![HG RX-77-2 ガンキャノン[甲斐拓也モデル]t](https://blog-imgs-113.fc2.com/g/t/o/gtoys/20190607233913630.jpg)
2019年3月17日(日)より、 チケット付きで一般販売された「HG RX-77-2 ガンキャノン[甲斐拓也モデル]」をレビューされています。
■素組みHG 1/144 RX-77-2 ガンキャノン 甲斐拓也モデル のご紹介!〔
先人に続け!お気軽ガンプラ製作!さん〕
REVIVE版「HGUC ガンキャノン」の成型色がホワイトとブラックのカラーに変更されているほか、甲斐拓也選手仕様のマーキングシールが新規に付属します。
関連記事HG RX-78-2 ガンダム [ホークスバージョン]、HG RX-77-2 ガンキャノン[甲斐拓也モデル]、ガンプラ付き企画チケット、各プレイガイドにて3月17日(日)10:00より販売がスタート
ソフトバンクだったと思う
ソフトバンクだったと思う
一連のガンダムと言い需要なんてあるのか?!
自分は全く欲しいとは思わないが。
一連のガンダムと言い需要なんてあるのか?!
自分は全く欲しいとは思わないが。
野球は好きだけど、ガンダムに興味無かった(けど知ってはいる)層に向けて売ってるんだから
手前みたいのが買う必要は無いだろ…w
野球は好きだけど、ガンダムに興味無かった(けど知ってはいる)層に向けて売ってるんだから
手前みたいのが買う必要は無いだろ…w
そう思わないを押しといた
そう思わないを押しといた
ファーストのMSではまずやらない配色だからこういうコラボは歓迎。
カッコいいじゃん。
ファーストのMSではまずやらない配色だからこういうコラボは歓迎。
カッコいいじゃん。
あなたに『そう思う』を押しておいた😁
あなたに『そう思う』を押しておいた😁
こういうオモチャ臭さはある種の人達には人気あったりするから良いのではないかな
こういうオモチャ臭さはある種の人達には人気あったりするから良いのではないかな
ソフトバングホークスのユニホームデザインみてから言ってくれや。
ソフトバングホークスのユニホームデザインみてから言ってくれや。
ユニホーム様にデザインされた配色をガンプラに無理に適用させてるから稚拙になってるんだろ。
ユニホーム様にデザインされた配色をガンプラに無理に適用させてるから稚拙になってるんだろ。
前も甲斐をモデラーとかボイラーとか揶揄ったうえに、
突っ込んだら冗談もわからない奴って窘められたしね。
前も甲斐をモデラーとかボイラーとか揶揄ったうえに、
突っ込んだら冗談もわからない奴って窘められたしね。
あなたに思わないを押しといた
あなたに思わないを押しといた
※275469
※275450
一人で何やってんの?
※275469
※275450
一人で何やってんの?
甲斐選手ってのが誰だか知らんし、ホークスに限らずどの球団も好きでも嫌いでも無くどうでもいいが、単純にこの配色がガンキャノンに似合わずカッコ悪いから色々言われてるんだと思う。
甲斐選手ってのが誰だか知らんし、ホークスに限らずどの球団も好きでも嫌いでも無くどうでもいいが、単純にこの配色がガンキャノンに似合わずカッコ悪いから色々言われてるんだと思う。
おいらもそう思う。
ガンダム本編に出てくるわけでなし、コラボなら全然アリ。
カラーリングのセンスとしてはスポーツ商品の方が自由で洗練されてるし。
おいらもそう思う。
ガンダム本編に出てくるわけでなし、コラボなら全然アリ。
カラーリングのセンスとしてはスポーツ商品の方が自由で洗練されてるし。
そちらにこのカラーリングを「稚拙」というほどのセンスがあるのか怪しいなぁ。
ガンダムではこうだ!というカラーリングと違うというだけだろう、コレ。
そちらにこのカラーリングを「稚拙」というほどのセンスがあるのか怪しいなぁ。
ガンダムではこうだ!というカラーリングと違うというだけだろう、コレ。
黒も結構似合うね。
黒も結構似合うね。
ガンダムとあわないカラーリングって認めてるのに噛み付いている辺りセンス以前に愉快犯的なものを感じるなあ・・・
それこそ君の思考が「稚拙」なんじゃないのか
ガンダムとあわないカラーリングって認めてるのに噛み付いている辺りセンス以前に愉快犯的なものを感じるなあ・・・
それこそ君の思考が「稚拙」なんじゃないのか
わいもそう思う。
どの球団コラボ商品を見ても盛り上がって話題になってる様子は無いし
どうでもいいって人は多そう。
野球ユニフォームとして良くてもガンプラには合わないコラボだった。
過去の球団コラボガンプラのコメ欄見てもいらんって人多そう。
わいもそう思う。
どの球団コラボ商品を見ても盛り上がって話題になってる様子は無いし
どうでもいいって人は多そう。
野球ユニフォームとして良くてもガンプラには合わないコラボだった。
過去の球団コラボガンプラのコメ欄見てもいらんって人多そう。
つくづくガンキャノンって黒系が似合わないMSだよね。
それはそうとジオン側の甲斐拓也モデルが出るとしたら
当然ベースキットはザクキャノンだよね?
ハーフキャノンやテストタイプじゃないザクキャノンが来るなら
細かい配色はどうでもいいから期待したい。
販売方法にもよるけどプレバンで買うよりお得感があるかもしれないしベースのプラが白なら塗装派にも優しい。
つくづくガンキャノンって黒系が似合わないMSだよね。
それはそうとジオン側の甲斐拓也モデルが出るとしたら
当然ベースキットはザクキャノンだよね?
ハーフキャノンやテストタイプじゃないザクキャノンが来るなら
細かい配色はどうでもいいから期待したい。
販売方法にもよるけどプレバンで買うよりお得感があるかもしれないしベースのプラが白なら塗装派にも優しい。
つくづくガンキャノンって黒系が似合わない
そうなん?初耳~
つくづくガンキャノンって黒系が似合わない
そうなん?初耳~
ザクは、赤も黒も緑すら似合うのにー。
センスって難しい。
ザクは、赤も黒も緑すら似合うのにー。
センスって難しい。
言い方がふんわり過ぎたかな。
ガンダムのカラーリングをこうだ!と決めつけているからこういう細かい配色に違和感を感じるだけじゃないのかと言いたい。
合わないのはガンダムにかい?
自分にではでなく?
見慣れてないだけじゃないのかな。
「形に合うカラーリング」なんてデザイナー並のセンスがないと分からないと自分は思ってるけど。
言い方がふんわり過ぎたかな。
ガンダムのカラーリングをこうだ!と決めつけているからこういう細かい配色に違和感を感じるだけじゃないのかと言いたい。
合わないのはガンダムにかい?
自分にではでなく?
見慣れてないだけじゃないのかな。
「形に合うカラーリング」なんてデザイナー並のセンスがないと分からないと自分は思ってるけど。
赤のイメージが強いからだろうね
確かに黒はガンキャノンのシルエットにはちぐはぐに見える
オリジンのキャノンだとまた違うんだろうね
赤のイメージが強いからだろうね
確かに黒はガンキャノンのシルエットにはちぐはぐに見える
オリジンのキャノンだとまた違うんだろうね
ガンキャノンのシルエットに黒がちぐはぐかどうかは良く分からないけど、上手く捕手のシルエットには寄せていると思う。
ガンダム一辺倒よりこのガンキャノンの方がコラボとして良く出来てると感じるねぇ。
ガンキャノンのシルエットに黒がちぐはぐかどうかは良く分からないけど、上手く捕手のシルエットには寄せていると思う。
ガンダム一辺倒よりこのガンキャノンの方がコラボとして良く出来てると感じるねぇ。