
2019年9月3日に、ディアゴスティーニから、「ガンダムモビルスーツバイブル 25号 (RGM-79 ジム)」が発売されます。
情報元
デアゴスティーニ・ジャパン (2019-09-03)
内容紹介1冊で1機のMSを極限にまで掘り下げたガンダムファン必携のマガジン!!
『機動戦士ガンダム』シリーズにおける戦場の主役であり、幾多の戦闘に投入されては峻烈な印象を残した人型兵器モビルスーツ( MS )。
作品の代名詞となる立場を確立したMSは兵器としての範疇を離脱し、単なるメカではない、魅力的なキャラクターとしての存在となった。
そんなMS の魅力を、豊富な資料と貴重なグラフィックで描き出すシリーズ。
それが、週刊『ガンダム・モビルスーツ・バイブル』である。
デザインや機能、武装や運用履歴、果てはパイロットに至るまで。
MSに特化し再構築された視点を通じて、『機動戦士ガンダム』シリーズを新たに体験してもらいたい。
(本シリーズは全100号で完結します。)
□価格:690円(税込)
こんな体たらくじゃ隔週発行に変更した意味がまったく無いじゃん(呆)
こんな体たらくじゃ隔週発行に変更した意味がまったく無いじゃん(呆)
定期購読を解約しました。
理由も知らせずに変更するなんてひどいね。
定期購読を解約しました。
理由も知らせずに変更するなんてひどいね。
近くの書店であんまり置かなくなったし、売れてないんじゃないのかねぇ
近くの書店であんまり置かなくなったし、売れてないんじゃないのかねぇ
デアゴのホームページで今後のラインナップ予定を見てごらん。
絶対全部買いたくなるよ。
デアゴのホームページで今後のラインナップ予定を見てごらん。
絶対全部買いたくなるよ。
修正版を出すからじゃないかな?
解約した時に修正版を後日発送すると
言いながら二ヶ月過ぎてるけどねw
修正版を出すからじゃないかな?
解約した時に修正版を後日発送すると
言いながら二ヶ月過ぎてるけどねw
でも量産機は「あれ、外伝でこんなバリエ機が出てんの?」みたいな発見もあるから面白い
でも量産機は「あれ、外伝でこんなバリエ機が出てんの?」みたいな発見もあるから面白い
定期購読してると、修正版を無料で送ってくれた。
ただ、どこが間違ってたのか、わからない…
前のファクトファイルやパーフェクトファイルとか、この手のは集めることに意義がある。
定期購読してると、修正版を無料で送ってくれた。
ただ、どこが間違ってたのか、わからない…
前のファクトファイルやパーフェクトファイルとか、この手のは集めることに意義がある。
マク◯スパーフェクトファイルがそれだった
売れが悪いから公式か大手でもアニメ関連に力を入れてる所にしか置かなくなった
それ、知人がやってる個人営業店で買ってたけどデアゴから「個人営業店では取り扱い中止になりました。これ以降はデアゴ公式でお求めください」って通達が来たって言ってた
デアゴ、客舐めすぎ
マク◯スパーフェクトファイルがそれだった
売れが悪いから公式か大手でもアニメ関連に力を入れてる所にしか置かなくなった
それ、知人がやってる個人営業店で買ってたけどデアゴから「個人営業店では取り扱い中止になりました。これ以降はデアゴ公式でお求めください」って通達が来たって言ってた
デアゴ、客舐めすぎ
ずっとちっぽけな衛星基地だと思ってた。
まさかソロモンの6倍もでかかったなんて・・・
令和以降初の大ショックだわ。
ずっとちっぽけな衛星基地だと思ってた。
まさかソロモンの6倍もでかかったなんて・・・
令和以降初の大ショックだわ。
今回のジムなんて、ワッケインとリードの表記が逆だし。
今回のジムなんて、ワッケインとリードの表記が逆だし。
さらにメカニックジャーナルのページの陸ガンの写真がガンダムになっているという…
さらにメカニックジャーナルのページの陸ガンの写真がガンダムになっているという…