Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
【#東京おもちゃショー2019】
— aminews (@amiamihobbynews) 2019年6月13日
バンダイ/BANDAI SPIRITSブース:METAL STRUCTURE 解体匠機
RX-93 νガンダム#おもちゃショー #おもちゃショー2019 pic.twitter.com/82EJZlrWdi
— aminews (@amiamihobbynews) 2019年6月13日
『解体匠機 RX-93 νガンダム』
— よっくん (@yoshi115t) 2019年6月13日
12月発売予定 93,000円(税抜)
フィンファンネルは別売りとなっておりますが、これは単体で10万円を追えない様配慮しての事かと思います。
ポジション的にはFORMANIAの全身版。
サイズはPG相当。PGで発売されていない機体を狙ったのは良い選択 #東京おもちゃショー2019 pic.twitter.com/8xZujsmSxM
『解体匠機 RX-93 νガンダム』の続き②
— よっくん (@yoshi115t) 2019年6月13日
解体された状態から導き出したパーツ単位の考察による完成品フィギュア。
固定ではなく稼働モデル。
走行の展開は二段階
①稼働時の最大出力解放
②メンテナンス時のフルハッチオープン
もちろんコクピットも再現されています。#東京おもちゃショー2019 pic.twitter.com/JhQAb0IGEK
『解体匠機 RX-93 νガンダム』の続き③
— よっくん (@yoshi115t) 2019年6月13日
シールドは、かなり独自解釈が入っています。シナンジュのシールドに繋がるデザインにも思えます。こちらも2段階展開。
ハイパーバズーカは中央で折れて収納するギミック付き。
ビームライフルも展開します。#東京おもちゃショー2019 pic.twitter.com/9YqnAgj8A2
『解体匠機 RX-93 νガンダム』の続き④
— よっくん (@yoshi115t) 2019年6月13日
展開していない通常の状態がこちら。#東京おもちゃショー2019 pic.twitter.com/46vud694Dw
『解体匠機 RX-93 νガンダム』の続き⑤
— よっくん (@yoshi115t) 2019年6月13日
こちらは別売りとなるフィンファンネル。
プレバンでの取り扱いで、発売時期や価格は未定。本体の価格が高価なだけに、この「価格未定」は怖いですね。この価格次第で本体購入の判断にも影響ありそう。台座は本体台座後ろにジョイント#東京おもちゃショー2019 pic.twitter.com/PAmIpuPF9B
『解体匠機 RX-93 νガンダム』の続き⑥
— よっくん (@yoshi115t) 2019年6月13日
ブース内はこんな感じ。
古谷徹さんによるプレゼンメッセージがリピートで流れています。古谷徹さんファンは一般日に #東京おもちゃショー2019 へ行かねば! pic.twitter.com/pnoXxGmUqZ
『解体匠機 RX-93 νガンダム』の続き⑦
— よっくん (@yoshi115t) 2019年6月13日
古谷徹さんによるPV
※音量が非常に大きいのでご注意ください。#東京おもちゃショー2019 pic.twitter.com/ez2To3yDKk
『解体匠機 RX-93 νガンダム』の続き⑧
— よっくん (@yoshi115t) 2019年6月13日
ムービーで全体を撮ってみました。フィンファンネルは含まれていません。
通常の状態→フルハッチオープン→シールドなど。
こんな構成です。
※無音です#東京おもちゃショー2019 pic.twitter.com/h9elucrzA2
ホビー事業部の展示。その①#東京おもちゃショー2019 pic.twitter.com/iKpqQtfPrL
— よっくん (@yoshi115t) 2019年6月13日
ホビー事業部の展示。その②
— よっくん (@yoshi115t) 2019年6月13日
THE ORIGIN関連#東京おもちゃショー2019 pic.twitter.com/2lq2ICR3tN
ホビー事業部の展示。その③
— よっくん (@yoshi115t) 2019年6月13日
コラボ企画と、一番くじ
一番くじは既に静岡ホビーショーでも発表がされていました。#東京おもちゃショー2019 pic.twitter.com/dNDzrz5Ar3
| HOME |
自分史上ガンダムトイ最高額なのでなんだかドキドキしています。
自分史上ガンダムトイ最高額なのでなんだかドキドキしています。
ああRGのよこにおいてあるだけのHGかぁ
ああRGのよこにおいてあるだけのHGかぁ
HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス[ゴールドコーティングVER]だろ
HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス[ゴールドコーティングVER]だろ
まぁPGνガンダムいらんし
まぁPGνガンダムいらんし
あんたはね、
あんたはね、
わいもνガンダムのPGはどうでもええ
わいもνガンダムのPGはどうでもええ
楽しみが先に伸びたと思おうぜ!
ファンネルの強度とか この解体匠機で培った技術が生かされたりするといいですよね(こちらは プラモではありませんが)
人気ある機体だと思うので、バンダイ側も 完璧な状態で出したいところですよね。(あと売れそうなタイミングか)
PG ν・・・でるしとて この解体〜みたいなアレンジはやだなぁ笑
楽しみが先に伸びたと思おうぜ!
ファンネルの強度とか この解体匠機で培った技術が生かされたりするといいですよね(こちらは プラモではありませんが)
人気ある機体だと思うので、バンダイ側も 完璧な状態で出したいところですよね。(あと売れそうなタイミングか)
PG ν・・・でるしとて この解体〜みたいなアレンジはやだなぁ笑
おもちゃにあんま興味ないのよね・・・
おもちゃにあんま興味ないのよね・・・
おもちゃに興味無いのに何故ココに?(笑)
おもちゃに興味無いのに何故ココに?(笑)
ガンプラのサイトだからでしょ(笑)
ガンプラのサイトだからでしょ(笑)
本当に救済予約とかやればいいのに❗
本当に救済予約とかやればいいのに❗
ガンプラに興味あったらなんで完成品トイにも
興味ないとおかしいんだ?
ガンプラに興味あったらなんで完成品トイにも
興味ないとおかしいんだ?
おもちゃショーのガンプラ展示少なすぎ…
おもちゃショーのガンプラ展示少なすぎ…
何気に期待してた、こういう買いやすく丈夫なの
何気に期待してた、こういう買いやすく丈夫なの
期待裏切るなって
10万のやつやりたいなら
1stを先にしなさい
νは先にPGで出しなさい
期待裏切るなって
10万のやつやりたいなら
1stを先にしなさい
νは先にPGで出しなさい
てか、PGνガンダム本当にどうするのかね?
今回こんなの出されちゃったから。PGだとパーツ数2500とか3000で出さないとダメなんじゃね?分割数や構造再現で負けたらPGとして出せないだろうし。
てか、PGνガンダム本当にどうするのかね?
今回こんなの出されちゃったから。PGだとパーツ数2500とか3000で出さないとダメなんじゃね?分割数や構造再現で負けたらPGとして出せないだろうし。
予約出来なかった身としては発売後でもいいから二次生産とか考えて欲しいよ。
予約出来なかった身としては発売後でもいいから二次生産とか考えて欲しいよ。
金が無くて買えないんだよ、
察してあげなさい。
金が無くて買えないんだよ、
察してあげなさい。
こんな高額の物ポンポン出せねえだろ!少ない販売数だからこそ高額でも売れる訳で、いつでも買える高額商品なんて誰も見向きもしないし、店舗も扱いに困る。
こんな高額の物ポンポン出せねえだろ!少ない販売数だからこそ高額でも売れる訳で、いつでも買える高額商品なんて誰も見向きもしないし、店舗も扱いに困る。
君は何もわかっていないな。分かってなさ過ぎて説明してやるのも時間の無駄なくらいわかってない。
君は何もわかっていないな。分かってなさ過ぎて説明してやるのも時間の無駄なくらいわかってない。
近隣のオタショップも堂々と55,000買取のポップだしていたしな。
ま、利口や奴はその額じゃ転売しないけどな。
近隣のオタショップも堂々と55,000買取のポップだしていたしな。
ま、利口や奴はその額じゃ転売しないけどな。
プレバンの購入可能数見たらわかるじゃない
一番のお得意様は転売業者様
プレバンの購入可能数見たらわかるじゃない
一番のお得意様は転売業者様
フィンファンネルのないνガンダムってそれはνガンダムなのかな
フィンファンネルのないνガンダムってそれはνガンダムなのかな
もうその額では売れない
せいぜい35000でいいところだな
もうその額では売れない
せいぜい35000でいいところだな