
そこなんだよねぇ。
けど、支柱付きならむしろその辺りは大丈夫なのかも知れないと期待したい。
欲を言えば、アトラクションとして地響きはして欲しいんだよね。
現実問題、ロボットの歩行ではそこまでの震動は起こらない歩き方になるんだろうけども。そこはロマンで。
>うん、だからガンダム知らない人でも20メートルのロボットが動く!で見に来ることはあるじゃねぇ?って話してるんだが。
うん、だからそれはないねって話してるんだが。
>うん、だからガンダム知らない人でも20メートルのロボットが動く!で見に来ることはあるじゃねぇ?って話してるんだが。
うん、だからそれはないねって話してるんだが。
実際、良くも悪くも今のところ実用性の無い18mの動くロボットを真面目に作るなんて酔狂な事は他でやる事もないだろうし、見応えはあると思うけどね。
ただ腰が固定されてるしどの程度の動きが出来るんだろう? 世界的に見たらウォーキングウィズダイナソーライブエクスペリエンスなんてロボットもあったんだし、ちゃんと魅せる動きが出来るんだろうか?
実際、良くも悪くも今のところ実用性の無い18mの動くロボットを真面目に作るなんて酔狂な事は他でやる事もないだろうし、見応えはあると思うけどね。
ただ腰が固定されてるしどの程度の動きが出来るんだろう? 世界的に見たらウォーキングウィズダイナソーライブエクスペリエンスなんてロボットもあったんだし、ちゃんと魅せる動きが出来るんだろうか?
むしろこの大きさで
アシモなみの動き出来たら、
それこそ脅威なのだが
むしろこの大きさで
アシモなみの動き出来たら、
それこそ脅威なのだが
お台場ガンダムを見に来た人達が皆ガンダム好きで来たと思ってるの?
ちょっとは想像力を働かせた方が良いですよ。
ただ、同じようなガンダムが動いたところでどこまで人が来るかは未知数だね。
初めのガンダムは興奮して見に行ったけど、ユニコーンは未だに見に行く気すら起きないし。
お台場ガンダムを見に来た人達が皆ガンダム好きで来たと思ってるの?
ちょっとは想像力を働かせた方が良いですよ。
ただ、同じようなガンダムが動いたところでどこまで人が来るかは未知数だね。
初めのガンダムは興奮して見に行ったけど、ユニコーンは未だに見に行く気すら起きないし。
観光したことないんだね
別にそれは悪い事じゃないんだ、気にしないでね
驚かないでね
君の部屋の外の世界には凄くたくさんの人がいるんだよ
正確な数字やソースを示せというかもしれないけど
今この瞬間にも変わり続けているのでそれは出来ないんだ
ごめんね
観光したことないんだね
別にそれは悪い事じゃないんだ、気にしないでね
驚かないでね
君の部屋の外の世界には凄くたくさんの人がいるんだよ
正確な数字やソースを示せというかもしれないけど
今この瞬間にも変わり続けているのでそれは出来ないんだ
ごめんね