![HG ペイルライダー(空間戦仕様)[クリアカラー]t](https://blog-imgs-113.fc2.com/g/t/o/gtoys/201909202242411dds.jpg)
2019年9月28日より、ガンダムベース東京で、「HG 1/144 ペイルライダー(空間戦仕様)[クリアカラー]」が発売されます。
情報元HG 1/144 ペイルライダー(空間戦仕様)[クリアカラー]〔バンダイホビーサイト〕
![HG ペイルライダー(空間戦仕様)[クリアカラー] (3)](https://blog-imgs-113.fc2.com/g/t/o/gtoys/20190912165334c0bs.jpg)
![HG ペイルライダー(空間戦仕様)[クリアカラー] (2)](https://blog-imgs-113.fc2.com/g/t/o/gtoys/20190912165333c09s.jpg)
商品説明ゲームソフト『機動戦士ガンダム サイドストーリーズ』に収録されたエピソード、「機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク」より、空間戦用装備に換装したペイルライダーがクリアカラーになって新登場!
■宇宙空間戦闘用の機体形状を再現!
■空間戦を彩るジャイアント・ガトリング、ハイパー・ビーム・ライフル、シールドなど各種武装が付属!
■クリア成形のバイザーとシールの選択により、ノーマル状態とHADES発動時の姿を再現可能!
□価格:2,160円(税込)
エキスポで出した陸戦のエキストラ
フィニッシュと同じ仕様の方が
売れそうな気がします。
クリアはMGやRGなどの内部構造
のようなものがあると見栄えするね。
エキスポで出した陸戦のエキストラ
フィニッシュと同じ仕様の方が
売れそうな気がします。
クリアはMGやRGなどの内部構造
のようなものがあると見栄えするね。
プレバン買ってないからこっち買ってみようかな。
因みに昔のクリアーって固くて切り出す時に白化し易くて塗装にも向かなかった気がしたんだけど、今のは塗装とか出来るんですか?
プレバン買ってないからこっち買ってみようかな。
因みに昔のクリアーって固くて切り出す時に白化し易くて塗装にも向かなかった気がしたんだけど、今のは塗装とか出来るんですか?
単に9月と10月以降の消費税の差では?
単に9月と10月以降の消費税の差では?
今の所GBTのHPでGB限定として販売してる物は
一時的に売り切れても随時再入荷しているようです
ただイベント限定として販売している商品は
再入荷する物もあれば
ラインナップから消えている商品もあります
MGジムスナ2クリアが迷っているうちに消えました…
内部事情を知っているわけではないので参考程度に~
今の所GBTのHPでGB限定として販売してる物は
一時的に売り切れても随時再入荷しているようです
ただイベント限定として販売している商品は
再入荷する物もあれば
ラインナップから消えている商品もあります
MGジムスナ2クリアが迷っているうちに消えました…
内部事情を知っているわけではないので参考程度に~
ベース限定のクリア版スペリオルドラゴンとか號斗丸はいつの間にか販売終了してた
ベース限定のクリア版スペリオルドラゴンとか號斗丸はいつの間にか販売終了してた
製品は売り切ってラインナップから
消えるかと。
需要あるなら再生産かかると思う
けど、いつまでも同じものは売れない
し、新製品を置く場所を圧迫する
からね。
推測に過ぎないけど、一般のような
数は製品していないから、利益も
それほど出ていないと思う。
製品は売り切ってラインナップから
消えるかと。
需要あるなら再生産かかると思う
けど、いつまでも同じものは売れない
し、新製品を置く場所を圧迫する
からね。
推測に過ぎないけど、一般のような
数は製品していないから、利益も
それほど出ていないと思う。
ただ、こういうのを増やしていく方向性があるのなら、全国に最低でも数カ所は常時営業のショップを展開して欲しい。
ただ、こういうのを増やしていく方向性があるのなら、全国に最低でも数カ所は常時営業のショップを展開して欲しい。
MGでトーリスリッター出たら一般だろうがプレバンだろうが即ポチ確定なのに
MGでトーリスリッター出たら一般だろうがプレバンだろうが即ポチ確定なのに
その前にBDも何とかしてほしいね、陸戦ガンダム1.5みたいな感じにして。
その前にBDも何とかしてほしいね、陸戦ガンダム1.5みたいな感じにして。
ですよね~
元の色分けがほぼ完璧でフレームが有るMGとかだと
クリア外装生かして、逆に普段手抜きしがちなフレームの塗装を
気合い入れてみよっかなってなりますが
物にもよるけど色分けイマイチ、接続ピン丸見えな
HGクリアモデルってどんな層に人気があるんすかね?
やたら乱発してるので、それなりに売れてはいるんでしょうけども
ですよね~
元の色分けがほぼ完璧でフレームが有るMGとかだと
クリア外装生かして、逆に普段手抜きしがちなフレームの塗装を
気合い入れてみよっかなってなりますが
物にもよるけど色分けイマイチ、接続ピン丸見えな
HGクリアモデルってどんな層に人気があるんすかね?
やたら乱発してるので、それなりに売れてはいるんでしょうけども
クリアは低コストでカラバリ展開
できるので提供側としては都合が
良い仕様です。
コーティングやフィニッシュは
コスト面から割安なHGが高く
なり、販売数が伸び悩んだと
思われます。主役機は別途だけど。
クリアは初心者向けた需要がある
と思われます。特に手を入れること
なく見栄えするものになりますから。
クリアは低コストでカラバリ展開
できるので提供側としては都合が
良い仕様です。
コーティングやフィニッシュは
コスト面から割安なHGが高く
なり、販売数が伸び悩んだと
思われます。主役機は別途だけど。
クリアは初心者向けた需要がある
と思われます。特に手を入れること
なく見栄えするものになりますから。
それとも知らないだけで既に陸戦のクリア出てた?
それとも知らないだけで既に陸戦のクリア出てた?
と、末端の消費者が語っております(笑)
と、末端の消費者が語っております(笑)
きっと好きな人には特別に見える感じなんですよねクリアは。
きっと好きな人には特別に見える感じなんですよねクリアは。
え、いちようメーカー(B社では無いが、近い距離感ではある)の開発、営業と関わってきたものだけど…
この認識、間違ってはないよ?
え、いちようメーカー(B社では無いが、近い距離感ではある)の開発、営業と関わってきたものだけど…
この認識、間違ってはないよ?
こんなところで嫁アピールか…
虚しいな。
で、その嫁とやらはダイバーズナミトカなんとかってやつ??
こんなところで嫁アピールか…
虚しいな。
で、その嫁とやらはダイバーズナミトカなんとかってやつ??
もうすぐこういうコメントが見られなくなるのか~…
寂しくなりますね~(* ´ ▽ ` *)
もうすぐこういうコメントが見られなくなるのか~…
寂しくなりますね~(* ´ ▽ ` *)
匿名コメントで職業をアピールされても真偽わかんないしトラブルの元にしかならないからTwitterとかで発信していなさい。
匿名コメントで職業をアピールされても真偽わかんないしトラブルの元にしかならないからTwitterとかで発信していなさい。
確かアルパカのような顔をした嫁だったよね?(笑)
確かアルパカのような顔をした嫁だったよね?(笑)