Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
【福岡店情報】 HG 1/144 ロング・ライフル ガンメタVer.付属の『機動戦士ガンダム新訳MS大全集 特装版 U.C.0092-0169 編』新入荷しました!
— THE GUNDAM BASE (@gundambase_t) March 27, 2020
RG 1/144 サザビー、HG 1/144 ムーンガンダム,HG 1/144 バルギル用手首パーツ同梱のほか、シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)のバズーカも取付可能です♪ pic.twitter.com/Zwkm17HWUj
「機動戦士ガンダム新訳MS大全集 U.C.0092‐0169編」が発売決定!ガンプラ「HG 1/144 ロング・ライフル」&「RG サザビー用手首パーツ」付きの特装版も!
— 電撃ホビーウェブ (@hobby_magazine) December 2, 2019
https://t.co/PtyUoDiuUH #ガンダム #ガンプラ
| HOME |
デザインが悪い。
銃床がサザビーが素立ちで持つ武器として適した形じゃないからね。
かといって狙撃ポーズも胸のせいでとりづらい。イラストみたいに上をガッと掴むのがちょうどいい。
デザインが悪い。
銃床がサザビーが素立ちで持つ武器として適した形じゃないからね。
かといって狙撃ポーズも胸のせいでとりづらい。イラストみたいに上をガッと掴むのがちょうどいい。
前回の、ではないけどな。
流用の付録付けただけで値段上げ過ぎ。
前回の、ではないけどな。
流用の付録付けただけで値段上げ過ぎ。
ちょっと手が出せない価格だな…画集でも躊躇するぞこの価格帯…
本の出来や付録の性質上の都合なのは理解するけど…
ちょっと手が出せない価格だな…画集でも躊躇するぞこの価格帯…
本の出来や付録の性質上の都合なのは理解するけど…
値段高過ぎw
値段高過ぎw
先々月のHJの付録でいいじゃん、それなら
先々月のHJの付録でいいじゃん、それなら
宇宙世紀のΖΖまでと、アナザーも2冊になる可能性もあるから全部で4冊というところで、う~ん…………
新訳と銘打っているからには一つ一つの内容がより充実していることを期待しましょうか。
“閃光のハサウェイ”を“ハサウェイ”と略していいのか? とは思った。
宇宙世紀のΖΖまでと、アナザーも2冊になる可能性もあるから全部で4冊というところで、う~ん…………
新訳と銘打っているからには一つ一つの内容がより充実していることを期待しましょうか。
“閃光のハサウェイ”を“ハサウェイ”と略していいのか? とは思った。
俺は手を加えてHGUCのサザビーに持たせてるよ。持たせにくいこともなく安定して飾れてるよ。
俺は手を加えてHGUCのサザビーに持たせてるよ。持たせにくいこともなく安定して飾れてるよ。
欲言えばかつてあったデータコレクションで。あれ位のサイズがガンプラを作る際に手を取り易いので重宝する
ガンダムUC版で復活した時は、嬉しかったな~。今でもむさぼり読んでる!
欲言えばかつてあったデータコレクションで。あれ位のサイズがガンプラを作る際に手を取り易いので重宝する
ガンダムUC版で復活した時は、嬉しかったな~。今でもむさぼり読んでる!
26種全部なら買うんだけど。
他はそんな目新しいの無いだろうし。
26種全部なら買うんだけど。
他はそんな目新しいの無いだろうし。
もうミッションパックは終了したんじゃ?w
もうミッションパックは終了したんじゃ?w
そうだなミッションパック出すより、ヘビーガン、ジーキャノンを今のフォーマットで出して欲しい
そうだなミッションパック出すより、ヘビーガン、ジーキャノンを今のフォーマットで出して欲しい
限定のガンプラには合うけど市販だと色が合わない…
ユニコーンのハイパービームジャベリンもそんな感じだったから
限定のガンプラには合うけど市販だと色が合わない…
ユニコーンのハイパービームジャベリンもそんな感じだったから
追加
RGサザビーのメタリックコーティングやクリアカラーに合わせるならメタリックグレー、
ムーンガンダムのクリアなの合わせるならシルバーメタリック…色が全く違うからどっちかな…
追加
RGサザビーのメタリックコーティングやクリアカラーに合わせるならメタリックグレー、
ムーンガンダムのクリアなの合わせるならシルバーメタリック…色が全く違うからどっちかな…
本は買うけど特装版はパスかな
本は買うけど特装版はパスかな
まぁ、単色武器だから楊枝をマズルにぶっ刺してスプレー塗装しちゃえば好きな色に出来るさ。
まぁ、単色武器だから楊枝をマズルにぶっ刺してスプレー塗装しちゃえば好きな色に出来るさ。
いや、付録の値段って大体こんなもんじゃないかな?
通常版と特装版で差額は税込770円だよ?
・・・あれ?俺の方がおかしいのかな?
いや、付録の値段って大体こんなもんじゃないかな?
通常版と特装版で差額は税込770円だよ?
・・・あれ?俺の方がおかしいのかな?
別にプラモは中止でも良いけど、デザインは出来てたんじゃないの?
別にプラモは中止でも良いけど、デザインは出来てたんじゃないの?
中止は困るよ。
素体26個買ったのに…
中止は困るよ。
素体26個買ったのに…
じゃあ続けます。
じゃあ続けます。
肩アーマーが有るし人用と同じデザインの銃床であってるの?
人型と言っても生き物と機械の差は有るのだから
銃身安定の方法が一緒である意味無くね?
それにどの機体も銃床を使ってる様な撃ち方してないし
肩アーマーが有るし人用と同じデザインの銃床であってるの?
人型と言っても生き物と機械の差は有るのだから
銃身安定の方法が一緒である意味無くね?
それにどの機体も銃床を使ってる様な撃ち方してないし
ストックなんて飾りです!
偉い人にはそれが分からんのですよ!
まぁネタはともかく、実際OOの前腕にあるコネクター兼ホルダー辺りが機能的だと思ってる。
ガンダム世界のライフルのサイズはグリップ握るだけで保持するのはちょっと厳しいだろうし。
ストックなんて飾りです!
偉い人にはそれが分からんのですよ!
まぁネタはともかく、実際OOの前腕にあるコネクター兼ホルダー辺りが機能的だと思ってる。
ガンダム世界のライフルのサイズはグリップ握るだけで保持するのはちょっと厳しいだろうし。
未発表分は載らんでしょ、これから小出しにするんだから。
未発表分は載らんでしょ、これから小出しにするんだから。
よし、ボーナスパーツでプチモビ付けてやろう
よし、ボーナスパーツでプチモビ付けてやろう
プレバン「どれ、MGハイザックでこしらえてやるか」
プレバン「どれ、MGハイザックでこしらえてやるか」
今なら1.5相当が期待できるからそれでもいいかな
完全リメイクが無理そうなやつら全部もうそれでいいよ…
ってのは乱暴だけどもそれしか道がないやついっぱいいるから…
今なら1.5相当が期待できるからそれでもいいかな
完全リメイクが無理そうなやつら全部もうそれでいいよ…
ってのは乱暴だけどもそれしか道がないやついっぱいいるから…
じゃあついでにMG隠れハイザックも
じゃあついでにMG隠れハイザックも
2013の持ってるが600p弱で3000円
今回のは170p程度で4000円
全編フルカラーならまだマシだけど・・
しかも分冊ときた
解説もないしもうこの手のは買わない
2013の持ってるが600p弱で3000円
今回のは170p程度で4000円
全編フルカラーならまだマシだけど・・
しかも分冊ときた
解説もないしもうこの手のは買わない
バルギル買うのでムーンに持たせていたお古を持たせようかと思っているけれど、HGムーン用手首同じように付いてくるなら買ってみるのもいいか。高いけど。
バルギル買うのでムーンに持たせていたお古を持たせようかと思っているけれど、HGムーン用手首同じように付いてくるなら買ってみるのもいいか。高いけど。
成型色違いってだけだよ。以前のは単純なグレー、今回のはメタリック。
成型色違いってだけだよ。以前のは単純なグレー、今回のはメタリック。
付録付き電子版とかあってもいいのにな
付録付き電子版とかあってもいいのにな
ノーマルの1・2号機で飾るようにあと二個買うんじゃ
ノーマルの1・2号機で飾るようにあと二個買うんじゃ
まぁもう一冊にまとめれる量でもないけどさ
まぁもう一冊にまとめれる量でもないけどさ
よくこんな値段つけられるな
よくこんな値段つけられるな
ガンダムシリーズの武器って基本ガンプラの手の穴とかに差し込めるようデザインされてるから、銃器の類いは異様にグリップ小さいよね…
ガンダムシリーズの武器って基本ガンプラの手の穴とかに差し込めるようデザインされてるから、銃器の類いは異様にグリップ小さいよね…
※311655
出来そうだけどね
re売れなかったのかな?
※311655
出来そうだけどね
re売れなかったのかな?