
2019年10月4日13時から、プレミアムバンダイのキャンディオンラインショップで、「スーパーミニプラ 青の騎士ベルゼルガ物語 Vol.2(3個入)」の受注が開始されます。
※一般販売されます。
情報元キャンディオンラインショップ
〔プレミアムバンダイ〕
スーパーミニプラ 青の騎士ベルゼルガ物語 Vol.2(3個入)
〔キャンディオンラインショップ〕











商品説明『装甲騎兵ボトムズ』の外伝的作品である『青の騎士ベルゼルガ物語』のスーパーミニプラ第2弾!
第2弾は「ゼルべリオス」「ベルゼルガ(スーパーエクスキュージョン)」「ホイールドッグ」を立体化!
1/48スケールの揃え易いサイズ感と価格で登場ATをコレクションできます。
各ATの武装や降着状態を再現するパーツが付属し劇中のシーンを再現できます。
【セット内容】
●プラキット一式(全3種)
1.ゼルべリオス
2.ベルゼルガ(スーパーエクスキュージョン)
3.ホイールドッグ
●取扱説明書
● ガム(ソーダ味)1個
【素材】
プラパーツ:PS・ABS
【サイズ】
H約100mm × W約80mm
販売価格:7,590円(税込)
お届け日:2020年1月発送予定
そしてゼルべリオスが来たかー。
ということは、第3弾が出るならテスタロッサか?
ラインナップ的にはフィア・ダンベルとかウォーリアー1でも良かったなぁ。ゼルべリオスなんだし。
そしてゼルべリオスが来たかー。
ということは、第3弾が出るならテスタロッサか?
ラインナップ的にはフィア・ダンベルとかウォーリアー1でも良かったなぁ。ゼルべリオスなんだし。
と書かれてはいるが・・・。
1/48でコレクション向きのサイズ感なのは分かる。
でも価格的にはあまりコレクション向きには思えんのだよな。
まぁマニアックなチョイスだし、仕方ないとも思えるし、実際欲しい人(自分含む)は、このくらいの価格でも買うんだろう。
とりあえず、スーパーミニプラに負けないよう、ボークスさんの方も頑張って青の騎士展開していっておくれよ!
と書かれてはいるが・・・。
1/48でコレクション向きのサイズ感なのは分かる。
でも価格的にはあまりコレクション向きには思えんのだよな。
まぁマニアックなチョイスだし、仕方ないとも思えるし、実際欲しい人(自分含む)は、このくらいの価格でも買うんだろう。
とりあえず、スーパーミニプラに負けないよう、ボークスさんの方も頑張って青の騎士展開していっておくれよ!
それなんだよなぁ・・・。
俺は1弾の時は予約で買ったけど、発売直後に何故か値割れしてるの見かけて、勢いでもう1BOX買ってしまった(汗)
予約の段階でも店舗割引されてたから「結構割り引かれてるしまぁいいかな」と思って予約したのだけれど、発売してすぐにそれより安くなってたのには驚いた。ちなみに同じ所で。
だから、今回は正直どうしようか迷い中だが、安さよりも間違いなく確保する事を優先するのなら、とりあえず予約だろうなとは思ってる。
そのおかげで、2弾に続くか心配だったが、ちゃんと出てくれたのは良かった。
それなんだよなぁ・・・。
俺は1弾の時は予約で買ったけど、発売直後に何故か値割れしてるの見かけて、勢いでもう1BOX買ってしまった(汗)
予約の段階でも店舗割引されてたから「結構割り引かれてるしまぁいいかな」と思って予約したのだけれど、発売してすぐにそれより安くなってたのには驚いた。ちなみに同じ所で。
だから、今回は正直どうしようか迷い中だが、安さよりも間違いなく確保する事を優先するのなら、とりあえず予約だろうなとは思ってる。
そのおかげで、2弾に続くか心配だったが、ちゃんと出てくれたのは良かった。
イオンで見かけたら買おうっと。
イオンで見かけたら買おうっと。
今は早耳ホビーだもんね。
今は早耳ホビーだもんね。
グリッドマンもかなり値下げされたし
これからの展開ラインナップはともかくついていけない人増えそう
グリッドマンもかなり値下げされたし
これからの展開ラインナップはともかくついていけない人増えそう
と思ったがまだだった。
仕方ないので今回もお布施する。
と思ったがまだだった。
仕方ないので今回もお布施する。