Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
【30MM/公式アカウント開設!!】
— 30 MINUTES MISSIONS公式SNS (@30mmissions) 2019年7月20日
“30 MINUTES MISSIONS”の公式アカウントが本日より始動!
商品・イベント情報、作例紹介など、30MMをさらに楽しんでいただける情報を随時発信してまいります!
無限のカスタマイズで、自分だけの量産機を作り出せ!#30mm #30ミニッツhttps://t.co/lZ6idvmYbH pic.twitter.com/DvfDVaiv9G
| HOME |
プラモレビューでもないんだから公式ツイッター載せなくてもいいのに…
プラモレビューでもないんだから公式ツイッター載せなくてもいいのに…
ずっと言ってるけど、そろそろ手足の長さをプラ棒とかで延長できる1/144用のフレームを作ってくれていいのよバンダイさん。
ずっと言ってるけど、そろそろ手足の長さをプラ棒とかで延長できる1/144用のフレームを作ってくれていいのよバンダイさん。
これに併せて?ビルドカスタムシリーズや、MSオプションセット再販するんでしょ?
なら、ガン(ダムに似た)プラで良くね?
これに併せて?ビルドカスタムシリーズや、MSオプションセット再販するんでしょ?
なら、ガン(ダムに似た)プラで良くね?
でも、ガンプラ改造に使える。
でも、ガンプラ改造に使える。
うるせぇよ。
うるせぇよ。
点火すなやw
点火すなやw
ガンダムベース東京で売ってたよ
ガンダムベース東京で売ってたよ
もうちょっと数増やしておくれよ
もうちょっと数増やしておくれよ
スタッフにどのガンダム作品に登場したのか聞いてくれ
スタッフにどのガンダム作品に登場したのか聞いてくれ
ガンプラのジャンクパーツと組み合わせるのに相性良いから分からんでもない。
ガンプラ同士でやれよ、って意見もあるけど、なまじっか設定知ってると作れないしね。
かといって売り場にあったら、なんで?ってなりそうだけど。
ガンプラのジャンクパーツと組み合わせるのに相性良いから分からんでもない。
ガンプラ同士でやれよ、って意見もあるけど、なまじっか設定知ってると作れないしね。
かといって売り場にあったら、なんで?ってなりそうだけど。
KPSってそんなにヘタる?重量がかかりそうな部分とかはわかるけど。
KPSってそんなにヘタる?重量がかかりそうな部分とかはわかるけど。
個体差かもしれないけど、自分が買ったのはすでに弱くて
改造して重量上げたら膝カックンになりそうだったよ。
個体差かもしれないけど、自分が買ったのはすでに弱くて
改造して重量上げたら膝カックンになりそうだったよ。
よっぽど重くしたか運悪く不良品だったんだろ。そもそも改造した時点で自己責任だけどな。KPS自体はそんなにヘタる素材では無いよ。
よっぽど重くしたか運悪く不良品だったんだろ。そもそも改造した時点で自己責任だけどな。KPS自体はそんなにヘタる素材では無いよ。
柔軟性に長けてる反面強度が必要な部分や重量の偏る部分は苦手な素材。
ただスペース無い部分のポリ代わりとしては接着も出来て実に優秀ではあると思う。
柔軟性に長けてる反面強度が必要な部分や重量の偏る部分は苦手な素材。
ただスペース無い部分のポリ代わりとしては接着も出来て実に優秀ではあると思う。
という夢を見た
という夢を見た
ビルドダイバーズよりは面白そう
ビルドダイバーズよりは面白そう
KPSは塗装や接着が出来る分、ポリキャップより優秀だよな
ただ切削性が良い分、傷ついたりしやすいからな
そのまま使うには良いけど、ポリキャップより改造しやすいからと調子に乗ってへたな改造をしちゃうと利点を潰す事になりかねないから気をつけるべき素材ではある
KPSは塗装や接着が出来る分、ポリキャップより優秀だよな
ただ切削性が良い分、傷ついたりしやすいからな
そのまま使うには良いけど、ポリキャップより改造しやすいからと調子に乗ってへたな改造をしちゃうと利点を潰す事になりかねないから気をつけるべき素材ではある
この30mmは改造素体として全く汎用性がない、不出来。
オリジナルロボとして展開してるのであってね、コメ欄のエアプ脳内改造兄貴達の言うような改造素体としては全く使えん訳ですよ
この30mmは改造素体として全く汎用性がない、不出来。
オリジナルロボとして展開してるのであってね、コメ欄のエアプ脳内改造兄貴達の言うような改造素体としては全く使えん訳ですよ
それは君の技術が低いからでしょ。
汎用性は高いし、デザインにも極端な凹凸は無いから素体として優秀。
値段もそんなに高くないし
30mmは改造素体としてはかなり優秀。
それは君の技術が低いからでしょ。
汎用性は高いし、デザインにも極端な凹凸は無いから素体として優秀。
値段もそんなに高くないし
30mmは改造素体としてはかなり優秀。
能力の低い者ほど下からよく文句を言ってくるものなのだよ
能力の低い者ほど下からよく文句を言ってくるものなのだよ
現状カスタマイズと言いつつアーマーも武器も拡張性はそこまでじゃないけど、バックパック系や脚部交換するバーニア足とか武器腕やクローはかなり遊びの幅が広がりそうで楽しみ。
現状カスタマイズと言いつつアーマーも武器も拡張性はそこまでじゃないけど、バックパック系や脚部交換するバーニア足とか武器腕やクローはかなり遊びの幅が広がりそうで楽しみ。
※282180
滅殺おつwww
いい気味
※282180
滅殺おつwww
いい気味
君は展開の始まった商品に何を言ってるのかね?
5年くらい先の展望でものせておけって?
※282189
自己紹介かよw
君は展開の始まった商品に何を言ってるのかね?
5年くらい先の展望でものせておけって?
※282189
自己紹介かよw
このキットシリーズから入門してガンプラに移行するって形に
なるのが理想的と思いますよー。やっぱ身近にモデラーいた方が
人生楽しいですしw
このキットシリーズから入門してガンプラに移行するって形に
なるのが理想的と思いますよー。やっぱ身近にモデラーいた方が
人生楽しいですしw
いろんなサイトで30MM素体の素晴らしい改造例を見た気がするのは俺の気のせいだったのかな。
いろんなサイトで30MM素体の素晴らしい改造例を見た気がするのは俺の気のせいだったのかな。
ないない。ガンプラから似てるからコレも買ってみるが普通。
親がガンプラ導入前に買い与えるかも知れんけどね。
ないない。ガンプラから似てるからコレも買ってみるが普通。
親がガンプラ導入前に買い与えるかも知れんけどね。
醤油購入しようと思って、ウスターソースも似たような色だからって感じ...にはならんわな
醤油購入しようと思って、ウスターソースも似たような色だからって感じ...にはならんわな
ところで亮君はいったいどんな芸をやって50万円ものギャラを貰ったのだろう?
ところで亮君はいったいどんな芸をやって50万円ものギャラを貰ったのだろう?
荒らしたいだけかよ。
人として恥ずかしい。
荒らしたいだけかよ。
人として恥ずかしい。
30MMシリーズは、まず既存モデラーが30分を目一杯楽しめる商品として販売したんだよ
そのためにパーツ配置も作業効率を優先して金型設計しているし、様々な工夫している理由も担当者が述べている
初心者に手に取ってもらうのは、僥倖程度にしか思ってない
すでに他の記事コメントでも書いたけど、もう出版社へ戻されてしまうタイミングなので、興味ある人は雑誌の現物があれば見ておきなよ
30MMシリーズは、まず既存モデラーが30分を目一杯楽しめる商品として販売したんだよ
そのためにパーツ配置も作業効率を優先して金型設計しているし、様々な工夫している理由も担当者が述べている
初心者に手に取ってもらうのは、僥倖程度にしか思ってない
すでに他の記事コメントでも書いたけど、もう出版社へ戻されてしまうタイミングなので、興味ある人は雑誌の現物があれば見ておきなよ
プロはボランティアで作っているわけじゃないんだよ。
っていうか問題はガンプラじゃ無いってことは明確にしておかないといけないんじゃないかな
プロはボランティアで作っているわけじゃないんだよ。
っていうか問題はガンプラじゃ無いってことは明確にしておかないといけないんじゃないかな
ものすごいまわしもの感
ものすごいまわしもの感
プロ?
モデラーってのは、ガンプラビルダーじゃない模型の国の人(=もけんちゅ)のことだよ
川口克己のTwitterとか知らないのか?
プロ?
モデラーってのは、ガンプラビルダーじゃない模型の国の人(=もけんちゅ)のことだよ
川口克己のTwitterとか知らないのか?