JavaScriptを有効にしてください!Please enable JavaScript!??用JavaScript!請?用JavaScript!JavaScript? ???????!
| HOME |
と、個人的には魅力的なんだけど、タイミングが悪いんだ(汗)
他に同月発送で重なってる物が多くて、予算的な面でちょっと。1次の時もそれで迷ってたら2次移行しちゃって、2次になったら余計に厳しい月になって・・・。
個人的に余裕がある月の発送で受付してくれてたら、欲しいんだけどなぁ。とか言ってたら、そのうち受付自体も終了になって、買わずに終わっていって後々後悔してしまうパターンなんだろうな・・・(泣)
と、個人的には魅力的なんだけど、タイミングが悪いんだ(汗)
他に同月発送で重なってる物が多くて、予算的な面でちょっと。1次の時もそれで迷ってたら2次移行しちゃって、2次になったら余計に厳しい月になって・・・。
個人的に余裕がある月の発送で受付してくれてたら、欲しいんだけどなぁ。とか言ってたら、そのうち受付自体も終了になって、買わずに終わっていって後々後悔してしまうパターンなんだろうな・・・(泣)
ジムカスと並べると違和感出るし
かといってヘイズル系と並べるには勿論
今回のほうがいいので悩ましい
ところでパックはアレックス2.0と共通のサイズと意匠なのかな?
ジムカスと並べると違和感出るし
かといってヘイズル系と並べるには勿論
今回のほうがいいので悩ましい
ところでパックはアレックス2.0と共通のサイズと意匠なのかな?
HGUCの時も思ったけど、ヘイズル系からの逆算のクゥエル(あえて言い換えるならA.O.Z版のクゥエル?)だと、デカいって言うかガチムチな感じがするかな(汗)
ジムカスタムと並べるには向かないけど、ヘイズル系と並べるにはおkっていうのには大いに同意。
HGUCの時も思ったけど、ヘイズル系からの逆算のクゥエル(あえて言い換えるならA.O.Z版のクゥエル?)だと、デカいって言うかガチムチな感じがするかな(汗)
ジムカスタムと並べるには向かないけど、ヘイズル系と並べるにはおkっていうのには大いに同意。
こんだけパーツ入ってて改と同じ値段なのか
こんだけパーツ入ってて改と同じ値段なのか
そうそう、スリッパ変えれば少しだけ小さくなるかも。
そうそう、スリッパ変えれば少しだけ小さくなるかも。
額部 ティターンズブルー→ダークブルー
襟部 白(ティターンズブルー)→グレー
胴部(腹部下段) グレー→ティターンズブルー
足の甲 白→ティターンズブルー
襟部はどっちの成形色を使用しても色再現には要塗装。
額部 ティターンズブルー→ダークブルー
襟部 白(ティターンズブルー)→グレー
胴部(腹部下段) グレー→ティターンズブルー
足の甲 白→ティターンズブルー
襟部はどっちの成形色を使用しても色再現には要塗装。
※291271は※291245へのレスです。
※291271は※291245へのレスです。
でもだからって逆にマルイチを小さめにしちゃうと、足首の関節周辺の部分が見え過ぎにならないかな?
でもだからって逆にマルイチを小さめにしちゃうと、足首の関節周辺の部分が見え過ぎにならないかな?
ドワッジ改とかは改善されたのに
なんだか悔しい気持ち
ドワッジ改とかは改善されたのに
なんだか悔しい気持ち
旧MGとHGUCでは額が色分けされてたのでちょっと残念でした。
プレバンに求め過ぎだろ!発言かもしれないけどせっかくダークブルーの新規ランナーがあるならって思います。
頭部接続部のパーツがヘイズル用ポリエチレンの共通ではなく新規パーツとして付属しているのはナイスな配慮でした。
AOZ版の太足クゥエルはとても好みなのでMG化は嬉しい限りです
旧MGとHGUCでは額が色分けされてたのでちょっと残念でした。
プレバンに求め過ぎだろ!発言かもしれないけどせっかくダークブルーの新規ランナーがあるならって思います。
頭部接続部のパーツがヘイズル用ポリエチレンの共通ではなく新規パーツとして付属しているのはナイスな配慮でした。
AOZ版の太足クゥエルはとても好みなのでMG化は嬉しい限りです
確かに残念だよね。
でも造型がかなりシャープだから(自分は)許してあげようと思います。
確かに残念だよね。
でも造型がかなりシャープだから(自分は)許してあげようと思います。
※291288
クゥエルはオマケだから我慢するしかないな
※291288
クゥエルはオマケだから我慢するしかないな
最もヒジ関節が設定通りに見える、と言う利点がある
帯に短し襷に長しな状態だ
最もヒジ関節が設定通りに見える、と言う利点がある
帯に短し襷に長しな状態だ