
2020年1月発売のガンダム関連のコミックスを紹介します。
■2020年1月発売機動戦士Zガンダム Define シャア・アズナブル 赤の分水嶺 (16) (角川コミックス・エース)
〔アマゾン〕
内容紹介キリマンジャロ攻略に向けシャアが演説で見せた決意とは?
キリマンジャロ攻略に向けシャアが演説で見せた決意とは?新たなZガンダムと共にエゥーゴの反攻作戦がはじまる!
機動戦士ガンダム GROUND ZERO コロニーの落ちた地で (3) (角川コミックス・エース)
〔アマゾン〕
内容紹介ドム部隊がホワイト・ディンゴに迫る!その圧倒的な力にレイヤー大苦戦!?
「戦術核を敵から守り抜け!」新たなミッションは連邦軍が秘密裏に保持してきた戦術核の防衛だった。ますます激しく過酷さを増していくオーストラリア戦線、レイヤーはいかに戦うのか!?
機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST (10) (角川コミックス・エース)
〔アマゾン〕
内容紹介9000万人の運命を背負ってーー「DUST計画」本格始動!
「首切り王」との最終決戦を控え、アッシュは「DUST計画(コロニー落とし)」に必要な人材を集めるため、ヘッドハンティングの旅に出発していた。一方、戦力となる機体が足りない中、フォントは…。待望10巻!
面白くないよね
面白くないよね
坊やだからさ…
坊やだからさ…
CDAに繋がるまででしょ。作者が作者だから打ち切りは無いだろうし。
CDAに繋がるまででしょ。作者が作者だから打ち切りは無いだろうし。
それより全然画力が上がらん長谷川のクロボンの方がもう要らね。コッチも大人の事情でやめれんみたいだけど。
それより全然画力が上がらん長谷川のクロボンの方がもう要らね。コッチも大人の事情でやめれんみたいだけど。
CDAにつながるの?
DefineがCDAの続きじゃないの?
CDAにつながるの?
DefineがCDAの続きじゃないの?
画力はあきらめろ
宇宙世紀の未知の世界を切り開いていることを評価する
画力はあきらめろ
宇宙世紀の未知の世界を切り開いていることを評価する
その御大の画力で切り開かれても評価のしようもないのがな。
せめてメカ作画だけでも若手のロボ好きにやってもらえばいいのにね。
その御大の画力で切り開かれても評価のしようもないのがな。
せめてメカ作画だけでも若手のロボ好きにやってもらえばいいのにね。
線をしっかり描けないからメカが着ぐるみみたいに見えるしね。 正直ネームを書いて、作画はちゃんと描ける人に任せた方がいいと思う。
線をしっかり描けないからメカが着ぐるみみたいに見えるしね。 正直ネームを書いて、作画はちゃんと描ける人に任せた方がいいと思う。
それならもう小説にして、挿絵をデザイナーに描いてもらったほうが良いのでは
それならもう小説にして、挿絵をデザイナーに描いてもらったほうが良いのでは
富野がかかわってるのは最初のクロボンだけであとはずっと長谷川単体の作品だからね
富野がかかわってるのは最初のクロボンだけであとはずっと長谷川単体の作品だからね
長谷川自身は鋼鉄の7人でENDしたかったんじゃなかった?それを編集部から続編を強いられてる状態だとかなんとか。
長谷川自身は鋼鉄の7人でENDしたかったんじゃなかった?それを編集部から続編を強いられてる状態だとかなんとか。
は?
エマさんはああ見えて巨乳なんだぞ
揉んだことあるから間違いない
は?
エマさんはああ見えて巨乳なんだぞ
揉んだことあるから間違いない
ヘンケン中尉でありますか!
ヘンケン中尉でありますか!
セクハラで中佐から中尉まで降格したか…
セクハラで中佐から中尉まで降格したか…
ご指摘ありがとうございます…orz
ご指摘ありがとうございます…orz
近藤和久先生が「機動戦士ガンダム0079」を連載していた頃、メカだけ描いて(当時はまだ今みたいに絵が固まってなかった)、人物を安彦良和先生に描いて欲しいと思っていたのを思い出した
・・・その後、安彦先生自らガンダムの漫画を描くとは夢にも思わなかったが
近藤和久先生が「機動戦士ガンダム0079」を連載していた頃、メカだけ描いて(当時はまだ今みたいに絵が固まってなかった)、人物を安彦良和先生に描いて欲しいと思っていたのを思い出した
・・・その後、安彦先生自らガンダムの漫画を描くとは夢にも思わなかったが
ガンダムじゃないじゃん・・・・
ガンダムじゃないじゃん・・・・