Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
告知です!
— nishi (@tagosaku24) January 23, 2020
本日1月24日発売ホビージャパン3月号
特集「今こそつくろう俺プラモ!」にて
MGバルバトス追加装備タイプを製作致しました。
そして今回は有り難いことに表紙掲載&トップバッターです。
アフターパーツ紹介は永久保存版ですよ!
宜しければ是非!#ホビージャパン pic.twitter.com/0y9cqSo5sQ
月刊ホビージャパン3月号本日発売です
— コボパンダ (@kobopanda) January 24, 2020
本誌作例にて「HGBD:R モビルドールメイ」を担当しました!
可動範囲の拡大とシルエット変更をメインに製作してます
特集の「カスタムキット全集」では「みんな何使ってる?」の項目で推しパーツを答えてます(笑)
よろしくお願いします!#ホビージャパン#g_bd pic.twitter.com/HYTTU05e07
#ホビージャパン 3月号、本日発売です! 加えて、本誌掲載の作例を #ヨドバシカメラ新宿西口店 様にて展示しております。お近くにお越しの際はぜひご覧下さい。チームSDRによる、#コトブキヤ のアルティメットガーディアンが目印! 大迫力です! pic.twitter.com/Ckl0hSCK84
— 月刊ホビージャパン (@HobbyJapan_MAG) January 24, 2020
坂井晃氏のポルタノヴァナハト。
— プロモデラー 林哲平@見るだけでプラモが上手くなるツイッター (@tepepro) January 24, 2020
カスタマイズがコンセプトの30mmを格闘戦用に完成させた作例で、武器の使い方が非常に巧みな坂井らしい仕上がりとなっており、製作の参考になること間違いなしです!#ホビージャパン#30MM pic.twitter.com/jfp0iL6qku
セイラマスオ氏のロードインパルス。
— プロモデラー 林哲平@見るだけでプラモが上手くなるツイッター (@tepepro) January 24, 2020
ヘキサギアでも得意のマスオディテールと筆塗り、成型色仕上げが炸裂!
ヘキサギアは全塗装で仕上げるのが大変なので、入門者にも非常に参考になる作例と仕上がっています!#ホビージャパン#ヘキサギア pic.twitter.com/74j6W9JCEy
ヨドバシカメラ新宿西口本店ホビーおもちゃ館一階にてホビージャパン2020年3月号の最新作例が展示中です。
— プロモデラー 林哲平@見るだけでプラモが上手くなるツイッター (@tepepro) January 24, 2020
今月はカスタマイズパーツを使った「俺プラモ」特集。
伝説級作例のSDRアルティメットガーディアンは必見です!#ホビージャパン#ガンプラ#ヨドバシカメラ#新宿#tokyo pic.twitter.com/FeEKHsdGEx
#ホビージャパン#30MM
— サカイアキラ (@sakai09627106) January 24, 2020
1月24日から発売される月刊ホビージャパン3月号の巻頭特集にて30MMのポルタノヴァをベースにしたカスタマイズ作例を掲載して頂きました
ポルタノヴァに他メーカーからカスタマイズパーツを組み合わせて製作を行いました
設定等詳細は誌面にて、何卒よろしくお願い致します!! pic.twitter.com/EmbYvb5Om8
ホビージャパン3月号の作例としてプレミアムバンダイ発売のMGブラストインパルスの作例を担当させて頂きました。
— Re-ta[ALC] (@dreammoon0914) January 24, 2020
是非紙面にて見て頂けたらと思います!
GBWCの作品やオススメパーツの記事も掲載されているのでそちらも合わせてよろしくお願いします(^^)#ホビージャパン pic.twitter.com/0nC8tOO40D
[拡散希望]
— keita (@WE_keita) January 23, 2020
宣伝です♪明日1月24日発売の月刊ホビージャパン3月号で
BANDAI SPIRITS1/144プラスチックキット
「 HG 1/144 ガンダム G-アルケイン」
を担当致しました!
オラザク号掲載の作例G-セルフも誌面で並んでたり♪
どうぞよろしくお願いします^^
ブログhttps://t.co/L04Ws08Fxi pic.twitter.com/CywpaJCxOK
告知です〜。
— 「しゅんぱち」模型 (@shunpachi_mokei) January 24, 2020
月刊ホビージャパン最新号にて
僕の新作が掲載されています。
素組みでも完成度が高いハセガワのGSX-R750を
今回はフジミの「GSX-R750 8耐仕様」パーツを流用して僕なりにカスタマイズしてみました。
市販型バイク模型の別の作り方
皆様に参考になれば幸いです。
見てね(笑) pic.twitter.com/QmE9d5aNNp
お仕事情報~!本日発売の月刊モデルグラフィックス3月号で掲載されている、エアフィックス 1/48 スピットファイアFR Mk.ⅩⅣの作例を担当させて頂きました! #モデルグラフィックス #モデグラ pic.twitter.com/rrN0QaEXWc
— prowler_ファントムとスピットの人 (@Prowler_90) January 24, 2020
今週末発売の #モデルグラフィックス ハセガワの #GSXーR750 掲載していただいてます♪
— かっぱコーヂ@3月頃オートモデラーの集いin横浜 (@kappakoji2017) January 23, 2020
カラーリングは #スタジオロッソ さんのデカールを用いて海外仕様に。
詳しくは誌面をご覧になってくださいませ〜 pic.twitter.com/W9QwY8xB6F
| HOME |
フリーダム2.0のパーツを上手く流用しながら、非常にバランス良く本体をアップデートしている
フリーダム2.0のパーツを上手く流用しながら、非常にバランス良く本体をアップデートしている