
2020年1月20日(月)14:00から、You Tubeで「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」の記者発表会が配信されます。
情報元18mの実物大ガンダムを動かし一般公開することを目指すプロジェクト「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」の一環である「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」の”記者発表会”が、1月20日(月)14:00から配信されることが決定しました!
「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」は、ガンダムというコンテンツと「ものづくり・技術力」の融合により、「18mの実物大ガンダムを動かす」という究極の夢の実現に加え、その開発までのプロセスを体感・共有することによって、未来のテクノロジーのさまざまな可能性について考えるきっかけとなり、次世代の優れた研究者・技術者を生み出す一助となってほしい、そんな願いを込められた世界に類を見ない壮大なプロジェクト。各分野の有識者で、技術監修を行うGGCリーダーと、新たに加わった設計開発スタッフとともに、究極の夢の実現を目指す。
「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」は、その一環として、2020年夏から約1年間、横浜・山下ふ頭でプロジェクトを実施する計画を横浜市と協議しています。
記者発表会では、「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」プロジェクトの詳細のほか、「動くガンダム」の開発状況などを発表。配信は、ガンダムチャンネル、バンダイチャンネルにて実施されますので、発表の瞬間をお見逃しなく!
■「『GUNDAM FACTORY YOKOHAMA』記者発表会」配信概要
【配信日時】
2020年1月20日(月)14:00~
【登壇者】
一般社団法人ガンダムGLOBAL CHALLENGE 代表理事 宮河恭夫
他
■配信ページ
ガンダムチャンネル:
https://youtu.be/waOLn2gOjCsバンダイチャンネル:
https://live.b-ch.com/gfy※配信後1か月間はガンダムチャンネルにてご視聴頂けます。
※配信時刻は予告なく変更となる場合がございます。
■公式HPリンク
ガンダム GLOBAL CHALLENGE 公式HP:
https://gundam-challenge.com/GUNDAM FACTORY YOKOHAMA 公式HP:
https://gundam-factory.net/
良かった〜
40thケンOバージョンじゃなくて
良かった〜
40thケンOバージョンじゃなくて
転倒安全性を確保するために腰の後ろから支えてはいるけど足を上げること自体は出来るような説明だったな
動画の一部をちらっと覗いた限りでは
転倒安全性を確保するために腰の後ろから支えてはいるけど足を上げること自体は出来るような説明だったな
動画の一部をちらっと覗いた限りでは
実際に歩くわけじゃないんでしょ
実際に歩くわけじゃないんでしょ
見たくないなら、見なきゃいいじゃん
見たくないなら、見なきゃいいじゃん
言いたいことが何も伝わっていない・・
まあいいけど
言いたいことが何も伝わっていない・・
まあいいけど
まぁいいならスルーすればいいじゃん
まぁいいならスルーすればいいじゃん
できらぁ!
できらぁ!
横浜に住んでない身の俺からすると、横浜に合ってるんじゃね?って思っちゃうんだけれど、やっぱ横浜に住んでる人からしたら嫌なのかな?
仮に俺が住んでる埼玉県に・・・いやぁ 埼玉県も似合わないよな
横浜ならガンダムメインじゃなくてもついでの観光でお客さん呼べても
埼玉じゃな・・・
横浜に住んでない身の俺からすると、横浜に合ってるんじゃね?って思っちゃうんだけれど、やっぱ横浜に住んでる人からしたら嫌なのかな?
仮に俺が住んでる埼玉県に・・・いやぁ 埼玉県も似合わないよな
横浜ならガンダムメインじゃなくてもついでの観光でお客さん呼べても
埼玉じゃな・・・
埼玉県ならばオモチャのオブジェが似合うと思う
埼玉県ならばオモチャのオブジェが似合うと思う
埼玉県民はモビルフォースガンガルでも組んどけ!!
埼玉県民はモビルフォースガンガルでも組んどけ!!
十万石まんじゅう食わせるぞ!(名産品です。そこそこ美味しいです
十万石まんじゅう食わせるぞ!(名産品です。そこそこ美味しいです
うまい、うますぎる!
うまい、うますぎる!
余談ですがガンガルのプラモは現在えらい高値で取引されてます。
ガンプラと違って再販される見込みも無いしね・・・・
あぁ、欲しい、ガンガル、、、
余談ですがガンガルのプラモは現在えらい高値で取引されてます。
ガンプラと違って再販される見込みも無いしね・・・・
あぁ、欲しい、ガンガル、、、