
2019年7月31日(水)14:00より、「『ガンダムシリーズ』新メディア発表会」が配信されます。
情報元[ガンダム40周年] 『ガンダムシリーズ』新メディア発表会、7_31配信決定!『ガンダムビルドダイバーズRe_RISE』の詳細も大公開!〔サンライズニュース〕
発表会では、ガンダムシリーズに関する「新メディア」が発表されるほか、ガンダムビルドシリーズ最新作『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』の詳細も大公開。
ゲストとして、『機動戦士ガンダム』アムロ・レイ役の古谷 徹さんとモデルの十味(とーみ)さんが登壇しますので、発表の瞬間をお見逃しなく!
■『ガンダムシリーズ』新メディア発表会 配信概要
【配信日時】
2019年7月31日(水)14:00~
【登壇者】
・株式会社創通:代表取締役社長 難波 秀行
・株式会社サンライズ:代表取締役社長 浅沼 誠
・ゼネラルマネージャー 小形 尚弘
・株式会社SUNRISE BEYOND:プロデューサー 岡本 拓也
・株式会社BANDAI SPIRITS:マネージャー 安永 亮彦
<ゲスト>
・古谷徹さん(声優)
・十味<とーみ>さん(モデル)
配信サイトはこちら!
なお、ガンダムファンクラブとバンダイチャンネルでも配信されます。
ガンダムファンクラブバンダイチャンネル
配信やスペシャルアニメみたいなのはパッとしないからなぁ
配信やスペシャルアニメみたいなのはパッとしないからなぁ
また何かでお金取るやり方じゃないかな
と ひねくれてみる
また何かでお金取るやり方じゃないかな
と ひねくれてみる
今まで発表したことのない媒体で新作ガンダムをやるという事なのか
何にしろ新作アナザーが来なければ鉄血が最新作アナザー最長記録を更新できるな
今まで発表したことのない媒体で新作ガンダムをやるという事なのか
何にしろ新作アナザーが来なければ鉄血が最新作アナザー最長記録を更新できるな
3年後のUC2の海外ドラマ方式ってのもよく分からんし、どうなっていく事やら。
3年後のUC2の海外ドラマ方式ってのもよく分からんし、どうなっていく事やら。
デスティニーガンダムかな?
デスティニーガンダムかな?
うらむなら福井をうらめ
うらむなら福井をうらめ
一応そこは期待してるんだが
一応そこは期待してるんだが
それは、TV版ガンダムシリーズに止めをさしたとも、受け取れるのでやめておこう
それは、TV版ガンダムシリーズに止めをさしたとも、受け取れるのでやめておこう
宇宙世紀は映画やOVAで展開、TVアニメはガンプラ。
正直、アナザーも頑張って欲しい。宇宙世紀は福井節が見てて素直に楽しめないんだよね。
宇宙世紀は映画やOVAで展開、TVアニメはガンプラ。
正直、アナザーも頑張って欲しい。宇宙世紀は福井節が見てて素直に楽しめないんだよね。
はたまた、ヒロイン・オールスターズのデビューかな?
はたまた、ヒロイン・オールスターズのデビューかな?
ガンダムも遂にYouTuber!
・・・そんなわけないか。
あまりの暑さにしょうもないこと言ってしまった。
ガンダムも遂にYouTuber!
・・・そんなわけないか。
あまりの暑さにしょうもないこと言ってしまった。
それならガンダムXの第7次宇宙戦争とか鉄血の厄災戦とかの語られてない争いのところが個人的には見たいかな(汗)
それならガンダムXの第7次宇宙戦争とか鉄血の厄災戦とかの語られてない争いのところが個人的には見たいかな(汗)
UC2に一番期待してる!
海外ドラマ方式とか言ってたからまじでこれかも?
UC2に一番期待してる!
海外ドラマ方式とか言ってたからまじでこれかも?
ウルトラマンと同じネットフリックス限定配信らしいな。
ウルトラマンと同じネットフリックス限定配信らしいな。
あまりの暑さに?
いつものことじゃんw
あまりの暑さに?
いつものことじゃんw
うん。
その通りだわ。
大雪の時でもしょうもないこと言ってるわ。
うん。
その通りだわ。
大雪の時でもしょうもないこと言ってるわ。
情報ありがとう限定配信なのかぁ
情報ありがとう限定配信なのかぁ
配信限定とかなんだろうか?
配信限定とかなんだろうか?
発表会の登壇者がサンライズビヨンドのPって事はアナザー新作を期待していいのかな?
発表会の登壇者がサンライズビヨンドのPって事はアナザー新作を期待していいのかな?
バンダイチャンネルならではの独自のキラーコンテンツを導入できる。グループ会社のアニメ制作サンライズ、更にはガンプラ等ガンダムグッズのバンダイスピリッツも協力の三位一体。試験的かも知れんが。
バンダイチャンネルならではの独自のキラーコンテンツを導入できる。グループ会社のアニメ制作サンライズ、更にはガンプラ等ガンダムグッズのバンダイスピリッツも協力の三位一体。試験的かも知れんが。
キミの脳に直接行っきまあぁぁぁ~っす!
キミの脳に直接行っきまあぁぁぁ~っす!
アムロ専用新MSが登場!
その名も、νν(ダブルニュー)ガンダム!!
アムロ専用新MSが登場!
その名も、νν(ダブルニュー)ガンダム!!
スマートウォ…
スマートウォ…
…では無いか。
…では無いか。
TVガンダムの新作の発表か
前作から4年は実に長かったなー
2年に一本くらいのペースでTVガンダムは放映してほしいな
なんだったら仮面ライダーのごとく10年連続で、
10作放映して令和世代っての作ってもいいんじゃないのかな
TVガンダムの新作の発表か
前作から4年は実に長かったなー
2年に一本くらいのペースでTVガンダムは放映してほしいな
なんだったら仮面ライダーのごとく10年連続で、
10作放映して令和世代っての作ってもいいんじゃないのかな
株価の暴落を緩和したい思惑でもあるのかな
株価の暴落を緩和したい思惑でもあるのかな
悪いが自分はUCは好きになれんのでしょーもないアナザーの方が良いわ
悪いが自分はUCは好きになれんのでしょーもないアナザーの方が良いわ
00以降4年周期で展開してるっぽいから計画通りなのかもね
00以降4年周期で展開してるっぽいから計画通りなのかもね
かわいそうに・・・
鉄血知らない世代なんだね
かわいそうに・・・
鉄血知らない世代なんだね
鉄血が駄作だったから言ってるんじゃないの?
鉄血が駄作だったから言ってるんじゃないの?
落ち目のバンナムHの株なんて誰も買わんだろ
落ち目のバンナムHの株なんて誰も買わんだろ
かわいそうに・・・
鉄血が傑作だってことを知らない人なんだね
かわいそうに・・・
鉄血が傑作だってことを知らない人なんだね
粗製乱造されると魔法ガンダムとか吸血ガンダムとか
その場の思いつきで作ってそうなガンダム作品がいっぱい
出てきそうで怖い・・・・
そういうのはダイバーズだけで十分
粗製乱造されると魔法ガンダムとか吸血ガンダムとか
その場の思いつきで作ってそうなガンダム作品がいっぱい
出てきそうで怖い・・・・
そういうのはダイバーズだけで十分
なんと哀れな
鉄血が失敗作だったと知らない世代なんだね…
なんと哀れな
鉄血が失敗作だったと知らない世代なんだね…
30MMのアニメでもやればいいのに
30MMのアニメでもやればいいのに
アルト行きまーーーす!!
アルト行きまーーーす!!
オルガに謝れ!
オルガに謝れ!
※283415
ある日、少女の家に注文した覚えのない30MMのプラモデルが届く・・・
※283415
ある日、少女の家に注文した覚えのない30MMのプラモデルが届く・・・
そう言われて5年くらい経つけど、米中摩擦の中でなお株価は当時の2倍くらいまで上がってるんよね
ここ数年は増収増益が続いてるし、昨年の決算も上方修正済み
国内のガンダム関連は確かに衰退路線だろうけど、海外での売り上げや他部門の営業益でかなり稼いでる
ここが落ち目なら、他のエンタメ産業は軒並み死に体ってことになるぞ
そう言われて5年くらい経つけど、米中摩擦の中でなお株価は当時の2倍くらいまで上がってるんよね
ここ数年は増収増益が続いてるし、昨年の決算も上方修正済み
国内のガンダム関連は確かに衰退路線だろうけど、海外での売り上げや他部門の営業益でかなり稼いでる
ここが落ち目なら、他のエンタメ産業は軒並み死に体ってことになるぞ
新作ダイバーズのNPCにさりげなく採用されてそう。
新作ダイバーズのNPCにさりげなく採用されてそう。
そういう作品あってもいいと思うよ
ガンダムだから宇宙でビームビュンビュンいわして戦うというスタイルに固執する必要はないと思ってる。
それに定番スタイルだろうが新しいスタイルだろうがケチ付けられるからね。お決まりの「これはガンダムじゃない」のセリフでね。
そういう作品あってもいいと思うよ
ガンダムだから宇宙でビームビュンビュンいわして戦うというスタイルに固執する必要はないと思ってる。
それに定番スタイルだろうが新しいスタイルだろうがケチ付けられるからね。お決まりの「これはガンダムじゃない」のセリフでね。
鉄血もうちょっと流行ってたら、海老ちゃんも30MMやらされなくて済んだのに
鉄血もうちょっと流行ってたら、海老ちゃんも30MMやらされなくて済んだのに
完全な失敗作だったらスピンオフが作られるわけないだろ?
ウルズハントがいつ世に出るのか分からないけど。
完全な失敗作だったらスピンオフが作られるわけないだろ?
ウルズハントがいつ世に出るのか分からないけど。
一応2期までやったしな、失敗とまでは言わないが成功したとも...
一応2期までやったしな、失敗とまでは言わないが成功したとも...
宇宙世紀もアナザーもSDもビルドも関係ない。見る人それぞれ。
宇宙世紀もアナザーもSDもビルドも関係ない。見る人それぞれ。
何の舞台か、情報求む
何の舞台か、情報求む
富野さんのお嬢さんですよ
富野さんのお嬢さんですよ
適当なこと言わないで。
適当なこと言わないで。
マクギリスの決起が失敗しただけで作品としては失敗してないだろ
それがわからないおこちゃまはもうアニメなんかみないほうがいいよ
マクギリスの決起が失敗しただけで作品としては失敗してないだろ
それがわからないおこちゃまはもうアニメなんかみないほうがいいよ
何を基準に「成功」「失敗」と判断してるのか不明
放送終わっても鉄血関連のグッズ新作は発売されつづけたしバルバトスのMG化をみても具体的な数字は知らないが商業的には十分成功してるのでは?
放送終了後ルプスレクスが品薄でプレミアついてたし、失敗してるとは思えん
何を基準に「成功」「失敗」と判断してるのか不明
放送終わっても鉄血関連のグッズ新作は発売されつづけたしバルバトスのMG化をみても具体的な数字は知らないが商業的には十分成功してるのでは?
放送終了後ルプスレクスが品薄でプレミアついてたし、失敗してるとは思えん
ZもZZもうすーくながーく続いたからなんとなく成功と感じるかもしれんが、ガンプラの売上はガンプラブームと比べると格段に落ちてるし、
90年代テレビシリーズは冬の時代だったし、
SEEDなんか放送終了直後なんて尼で酷評レビューばかりだったし
OOに関してはSEEDよりも劣る円盤売上と低視聴率で爆 死なんて言われてたからな
ZもZZもうすーくながーく続いたからなんとなく成功と感じるかもしれんが、ガンプラの売上はガンプラブームと比べると格段に落ちてるし、
90年代テレビシリーズは冬の時代だったし、
SEEDなんか放送終了直後なんて尼で酷評レビューばかりだったし
OOに関してはSEEDよりも劣る円盤売上と低視聴率で爆 死なんて言われてたからな
海外が伸びてるおかげだからアナザーはより海外向けにシフトする可能性はあるかも
そうなると日本の放送局の都合に縛られないで自由にやれる新メディアとやらが必要になってくるのかな
海外が伸びてるおかげだからアナザーはより海外向けにシフトする可能性はあるかも
そうなると日本の放送局の都合に縛られないで自由にやれる新メディアとやらが必要になってくるのかな
俺たちが初代ガンダムだとか言い出しそう
俺たちが初代ガンダムだとか言い出しそう
これ以上モドキを増やさなくていい
これ以上モドキを増やさなくていい
ごめん、それ言い出したらファーストからの富野ガンダムだけで充分です。
宇宙世紀物だってOVAとかはっきり言ってアナザーだよ。
要は個々の作品が面白くて主役ロボットがガンダムだと認識出来る作品なら、別にいいじゃん。
ごめん、それ言い出したらファーストからの富野ガンダムだけで充分です。
宇宙世紀物だってOVAとかはっきり言ってアナザーだよ。
要は個々の作品が面白くて主役ロボットがガンダムだと認識出来る作品なら、別にいいじゃん。
Re:RISE以外にもReなんとかがあるってこと?
Re:RISE以外にもReなんとかがあるってこと?
そのマクギリスの決起に後先考えずに参加して「筋は通す(キリッ」とドヤっておきながら二進も三進も行かなくなると「マクギリス差し出したら許してくれる?」って敵の総大将に探り入れて「もっと骨があるかと思ってた」と呆れられた主人公サイドの作品が成功?
そのマクギリスの決起に後先考えずに参加して「筋は通す(キリッ」とドヤっておきながら二進も三進も行かなくなると「マクギリス差し出したら許してくれる?」って敵の総大将に探り入れて「もっと骨があるかと思ってた」と呆れられた主人公サイドの作品が成功?
00は円盤こそSEEDよりは少ないってだけで
他の近年のガンダムよりは良かったし、1期視聴率も良かった。
肝心のプラモもSEEDの様に終盤爆.死しなかったから
コンテンツ全体としての利益は上々の作品だろう。
劇場版や舞台化もされて近年のガンダム作品の中では1番のヒットだと言えるよ。
ファーストの成功は長い年月をかけた蓄積分ってのもあるし
この先のファースト世代の老人層がこの世から消える20年先30年先を考えたら、1年戦争を引きずらないガンダムの方が大きく成長する可能性は十分あるよ。
まぁそれが鉄血かと言われるとコンテンツ本体の評価が最低だったので可能性は低いが、0では無いよ。
00は円盤こそSEEDよりは少ないってだけで
他の近年のガンダムよりは良かったし、1期視聴率も良かった。
肝心のプラモもSEEDの様に終盤爆.死しなかったから
コンテンツ全体としての利益は上々の作品だろう。
劇場版や舞台化もされて近年のガンダム作品の中では1番のヒットだと言えるよ。
ファーストの成功は長い年月をかけた蓄積分ってのもあるし
この先のファースト世代の老人層がこの世から消える20年先30年先を考えたら、1年戦争を引きずらないガンダムの方が大きく成長する可能性は十分あるよ。
まぁそれが鉄血かと言われるとコンテンツ本体の評価が最低だったので可能性は低いが、0では無いよ。
4年に1回新作があると思っていた時代が俺にもありました・・・・
4年に1回新作があると思っていた時代が俺にもありました・・・・
明日の発表まではどうなるかわからない
でももし新作アナザーが来なかった場合
鉄血が好評すぎて商品展開期間が延びたという事なのかもしれない
明日の発表まではどうなるかわからない
でももし新作アナザーが来なかった場合
鉄血が好評すぎて商品展開期間が延びたという事なのかもしれない
それは無いだろ。00の劇場版でジンクス4やマルートも出せたはずなのに、AGEの商品展開で全く出なくなったし。
それは無いだろ。00の劇場版でジンクス4やマルートも出せたはずなのに、AGEの商品展開で全く出なくなったし。
どこまでガンダムで儲けるつもりだよww宇宙ロボットアニメとしてガンダム卒業して新しいもの作ればいいだろ。誰かさんの褌にも程があるw
どこまでガンダムで儲けるつもりだよww宇宙ロボットアニメとしてガンダム卒業して新しいもの作ればいいだろ。誰かさんの褌にも程があるw
いやならガンダム見なければ良いんじゃないのか、他にもロボアニメあるだろ
いやならガンダム見なければ良いんじゃないのか、他にもロボアニメあるだろ
歳とるとアニメなんてほとんど見なくなるんだけど、ガンダムだけはブランドで見ちゃうんだよね。
それにガンダムの名前を付ければ放送後も商品が売れる事が想像できるし、これからもガンダムは作られるでしょ。
歳とるとアニメなんてほとんど見なくなるんだけど、ガンダムだけはブランドで見ちゃうんだよね。
それにガンダムの名前を付ければ放送後も商品が売れる事が想像できるし、これからもガンダムは作られるでしょ。
「後先考えず」まさにこれ
後先考えて慎重だったのはビスケットで、
逆にオルガは、所詮CGSで捨てゴマ程度の扱いしかされずまたそうした組織でリーダー任されるほどの男だから、
結局自分達は大人たちがやりたがらない困難な戦場で命をチップに名を上げ社会的地位をつかみとらないと考えて急いでたわけよ
で、唯一鉄華団に十分すぎる社会的地位と役割を与えると約束したのがマクギリス・ファリドだけだった。
テイワズだって、ギャラホに一発噛ましたという軍事組織としてしか評価されず、
No2の男が自前の軍隊を持ってなかったように兵隊として命かけで戦うのは下っぱの連中のやることだって考えてたし、
しかもテイワズ内部の権力闘争に巻き込まれ放逐された鉄華団の受け皿となる組織がマクギリスしかなかった。
「後先考えず」まさにこれ
後先考えて慎重だったのはビスケットで、
逆にオルガは、所詮CGSで捨てゴマ程度の扱いしかされずまたそうした組織でリーダー任されるほどの男だから、
結局自分達は大人たちがやりたがらない困難な戦場で命をチップに名を上げ社会的地位をつかみとらないと考えて急いでたわけよ
で、唯一鉄華団に十分すぎる社会的地位と役割を与えると約束したのがマクギリス・ファリドだけだった。
テイワズだって、ギャラホに一発噛ましたという軍事組織としてしか評価されず、
No2の男が自前の軍隊を持ってなかったように兵隊として命かけで戦うのは下っぱの連中のやることだって考えてたし、
しかもテイワズ内部の権力闘争に巻き込まれ放逐された鉄華団の受け皿となる組織がマクギリスしかなかった。
鉄華団のほとんどがこの考え。
立ち止まって自分の将来を考えたり別な選択をするなんて立場じゃない。
まともな学があってまともな社会を経験してるビスケットやザックならもっとマシな生き方があるだろーって思うけど、
三日月みたいに物心ついた頃からコジで生きる意味も目的も持ってなかったやつやヒューマンデブリがほとんどなわけ
結局そういうことを考えず視聴者の自分の環境や価値観でしか見ようとしない人間は映画でもドラマでも小説でも、その作品の物語を理解する根本的な能力が欠如しているんだろ
鉄華団のほとんどがこの考え。
立ち止まって自分の将来を考えたり別な選択をするなんて立場じゃない。
まともな学があってまともな社会を経験してるビスケットやザックならもっとマシな生き方があるだろーって思うけど、
三日月みたいに物心ついた頃からコジで生きる意味も目的も持ってなかったやつやヒューマンデブリがほとんどなわけ
結局そういうことを考えず視聴者の自分の環境や価値観でしか見ようとしない人間は映画でもドラマでも小説でも、その作品の物語を理解する根本的な能力が欠如しているんだろ
ファースト世代と呼ばれる作品は今の世代の人でも受け入れてるよ、どれとは言わないが中途半端なアナザー系の方が消えるの先だと思うが
ファースト世代と呼ばれる作品は今の世代の人でも受け入れてるよ、どれとは言わないが中途半端なアナザー系の方が消えるの先だと思うが
半グレで生きてきたのが、一斉摘発で追い詰められて、「リーダー差し出したら裁かないでくれる?」と言い出す生き様に共感する方が少数派だと思うけどな。
最後まで半グレ貫いたのならわかるが、別人になって逃げ延びようとしたのがグループの結論で、殿務めて最後まで抵抗したヤツがたまたま力尽きただけじゃん。
三日月達が責任取ろうとしたのは、仲間達への責任であって、自分たちがやらかした事(マクギリス決起=暴力による保身)への責任ではないだろ。
結局そういうことを考えず自分の価値観でしか見ようとしない人間は、映画でもドラマでも小説でもその作品の物語を理解する根本的な能力が欠如してると思うよ。
半グレで生きてきたのが、一斉摘発で追い詰められて、「リーダー差し出したら裁かないでくれる?」と言い出す生き様に共感する方が少数派だと思うけどな。
最後まで半グレ貫いたのならわかるが、別人になって逃げ延びようとしたのがグループの結論で、殿務めて最後まで抵抗したヤツがたまたま力尽きただけじゃん。
三日月達が責任取ろうとしたのは、仲間達への責任であって、自分たちがやらかした事(マクギリス決起=暴力による保身)への責任ではないだろ。
結局そういうことを考えず自分の価値観でしか見ようとしない人間は、映画でもドラマでも小説でもその作品の物語を理解する根本的な能力が欠如してると思うよ。
オルガが己の生きざまや意地、面 子で団員全滅の選択選ぶほうが共感できないだろ
新撰組の近藤勇だって負けて偽 名つかって逃亡の途中、土方が止めるなか政府軍と交渉するためにでていって捕 縛されて処 刑されてるし、それを参考にしてるんだろ
オルガが己の生きざまや意地、面 子で団員全滅の選択選ぶほうが共感できないだろ
新撰組の近藤勇だって負けて偽 名つかって逃亡の途中、土方が止めるなか政府軍と交渉するためにでていって捕 縛されて処 刑されてるし、それを参考にしてるんだろ
ミカもオ ルガも社会の底 辺の抑 圧された世 界で暴 力を示すことで身をたて生き残ってきたんだよ
だからミカは誰にも負けない強さを求めオルガの目標を実現させようとしたし、
マクギリスは幼 少期のク ソみたいな環 境のなかで非 力な自分が生きる唯一の拠り所にしたアグニカ カイエルの存在とミカの強さを重ね原動力にした。
結局 君はなに不自 由ない世界で誰にも迫害されることなくネッ トで好き勝 手発言できる自分の環境だけしか考えられないからなにも理 解でき ない
ミカもオ ルガも社会の底 辺の抑 圧された世 界で暴 力を示すことで身をたて生き残ってきたんだよ
だからミカは誰にも負けない強さを求めオルガの目標を実現させようとしたし、
マクギリスは幼 少期のク ソみたいな環 境のなかで非 力な自分が生きる唯一の拠り所にしたアグニカ カイエルの存在とミカの強さを重ね原動力にした。
結局 君はなに不自 由ない世界で誰にも迫害されることなくネッ トで好き勝 手発言できる自分の環境だけしか考えられないからなにも理 解でき ない
まんが祭りのノリだな
まんが祭りのノリだな
SEED・・・
AGE・・・
SEED・・・
AGE・・・
郎街がネガるからそれはないな。
郎街がネガるからそれはないな。
283383の者ですがYoutubeだったようです。
ビルドばっかりでTVシリーズには及び腰…。
283383の者ですがYoutubeだったようです。
ビルドばっかりでTVシリーズには及び腰…。
それよりもGレコでしょ
それよりもGレコでしょ
V辺りまでならいいけどターンエーとGレコは結構です
それならアナザーの方が全然いい
V辺りまでならいいけどターンエーとGレコは結構です
それならアナザーの方が全然いい
よりによって実況もコメ付きでも見れない一番つまらないYouTube
よりによって実況もコメ付きでも見れない一番つまらないYouTube
ダイバーズを踏まえて今の時代はネットだけで勝負と判断した
ダイバーズを踏まえて今の時代はネットだけで勝負と判断した
Vが一番蛇足だったけどな・・・宇宙世紀から外して欲しいわ
Vが一番蛇足だったけどな・・・宇宙世紀から外して欲しいわ
主人公がYouTuberなら、良かったのに・・・
主人公がYouTuberなら、良かったのに・・・
いや実況コメは可能だろ。
チャット機能あるし。
いや実況コメは可能だろ。
チャット機能あるし。
俺が好きなのは宇宙世紀全般だけど、賛否ある∀もGレコも好きだし、逆にAGEや種やOOは未だ食指が動かなかったりする。
俺が好きなのは宇宙世紀全般だけど、賛否ある∀もGレコも好きだし、逆にAGEや種やOOは未だ食指が動かなかったりする。
俺はファーストも一応映画とTV全部円盤で見たし、
Zやポケ戦や0083や08やオリジンも見た。
アナザー系も、ビルドファイターズや∀や00も好きだけど、逆にSEEDやGレコや鉄血は途中まで見たけどつまらなくてダメだった。
俺はファーストも一応映画とTV全部円盤で見たし、
Zやポケ戦や0083や08やオリジンも見た。
アナザー系も、ビルドファイターズや∀や00も好きだけど、逆にSEEDやGレコや鉄血は途中まで見たけどつまらなくてダメだった。
見ててイ ライラする
見ててイ ライラする
カカシが1/144で出たらマジで欲しいわ。
望みはかなり薄いだろうけど…
カカシが1/144で出たらマジで欲しいわ。
望みはかなり薄いだろうけど…
諸共忘れよ
諸共忘れよ
こんなことだろうと思ったよ。
本当に期待しなくて良かった。
ガンダム40周年パッとしないね~30周年の方が盛大だったな。
こんなことだろうと思ったよ。
本当に期待しなくて良かった。
ガンダム40周年パッとしないね~30周年の方が盛大だったな。
40周年目玉企画はこの後に控えてる1/1歩くガンダムじゃないの?
40周年目玉企画はこの後に控えてる1/1歩くガンダムじゃないの?