
2020年10月1日から2021年10月3日(日)まで、横浜・山下ふ頭に、「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」がオープンします。
情報元「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」横浜・山下ふ頭に10月1日オープン!見学プログラムも実施予定!〔サンライズニュース〕
18mの実物大ガンダムを動かし一般公開することを目指すプロジェクト「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」では、10月1日(木)より約1年間[予定]、「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」を横浜・山下ふ頭にオープンすることが発表されました!
「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」は、18mの実物大ガンダムを動かし、一般公開を目指すという夢の実現に向けて2014年から計画を進行。幅広くアイデアやプランを募集しながら、研究者、エンジニア、クリエイターなど各界のプロフェッショナルが集結し、いま何ができるのか議論を重ね、設計と検証が繰り返されました。
その成果として、2020年10月からの1年間、横浜・山下ふ頭に「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」をオープン。ガンダムという海外からも高い注目を集めるコンテンツと日本のものづくり、優れた技術力の融合をライブでご体感ください。
なお、チケットは7月から販売予定[有料]で、オープン前となる7月~8月には、特別観覧デッキから見学できる限定プログラムも実施予定。詳細は決定次第発表されますので、続報をお楽しみに。
いずれも詳細は、「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」および「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」をご覧ください。
■「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」施設概要
所在地:横浜・山下ふ頭(神奈川県横浜市中区山下町279番25)
アクセス:みなとみらい線 元町・中華街駅下車
総面積:9000㎡
建物面積:GUNDAM-DOOK 約604㎡(メンテナンスデッキ 高さ約25m)/ GUNDAM-LAB 約1440㎡(鉄骨2階、延べ床面積2097㎡)
運営:株式会社Evolving G
公式サイト:
https://gundam-factory.net/■オープン
会期:2020年10月1日(木)~2021年10月3日(日)
時間:10:00~21:00[予定]
入場:2020年7月からチケット販売予定[有料]
※チケットの販売詳細については詳細決定次第発表いたします。
※期間中、保守メンテナンス定休日を設ける予定です。
※営業時間は時期によって変更となる可能性がございます。
■~プレオープン限定プログラム「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA スペシャルエクスペリエンス」~
オープン前に特別に見学できる限定プログラムを実施します。一足早く会場に入場し雰囲気を味わえるほか、特別観覧デッキ「GUNDAM-DOCK TOWER」に登ることができます。また、一部オリジナル商品を購入できるショップも展開予定です。
会期:2020年7月~8月の土・日[予定]
※ガンダムの稼動は予定しておりません。
※詳細が決定次第、公式サイト等で発表します。
■「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」施設紹介
「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」は、”動くガンダム”を実際に間近で見ることができる「GUNDAM-DOCK」と、“動くガンダム”の仕組みを知ることができる施設等が入った「GUNDAM-LAB」の2つのエリアで構成されています。
<GUNDAM-DOOK>(G-DOCK)
“動くガンダム“を格納し、メンテナンスワークを行うデッキ「GUNDAM-DOCK」と、来場者が間近で動くガンダムを見ることができる特別観覧デッキ「GUNDAM-DOCK TOWER」があります。
・GUNDAM-DOOK TOWER(G-DOCK TOWER)
動くガンダムを15~18mの高さから間近で見ることができる、大迫力の特別観覧スペースです。人数限定にて体験できます。
※入場料とは別に料金がかかります。
<GUNDAM-LAB>(G-LAB)
“動くガンダム”の仕組みを楽しみながら知ることができる展示施設のほか、ショップ、カフェ、コミュニケーションスペース等が入った複合施設です。
・ACADEMY
動くガンダムの設計や構造、仕組みが学べる展示施設です。ガンダムを動かすための様々な技術を楽しみながら学ぶことができます。
・CONFERENCE ROOM
トークショー、講演会、研究発表、ワークショップなどを行うコミュニケーションスペースです。企業や研究機関、学校との連動企画も実施予定です。
・THE GUNDAM BASE YOKOHAMA Satellite
会場限定のオリジナルガンプラを中心に、様々なオリジナル商品を販売するショップ スペースです。
・GUNDAM Cafe YOKOHAMA Satellite
ガンダムに関するオリジナルメニューや横浜ならではのご当地グルメを楽しめるカフェです。
なお、本施設のオープンに向けて、魅力あるオリジナルツアーの企画も予定されていますので、お楽しみに。
あれ?歩くんじゃなかったっけ?
あれ?歩くんじゃなかったっけ?
前に押し出されるんでしょ
ついでに脚が動くと
G40をデザインした人の名前がNGワードになってるw
前に押し出されるんでしょ
ついでに脚が動くと
G40をデザインした人の名前がNGワードになってるw
G40のデザインで確定してるって内部リーク風コメントしてる
人がいたけど、やっぱ荒らし目的のデマコメだったか
G40のデザインで確定してるって内部リーク風コメントしてる
人がいたけど、やっぱ荒らし目的のデマコメだったか
やっぱり兵器ととして開発しないと本気で開発されないでしょう。儲からないし。しかしこれで、兵器としてもデカすぎるという結論に至りそうだけど。
やっぱり兵器ととして開発しないと本気で開発されないでしょう。儲からないし。しかしこれで、兵器としてもデカすぎるという結論に至りそうだけど。