Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
サイズ比較第2弾!
— Gundam Base Tokyo (@gundambase_t) October 23, 2019
今度は同スケールの「HGUC 1/144 NZ-666 クシャトリヤ」「HGUC 1/144 サイコガンダム」です。
大型MS達で撮影スペースギリギリ.....。
そんな大注目の「HG 1/144 ペーネロペー」
10/26(土)発売予定です❕#gundambasetokyo pic.twitter.com/R4lkz6NSue
10/26発売予定の「HG 1/144 ペーネロペー」と同スケールのコアガンダムをサイズ比較してみました。
— Gundam Base Tokyo (@gundambase_t) October 23, 2019
デカい!とにかくデカい!!
歴代HGガンプラの中でも最大級の大きさを誇るペーネロペーを感じてください!#gundambasetokyo pic.twitter.com/4LK4lFcBsA
10月26日発売予定「HG 1/144 ペーネロペー」全日本ホビーショーにて、ついに全貌を公開!
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) 2019年9月27日
カトキハジメ氏による監修のもと、ペーネロペーの複雑な機構をHG最新フォーマットへ落とし込み、その特徴を再現!
圧倒的ボリュームを是非会場にてご覧ください!!#全日本模型ホビーショー pic.twitter.com/urBTQX5B6o
HGペーネロペーのテストショットを発見。早く組みたい‼ pic.twitter.com/8WmuuuJKcS
— 月刊ホビージャパン (@HobbyJapan_MAG) August 10, 2019
| HOME |
それにしてもスゴいボリュームだな!
それにしてもスゴいボリュームだな!
根気よく探せば4,000円台でゲットできるかもね。
根気よく探せば4,000円台でゲットできるかもね。
探す時間の方が惜しいので、定価でいいです。
探す時間の方が惜しいので、定価でいいです。
さすがに新製品の34%引き狙いは欲出しすぎ。
今のところ見つけたか限りではビックカメラ.comの5,918円(送料込)が最安値だね。
さらに1,000円弱安くってのは難しいでしょ。
さすがに新製品の34%引き狙いは欲出しすぎ。
今のところ見つけたか限りではビックカメラ.comの5,918円(送料込)が最安値だね。
さらに1,000円弱安くってのは難しいでしょ。
定価で売ってるとこ探す方が時間かかる気がする。
定価で売ってるとこ探す方が時間かかる気がする。
もう少し長めでも良かった気がします。(個人的感想)
ロボット魂がそうだったので、そっちのイメージかもしれませんが。
まあ、楽しみな一品です。
もう少し長めでも良かった気がします。(個人的感想)
ロボット魂がそうだったので、そっちのイメージかもしれませんが。
まあ、楽しみな一品です。
カッコいい…ですか、これ?
わさわさした、のっかっているパーツを外したら
カッコいいかもしんない。
カッコいい…ですか、これ?
わさわさした、のっかっているパーツを外したら
カッコいいかもしんない。
カッコいい…ですか、これ?
わさわさした、のっかっているパーツを外したら
カッコいいかもしんない。
カッコいい…ですか、これ?
わさわさした、のっかっているパーツを外したら
カッコいいかもしんない。
コーションマークペタペタ貼ってカトキっぽく仕上げたい
コーションマークペタペタ貼ってカトキっぽく仕上げたい
こんなお祭アイテムを買わずにいられるか!
こんなお祭アイテムを買わずにいられるか!
それはあるw
それはあるw
分離したらいる
分離したらいる
ほんと、人それぞれだと思います。
女性の好み・男性の好み・車のデザイン・家のデザイン、人それぞれです。
それに、このペーネロペー、平成より以前(平成初期?)から存在する機体であって、ここ最近の降って湧いた様な機体では無い事もご理解いただきたい。
歴史が違います。アレックス・ゼフィランサス・F91なんかよりも、先輩です。
大気圏内を単独飛行出来ます。
一応、ガンダムタイプであって、ガンダムじゃありません。(当初は)
僕個人としては、ガンダムベスト5内に入る好きな機体です。
すみません、否定されて熱くなりました。
ほんと、人それぞれだと思います。
女性の好み・男性の好み・車のデザイン・家のデザイン、人それぞれです。
それに、このペーネロペー、平成より以前(平成初期?)から存在する機体であって、ここ最近の降って湧いた様な機体では無い事もご理解いただきたい。
歴史が違います。アレックス・ゼフィランサス・F91なんかよりも、先輩です。
大気圏内を単独飛行出来ます。
一応、ガンダムタイプであって、ガンダムじゃありません。(当初は)
僕個人としては、ガンダムベスト5内に入る好きな機体です。
すみません、否定されて熱くなりました。
フライトユニット❗分離して飾りたいですね❗
フライトユニット❗分離して飾りたいですね❗
好きじゃない、よく知らないやつの雑音など無視無視。好きな機体の場合はコメント欄見ないほうが良いよ。不愉快になるから。
好きじゃない、よく知らないやつの雑音など無視無視。好きな機体の場合はコメント欄見ないほうが良いよ。不愉快になるから。
そういう考え好きだわ
そういう考え好きだわ
そういうことを言ってるんじゃないだろうよ、バ.カなの?
そういうことを言ってるんじゃないだろうよ、バ.カなの?
貧〇は心も〇民なんだから揚げ足に反応するな
貧〇は心も〇民なんだから揚げ足に反応するな
こいつが経営したら即倒産だな
万年平社員確定おめでとう。
こいつが経営したら即倒産だな
万年平社員確定おめでとう。
ありがとう
横からこんなレスをした自分もまだまだだった。せっかく待望のキット化に対して さらに流れを悪くようなレスをしてしまい、申し訳ないです。
ありがとう
横からこんなレスをした自分もまだまだだった。せっかく待望のキット化に対して さらに流れを悪くようなレスをしてしまい、申し訳ないです。
あれ確か新規造形で旧フォーマット用意する手の込んだ手抜きだから……
あれ確か新規造形で旧フォーマット用意する手の込んだ手抜きだから……
感無量。
感無量。
楽しみや♪
楽しみや♪
ただし、オデュッセウスガンダムは一般販売、フライトユニットはプレミアムバンダイにて販売というやり方は、勘弁してください。
ただし、オデュッセウスガンダムは一般販売、フライトユニットはプレミアムバンダイにて販売というやり方は、勘弁してください。
クスィーも早く出してくださいね、カトキ氏監修で。
クスィーも早く出してくださいね、カトキ氏監修で。
流石にそれはないやろ。フライトユニットのないペーネロなんて、フィンファンネルのないνみたいなもんやで。…アレ?
しかし万が一、MGで出ることになったら値段もサイズも恐ろしい事になるなぁ…
流石にそれはないやろ。フライトユニットのないペーネロなんて、フィンファンネルのないνみたいなもんやで。…アレ?
しかし万が一、MGで出ることになったら値段もサイズも恐ろしい事になるなぁ…
と言うかテールスタビライザーも鳥でいう翼の部分も全体的にもうちょいハッタリがきいてた方がカッコいいと思う
このままでも十分カッコいいので買うんだけども…
と言うかテールスタビライザーも鳥でいう翼の部分も全体的にもうちょいハッタリがきいてた方がカッコいいと思う
このままでも十分カッコいいので買うんだけども…
買うしかないだろう!
買うしかないだろう!
メガ粒子砲は腕のビームサーベル兼用だったよな?
それもGジェネ版での追加設定で
メガ粒子砲は腕のビームサーベル兼用だったよな?
それもGジェネ版での追加設定で
ナラティブA装備以来だよ。
HJのバンダイ社員インタビューで言ってた。
実はそんな久しぶりってわけじゃない。
ナラティブA装備以来だよ。
HJのバンダイ社員インタビューで言ってた。
実はそんな久しぶりってわけじゃない。
大きさとか、ガンプラの技術の進化とか。
大きさとか、ガンプラの技術の進化とか。
ステキよ(*´`)
ステキよ(*´`)
クスィーガンダムも出ないかな
クスィーガンダムも出ないかな
多分、ペーネロペーユニット装備時は22~23cmになると思います。
因みに値段が高いのは、バンダイのプラモ部品代は大きさや重量で決まるので、7500円だと頑張った方だと思います。
多分、ペーネロペーユニット装備時は22~23cmになると思います。
因みに値段が高いのは、バンダイのプラモ部品代は大きさや重量で決まるので、7500円だと頑張った方だと思います。
それ思った
サンドバレルだったような
それ思った
サンドバレルだったような
この調子でPGで出してくれ
この調子でPGで出してくれ
安心しろ。この調子でもPGは無理だからw
価格やばすぎ、箱ヤバすぎて問屋小売りがキレるレベルw
安心しろ。この調子でもPGは無理だからw
価格やばすぎ、箱ヤバすぎて問屋小売りがキレるレベルw
映画本編には出てこなくても、商品のバリエーションとしてプレバンで出すかも。
それならそれで、アルゴスユニットとオデュッセウスセットとアルゴスユニット単品で出てくれると良いな。
映画本編には出てこなくても、商品のバリエーションとしてプレバンで出すかも。
それならそれで、アルゴスユニットとオデュッセウスセットとアルゴスユニット単品で出てくれると良いな。
MGってことになったら価格は2万近くになるかも。
MGってことになったら価格は2万近くになるかも。
今回も諦めるしかないか・・・
今回も諦めるしかないか・・・
amazonで買えば?
「予約商品の価格保証」対象商品だし
amazonで買えば?
「予約商品の価格保証」対象商品だし
…作ってちょっとブンドドしたら箱にしまいます(大泣き)
…作ってちょっとブンドドしたら箱にしまいます(大泣き)
頑張ってパパ(泣)
頑張ってパパ(泣)
ほんそれ
富野の遺産頼み
ほんそれ
富野の遺産頼み
いい時代になったもんだ
いい時代になったもんだ
屋外で写真撮ったら本物みたいに見えるやつだ
屋外で写真撮ったら本物みたいに見えるやつだ
意味がまったくわからないんだけれど、どれがどうして志村けんなの?
意味がまったくわからないんだけれど、どれがどうして志村けんなの?
志村けん 白鳥
で検索して
志村けん 白鳥
で検索して
うーん、検索してみたけれど
いまいち意味がわからない
ペーネロペーの上の部分が 白鳥で 志村けんの股間から生えてる奴みたいってこと?
うーん、検索してみたけれど
いまいち意味がわからない
ペーネロペーの上の部分が 白鳥で 志村けんの股間から生えてる奴みたいってこと?
見える!(子どもさんがうっかり倒して壊しちゃう様子が)
見える!(子どもさんがうっかり倒して壊しちゃう様子が)
ディテール増やしてくんねぇかな
ディテール増やしてくんねぇかな
横からだが多分そうだと思うよ
見る人の品性とかこの機体への思い入れにもよるだろうけど
俺はすぐそういう意味かなと思ってしまった
反省しています。
横からだが多分そうだと思うよ
見る人の品性とかこの機体への思い入れにもよるだろうけど
俺はすぐそういう意味かなと思ってしまった
反省しています。
感性が合わないと、無理だよ。
オイラも「着ぐるみガンダム」の範疇に放り込んでるし。
系譜的には
Gアーマー
スーパーガンダム
リ・ガズィのBWS
になるんだろうけどねー(フルアーマー系譜とは多分、違う)
納品された連邦軍士官の反応は両極端だったろうねぇ。
感性が合わないと、無理だよ。
オイラも「着ぐるみガンダム」の範疇に放り込んでるし。
系譜的には
Gアーマー
スーパーガンダム
リ・ガズィのBWS
になるんだろうけどねー(フルアーマー系譜とは多分、違う)
納品された連邦軍士官の反応は両極端だったろうねぇ。
ねー、それは思った
ただ韓国の人みんなが日本嫌いって訳じゃないのも知ってるし、こうやって 日本の誇る文化が海外で受け入れられて、イベントも開けるのは嬉しいことだよね
本当は仲良くしてほしいところだが・・・まぁ、大統領をはじめ、国としてはいけすかないよね
ねー、それは思った
ただ韓国の人みんなが日本嫌いって訳じゃないのも知ってるし、こうやって 日本の誇る文化が海外で受け入れられて、イベントも開けるのは嬉しいことだよね
本当は仲良くしてほしいところだが・・・まぁ、大統領をはじめ、国としてはいけすかないよね
100年、戦争をしない国をつくろう。
100年、戦争をしない国をつくろう。
さっきアクシズ買ったからさ、落とすわ。
さっきアクシズ買ったからさ、落とすわ。
さっきアクシズ買ったからさ、落とすわ。
さっきアクシズ買ったからさ、落とすわ。
しゅきぃ❤
しゅきぃ❤
着ぐるみ部分に機体能力の大部分を依存してるという意味ではもはやデンドロの方に近い気もする。
着ぐるみ部分に機体能力の大部分を依存してるという意味ではもはやデンドロの方に近い気もする。
素組、スミイレも無しだと印象変わるわな。
でもまあもうちょい角あたりに凹モールドがあっても良かったかも。買ったら彫るか、デカール貼ってみるかー。
素組、スミイレも無しだと印象変わるわな。
でもまあもうちょい角あたりに凹モールドがあっても良かったかも。買ったら彫るか、デカール貼ってみるかー。
ところで何と何が戦っているのかな?
ハサウェイ全然解らないんで・・
ところで何と何が戦っているのかな?
ハサウェイ全然解らないんで・・
俺も知らん!
だがこの折り鶴カッコいい・・・気がする
俺も知らん!
だがこの折り鶴カッコいい・・・気がする
文在寅は反日政策しか手がない、残念な人なんだよ。大統領になってから韓国国内の景気は悪化したしね。若者の失業率ひどいし。そりゃあ、日本は敵だ!ぐらいは言うさ。
おっと、関係ない話しになってしまった。
このペーネすごく楽しみだわ。
文在寅は反日政策しか手がない、残念な人なんだよ。大統領になってから韓国国内の景気は悪化したしね。若者の失業率ひどいし。そりゃあ、日本は敵だ!ぐらいは言うさ。
おっと、関係ない話しになってしまった。
このペーネすごく楽しみだわ。
コンセプトも見えない
コンセプトも見えない
連邦軍vs反連邦組織ですな。
主人公のハサウェイは反連邦組織側。
このペーネロペーは主人公のライバル機。
基本情報はこれ位で良いと思います。
連邦軍vs反連邦組織ですな。
主人公のハサウェイは反連邦組織側。
このペーネロペーは主人公のライバル機。
基本情報はこれ位で良いと思います。
連邦軍(エゥーゴが支配)vs反連邦組織(ネオ・エゥーゴ)
ラストは鉄血みたいで、気分がすこぶる宜しくない。
連邦軍(エゥーゴが支配)vs反連邦組織(ネオ・エゥーゴ)
ラストは鉄血みたいで、気分がすこぶる宜しくない。
コンセプト=実験兵器
まとまりの無いのが特徴
私も同じく苦手なデザインだけど、このデザインが発表された時期は「ゴテゴテ、テンコ盛り」が流行った時期だった気がする。
ヴイナス戦記のタコとか。
シンプルなラインを動画として強要された事への反動かなー、と回想してみる。
コンセプト=実験兵器
まとまりの無いのが特徴
私も同じく苦手なデザインだけど、このデザインが発表された時期は「ゴテゴテ、テンコ盛り」が流行った時期だった気がする。
ヴイナス戦記のタコとか。
シンプルなラインを動画として強要された事への反動かなー、と回想してみる。
ガンプラはカトキ監修だけど元デザインは森木靖泰さんて人なんですね。
正直言って「誰?」っと思って調べてみたら過去にガンダム作品との関わりは殆ど無い。
ペーネロペーのかなり異質な感じも現時点で「カッコいい!」とまでは思わないが久々に組むだけでも面白そうなキットだなと思います。
私は映像作品を観てから購入を検討します。
ガンプラはカトキ監修だけど元デザインは森木靖泰さんて人なんですね。
正直言って「誰?」っと思って調べてみたら過去にガンダム作品との関わりは殆ど無い。
ペーネロペーのかなり異質な感じも現時点で「カッコいい!」とまでは思わないが久々に組むだけでも面白そうなキットだなと思います。
私は映像作品を観てから購入を検討します。
オイラは、オーガス02の時に名前を覚えた。
ペネロペの時はスルー。
・・・・しかし主役機?であるクスィーの方は、どうなってんのかね?
オイラは、オーガス02の時に名前を覚えた。
ペネロペの時はスルー。
・・・・しかし主役機?であるクスィーの方は、どうなってんのかね?
作品未見の人に印象に関わる意見を付け足すのは感心しないなぁ。
おいらも286045さんのコメントで基本情報の不足はないと思う。
作品の主人公機じゃなく、ライバル機からモデル化というは珍しいパターンだけど、「閃光のハサウェイ」のキービジュアルはペーネロペーだってイメージは確かにあるね。
作品未見の人に印象に関わる意見を付け足すのは感心しないなぁ。
おいらも286045さんのコメントで基本情報の不足はないと思う。
作品の主人公機じゃなく、ライバル機からモデル化というは珍しいパターンだけど、「閃光のハサウェイ」のキービジュアルはペーネロペーだってイメージは確かにあるね。
「〇〇が出ない、妬ましぃ~ (TT」
という奴。
どの機体でも儲かるなら、バンダイさんも全部の機体を発売してくれるだろうけど(苦笑)
そろそろ手を動かさないと駄目だろうなぁ。
「〇〇が出ない、妬ましぃ~ (TT」
という奴。
どの機体でも儲かるなら、バンダイさんも全部の機体を発売してくれるだろうけど(苦笑)
そろそろ手を動かさないと駄目だろうなぁ。
そりゃ、失礼。
ラストが変わるかもしれんなぁー、と思いつつ余計な事を書いた。
そりゃ、失礼。
ラストが変わるかもしれんなぁー、と思いつつ余計な事を書いた。
上から目.線で、嫌.味ったらしく書いてるわりに、国語力ないからダサいな
もう少し、勉強をしよう
本を読もう、新聞を読もう!
上から目.線で、嫌.味ったらしく書いてるわりに、国語力ないからダサいな
もう少し、勉強をしよう
本を読もう、新聞を読もう!
>上から目.線
良かったね。
マウント取れる相手がいて♪
>上から目.線
良かったね。
マウント取れる相手がいて♪
>本を読もう、新聞を読もう!
「〇〇しよう」の言い回しが「うえから目線じゃない」とか信じてる人、初めてだわ(苦笑)
>本を読もう、新聞を読もう!
「〇〇しよう」の言い回しが「うえから目線じゃない」とか信じてる人、初めてだわ(苦笑)
新聞は
①政権批判
②平均年収1200万(朝日)
なので
基本的に「うえから目線」ですよ(笑)
新聞は
①政権批判
②平均年収1200万(朝日)
なので
基本的に「うえから目線」ですよ(笑)
…???
これは割と本気で何言ってるか分からない????
まぁとりあえずもうやめとこうか。
…???
これは割と本気で何言ってるか分からない????
まぁとりあえずもうやめとこうか。
別に20年以上も前の原作作品の感想書いたところで問題ないっしょ。ここで人の意見聞くやつなんかどうせ自分で読まないんだし、別に絶版じゃないんだし興味があって読まないやつがおかしい。
別に20年以上も前の原作作品の感想書いたところで問題ないっしょ。ここで人の意見聞くやつなんかどうせ自分で読まないんだし、別に絶版じゃないんだし興味があって読まないやつがおかしい。
まぁその辺は個々人で意識の高低はあるだろうけど、未見の人には出来るだけ情報は伝えないように心がけるのはマナーだと思うけどな。
聞かれた「何と何が戦ってるか」にだけ答えた286045さんのコメントは簡潔で好感が持てると思ったよ。
まぁその辺は個々人で意識の高低はあるだろうけど、未見の人には出来るだけ情報は伝えないように心がけるのはマナーだと思うけどな。
聞かれた「何と何が戦ってるか」にだけ答えた286045さんのコメントは簡潔で好感が持てると思ったよ。
くすぇーはMGなみにたけーなぁ!
でもかこええなぁ!
くすぇーはMGなみにたけーなぁ!
でもかこええなぁ!
見た目は十分まともじゃないよw
見た目は十分まともじゃないよw
見た感じだと造形を変えたというより肘が横向きにも回転するらしい。CGでも肘とシールドみたいな腕部ユニットが垂直になってるものと平行になってるものがあるよ。ここの部分じゃなかったらすまない。
見た感じだと造形を変えたというより肘が横向きにも回転するらしい。CGでも肘とシールドみたいな腕部ユニットが垂直になってるものと平行になってるものがあるよ。ここの部分じゃなかったらすまない。
いえ、まさにその部分です。HGにそんなギミックを仕込むとは…
可動もかなり期待出来そうですね。発売日が楽しみです。
いえ、まさにその部分です。HGにそんなギミックを仕込むとは…
可動もかなり期待出来そうですね。発売日が楽しみです。
ちょっと高いけど小売店で買うわ。
ちょっと高いけど小売店で買うわ。
日本製なのに。
日本製なのに。
需要があるからじゃないですかね?
いくら国内製でも市場として魅力がなければ、外国に行かざるを得ませんからね。寂しい話ですが。
余談ですが、高級コーヒーのブルーマウンテンも主な生産地のジャマイカ産のものは80%が日本に輸入されてるとか。
それと似たようなことですかね?
需要があるからじゃないですかね?
いくら国内製でも市場として魅力がなければ、外国に行かざるを得ませんからね。寂しい話ですが。
余談ですが、高級コーヒーのブルーマウンテンも主な生産地のジャマイカ産のものは80%が日本に輸入されてるとか。
それと似たようなことですかね?
車でもminiが本国のイギリスより日本のほうが売れたらしく
日本の安全基準が通らなくなったから新しいminiを作ったんだよな
やはり人口の差が大きいだろうから今後は中国がメインになるかも?
車でもminiが本国のイギリスより日本のほうが売れたらしく
日本の安全基準が通らなくなったから新しいminiを作ったんだよな
やはり人口の差が大きいだろうから今後は中国がメインになるかも?
三国創傑伝がその最たる例ですかね、、
いくらベースで売ってるとはいえ、地方民からしたら転売ヤーから買う以外に選択肢がないんですよ。
そこんところをバンダイには少し配慮してほしい。せめて通販を切に願います。
三国創傑伝がその最たる例ですかね、、
いくらベースで売ってるとはいえ、地方民からしたら転売ヤーから買う以外に選択肢がないんですよ。
そこんところをバンダイには少し配慮してほしい。せめて通販を切に願います。
赤い国旗カラーのようわからんやつ
赤い国旗カラーのようわからんやつ
ペーネロペーは予定通り発売されるみたいだからよかった。
ペーネロペーは予定通り発売されるみたいだからよかった。
草とは思わないけど、販促としてはタイミングがズレたのは痛いだろうね。
でも値段もかなり高い商品だからバンダイ的にはそこまで販促効果は期待せず固定ファンに応えて予定通り発売にしたのかな。ただナラティブa装備は11月だったからボーナス商戦フライングギリセーフだったけど、10月は早すぎる気が。自分も発売日には買えそうも無い。ナラティブa装備みたくいつでも会えるようになるんじゃないかな。
草とは思わないけど、販促としてはタイミングがズレたのは痛いだろうね。
でも値段もかなり高い商品だからバンダイ的にはそこまで販促効果は期待せず固定ファンに応えて予定通り発売にしたのかな。ただナラティブa装備は11月だったからボーナス商戦フライングギリセーフだったけど、10月は早すぎる気が。自分も発売日には買えそうも無い。ナラティブa装備みたくいつでも会えるようになるんじゃないかな。
二つ買え
二つ買え
めんどくさい事言うなら3つ買って、それぞれの状態で飾れば良いと思います。
遊び尽くしたいならもう一体、素組で。それでも念願をカンファえりゃ随分安い買い物だよね
めんどくさい事言うなら3つ買って、それぞれの状態で飾れば良いと思います。
遊び尽くしたいならもう一体、素組で。それでも念願をカンファえりゃ随分安い買い物だよね
ってか、Robot魂とか先に買わなかった時点で、に和かじゃん。
俺たちはそのボリュームをよーく知ってる。
ってか、Robot魂とか先に買わなかった時点で、に和かじゃん。
俺たちはそのボリュームをよーく知ってる。
いや、プラモと完成品トイを同列で語られても…
いや、プラモと完成品トイを同列で語られても…
何言ってんだ…コイツ
何言ってんだ…コイツ
成田亨氏「新しいデザインは必ず単純な形をしている。人間は考えることができなくなると、ものを複雑にして堕落してゆく」
成田亨氏「新しいデザインは必ず単純な形をしている。人間は考えることができなくなると、ものを複雑にして堕落してゆく」
一極集中しているこの時代に地方民なんて足切りですわ。
世の中すべてを満たすことなんてできないんだからね。
切られた側からすると痛いだろうが趣味よりその生活環境を選んだ結果だからなぁ。
※288625
更なる業績アップを求めれば自ずと海外に目が行くし、縮小する国内需要に関してはプレバンでいいかってスタンスにシフトしていくかもな。
一極集中しているこの時代に地方民なんて足切りですわ。
世の中すべてを満たすことなんてできないんだからね。
切られた側からすると痛いだろうが趣味よりその生活環境を選んだ結果だからなぁ。
※288625
更なる業績アップを求めれば自ずと海外に目が行くし、縮小する国内需要に関してはプレバンでいいかってスタンスにシフトしていくかもな。
青森県つがる市出身のモトクロスレーサーの人ですよね。
青森県つがる市出身のモトクロスレーサーの人ですよね。
設定読めば?
設定読めば?
バンダイの側に立った物言い褒めて使わすw
バンダイの側に立った物言い褒めて使わすw
尼で予約したペーネロペー、キャンセルしよっと
尼で予約したペーネロペー、キャンセルしよっと
誰に対するメッセージなんだろう…
誰に対するメッセージなんだろう…
ロボ魂くらいでいいのに
ロボ魂くらいでいいのに
大体MG・FAZZ位と考えればいいんじゃない。
俺も比較あればいいのにとは思ったよ。せっかくグスタフ出てんだから随伴したげて欲しいわ。
大体MG・FAZZ位と考えればいいんじゃない。
俺も比較あればいいのにとは思ったよ。せっかくグスタフ出てんだから随伴したげて欲しいわ。
HGにしては高額の部類だし付けて欲しい。
HGにしては高額の部類だし付けて欲しい。
MGまで我慢してください
MGまで我慢してください
そういう反応する人向けじゃね?
そういう反応する人向けじゃね?
現代の日本人のものの考え方がムダに複雑なだけで、複雑な方がかっこいい、頭がいいと勘違いしているのがまさにそれですね。哲学とは本来単純化する作業であり、善とは本来極めて単純なものだと思っています。
現代の日本人のものの考え方がムダに複雑なだけで、複雑な方がかっこいい、頭がいいと勘違いしているのがまさにそれですね。哲学とは本来単純化する作業であり、善とは本来極めて単純なものだと思っています。
平成~令和ガンダムは全部だめって事か
平成~令和ガンダムは全部だめって事か
期待してるぜ!
期待してるぜ!
組める時間があるだけいいよ。
小さな怪獣が大暴れで休日もプラモ組む時間なんてありゃしない。
組める時間があるだけいいよ。
小さな怪獣が大暴れで休日もプラモ組む時間なんてありゃしない。
買う気がなくなった
買う気がなくなった
パケ買いしてしまいそうです。
パケ買いしてしまいそうです。
このパケ絵のどこがいいの?
誰か説明して!
このパケ絵のどこがいいの?
誰か説明して!
僕は、夜モデラーです。
子供・妻が寝静まってから、約1時間くらい作業してます。
僕は、夜モデラーです。
子供・妻が寝静まってから、約1時間くらい作業してます。
勝てるの?って、そんなネタ振りせんでも・・
勝てるの?って、そんなネタ振りせんでも・・
キモい
キモい
あ、念願のペーネロペーはもちろん買いますよ。
あ、念願のペーネロペーはもちろん買いますよ。
キット自体の好き嫌い(良し悪し)も人それぞれあるように、パッケージの好き嫌い(良し悪し)も人それぞれあって当然ではないのかな?
なので、一応私なりの感想を書いてみるが、批判するにしても、共感して下さるにしても、お好きになさって下さいな。
個人的には、パッと見のインパクトもあって、ペーネロペーっぽい飛び方してる感じ(ミノフスキークラフトで飛んでると言うよりも、浮遊してるような感じかな?)の印象を持たせつつ、雲間から差す太陽光による後光の演出で、妙な不思議さと、まだ公開されてない劇中ではどのように描かれるのかを期待させるような雰囲気を感じる。
ちょっと無理して言葉にしてみた(無理して言葉にした分、なんか変な感じもするが)が、とにかく自分はこんな感じで結構好みなパケ絵だと思ったよ。
キット自体の好き嫌い(良し悪し)も人それぞれあるように、パッケージの好き嫌い(良し悪し)も人それぞれあって当然ではないのかな?
なので、一応私なりの感想を書いてみるが、批判するにしても、共感して下さるにしても、お好きになさって下さいな。
個人的には、パッと見のインパクトもあって、ペーネロペーっぽい飛び方してる感じ(ミノフスキークラフトで飛んでると言うよりも、浮遊してるような感じかな?)の印象を持たせつつ、雲間から差す太陽光による後光の演出で、妙な不思議さと、まだ公開されてない劇中ではどのように描かれるのかを期待させるような雰囲気を感じる。
ちょっと無理して言葉にしてみた(無理して言葉にした分、なんか変な感じもするが)が、とにかく自分はこんな感じで結構好みなパケ絵だと思ったよ。
どこが?
家族といるときに「父親」をやって、みんなが寝た後一人で「自分」を満喫して、ちゃんと区別して両立出来てるって※294720氏は大人じゃないか。
どこが?
家族といるときに「父親」をやって、みんなが寝た後一人で「自分」を満喫して、ちゃんと区別して両立出来てるって※294720氏は大人じゃないか。
その論理で考えると正方形や円、真球なんかはとてもカッコイイものであると捉えられますけど?
複雑化も単純化も紙一重なだけだと思いますがね。
その論理で考えると正方形や円、真球なんかはとてもカッコイイものであると捉えられますけど?
複雑化も単純化も紙一重なだけだと思いますがね。
はいはい(笑)
はいはい(笑)
同意。皆んなスルースキル磨こうね。同じく待ち遠しいですねー。
同意。皆んなスルースキル磨こうね。同じく待ち遠しいですねー。
俺にはこのパケ絵のペーネロペーがただ弱弱しく、5秒後海に墜落するようにしか見えないんだけどね。
俺にはこのパケ絵のペーネロペーがただ弱弱しく、5秒後海に墜落するようにしか見えないんだけどね。
クスィーはこれの発展型みたいな物なので、スペック上では同等かクスィーの方が上。
……まぁ、結末は見てのお楽しみという事で。
クスィーはこれの発展型みたいな物なので、スペック上では同等かクスィーの方が上。
……まぁ、結末は見てのお楽しみという事で。
真球は究極に美しいよ。
ただデザインではない。
完璧であるものをくずさなければデザインにはならないけど、それは少ない方がいいだろうってことなんだろう?元コメの人が言いたいのは。
まぁでも、ゴテゴテはゴテゴテで良いものだよ。美しさとは別の良さでね。
真球は究極に美しいよ。
ただデザインではない。
完璧であるものをくずさなければデザインにはならないけど、それは少ない方がいいだろうってことなんだろう?元コメの人が言いたいのは。
まぁでも、ゴテゴテはゴテゴテで良いものだよ。美しさとは別の良さでね。
円や真球はカッコいい!いわゆる「完璧」!
別に俺はペーネロ嫌いじゃないよ?小説の中では想像を掻き立てられた。
複雑系ではフルアーマーZZなんかも好き。
円や真球はカッコいい!いわゆる「完璧」!
別に俺はペーネロ嫌いじゃないよ?小説の中では想像を掻き立てられた。
複雑系ではフルアーマーZZなんかも好き。
これをキモいと言ってしまうあなたは、悲しい存在。
これをキモいと言ってしまうあなたは、悲しい存在。
トイでもSDでもガレキでもない、1/144のキットってだけで楽しみすぎる。
※294758
同感。所帯持ちのオサーンならそんなもんやろ。
子供が小学生くらいになれば休みの日に一緒に作ることもできるし、それはそれで楽しいぞ。
トイでもSDでもガレキでもない、1/144のキットってだけで楽しみすぎる。
※294758
同感。所帯持ちのオサーンならそんなもんやろ。
子供が小学生くらいになれば休みの日に一緒に作ることもできるし、それはそれで楽しいぞ。
ちっちぇえやつの戯言に食いつきが良いな
みんなちょっと虚しくなってんのか?
正しい父ちゃんのあり方だから良いと思うが?
ただなぁ出来たあとの置き場がなぁ・・・
あんまり動かなくて子も親も出来たら飽きて邪魔になりそう
ちっちぇえやつの戯言に食いつきが良いな
みんなちょっと虚しくなってんのか?
正しい父ちゃんのあり方だから良いと思うが?
ただなぁ出来たあとの置き場がなぁ・・・
あんまり動かなくて子も親も出来たら飽きて邪魔になりそう
よく似た環境…
まだ子供は居ませんが、僕も夜間モデラーです
少ない時間でコツコツと
ただ自分の場合は完成まで何週間かかるか不明ですけどねw
よく似た環境…
まだ子供は居ませんが、僕も夜間モデラーです
少ない時間でコツコツと
ただ自分の場合は完成まで何週間かかるか不明ですけどねw
違うよ、
悲しい存在でなくキモい存在なんだよ。
つまりただ自己紹介しただけ
違うよ、
悲しい存在でなくキモい存在なんだよ。
つまりただ自己紹介しただけ
みんな!ペーハヤシヤペーいくらで予約したん?
みんな!ペーハヤシヤペーいくらで予約したん?
んー、ぺーだけやん、うまく言えてないぞ
んー、ぺーだけやん、うまく言えてないぞ
なるほどwww
なるほどwww
さらにひどいデザインのダブルゼータってMSもあるから気にするな。
さらにひどいデザインのダブルゼータってMSもあるから気にするな。
なるほどwww
なるほどwww
なるほど
なるほど
私もペーネロペーは好きですよ。GFFの目の前で悩んでたくらいですww
基本的なスタイルも好きですけどゲテモノ系とかゴツゴツしたのとかも好きですね。カトキFAZZに期待です。
私もペーネロペーは好きですよ。GFFの目の前で悩んでたくらいですww
基本的なスタイルも好きですけどゲテモノ系とかゴツゴツしたのとかも好きですね。カトキFAZZに期待です。
ザ・ワールド!
ザ・ワールド!
ペーネロペーのパッケージ発表になっていたのか。
後光の様な光が射して、神々しい中にも重厚さがあってガンプラの箱にしておくにはもったいないイラストだなあ。
1/48ビルバイン以来の、アートとしても通用するパッケージかもしれない。バンダイってたまにこういう奇跡を起こすよね。
ペーネロペーのパッケージ発表になっていたのか。
後光の様な光が射して、神々しい中にも重厚さがあってガンプラの箱にしておくにはもったいないイラストだなあ。
1/48ビルバイン以来の、アートとしても通用するパッケージかもしれない。バンダイってたまにこういう奇跡を起こすよね。
このパケ絵を見てそんな風に思ってるのはあんたと犬ぐらいだよ(爆笑)
このパケ絵を見てそんな風に思ってるのはあんたと犬ぐらいだよ(爆笑)
箱なんて組んだら捨てるしね。
箱なんて組んだら捨てるしね。
俺は中身組み終えたらパッケージをエアガンの的にして楽しんでから捨ててる。
俺は中身組み終えたらパッケージをエアガンの的にして楽しんでから捨ててる。
自分はキットを組んだ後の箱の状態にもよるけど、気に入ったパケ絵で状態が良ければ、切り抜いてショーケースの背景(自分の場合は水槽か食器棚なので、基本の背景が透明か黒等になってる)にしたり、あるいは大きいものならポスター代わりにどこかに貼ったりするかな。
状態が微妙なら、整理用の箱としてお気に入りのBDやDVD、コミックス等を入れて保管しておけば、中に入れた物のパッケージや表紙が出し入れする度にスレたりって事を極力防げるし。
状態が悪い物は、過去の遺物(ジャンク品)や余剰パーツ、ディテールアップパーツ類の収納庫になったりしてるかな。
小さいキットの箱とかだと、塗料の空きビン入れたり、買い置き状態で未使用の塗料や溶剤等が入ってたりするのもある。
「箱も商品の一部」と考える自分としては、おいそれと捨てられるものではないかな。なんだかもったいないし。
自分はキットを組んだ後の箱の状態にもよるけど、気に入ったパケ絵で状態が良ければ、切り抜いてショーケースの背景(自分の場合は水槽か食器棚なので、基本の背景が透明か黒等になってる)にしたり、あるいは大きいものならポスター代わりにどこかに貼ったりするかな。
状態が微妙なら、整理用の箱としてお気に入りのBDやDVD、コミックス等を入れて保管しておけば、中に入れた物のパッケージや表紙が出し入れする度にスレたりって事を極力防げるし。
状態が悪い物は、過去の遺物(ジャンク品)や余剰パーツ、ディテールアップパーツ類の収納庫になったりしてるかな。
小さいキットの箱とかだと、塗料の空きビン入れたり、買い置き状態で未使用の塗料や溶剤等が入ってたりするのもある。
「箱も商品の一部」と考える自分としては、おいそれと捨てられるものではないかな。なんだかもったいないし。
AGEとかVガンとかなんとなく買っちゃったどうでもいいキットをパチ組みした後エアガンの的にすることはあるな
AGEとかVガンとかなんとなく買っちゃったどうでもいいキットをパチ組みした後エアガンの的にすることはあるな
もっと彩度を落とさんといかんぜよ。
もっと彩度を落とさんといかんぜよ。
プラモ狂四郎でそんなネタあったな。
プラモ狂四郎でそんなネタあったな。
こいつの購入を決断するとともに隣に飾られていたG40ガンダムの購入は見送ることにした
こいつの購入を決断するとともに隣に飾られていたG40ガンダムの購入は見送ることにした
わかる。他の奴が好きと言ってるものを目の前でエアガンでボコボコにするのはサイコーだよな。俺も良くやった。
わかる。他の奴が好きと言ってるものを目の前でエアガンでボコボコにするのはサイコーだよな。俺も良くやった。
ネットで言うだけにしとけよ
それを他人の物で実際にやったらただの狂人、どころか最悪通/報されかねんから
ネットで言うだけにしとけよ
それを他人の物で実際にやったらただの狂人、どころか最悪通/報されかねんから
釣りでもさすがにドン引きな内容だよね。どういう育ちしたらこんな書き込み思いつくんだろ
釣りでもさすがにドン引きな内容だよね。どういう育ちしたらこんな書き込み思いつくんだろ
・・・・・劇場限定VSセットなんてものの未来が・・・・・・・大きさ的にないか?(劇場では)
・・・・・劇場限定VSセットなんてものの未来が・・・・・・・大きさ的にないか?(劇場では)
大人は玩具やアニメでキャッキャしないわ(笑)
大人は玩具やアニメでキャッキャしないわ(笑)
これはおっさん
恋人選びする?
これはおっさん
恋人選びする?
閃光のハサウェイ から、ついにプラモが出るなんてなぁ。
閃光のハサウェイ から、ついにプラモが出るなんてなぁ。
※295544
ネタにマジレスされる悲しみw
皮肉が通じない悲しみw
通じない皮肉とか虚しいなw
※295544
ネタにマジレスされる悲しみw
皮肉が通じない悲しみw
通じない皮肉とか虚しいなw
もう素直に謝れ、それも出来ないか?
もう素直に謝れ、それも出来ないか?
ネタなら何言っても良いと思ってるような人に言ってもしゃーない。
ほっとき。
ネタなら何言っても良いと思ってるような人に言ってもしゃーない。
ほっとき。
どの辺が皮肉なのか、通じんかったわぁ
いずれにしても、悲しいな^^
どの辺が皮肉なのか、通じんかったわぁ
いずれにしても、悲しいな^^
そばデザイナー叩いてた人と同じ文体や記号の使い方だ。
それに気付いたら納得した。
そばデザイナー叩いてた人と同じ文体や記号の使い方だ。
それに気付いたら納得した。
さらにゴッドバードユニットと分離し
オデッセウスガンダムになれるんですね。
でもやっぱり突撃形態であるゴッドバードフェニックスで
飾りたいかな
さらにゴッドバードユニットと分離し
オデッセウスガンダムになれるんですね。
でもやっぱり突撃形態であるゴッドバードフェニックスで
飾りたいかな
パッケージのバカデカさよ
パッケージのバカデカさよ
フライトユニット単体での飛行形態なら他でも見たけどMSとして変形してるのはこれが初めてかな?正直感動してる
組むのが楽しみだ
フライトユニット単体での飛行形態なら他でも見たけどMSとして変形してるのはこれが初めてかな?正直感動してる
組むのが楽しみだ
おお、常連さんかな。
お仲間、お仲間。
おお、常連さんかな。
お仲間、お仲間。
ただクシャリペは、セールで2千円台で手に入れたけど・・・
ただクシャリペは、セールで2千円台で手に入れたけど・・・
マーキングデカールも貼って情報量増やしたいよね。
マーキングデカールも貼って情報量増やしたいよね。
肯定するの?
肯定するの?
うるさいバカヤロー
うるさいバカヤロー
マーキングと手を18mサイズの機体のものに小型化はいいとして
小顔にするとキャラクター性変わりそうだし
マーキングと手を18mサイズの機体のものに小型化はいいとして
小顔にするとキャラクター性変わりそうだし
するんじゃないおじいに理屈なんて無いんだから・・・
するんじゃないおじいに理屈なんて無いんだから・・・
いつ買うかは自分で決めりゃいいけど、ワゴン待ちしてりゃ小売りはどんどん仕入れを減らしてくぜ?
んで業界がどんどん先細ってく。
いつ買うかは自分で決めりゃいいけど、ワゴン待ちしてりゃ小売りはどんどん仕入れを減らしてくぜ?
んで業界がどんどん先細ってく。
元ネタ的にカリプソとかナウシカとか
元ネタ的にカリプソとかナウシカとか
趣味にそんなに視野広げんといかんのか・・・我が懐のが大事なものもおろう
趣味にそんなに視野広げんといかんのか・・・我が懐のが大事なものもおろう
趣味の話だから買い方次第でジャンル自体が無くなることもちょっとだけも念頭に置いて欲しくて、偉そうな説教じみたコメントされてもらったよ。
重ねて言うけど、どう買うかは自由でいいとは思ってる。
趣味の話だから買い方次第でジャンル自体が無くなることもちょっとだけも念頭に置いて欲しくて、偉そうな説教じみたコメントされてもらったよ。
重ねて言うけど、どう買うかは自由でいいとは思ってる。
俺個人としてはUC0093で宇宙世紀が落ち着いてる。
それ以降はアナザーな感覚。
俺個人としてはUC0093で宇宙世紀が落ち着いてる。
それ以降はアナザーな感覚。
ティッシュ箱(エリエール)と同じ大きさだったわ。
ティッシュ箱(エリエール)と同じ大きさだったわ。
笑いネタとしては弱いな
夢の話か...。?
笑いネタとしては弱いな
夢の話か...。?
全高というならそれくらいじゃね?
全高というならそれくらいじゃね?
同スケールで並べるならばいっそ
HGマジンガーとかになるのではないかな…
スパロボも大好きなんで個人的には全然オッケーだ
カイザーといいハイゼンスレイⅡといい1/144スケールの
大物が盛り上がって実に嬉しいことだ
同スケールで並べるならばいっそ
HGマジンガーとかになるのではないかな…
スパロボも大好きなんで個人的には全然オッケーだ
カイザーといいハイゼンスレイⅡといい1/144スケールの
大物が盛り上がって実に嬉しいことだ
ヨカッタネ
ヨカッタネ
※295852
冗談抜きにして全長24㎝。
ティッシュ箱(エリエール)を縦にした位。
MGシナンジュと同じ大きさ。
クスィーはRGで発表じゃねと予測。
※295852
冗談抜きにして全長24㎝。
ティッシュ箱(エリエール)を縦にした位。
MGシナンジュと同じ大きさ。
クスィーはRGで発表じゃねと予測。
ペーネロペーがHGでクスィーはRGって事?!
ペーネロペーがHGでクスィーはRGって事?!
RG出るにしてもHGもあるんじゃないの?今までRGオンリーなんてあったっけか?
RG出るにしてもHGもあるんじゃないの?今までRGオンリーなんてあったっけか?
台に浮かせて飾ると高さは30センチ位にはなるのね
台に浮かせて飾ると高さは30センチ位にはなるのね
RGオンリーとかそういう事ではなくて、単にHGのラインナップが豊富なため、RGでキット化される機体は既にHG化されてる場合(もしくはRGが出てしばらくした後にHGもリメイク)が多い。
という解釈の方が妥当なのではないだろうか?
ちなみに1/144でHG化されておらずRGが出てる機体なら、ウイング(EW版)やウイングゼロ(EW版)、トールギス(EW版)があるが、HGACではTV版の方で展開していってる傾向なので、何とも言い難いところではないだろうか?ウイングゼロ(EW版)に限って言えば、OVAシリーズ時代の旧HGならばあるけども・・・。
あともう一つ何とも言い難いのがジャスティスではないだろうか?同じSEEDシリーズでRG化した機体で、HGCE化にこぎつけていないのはコイツだけ(スカイグラスパーはMSではないのでちょっと別枠として)。TVシリーズ時代のHGはあるけども・・・。
RGオンリーとかそういう事ではなくて、単にHGのラインナップが豊富なため、RGでキット化される機体は既にHG化されてる場合(もしくはRGが出てしばらくした後にHGもリメイク)が多い。
という解釈の方が妥当なのではないだろうか?
ちなみに1/144でHG化されておらずRGが出てる機体なら、ウイング(EW版)やウイングゼロ(EW版)、トールギス(EW版)があるが、HGACではTV版の方で展開していってる傾向なので、何とも言い難いところではないだろうか?ウイングゼロ(EW版)に限って言えば、OVAシリーズ時代の旧HGならばあるけども・・・。
あともう一つ何とも言い難いのがジャスティスではないだろうか?同じSEEDシリーズでRG化した機体で、HGCE化にこぎつけていないのはコイツだけ(スカイグラスパーはMSではないのでちょっと別枠として)。TVシリーズ時代のHGはあるけども・・・。
ふーん
ふーん
F91・ビギナギナ、アレックス・ザク改のようなMGとREの関係みたいに?
さすがに今1/144でそれは無いとは思うが…
まぁでも今後そうなるものもあるかもね
F91・ビギナギナ、アレックス・ザク改のようなMGとREの関係みたいに?
さすがに今1/144でそれは無いとは思うが…
まぁでも今後そうなるものもあるかもね
まあロボ魂ザメルと並べたらかなりでかいと思うけど
まあロボ魂ザメルと並べたらかなりでかいと思うけど
勿論HGも買うけど!
勿論HGも買うけど!
わかるわかる。俺も君の格好いいと思うMSはセンスねーって思うし。十人十色だよなw
わかるわかる。俺も君の格好いいと思うMSはセンスねーって思うし。十人十色だよなw
UC版のグスタフ・カールを除けば閃光のハサウェイに登場するMSで初のHG化だよな
映画をやるなら主人公機が真っ先に出ると思ったんだが
何か事情があるんかね
UC版のグスタフ・カールを除けば閃光のハサウェイに登場するMSで初のHG化だよな
映画をやるなら主人公機が真っ先に出ると思ったんだが
何か事情があるんかね
標準MSとの差じゃなくてどれだけデカいのかをアピールしたいわけだから
大きいの小さいので比べた方がデカいという印象が伝わりやすいし実際にガンダムとかと比べて見るとHGとMGぐらいの差しかないから絵的によろしくないわけよ
標準MSとの差じゃなくてどれだけデカいのかをアピールしたいわけだから
大きいの小さいので比べた方がデカいという印象が伝わりやすいし実際にガンダムとかと比べて見るとHGとMGぐらいの差しかないから絵的によろしくないわけよ
最近だとビルドダイバーズ、昔だとEWのナタク名義のアルトロン、さらに前だとセンチネル、ちょいちょいシリーズ第一弾が主役機じゃないラインナップはある
ペネロペとクスィはFix設定踏襲して共通部分も多いだろうし後から出たほうが精度も上がっていいと思うが、アニメオリジナル設定を非公開にしたいとかもありそう
最近だとビルドダイバーズ、昔だとEWのナタク名義のアルトロン、さらに前だとセンチネル、ちょいちょいシリーズ第一弾が主役機じゃないラインナップはある
ペネロペとクスィはFix設定踏襲して共通部分も多いだろうし後から出たほうが精度も上がっていいと思うが、アニメオリジナル設定を非公開にしたいとかもありそう
主役機は少々高額でも捌ける位に考えてMGを先に出すとかやるんじゃない
主役機は少々高額でも捌ける位に考えてMGを先に出すとかやるんじゃない
ここ数年、映像作品に合わせてMG出したことなんて無いよ。
テレビ放映した主役機のバルバトスだってやっと発売なんだから。
タイムリーな展開はHGが先だよ。
ここ数年、映像作品に合わせてMG出したことなんて無いよ。
テレビ放映した主役機のバルバトスだってやっと発売なんだから。
タイムリーな展開はHGが先だよ。
HGはビルドで手一杯です
HGはビルドで手一杯です
バルバトスそこそこ出来の良い1/100やハイレゾあるし、いまいち待ってました感ないんだよな。
バルバトスそこそこ出来の良い1/100やハイレゾあるし、いまいち待ってました感ないんだよな。
単純にクスィーよりオデュッセウスのほうがお兄ちゃんだからじゃない?
単純にクスィーよりオデュッセウスのほうがお兄ちゃんだからじゃない?
大きさ的にはぺーよりありそうな
大きさ的にはぺーよりありそうな
このぺぺロ ーションはヨドバシで¥6350だね。
このぺぺロ ーションはヨドバシで¥6350だね。
ビックカメラでペロペロオネーは6028円
ビックカメラでペロペロオネーは6028円
ペーネロはこれで満足。今日届いたけど、本当にデカいわw
ペーネロはこれで満足。今日届いたけど、本当にデカいわw