
2019年12月21日発売の「METAL STRUCTURE 解体匠機 RX-93 νガンダム」をレビューされています。
情報元METAL STRUCTURE 解体匠機 RX-93 νガンダム レビュー〔
はっちゃかさん〕
解体匠机 - 牛高达〔78动漫论坛 模型论坛〕
YouTube 
スケールは「1/60」に近く、PGユニコーンガンダムより少し大きめにできているようです。
発光ギミックを搭載しています。
フィン・ファンネルはプレミアムバンダイの魂ウェブ商店で別売りです。
関連記事METAL STRUCTURE 解体匠機 RX-93 νガンダム、2019年12月発売決定、本日16時から予約受付開始、商品ページ、スペシャルページ、プロモーションムービー公開
でも1/60のνガンダムはロマンがあっていいね!いつかPGνガンダム出るといいな。
でも1/60のνガンダムはロマンがあっていいね!いつかPGνガンダム出るといいな。
そうですね、いつか出るであろうPGを待ちます
やっぱり、シールドのサイコフレーム?は葉っぱにしか見えない
そうですね、いつか出るであろうPGを待ちます
やっぱり、シールドのサイコフレーム?は葉っぱにしか見えない
今店頭に行ったけど買えない。
普通に買えるようにしてくれよ、バンダイ
今店頭に行ったけど買えない。
普通に買えるようにしてくれよ、バンダイ
凄まじい造りです。
これまで何体かPGを組みましたが、今後νガンダムのPGが出ても、ここまでの精密さは不可能と思います。
あと欲を言えば、個人的な感想ですが、土台はあってもいいが、ハンガーや人形は無くていいので、1/48スケールにして欲しかったです。
凄まじい造りです。
これまで何体かPGを組みましたが、今後νガンダムのPGが出ても、ここまでの精密さは不可能と思います。
あと欲を言えば、個人的な感想ですが、土台はあってもいいが、ハンガーや人形は無くていいので、1/48スケールにして欲しかったです。
どうして1/60にきっちり合わせなかったんだろう?
まぁ買わ(え)ないから良いんだけど。
どうして1/60にきっちり合わせなかったんだろう?
まぁ買わ(え)ないから良いんだけど。
足首の稼働がかなり致命的だよね
ほぼ素立ちさせるしかないのは残念
これなら無可動で安く仕上げた方が数も作れて良かったんじゃないか…
足首の稼働がかなり致命的だよね
ほぼ素立ちさせるしかないのは残念
これなら無可動で安く仕上げた方が数も作れて良かったんじゃないか…
ここが動くか動かないかでかなり見栄え変わるのに
地上ポーズは直立限定だな
ここが動くか動かないかでかなり見栄え変わるのに
地上ポーズは直立限定だな
ガンプラだって縮尺はかなりざっくりなんだからそれを言っても仕方ない
ガンプラだって縮尺はかなりざっくりなんだからそれを言っても仕方ない
中国人転売屋に向けて売ってるから買えるわけないだろ常識
中国人転売屋に向けて売ってるから買えるわけないだろ常識
ちょっとこれは手がだせん
買った人うらやま
ちょっとこれは手がだせん
買った人うらやま
いや、予約初日は19時時点でも普通に予約できましたが
難波のソフマップですが
いや、予約初日は19時時点でも普通に予約できましたが
難波のソフマップですが
ってなんだっけ?
ってなんだっけ?
8割は中国人の手に渡ったのかな?
話はそれるけど、秋葉に実物観に行ったが
魂ネイションのショップ?つぶれるな・・・
解体匠機より、店員のやる気のなさに目を引いた。
バンダイ製品に興味もない
誰一人「いらっしゃいませ」も誰一人言わないバイトなんて雇うなよ。
8割は中国人の手に渡ったのかな?
話はそれるけど、秋葉に実物観に行ったが
魂ネイションのショップ?つぶれるな・・・
解体匠機より、店員のやる気のなさに目を引いた。
バンダイ製品に興味もない
誰一人「いらっしゃいませ」も誰一人言わないバイトなんて雇うなよ。
バイトなんて、大半そんなもんさ。
やつら、責任感なんてないからね。
しかし、買えなかった八つ当たりを、バイトにしてどうすんの。
それも、どうかと思うよ。
バイトなんて、大半そんなもんさ。
やつら、責任感なんてないからね。
しかし、買えなかった八つ当たりを、バイトにしてどうすんの。
それも、どうかと思うよ。
それだけ中国の方が経済潤ってるってことだろうな。日本で転売しても買える人間なんてごくわずかだわ。
それだけ中国の方が経済潤ってるってことだろうな。日本で転売しても買える人間なんてごくわずかだわ。
いざ詳細にみせてもらうと、
ディティールがくどすぎて、萎えた…
いざ詳細にみせてもらうと、
ディティールがくどすぎて、萎えた…
まともに拳が握れないんだね。
ディスプレイモデルで10万もして握った状態を再現できないなんて・・・
(拳の造形って結構重要なんだよね・・・顔の次ぐらい?)
あと、付属のフィギュアの造形がダルダル。
最近のガンプラの1/100に付属してるものの方がディテールが細かい!
あまり事業部間の関係良くないのかね?(普通、技術共有しそうだけど)
それはそれで、ガンプラ好きとしてはありがたいが・・・
対抗して来年あたりPGニュウガンダム発売してくれればうれしいな!
まともに拳が握れないんだね。
ディスプレイモデルで10万もして握った状態を再現できないなんて・・・
(拳の造形って結構重要なんだよね・・・顔の次ぐらい?)
あと、付属のフィギュアの造形がダルダル。
最近のガンプラの1/100に付属してるものの方がディテールが細かい!
あまり事業部間の関係良くないのかね?(普通、技術共有しそうだけど)
それはそれで、ガンプラ好きとしてはありがたいが・・・
対抗して来年あたりPGニュウガンダム発売してくれればうれしいな!
これみたいにデカい商品は個人的に間延びしないようにハイディテールにしてくれるのは嬉しいんだけど、そのディテールの方向性がリアルというよ
りも“魅せ”、“ハッタリ”感増し増しで兵器っぽさが感じられない
デコトラみたいな感じ?
あくまでも個人の感想なので、これが気に入られている方で気を悪くされた方はすみません
これみたいにデカい商品は個人的に間延びしないようにハイディテールにしてくれるのは嬉しいんだけど、そのディテールの方向性がリアルというよ
りも“魅せ”、“ハッタリ”感増し増しで兵器っぽさが感じられない
デコトラみたいな感じ?
あくまでも個人の感想なので、これが気に入られている方で気を悪くされた方はすみません
遂にヲタファさんも紹介されたか!
遂にヲタファさんも紹介されたか!
いやいや、普通に買える高額商品なんて逆に買わないだろ?
そして君は叩き売りされるまで、買わずに待つんだろ?
いやいや、普通に買える高額商品なんて逆に買わないだろ?
そして君は叩き売りされるまで、買わずに待つんだろ?
多分、買った人はあまり文句を書かない。
興味が無く買わない人は、全く文句を書かない。と言うより、無関心だから書かない。
買いたいけど、買えない人ほど、商品に対する文句を書いている。
そうする事で、買えなかった自分を慰めている。
商品の駄目出しをする事で、買えなかったじゃなく、買わなかったと自己暗示的になっている。
だから、あまり余計な事は書かない方がいい。
黙って己の中で、駄目出しをすればいい。
多分、買った人はあまり文句を書かない。
興味が無く買わない人は、全く文句を書かない。と言うより、無関心だから書かない。
買いたいけど、買えない人ほど、商品に対する文句を書いている。
そうする事で、買えなかった自分を慰めている。
商品の駄目出しをする事で、買えなかったじゃなく、買わなかったと自己暗示的になっている。
だから、あまり余計な事は書かない方がいい。
黙って己の中で、駄目出しをすればいい。
それはちょっと違うかな
買いたくて買えないものでも、本当に良いと思ったものは良いと書きます
この商品に関してはνガンダムの大スケールの立体物で高額商品ということで、前々から興味はありました
だけど実際に展示されている実物をみて、これはちょっと派手過ぎかなと思ったので、その感想を率直に書いたまでです
そこに買いたいけど買えない自分を慰めるため自己暗示的な気持ちはないと思います
それはちょっと違うかな
買いたくて買えないものでも、本当に良いと思ったものは良いと書きます
この商品に関してはνガンダムの大スケールの立体物で高額商品ということで、前々から興味はありました
だけど実際に展示されている実物をみて、これはちょっと派手過ぎかなと思ったので、その感想を率直に書いたまでです
そこに買いたいけど買えない自分を慰めるため自己暗示的な気持ちはないと思います
いちいち、そうやって書くから…
書かなくていいのに。
自分の中だけで思ってればいいんだよ。
いちいち、そうやって書くから…
書かなくていいのに。
自分の中だけで思ってればいいんだよ。
人の意見に愚痴るな
人の意見に愚痴るな
普通に手に入る状態だと買わないのが人情
普通に手に入る状態だと買わないのが人情
価格、サイズ、仕上げを見たらもうインテリアと言える物てすね。
価格、サイズ、仕上げを見たらもうインテリアと言える物てすね。
どんだけ質の悪いエリアに住んでんだよ
どんだけ質の悪いエリアに住んでんだよ
次出すならWとかバルバトスやろ
いい加減にしろ
次出すならWとかバルバトスやろ
いい加減にしろ
簡単に次が予想できるよな
簡単に次が予想できるよな
ここはそういう口コミ的なことを書くところでは?
ここはそういう口コミ的なことを書くところでは?
この手の商品は見て楽しむものだから、実際に生で見て言ってるなら良くないか?
ゲームを未プレイで批評するのとは訳が違う
この手の商品は見て楽しむものだから、実際に生で見て言ってるなら良くないか?
ゲームを未プレイで批評するのとは訳が違う
彼のレビューが一番上手いよね!
彼のレビューが一番上手いよね!
そういう真理を語るような口調で、その実自分の意見以外を先回りで封殺するような意見はどうかと思うな。
全員が君の考えてるような思考をしてるわけではないよ。
そういう真理を語るような口調で、その実自分の意見以外を先回りで封殺するような意見はどうかと思うな。
全員が君の考えてるような思考をしてるわけではないよ。
買わなかった人がなぜ買わなかったのかの理由を書いているんだと思います。買わなかった人の理由を分析することもメーカーにとっては大事なのでは?
自分はヲタファさんのレビューで十分満足しました。もし買うとしてもPGの方がいいかな。
買わなかった人がなぜ買わなかったのかの理由を書いているんだと思います。買わなかった人の理由を分析することもメーカーにとっては大事なのでは?
自分はヲタファさんのレビューで十分満足しました。もし買うとしてもPGの方がいいかな。
買わなかったじゃなくて、買えなかったね。
言葉、間違えている。
買わなかったじゃなくて、買えなかったね。
言葉、間違えている。
横からだけど、文脈からみたら『買わなかった』であってるぞ。
大丈夫か?
横からだけど、文脈からみたら『買わなかった』であってるぞ。
大丈夫か?
なので、とりあえずポチる余裕が金銭的、時間的に無くて「買えなかった」はあながち間違いじゃない
なので、とりあえずポチる余裕が金銭的、時間的に無くて「買えなかった」はあながち間違いじゃない
なんか白部分の塗装がソフビみたいに見えてしかたなかった。単純に面積の問題かもしれんですが、値段とか考えたら在庫あったとしても手を出さなかったですね。
なんか白部分の塗装がソフビみたいに見えてしかたなかった。単純に面積の問題かもしれんですが、値段とか考えたら在庫あったとしても手を出さなかったですね。
サイコフレームの露出とかいらねーよ
各所にアムロ・レイてデカ文字入れる
意味もワカランは
10万にしてはカッコ悪すぎるんだよな
サイコフレームの露出とかいらねーよ
各所にアムロ・レイてデカ文字入れる
意味もワカランは
10万にしてはカッコ悪すぎるんだよな
アムロ・レイっていうかν―RX93の文字な
アムロ・レイっていうかν―RX93の文字な
買わなかったが正しいだろ
買わなかったが正しいだろ
こんな中途半端ならいっその事無可動でも
よかったんじゃない?
こんな中途半端ならいっその事無可動でも
よかったんじゃない?