Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
【ROBOT魂(Ka signature)リックディジェ リックディアス】
— でじたみん@Yahoo/楽天 キャッシュレス消費者還元事業の対象店です (@digitamin) October 25, 2019
TAMASHII NATION 2019 会場展示品
【2019年10月25~27日 秋葉原 UDX&ベルサール 2か所で開催!】https://t.co/sexhcMT6B5
【魂ネイション2019 レポ2】ロボ魂 ガンダム編1
でじたみんブログ更新♪
#魂ネイション2019 #ガンダム #ROBOT魂 pic.twitter.com/pB4jzJvR2R
| HOME |
違うね
肩見ただけで違いがわかるわ(旧版は穴が空いてる)
違うね
肩見ただけで違いがわかるわ(旧版は穴が空いてる)
R-189のリックのこと言ってるなら、カシグMk-Ⅱ同様これもちゃんと新規みたいだよ。
どちらかと言えばガンマG出すついでのディアスなんだと思う。
ちゃんとしたシュツルムディアス求む。
R-189のリックのこと言ってるなら、カシグMk-Ⅱ同様これもちゃんと新規みたいだよ。
どちらかと言えばガンマG出すついでのディアスなんだと思う。
ちゃんとしたシュツルムディアス求む。
※296952
全体のシルエットが結構違うよね。
どう見れば旧製品の塗装違いに見えるのかと小一時間(ry
※296957
ガンマへの派生も、それこそついでにあるだろうけど
カシグでガンマ出すついでにリックディアスって流れは無理あるね。
プラモと間違えてないか?
※296952
全体のシルエットが結構違うよね。
どう見れば旧製品の塗装違いに見えるのかと小一時間(ry
※296957
ガンマへの派生も、それこそついでにあるだろうけど
カシグでガンマ出すついでにリックディアスって流れは無理あるね。
プラモと間違えてないか?
うわーオタクの気持ち悪さが詰まったコメントだぁ(白目
うわーオタクの気持ち悪さが詰まったコメントだぁ(白目
あのさー、みんながみんなロボット魂持ってて細かく記憶してる訳じゃないんだからいちいち揚げ足取りすんなよ
知識があっていろいろ知ってるならそれを普通にコメントすればいいんじゃないの?
あのさー、みんながみんなロボット魂持ってて細かく記憶してる訳じゃないんだからいちいち揚げ足取りすんなよ
知識があっていろいろ知ってるならそれを普通にコメントすればいいんじゃないの?
おいおい、ロボット魂に塗装してマーキング貼っただけ!?っていう製品へのケチつけが失敗したからって、今度は指摘してくれた相手を揚げ足取り扱いかよ
行動原理がひんそうにも程があるぞ
おいおい、ロボット魂に塗装してマーキング貼っただけ!?っていう製品へのケチつけが失敗したからって、今度は指摘してくれた相手を揚げ足取り扱いかよ
行動原理がひんそうにも程があるぞ
盛大な自己紹介を見たw
盛大な自己紹介を見たw
※296987
別にロボット魂持っていなくても、「塗装してマーキング貼っただけ」なんてコメする前にネットでも見て、どこが変わってるか見ればいいだけでは…?
プラモと間違えてる指摘は正に図星だから、恥ずかしくて逆ギレ気味になってるとか・・・?
※296987
別にロボット魂持っていなくても、「塗装してマーキング貼っただけ」なんてコメする前にネットでも見て、どこが変わってるか見ればいいだけでは…?
プラモと間違えてる指摘は正に図星だから、恥ずかしくて逆ギレ気味になってるとか・・・?
※296983
分けて書かずに1回にまとめて書きなさいよ
※296983
分けて書かずに1回にまとめて書きなさいよ
いやらしい言い方だな、おい。
いやらしい言い方だな、おい。
百式やマーク2と武器やカタパルトの下駄共有してんのに大きさ変えてるメリットってあるのかよ
百式やマーク2と武器やカタパルトの下駄共有してんのに大きさ変えてるメリットってあるのかよ
マニュピレーターのサイズは確かに武器の共用ができなくなるという部分からおかしいとは思うが(それでもムーバブルフレームへの過渡期で規格が揃えられなかったとかあと付けできそうな気もする)、足の方は機体の用途で変わるのはおかしいとまで言う話ではないかろうに。
特にZの時代は1年戦争の機体の改修型すら混在して使っている頃だから、その規格の範疇にあるならある程度の融通がきく仕様で無いとおかしいわけだし。
マニュピレーターのサイズは確かに武器の共用ができなくなるという部分からおかしいとは思うが(それでもムーバブルフレームへの過渡期で規格が揃えられなかったとかあと付けできそうな気もする)、足の方は機体の用途で変わるのはおかしいとまで言う話ではないかろうに。
特にZの時代は1年戦争の機体の改修型すら混在して使っている頃だから、その規格の範疇にあるならある程度の融通がきく仕様で無いとおかしいわけだし。
出たな!無知自慢w
出たな!無知自慢w
ロボ弾持って無いならそもそも比較のしようがないから同じに見えると言う発言自体がおかしいだろ
ロボ弾持って無いならそもそも比較のしようがないから同じに見えると言う発言自体がおかしいだろ
ほんと、なんでこんなに嫌味ったらしく言うんだろう。あなたは知識豊富かもしれないけれど、普通に疑問に思う人もいると思うのよ。
あなたは全知全能の神とでも思ってるの?
ほんと、なんでこんなに嫌味ったらしく言うんだろう。あなたは知識豊富かもしれないけれど、普通に疑問に思う人もいると思うのよ。
あなたは全知全能の神とでも思ってるの?
※297028
自分のミスを指摘された恥ずかしかったからって、ネチネチ嫌味ったらしく文句垂れ流してんなよ
みんなが知識豊富なんじゃなくて、※297154さんの言う様に、
あんたが早とちりでなのか、わざとこの製品にケチをつけようとしたのか、どっちか知らんが、不快な発言してるから
みんなが正そうとしてくれてるんでないの?
※297028
自分のミスを指摘された恥ずかしかったからって、ネチネチ嫌味ったらしく文句垂れ流してんなよ
みんなが知識豊富なんじゃなくて、※297154さんの言う様に、
あんたが早とちりでなのか、わざとこの製品にケチをつけようとしたのか、どっちか知らんが、不快な発言してるから
みんなが正そうとしてくれてるんでないの?
君の発言の方がよっぽど嫌味ったらしく思えるのだがね。
君の発言の方がよっぽど嫌味ったらしく思えるのだがね。
改造する・しない、できないと同じで不満の原因解消を他者に求める愚者の典型だね。
改造する・しない、できないと同じで不満の原因解消を他者に求める愚者の典型だね。
そういう奴ほど、自分が何で叩かれてるか理解できる頭もないからたち悪いですよね。
そういう奴ほど、自分が何で叩かれてるか理解できる頭もないからたち悪いですよね。
そういうコンセプトのブランドだからでしょ。
細かいディテールやくどいコーションマークが入ってる方がリアルっぽいって感じる層向けの。
18m級MSって事を考えると逆にリアリティなくなってる感じはするけどね。
そういうコンセプトのブランドだからでしょ。
細かいディテールやくどいコーションマークが入ってる方がリアルっぽいって感じる層向けの。
18m級MSって事を考えると逆にリアリティなくなってる感じはするけどね。
ガンプラやガンダムTOYは「らしさ」重視だからね。
錆び汚しや塗装剥げや被弾ダメージの塗装表現も1/144や1/100クラスじゃ
リアルさを考えたら大げさ過ぎて、入れても逆に不自然なんだけど
そういうのがリアルっぽいと感じてやってる層もいるし、模型誌の作例なんかでもそういう風に仕上げてるからね。
ガンプラやガンダムTOYは「らしさ」重視だからね。
錆び汚しや塗装剥げや被弾ダメージの塗装表現も1/144や1/100クラスじゃ
リアルさを考えたら大げさ過ぎて、入れても逆に不自然なんだけど
そういうのがリアルっぽいと感じてやってる層もいるし、模型誌の作例なんかでもそういう風に仕上げてるからね。
クローバー製で満足しとけ
クローバー製で満足しとけ
細かいディテールやコーションマークや錆び汚しや塗装剥げや被弾ダメージもスケール考えると不自然だけどリアリティ感じてる層は多いでしょ
細かいディテールやコーションマークや錆び汚しや塗装剥げや被弾ダメージもスケール考えると不自然だけどリアリティ感じてる層は多いでしょ