JavaScriptを有効にしてください!Please enable JavaScript!??用JavaScript!請?用JavaScript!JavaScript? ???????!
| HOME |
来月か楽しみだ
来月か楽しみだ
f90もHGUCこないかなぁ・・・
f90もHGUCこないかなぁ・・・
取り合えずMG完走してからで良いんじゃない
取り合えずMG完走してからで良いんじゃない
確かにHGUCで出てほしい(1/144サイズが見たい)とは思うが、自分もまずはMGを一通り出し切ってからでいいと思うかな。
個人的な見解でしかないのだけれど、同じプレバン企画のA.O.ZのHGUC展開に比べると、F90のMG関連の展開は勢いが弱いように感じるので、この先ちゃんとA~Zまで出揃うのか(途中で投げ出さない?)も不安に思えるし、ミッションパックだけでなく素体側のバリエ展開(青2号機や火星ジオン仕様、F90Ⅱとか)はどうなるのかなと。
まぁ、ただ単にA.O.Zの方と違って、設定画のないミッションパックはデザイン起こしから始めないといけないから、その分ペースが遅い(勢いが弱い)ように感じるだけなのかも知れないけどさ。
確かにHGUCで出てほしい(1/144サイズが見たい)とは思うが、自分もまずはMGを一通り出し切ってからでいいと思うかな。
個人的な見解でしかないのだけれど、同じプレバン企画のA.O.ZのHGUC展開に比べると、F90のMG関連の展開は勢いが弱いように感じるので、この先ちゃんとA~Zまで出揃うのか(途中で投げ出さない?)も不安に思えるし、ミッションパックだけでなく素体側のバリエ展開(青2号機や火星ジオン仕様、F90Ⅱとか)はどうなるのかなと。
まぁ、ただ単にA.O.Zの方と違って、設定画のないミッションパックはデザイン起こしから始めないといけないから、その分ペースが遅い(勢いが弱い)ように感じるだけなのかも知れないけどさ。
別にAtoZ完結しなくていいよ。メジャーなのだけで十分。
別にAtoZ完結しなくていいよ。メジャーなのだけで十分。
1巻収録のストーリーだとハーディガンは出てなかった。
ヘビーガンとリゼルの模擬戦はあるけど。
ユニコーン版のグスタフカールも顔見せしてる。
1巻収録のストーリーだとハーディガンは出てなかった。
ヘビーガンとリゼルの模擬戦はあるけど。
ユニコーン版のグスタフカールも顔見せしてる。