
2019年9月27日13時から、プレミアムバンダイのホビーオンラインショップで、「MG 1/100 ブラストインパルスガンダム」の受注が開始されます。
情報元ホビーオンラインショップ
〔プレミアムバンダイ〕
MG 1/100 ブラストインパルスガンダム
〔ホビーオンラインショップ〕











商品説明-------
ブラストインパルス、
MGで出撃!!
-------
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』より、砲撃戦用形態ブラストインパルスガンダムがマスターグレードで登場。
多彩なギミックを備えた“ブラストシルエット”を新規造形で再現。
● ブラストシルエットを完全新規造形で再現
砲撃戦用ユニット“ブラストシルエット”を最新のMG準拠の高密度ディテールで立体化。
ケルベロス高エネルギー長射程ビーム砲の前方展開や、デリュージー超高初速レール砲の可動。ビームジャベリン収納ラックの開閉など各所にギミックを搭載。
デリュージー超高初速レール砲
レール砲の展開と左右の可動ギミックにより、様々なポージングが可能!
ホバー移動形態を再現可能
スラスター部は可動し、劇中でのホバー移動形態を再現可能。
● 本体カラーリング
インパルスガンダム本体はブラストシルエット装備時の紺を基調としたVPS装甲カラーを成形色で再現。各所の色分けを細かなパーツ分割で実現。
● 専用ビームジャベリンを新規造形で再現
ブラストシルエットに搭載されるデファイアントビームジャベリンを新規造形で再現。
● ザフトマークなどを含む水転写式デカールが付属。
付属武装 : ブラストシルエット /デファイアントビームジャベリン / ビームライフル / シールド
販売価格:5,500円(税込)
お届け日:2020年1月発送予定
これは酷い
この状態だとレジェンド、暁もプレバンかな?
これは酷い
この状態だとレジェンド、暁もプレバンかな?
HGもそうやったやん()
レジェンド、暁はほぼ新規になるだろうしプレバンはない。(と思いたい。
HGもそうやったやん()
レジェンド、暁はほぼ新規になるだろうしプレバンはない。(と思いたい。
皆が欲しがってた頃に出せば良かったのに。
ま出ただけいいか。
皆が欲しがってた頃に出せば良かったのに。
ま出ただけいいか。
だんだんMGがプレバン専売になってる気がする
余程、MGは店頭で売れてないのか?
バンナムはデスティニープランで組織改革した方が良いのでは?
だんだんMGがプレバン専売になってる気がする
余程、MGは店頭で売れてないのか?
バンナムはデスティニープランで組織改革した方が良いのでは?
しかし、旧HGや旧1/100では出してすらもらえなかった。
MGでも出ず、HGCEではやっとソードと同様にプレバンで扱われた。
そして、今回恐らくルナ用ガナーザクに合わせてか、プレバンでMG化。
「おっ!」っと思い商品画像を見てみると・・・、さすがにこれはちょっと(汗)
本体の造形はそのままなのに、シルエットの造形は完全にルナザクに合わせた造形(ディテール具合)じゃないか。これではMGストライク1.0にver.RMのストライカーパックを装備してるような感じの違和感がにじみ出てくる。
「出てくれただけマシ」と言うのも分からなくはない。
が、これではソードとフォースは共通規格なのに、ブラストだけ別規格扱いみたいな感じで凄く残念だわ。ソードやフォースと同様に、本体側と合うような、もっとプレーンな感じの造形で出してもらいたかった。
ましてやソードやフォースと異なり、ブラストは初の1/100化なのだから・・・。
しかし、旧HGや旧1/100では出してすらもらえなかった。
MGでも出ず、HGCEではやっとソードと同様にプレバンで扱われた。
そして、今回恐らくルナ用ガナーザクに合わせてか、プレバンでMG化。
「おっ!」っと思い商品画像を見てみると・・・、さすがにこれはちょっと(汗)
本体の造形はそのままなのに、シルエットの造形は完全にルナザクに合わせた造形(ディテール具合)じゃないか。これではMGストライク1.0にver.RMのストライカーパックを装備してるような感じの違和感がにじみ出てくる。
「出てくれただけマシ」と言うのも分からなくはない。
が、これではソードとフォースは共通規格なのに、ブラストだけ別規格扱いみたいな感じで凄く残念だわ。ソードやフォースと同様に、本体側と合うような、もっとプレーンな感じの造形で出してもらいたかった。
ましてやソードやフォースと異なり、ブラストは初の1/100化なのだから・・・。
フォースとソード買わずにずっと待ってて本当に良かった!
フォースとソード買わずにずっと待ってて本当に良かった!
本当に涙が出そう
素直に出してくれて嬉しい
本当に涙が出そう
素直に出してくれて嬉しい
ソードが発売された時代にプレバンが今みたいな感じだったら確実にソードもプレバンだったよ
全く不思議な話ではない
ソードが発売された時代にプレバンが今みたいな感じだったら確実にソードもプレバンだったよ
全く不思議な話ではない
別に違和感は感じないけどな
別に違和感は感じないけどな
新規開発費の工面のため、ここまでプレバンで資金を稼がないと、もう新規キットを作れないくらいガンプラは売れてないのか…
新規開発費の工面のため、ここまでプレバンで資金を稼がないと、もう新規キットを作れないくらいガンプラは売れてないのか…
ガンプラももう終わりだね
ガンプラももう終わりだね
他二体も買えよ
他二体も買えよ
このサイトに来て今更何を・・・
このサイトに来て今更何を・・・
ごちゃごちゃうるせぇよ。そうやって無理やり理由付けて買わない言い訳してるだけだろ。
インパルス本体もだいぶMGのアレンジ入ってるし別にブラストシルエットとそんなにクオリティの差はないだろ。
寧ろ遅く出た分、前のシルエット形態よりより洗練されてるように見えるが?
ごちゃごちゃうるせぇよ。そうやって無理やり理由付けて買わない言い訳してるだけだろ。
インパルス本体もだいぶMGのアレンジ入ってるし別にブラストシルエットとそんなにクオリティの差はないだろ。
寧ろ遅く出た分、前のシルエット形態よりより洗練されてるように見えるが?
正直mgも初見違和感感じるアレンジだけど
正直mgも初見違和感感じるアレンジだけど
本体がプレーンだから凄い違和感だね。
シルエットだけが最新キット準拠で
本体は旧作というね。
ま、とにかくようやくリリースされてよかったか
本体がプレーンだから凄い違和感だね。
シルエットだけが最新キット準拠で
本体は旧作というね。
ま、とにかくようやくリリースされてよかったか
※291660の者です。
>そうやって無理やり理由付けて買わない言い訳してるだけだろ。
「無理やり」ではないよ。むしろインパルスではブラストが一番好みな自分としては、そう言ってる割に購買意欲が無くなるに至った個人的な要因を書いてみただけ。まぁ確かに言い訳と言えば言い訳でしかないね。
>インパルス本体もだいぶMGのアレンジ入ってるし別にブラストシルエットとそんなにクオリティの差はないだろ。
クオリティ云々の問題ではなく、敢えて言うなら造形の方向性の問題かな。本体側のアレンジはプロポーションのアレンジに過ぎず、造形やディテール面は割とあっさり目だと思うんですよね。ブラストシルエット部は造形面やディテール具合まで過度にアレンジが入ってる感じで、本体側がMGフリーダム1.0、シルエット側がMGフリーダム2.0ってくらい、方向性が違うように思えてしまうんですよね。
※291660の者です。
>そうやって無理やり理由付けて買わない言い訳してるだけだろ。
「無理やり」ではないよ。むしろインパルスではブラストが一番好みな自分としては、そう言ってる割に購買意欲が無くなるに至った個人的な要因を書いてみただけ。まぁ確かに言い訳と言えば言い訳でしかないね。
>インパルス本体もだいぶMGのアレンジ入ってるし別にブラストシルエットとそんなにクオリティの差はないだろ。
クオリティ云々の問題ではなく、敢えて言うなら造形の方向性の問題かな。本体側のアレンジはプロポーションのアレンジに過ぎず、造形やディテール面は割とあっさり目だと思うんですよね。ブラストシルエット部は造形面やディテール具合まで過度にアレンジが入ってる感じで、本体側がMGフリーダム1.0、シルエット側がMGフリーダム2.0ってくらい、方向性が違うように思えてしまうんですよね。
MGのインパルスは顔が…誰これ?だから
HGCEも同じくダレコレ顔だったし
ホビー事業部にとってはこれがインパルスの顔ってことなんだろうけど
RGやMGのャスティスといい
ファンが損するだけの謎アレンジはいい加減やめてほしい
MGのインパルスは顔が…誰これ?だから
HGCEも同じくダレコレ顔だったし
ホビー事業部にとってはこれがインパルスの顔ってことなんだろうけど
RGやMGのャスティスといい
ファンが損するだけの謎アレンジはいい加減やめてほしい
そいやフリーダムの2.0も黄色いアンテナとトサカまでの間隔が殆ど無い余計なアレンジ入って変になってたっけ
そいやフリーダムの2.0も黄色いアンテナとトサカまでの間隔が殆ど無い余計なアレンジ入って変になってたっけ
インパルス興味ないから、持ってないし、これも買わないけれど、言いたいことわかるよ。
確かに インパルス本体に対して、ブラストのディテール?アレンジ?がチグハグだよね。インパルス本体もこのブラストに合ったアレンジがかかってたら、がっかり感もないってことでしょ?フォースやソードとの差が出ても ブラストインパルス単体でバランスが取れてたならいいのかな?(そんな風にインパルス作り直したらもっと高くなるし、そしたら売れないだろうし)
ブラッシュアップはいいんだけれど、今回はザクのせいで悪い方向にいっちゃったよね。
だから、機構的には最新技術でもいいけれど プロポーションとアレンジはインパルスに寄せてくれればよかったのにね。
MGアレックス2.0だって 本体外見はそんなに過度なアレンジかかってなく、シンプルでかっこよかったし
インパルス興味ないから、持ってないし、これも買わないけれど、言いたいことわかるよ。
確かに インパルス本体に対して、ブラストのディテール?アレンジ?がチグハグだよね。インパルス本体もこのブラストに合ったアレンジがかかってたら、がっかり感もないってことでしょ?フォースやソードとの差が出ても ブラストインパルス単体でバランスが取れてたならいいのかな?(そんな風にインパルス作り直したらもっと高くなるし、そしたら売れないだろうし)
ブラッシュアップはいいんだけれど、今回はザクのせいで悪い方向にいっちゃったよね。
だから、機構的には最新技術でもいいけれど プロポーションとアレンジはインパルスに寄せてくれればよかったのにね。
MGアレックス2.0だって 本体外見はそんなに過度なアレンジかかってなく、シンプルでかっこよかったし
人気云々はさて置き、劇中での扱いが微妙な感じだったからじゃね?
初登場時はソード。その後も何かあるとシン君はやたらソード多用。海上で艦隊相手にソードでカチコミとかやってのけたりしてるし、フリーダム撃破もシルエットはフォースだったが決定打はエクスカリバー。それに格闘の方がアクションシーンが映えるんだろう。
フォースは言わずと知れた定番枠。
しかし、その割にブラストは劇中3回しか使われてない。その内ルナマリア1回。花を持たせるためか海上で強引にホバー移動させて使った上、アビスを撃破はした(その際1度シルエットが破壊されてる)けど、そもそもホバーの設定って当時見てて「初期からそんな設定あったっけ?」って思ったくらいなんだよな・・・。
人気云々はさて置き、劇中での扱いが微妙な感じだったからじゃね?
初登場時はソード。その後も何かあるとシン君はやたらソード多用。海上で艦隊相手にソードでカチコミとかやってのけたりしてるし、フリーダム撃破もシルエットはフォースだったが決定打はエクスカリバー。それに格闘の方がアクションシーンが映えるんだろう。
フォースは言わずと知れた定番枠。
しかし、その割にブラストは劇中3回しか使われてない。その内ルナマリア1回。花を持たせるためか海上で強引にホバー移動させて使った上、アビスを撃破はした(その際1度シルエットが破壊されてる)けど、そもそもホバーの設定って当時見てて「初期からそんな設定あったっけ?」って思ったくらいなんだよな・・・。
1週間もたたずにとは、意外に早かったな・・・。
1週間もたたずにとは、意外に早かったな・・・。
完全新規でプレバンになったウーンドウォート、マドロックという例があってだな
完全新規でプレバンになったウーンドウォート、マドロックという例があってだな
面倒臭くて申し訳ないが、それでは私にとっては何の解決にもなってないかな。
個人的にはMGインパルスはこのままでいい。
このMGインパルスに合うブラストシルエットが欲しかったのだ。
今回のブラストシルエットに合うような、ディテールやプロポーション、造形が大きくアレンジされるであろうMGインパルス2.0など、全く望んではいない。
という事で、もうMGの方は大人しく諦めて、HGCEのブラストで満足しときます。サイズが小さい分、そこからくる迫力は薄れてしまいますが、造形的には結構好みですし、ちょうど積みもありますので(汗)
面倒臭くて申し訳ないが、それでは私にとっては何の解決にもなってないかな。
個人的にはMGインパルスはこのままでいい。
このMGインパルスに合うブラストシルエットが欲しかったのだ。
今回のブラストシルエットに合うような、ディテールやプロポーション、造形が大きくアレンジされるであろうMGインパルス2.0など、全く望んではいない。
という事で、もうMGの方は大人しく諦めて、HGCEのブラストで満足しときます。サイズが小さい分、そこからくる迫力は薄れてしまいますが、造形的には結構好みですし、ちょうど積みもありますので(汗)
そこまで文句たらたら言うんだったらもう0から自分で作れよ
そこまで文句たらたら言うんだったらもう0から自分で作れよ
1/100セイバーのバックパック改造してMGインパとニコイチで作った方が早そう。
プラモは完成品じゃなく自分で作るものだよ。
なんの為に工具があるの?
1/100セイバーのバックパック改造してMGインパとニコイチで作った方が早そう。
プラモは完成品じゃなく自分で作るものだよ。
なんの為に工具があるの?
どうせ後で欲しくなるんだろ とりあえず買っとけよ
どうせ後で欲しくなるんだろ とりあえず買っとけよ
売るためには仕方無し。
能書きばかりで金を落とさないマニアじみた奴らを一々相手にしてたら商売にならねぇしな(笑)
売るためには仕方無し。
能書きばかりで金を落とさないマニアじみた奴らを一々相手にしてたら商売にならねぇしな(笑)
後でやっぱりほしくなってヤフオクとかで買っちゃうんでしょ?
後でやっぱりほしくなってヤフオクとかで買っちゃうんでしょ?
お前ほど暇じゃないんだよ(笑)
みんながみんなお前みたいに働いてないわけじゃないの(笑)
お前ほど暇じゃないんだよ(笑)
みんながみんなお前みたいに働いてないわけじゃないの(笑)
どの戦隊を出撃させるかが悩みどころかな。
それによってストーリーが変わりますからね。
どの戦隊を出撃させるかが悩みどころかな。
それによってストーリーが変わりますからね。
MGどころかプラモデル扱ってるところが
どんどんなくなってる
MGどころかプラモデル扱ってるところが
どんどんなくなってる