
2019年10月29日13時から、プレミアムバンダイのホビーオンラインショップで、「HG 1/144 ピクシー(フレッド・リーバー機)」の受注が開始されます。
情報元ホビーオンラインショップ
〔プレミアムバンダイ〕
HG 1/144 ピクシー(フレッド・リーバー機)
〔ホビーオンラインショップ〕











商品説明ス レ イ ヴ ・ レ イ ス の “ ガ ン ダ ム ” ―
『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』より、スレイヴ・レイス隊 フレッド・リーバーが搭乗するピクシーがHGに登場。
特殊部隊スレイヴ・レイスに支給された機体のダークなカラーリングを成形色で再現。
● 『スレイヴ・レイス隊』のカラーを成形色で再現
陸戦と格闘に特化したガンダム“ピクシー”。友軍の抹殺を任務とするスレイヴ・レイス隊に支給されたダークな機体カラーリングを成形色で再現。
● 特徴的な武装でダイナミックなアクションを再現
ビーム・ダガーや90mmサブ・マシンガンなどの専用武装が付属。ビーム・ダガーには斬撃エフェクトパーツが付属。
本体の広範囲な可動域とあいまってダイナミックなアクションを再現可能。
● スレイヴ・レイス隊を再現
別売りのアイテムと組み合わせ、スレイヴ・レイス隊を再現。
<組み合わせ推奨アイテム>
・HG 1/144 スレイヴ・レイス(パラシュート・パック仕様) (別売り プレミアムバンダイ販売アイテム)
・HG 1/144 陸戦型ジム(スレイヴ・レイス隊仕様)(パラシュート・パック仕様) (別売り プレミアムバンダイ販売予定アイテム)
付属武装:90mmサブ・マシンガン / ビーム・ダガー
販売価格:2,200円(税込)
お届け日:2020年2月発送予定
フレッド・リーバー


いわくつきの人間が集まる地球連邦軍の特殊部隊「スレイヴ・レイス」に所属するパイロット。コードネームは「リッパー」で、階級は軍曹。フレッドも「いわくつき」の人物であり、上官殺しの容疑で逮捕されたことを機に隊へと転属となった。一年戦争時に隊ごと連邦軍から離脱すると、戦争終結後はジオン残党軍の兵士として潜伏。U.C.0096には、ヨンム・カークスの部隊に合流したとの情報が残されている。
好戦的な性格で知られるフレッドだが、特に格闘戦にて発揮されたと言われており、一年戦争時には陸戦に特化した「ピクシー」を運用している。「ピクシー」はRX-78 ガンダムのバリエーション機で、地上での機動力が高められていたほか、格闘戦用のビーム・ダガーを装備するのが特徴。陸戦型ジムから本機へと乗り換えたフレッドは、連邦軍から追われることになった部隊をHLVで宇宙へと送り出すため、ジオン公国軍・マルコシアス隊と共闘。マルコシアス隊所属で、MS・イフリートに搭乗していたダグ・シュナイドとの連携も功を奏し(その際には機体を交換している)、HLV打ち上げを成功に導いている。
お 前 こそ誰だよ
お 前 こそ誰だよ
変なおじさんです
変なおじさんです
それともこれはジャブで、明日もっと大物あり?
それともこれはジャブで、明日もっと大物あり?
まぁそういうのがあれば嬉しいとは思うけど、現実的に考えてこれ以上の物は期待しないのが無難だと思う。これまでの経験的にも。
勝手に期待して、ダメージ大きいのも嫌でしょ?
まぁそういうのがあれば嬉しいとは思うけど、現実的に考えてこれ以上の物は期待しないのが無難だと思う。これまでの経験的にも。
勝手に期待して、ダメージ大きいのも嫌でしょ?
イフリート・シュナイドのパイロットです。
イフリート・シュナイドのパイロットです。
してやられた感があるけど素直に嬉しい
してやられた感があるけど素直に嬉しい
良くも悪くもだがね。
良くも悪くもだがね。
ペイルライダー(宇宙仕様)に余剰パーツとして付いてくるものを持たせればいいです。
無改造で持たせることが出来ます。
ペイルライダー(宇宙仕様)に余剰パーツとして付いてくるものを持たせればいいです。
無改造で持たせることが出来ます。
色替えの元のキットであるクロスディメンション版は、大河原設定画に寄せた造形がなされてるけど、フレッド機が登場したゲーム中のCGで考えると、やはり細かな造形的差異があって、色替えだけではちょっとしっくり来ないんだよね。
そこで皆さんの意見を聞いてみたい。どうしたら形状的に(ディテール面はともかく)ゲーム中のCGに寄せられると思うか。
個人的に考えてる点では
・商品は顔の頬当て=ダクトになってるので、間にプラ板を挟む
・胸部を形状変更(形状的にはHGUCジム改のを流用して形状変更した方がいいかな?でもそれだと構造的に大変だしな・・・)
・肩の小型化(又はMSD局ガンから流用し形状変更?)
・二の腕を陸ガン等と同形状のシンプルな物に戻す
・前腕の予備マガジンの除去
・膝装甲を気持ち大型化(これは全体のプロポーションを見つつ検討)
・足の甲を小さ目にし、かつ足底を大き目に
・ランドセルを薄く
と言ったところなのだけれど、どうだろう?何かあれば是非とも助言を願いたい(汗)
色替えの元のキットであるクロスディメンション版は、大河原設定画に寄せた造形がなされてるけど、フレッド機が登場したゲーム中のCGで考えると、やはり細かな造形的差異があって、色替えだけではちょっとしっくり来ないんだよね。
そこで皆さんの意見を聞いてみたい。どうしたら形状的に(ディテール面はともかく)ゲーム中のCGに寄せられると思うか。
個人的に考えてる点では
・商品は顔の頬当て=ダクトになってるので、間にプラ板を挟む
・胸部を形状変更(形状的にはHGUCジム改のを流用して形状変更した方がいいかな?でもそれだと構造的に大変だしな・・・)
・肩の小型化(又はMSD局ガンから流用し形状変更?)
・二の腕を陸ガン等と同形状のシンプルな物に戻す
・前腕の予備マガジンの除去
・膝装甲を気持ち大型化(これは全体のプロポーションを見つつ検討)
・足の甲を小さ目にし、かつ足底を大き目に
・ランドセルを薄く
と言ったところなのだけれど、どうだろう?何かあれば是非とも助言を願いたい(汗)
細かい所はMG版出てからだな、HG版だとエッジの規制とかある程度は我慢しましょう
細かい所はMG版出てからだな、HG版だとエッジの規制とかある程度は我慢しましょう
1次キャンセルするわ。
1次キャンセルするわ。
何か他のキットでも、2次受付が開始されると、君と同じコメントをする人が時々いるけど、同じ人なのかな?
2次受付始まると、自動的に1次分のキャンセルも基本的にはできなくなるんだけど、どうやってやってるの?
それとも、こうやって私のように真面目に返レスする人を笑って見ていたい為に、そういうコメントを書いてるだけなの?
何か他のキットでも、2次受付が開始されると、君と同じコメントをする人が時々いるけど、同じ人なのかな?
2次受付始まると、自動的に1次分のキャンセルも基本的にはできなくなるんだけど、どうやってやってるの?
それとも、こうやって私のように真面目に返レスする人を笑って見ていたい為に、そういうコメントを書いてるだけなの?
多分そうだろうし、おそらく1次も購入していない。
多分そうだろうし、おそらく1次も購入していない。
え、キャンセルできないの?
知らなかった。
ではプレバンお客様窓口に問い合わせをして何とかキャンセルしてもらいます。
え、キャンセルできないの?
知らなかった。
ではプレバンお客様窓口に問い合わせをして何とかキャンセルしてもらいます。
何とかって何
何とかって何
突然敬語になるのもなんかなぁ
突然敬語になるのもなんかなぁ
すこしは変な客も減ると思うよ。
すこしは変な客も減ると思うよ。
え?ちょっと待って。
真面目な話で、俺プレバンって毎月代引きで利用してるよ?
基本ホビーオンラインショップのみで、稀にベースオンラインも使うくらいだけだけど。
他のショップ(魂ウェブ商店とかバンコレ!とか)だともう代引き使えないって事なのかな?
え?ちょっと待って。
真面目な話で、俺プレバンって毎月代引きで利用してるよ?
基本ホビーオンラインショップのみで、稀にベースオンラインも使うくらいだけだけど。
他のショップ(魂ウェブ商店とかバンコレ!とか)だともう代引き使えないって事なのかな?
そもそもピクシーにMG化の機会なんて来るのかな?
そもそもピクシーにMG化の機会なんて来るのかな?
バリエであるフレッド・リーバー機の売れ行き次第なんじゃね?
バリエであるフレッド・リーバー機の売れ行き次第なんじゃね?
逆にドミナンス欲しいがHGは、無いだろうな~
逆にドミナンス欲しいがHGは、無いだろうな~
MSD砂カスからは無理そうだからね
MSD砂カスからは無理そうだからね