
2019年10月26日に、「ハイレゾリューションモデル ゴッドガンダム」が発売されます。
情報元ハイレゾリューションモデル 1/100 ゴッドガンダム〔バンダイホビーサイト〕

パッケージ(箱絵)の画像です。











BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-10-31)
売り上げランキング: 2
バンダイスピリッツ 1/100 ハイレゾリューションモデル 機動武闘伝Gガンダム ゴッドガンダム プラモデル 【10月予約】〔でじたみん 楽天〕







商品説明画像
商品説明『機動武闘伝Gガンダム』より、高解像度化されたゴッドガンダムがハイレゾリューションモデルシリーズにラインナップ!格闘戦特化型フレーム採用でシリーズ最高峰の可動を実現!
■ダイキャストを使用した重厚感ある塗装済みフレームを使用。
■格闘戦に特化したフレームはさらに進化しており、肘、膝、肩は可動時の連動スライドギミックを搭載。
■前屈を可能にする腹部の構造は筋肉のように可動し、大胆な蹴り上げアクションも可能。
■背部アーマーにサイドアーマーを接続することで可動範囲を確保。ダイナミックなポーズをとることができる。
■つま先パーツ可動により、接地性が向上。足裏にはラバーパーツを施し、グリップも向上。
■手の親指は3か所の関節可動により豊かな表現が可能。
■日輪エフェクトはPETシールで表現し、胸部と肩部を解放するハイパーモードを再現可能。
■胸部エネルギーマルチプライヤーにはジュエルシールを採用。
■ハンドパーツは平手等への交換が可能。
■ゴッドフィンガー用のクリアオレンジパーツも同梱。
【付属品】
■完成品フレーム
■ジュエルシール×1
■ラバーシート×1
■PETシート×1
【商品内容】
■成形品×10
■テトロンシール×1
■取扱説明書×1
□価格:14,300円(税込)
足が発育障害なのかな?
足が発育障害なのかな?
でもなんか既視感あると思ったら旧1/60もバランスは違うけど太かったな
ハイパーモードで開く場所増えてるのは面白い
元々シャイニングに比べてパワーアップモード感が薄かったから歓迎
でもなんか既視感あると思ったら旧1/60もバランスは違うけど太かったな
ハイパーモードで開く場所増えてるのは面白い
元々シャイニングに比べてパワーアップモード感が薄かったから歓迎
他は良いのに
でも、買いますとも
他は良いのに
でも、買いますとも
爆熱ゴッド背負い投げ~~~!
爆熱ゴッド背負い投げ~~~!
なぜこんなデブ短足にしてしまったのか???
もう少しだけ太ももとふくらはぎを細くし、脛を長くすればはるかにカッコよくなったはずなのに。。。
期待値以下だったので買いません。
なぜこんなデブ短足にしてしまったのか???
もう少しだけ太ももとふくらはぎを細くし、脛を長くすればはるかにカッコよくなったはずなのに。。。
期待値以下だったので買いません。
お 前の期待値などどうでもいい
買わねーならくそレスすんな阿 呆
お 前の期待値などどうでもいい
買わねーならくそレスすんな阿 呆
こういうのは阿久津さん?
こういうのは阿久津さん?
言葉遣いが下品ですよ。
もっとエレガントにくそレスしなさい。
言葉遣いが下品ですよ。
もっとエレガントにくそレスしなさい。
まぁ買いますけどね。
まぁ買いますけどね。
DG細胞に冒されたのかな
DG細胞に冒されたのかな
アストレイと同じだろうから阿久津ではないでしょう
アストレイと同じだろうから阿久津ではないでしょう
正直腹の赤い部分はなんだかなぁってなる
正直腹の赤い部分はなんだかなぁってなる
値段もあんまり変わらんし
値段もあんまり変わらんし
こういう1/100があってもいいのかもな・・・
日本人向けのデザインとか、国内版もするけれど、ターゲットは海外のデザイン、アレンジとかあるのかな?ガンプラって。
こういう1/100があってもいいのかもな・・・
日本人向けのデザインとか、国内版もするけれど、ターゲットは海外のデザイン、アレンジとかあるのかな?ガンプラって。
俺もこのテカテカヌメヌメあんまり好きじゃないけど上から艶消し吹けば割りと簡単になんとかなりそう
俺もこのテカテカヌメヌメあんまり好きじゃないけど上から艶消し吹けば割りと簡単になんとかなりそう
刃牙キャラの様な肉付き
刃牙キャラの様な肉付き
だったらそれはそれで正解なのかも。
だったらそれはそれで正解なのかも。
バンダイも大変だ。笑
バンダイも大変だ。笑
ゴッド張り手とかあったかな
ゴッド張り手とかあったかな
セルには勝てないよな
セルには勝てないよな
初ハイレゾ
しかし動きのあるポーズはかっこいいけど立ち姿が残念
腕組みで飾りたかった
初ハイレゾ
しかし動きのあるポーズはかっこいいけど立ち姿が残念
腕組みで飾りたかった
キン肉マンに出てきそう
キン肉マンに出てきそう
これはガンダムファイト優勝しますわ
これはガンダムファイト優勝しますわ
もっと細マッチョにできなかったものか。
この筋肉ダルマ体型はむしろボルトじゃないのか。
もっと細マッチョにできなかったものか。
この筋肉ダルマ体型はむしろボルトじゃないのか。
出来るんやったら、買おうかな。
出来るんやったら、買おうかな。
多分光輪エフェクトのダボを嵌め込むための穴じゃないかな
多分光輪エフェクトのダボを嵌め込むための穴じゃないかな
168cmの武骨な日本武人という
印象でしょうか。
168cmの武骨な日本武人という
印象でしょうか。
オリバーだってこんなに足ふとくねえぞ
オリバーだってこんなに足ふとくねえぞ
私もつくづくハイレゾとは縁のない男だな
スルー確定
私もつくづくハイレゾとは縁のない男だな
スルー確定
多くの人が言うように腕と脚が団地の人妻のように肉付きよすぎちゃってるのが残念!
多くの人が言うように腕と脚が団地の人妻のように肉付きよすぎちゃってるのが残念!
ほんとだ・・・
ほんとだ・・・
やっぱそうなのかな。
気になるから貫通させないとかもうちょいなんとかならなかったのだろうか…
やっぱそうなのかな。
気になるから貫通させないとかもうちょいなんとかならなかったのだろうか…
痩せ細いよりはいいけど
痩せ細いよりはいいけど
だけどこの異常に膨らんだふくらはぎはなんぞや?
だけどこの異常に膨らんだふくらはぎはなんぞや?
「なんだこれ太っ!力士かよ絶対買わねえ」
冷静になってもう一度じっくり見た反応→
「あれ?これは意外とカッコいいかもしれない?」
このスタイルでシュピーゲル出したらすげえカッコいい気がする。硬太りのゲルマン軍人的な。ランバ・ラルみたいな体型。想像してたらクッソ欲しくなってきたwww
「なんだこれ太っ!力士かよ絶対買わねえ」
冷静になってもう一度じっくり見た反応→
「あれ?これは意外とカッコいいかもしれない?」
このスタイルでシュピーゲル出したらすげえカッコいい気がする。硬太りのゲルマン軍人的な。ランバ・ラルみたいな体型。想像してたらクッソ欲しくなってきたwww
ブロリーがおる!
ブロリーがおる!
もはや作ってる奴のオ.ナニー
もはや作ってる奴のオ.ナニー
そんなわけで個人的にはアレンジの塩梅としてはコレはコレでありかなと。予算的には買わんけど。
そんなわけで個人的にはアレンジの塩梅としてはコレはコレでありかなと。予算的には買わんけど。
胴延ばすなら脚も釣り合うように延ばさなきゃいかんでしょ
胴延ばすなら脚も釣り合うように延ばさなきゃいかんでしょ
格闘特化って誰のよ?
角田氏か?
骨格なんて十人十色なんだしなんでプロレスラーの中邑体型にしなかったん?
そもそもドモン自体スリムだろ
格闘特化って誰のよ?
角田氏か?
骨格なんて十人十色なんだしなんでプロレスラーの中邑体型にしなかったん?
そもそもドモン自体スリムだろ
ハイレゾはゼロカスタムの時も悩んだけど、これは買う。
ハイレゾはゼロカスタムの時も悩んだけど、これは買う。
設定どおりだよ?
設定どおりだよ?
転居位受け入れてやれよw
転居位受け入れてやれよw
ストリートファイターシリーズの最近の格闘家キャラデザこんな感じじゃね?リュウとかケン、豪鬼みたいな。胴着着てるから体型分かりにくいが、ムチムチスーツで手足がぶっといのがよく分かるベガなんかを見てると、今回のゴッドの体型も解るか気がする。
ストリートファイターシリーズの最近の格闘家キャラデザこんな感じじゃね?リュウとかケン、豪鬼みたいな。胴着着てるから体型分かりにくいが、ムチムチスーツで手足がぶっといのがよく分かるベガなんかを見てると、今回のゴッドの体型も解るか気がする。
演出によりまちまちって感じ
五指開いてるときもあれば
プロテクターと同じ形のときもある
個人的にロボ魂みたいに五指開いてる奴や
力の入ったやつとか欲しい
演出によりまちまちって感じ
五指開いてるときもあれば
プロテクターと同じ形のときもある
個人的にロボ魂みたいに五指開いてる奴や
力の入ったやつとか欲しい
どっちかと言うとバキみたいな筋肉ダルマだな
やり過ぎてカッコ悪くなっちまったタイプ
どっちかと言うとバキみたいな筋肉ダルマだな
やり過ぎてカッコ悪くなっちまったタイプ
まぁそういう事なんだろうな
まぁそういう事なんだろうな
このページの平和さが物語っている
このページの平和さが物語っている
ここのコメントの否定的な意見はほぼ参考にならないからね。
ここのコメントの否定的な意見はほぼ参考にならないからね。
バルバトスだけ例外でウイング移行完全にそっち路線よな。
バルバトスだけ例外でウイング移行完全にそっち路線よな。
そんなのNの陸ジムや100式発売の頃に分かりきってる事。
そんなのNの陸ジムや100式発売の頃に分かりきってる事。
とおもってアニメ確認したけどぜんぜん違ってた・・・
鎧着てるイメージなのに全身をマッスルボディに、は間違い
とおもってアニメ確認したけどぜんぜん違ってた・・・
鎧着てるイメージなのに全身をマッスルボディに、は間違い
?どういう意味?
?どういう意味?
顔もドモンにするとよろし
顔もドモンにするとよろし
次のハイレゾはムキムキマッチョになったガンダムXであると信じたい
次のハイレゾはムキムキマッチョになったガンダムXであると信じたい
25年目にして長年の謎が解けた😲
25年目にして長年の謎が解けた😲
かめはめ波用のエフェクトは付くのかな?
かめはめ波用のエフェクトは付くのかな?
排球拳のポーズもできるわよーっ!!
排球拳のポーズもできるわよーっ!!
それもまたガンプラの面白さですよね
個人的には オープニング2期でリングのポールの上に立ってるプロポーションの、少し脚を短くした感じのがよかったかなー
それもまたガンプラの面白さですよね
個人的には オープニング2期でリングのポールの上に立ってるプロポーションの、少し脚を短くした感じのがよかったかなー
サテライトキャノンいらなそう笑
サテライトキャノンいらなそう笑
ただしマントだけ別売りとかはホント勘弁してほしいけど・・
ただしマントだけ別売りとかはホント勘弁してほしいけど・・
MG Ver.KaやRGの方向性は、自分の好みじゃないので・・・
MG Ver.KaやRGの方向性は、自分の好みじゃないので・・・
劇中でも毎度のようにアップで映るところなのに、いままでのガンプラはここが黄色に改変されてたからな
劇中でも毎度のようにアップで映るところなのに、いままでのガンプラはここが黄色に改変されてたからな
とりあえず、拡張で、刃牙ヘッドはよ!
とりあえず、拡張で、刃牙ヘッドはよ!
背中の羽の長さが
閉じてるときちょうどいいのもプラスで
背中の羽の長さが
閉じてるときちょうどいいのもプラスで
ただもう少し足が長かったらよかったなーと
カッコイイからポチったけどね
ただもう少し足が長かったらよかったなーと
カッコイイからポチったけどね
1/60のゴッドをちょっと彷彿とさせる感じ
1/60のゴッドをちょっと彷彿とさせる感じ
OP2のリングに佇立する凛々しいポーズが印象的
OP2のリングに佇立する凛々しいポーズが印象的
そこ重要
そこ重要
このポージングだとかっこよく見える・・・
このポージングだとかっこよく見える・・・
現時点でHGのゴッドが一番良い線いってるんだけど改造しないと所々微妙なんだよなぁ
現時点でHGのゴッドが一番良い線いってるんだけど改造しないと所々微妙なんだよなぁ
旧1/100ゴッド=HGゴッドなわけだが?
ひょっとしてHGFCのこと言ってるのか?
あれは先祖返りして太もも小のひざ下大でアクションに向かない脚だったからMGのバランスが至高だわ
ただMGも人体意識し過ぎなのかディティールあっさりしすぎでメカっぽさに欠けるのがな
外装のワンパーツ成形を優先したせいで、抜き方向の関係で造形甘い部分も多いし
旧1/100ゴッド=HGゴッドなわけだが?
ひょっとしてHGFCのこと言ってるのか?
あれは先祖返りして太もも小のひざ下大でアクションに向かない脚だったからMGのバランスが至高だわ
ただMGも人体意識し過ぎなのかディティールあっさりしすぎでメカっぽさに欠けるのがな
外装のワンパーツ成形を優先したせいで、抜き方向の関係で造形甘い部分も多いし
旧1/100がHGとして発売されてた事に気付いて無いだけだろ
あまりいじめてやるなよ
旧1/100がHGとして発売されてた事に気付いて無いだけだろ
あまりいじめてやるなよ
ゴッドよりシャイニングの方が好きなんだ
ゴッドよりシャイニングの方が好きなんだ
ネット通販で普通に買えるよ
ネット通販で普通に買えるよ
試作品の日輪に戻せよ
試作品の日輪に戻せよ
普通にめちゃくちゃかっこよかった
普通にめちゃくちゃかっこよかった
旧ってわざわざ付けてんだからHGはFCの方だって察せよ
マジであっちのゴッド改造して見ろよ めっちゃ良くなるから
旧ってわざわざ付けてんだからHGはFCの方だって察せよ
マジであっちのゴッド改造して見ろよ めっちゃ良くなるから
「察せよ」ってワードは仕事できない人が言いそう
仕事の書類も察してくれること前提なレベルのものしかできないんじゃないかと邪推されちゃうから避けた方がいいよ
「察せよ」ってワードは仕事できない人が言いそう
仕事の書類も察してくれること前提なレベルのものしかできないんじゃないかと邪推されちゃうから避けた方がいいよ
※294847
どっちもどっちでレベル低そうw
※294847
どっちもどっちでレベル低そうw
MGでさえ売れなくて余ってるダブルオーは出さんだろ・・・・・・・・・・・・
MGでさえ売れなくて余ってるダブルオーは出さんだろ・・・・・・・・・・・・
ゴッドよりも売れるよ
ゴッドよりも売れるよ
エクシアなら売れるだろうが、ワゴンの常連ダブルオーじゃ出しても売れないだろ…
エクシアなら売れるだろうが、ワゴンの常連ダブルオーじゃ出しても売れないだろ…
エクシアのハイレゾなんて、
ガッカリ残念改悪1/100になるのが目に見えてる。
00ライザーも残念にはなると思う。
ただ俺は00シリーズ大好物だからキットが増えるのには大賛成!(バンダイが焦るぐらい損しなければw)
以上横からお届けしました。
エクシアのハイレゾなんて、
ガッカリ残念改悪1/100になるのが目に見えてる。
00ライザーも残念にはなると思う。
ただ俺は00シリーズ大好物だからキットが増えるのには大賛成!(バンダイが焦るぐらい損しなければw)
以上横からお届けしました。
短絡思考だなあ・・・ゴッドのハイレゾが旧HG百式的なガッカリゴリマッチョだからと言って他の物も同じ方向性とは限らないだろう。
そもそもハイレゾは高解像度化と更なる可動がコンセプトだからね。
商品を理解してないにも程がある。
00シリーズは好みで言えば普通ぐらいのガンダムだけど、人気の高いエクシアの高解像度化なら、かなり売れるんじゃないかな。
特にエクシアはRGがサル顔でノッペリディテールのガッカリの塊だっただけに、PGのようなデカブツで無いハイディテールモデルを望んでる層も多いだろう。
短絡思考だなあ・・・ゴッドのハイレゾが旧HG百式的なガッカリゴリマッチョだからと言って他の物も同じ方向性とは限らないだろう。
そもそもハイレゾは高解像度化と更なる可動がコンセプトだからね。
商品を理解してないにも程がある。
00シリーズは好みで言えば普通ぐらいのガンダムだけど、人気の高いエクシアの高解像度化なら、かなり売れるんじゃないかな。
特にエクシアはRGがサル顔でノッペリディテールのガッカリの塊だっただけに、PGのようなデカブツで無いハイディテールモデルを望んでる層も多いだろう。
まぁ実際最初のバルバトス以外、ウイング、アストレイ、ゴッドとマッチョアレンジが続いてるからね。そう思っちゃう人も少なからず居るでしょ。
まぁ実際最初のバルバトス以外、ウイング、アストレイ、ゴッドとマッチョアレンジが続いてるからね。そう思っちゃう人も少なからず居るでしょ。
それ、メーカーのアピール文をろくに読んでないだけの人では…
それ、メーカーのアピール文をろくに読んでないだけの人では…
※295396
無知ですまん
そうかマッチョやRGにイメージ引っ張られ過ぎた
いつもの購入価格帯よりお高くてもそういうのなら欲しいかも
特にエクシア
※295396
無知ですまん
そうかマッチョやRGにイメージ引っ張られ過ぎた
いつもの購入価格帯よりお高くてもそういうのなら欲しいかも
特にエクシア
※295334
※295122
MG 1/100 ダブルオーライザーアマゾンで半額近くになってずっと投売り状態だ・・・他のキットはさすがにここまで下がると皆一斉に買うから在庫が無くなって転売屋の出品だけになるのに、もう1ヶ月近くこのまま・・・・・
※295334
※295122
MG 1/100 ダブルオーライザーアマゾンで半額近くになってずっと投売り状態だ・・・他のキットはさすがにここまで下がると皆一斉に買うから在庫が無くなって転売屋の出品だけになるのに、もう1ヶ月近くこのまま・・・・・
エクシア好きやから確かに落差感じる
先祖返りクアンタ最高
エクシア好きやから確かに落差感じる
先祖返りクアンタ最高
キットの出来は良いんだけどねMGダブルオーライザー
キットの出来は良いんだけどねMGダブルオーライザー
MGダブルオーライザーはトイネスの年間ランキングにランクインしていたから、かなり売れているはず
MGダブルオーライザーはトイネスの年間ランキングにランクインしていたから、かなり売れているはず
バンダイ作り過ぎなだけってこと?
バンダイ作り過ぎなだけってこと?
MGダブルオーライザーはほとんどの量販店や模型専門店では売れてないよ。
トイネスの年間ランキングはPGユニコーンのLEDユニットですら上位ランクインしていたから、信用できないデータだよ。
MGダブルオーライザーはほとんどの量販店や模型専門店では売れてないよ。
トイネスの年間ランキングはPGユニコーンのLEDユニットですら上位ランクインしていたから、信用できないデータだよ。
そんなことだろうと思った
そんなことだろうと思った
使われ方とか役割でだんだん思い入れ補正した感じ
見た目で買ってくれる層が総スカンだと売れない部類になっちゃうのかな
ハイレゾエクシアなら欲しい
使われ方とか役割でだんだん思い入れ補正した感じ
見た目で買ってくれる層が総スカンだと売れない部類になっちゃうのかな
ハイレゾエクシアなら欲しい
ダブルオーライザーはPG、RG、メタルビルドでも展開している一方、ゴッドは展開していないんだよな
ダブルオーライザーはPG、RG、メタルビルドでも展開している一方、ゴッドは展開していないんだよな
だからハイレゾ版としてはこれが正解だと思う
だからハイレゾ版としてはこれが正解だと思う
00ハイレゾに話が飛んどるが「シャッフルのHGFCはよ」のが記事的にはまだ近くない
ハイレゾとかあんま発売頻度高くなそうだししばらく先じゃないの?
00ハイレゾに話が飛んどるが「シャッフルのHGFCはよ」のが記事的にはまだ近くない
ハイレゾとかあんま発売頻度高くなそうだししばらく先じゃないの?
ダブルオーライザーの失敗をふまえて、満を持してのゴッドなら今後の展開に期待が持てるな
ダブルオーライザーの失敗をふまえて、満を持してのゴッドなら今後の展開に期待が持てるな
ハイレゾエクシアはほしい
ハイレゾエクシアはほしい
それは無理だね。種世界が更地になるわ。
それは無理だね。種世界が更地になるわ。
ゴッドの方が返り討ちになるかもしれない。
ゴッドの方が返り討ちになるかもしれない。
無いわwww
無いわwww
と思ったら来年は東京オリンピックの年か
「がんばれ日本!」の意味合いかな?
あと石破天驚拳用の追加&エフェクトパーツは販売しないのかな?
と思ったら来年は東京オリンピックの年か
「がんばれ日本!」の意味合いかな?
あと石破天驚拳用の追加&エフェクトパーツは販売しないのかな?
25周年だからだろうさ
ゴッドが出るんだったら、エックスやDXも出そうだな
25周年だからだろうさ
ゴッドが出るんだったら、エックスやDXも出そうだな
メイドインチャイナだからさ
メイドインチャイナだからさ
嫌なら付けなきゃいいじゃん
嫌なら付けなきゃいいじゃん