
2019年5月下旬に、カプセル自販機で展開しているプラスチック製組み立てキット「ガシャプラ」シリーズで、「ガシャプラ モビルスーツ 01(ザク)」が発売されます。
情報元ガシャプラ モビルスーツ01 全4種〔アマゾン〕
ガシャプラ モビルスーツ 01 全4種セット ザク〔アマゾン〕



ガシャを回してプラモをゲット!『ガンダム』ザクIIが「ガシャプラ」シリーズに登場!〔電撃ホビーウェブ〕
商品説明ガチャの組み立てキット『ガシャプラ』についにモビルスーツが参戦!
【セット内容】
・シャア専用ザクII
・量産型ザクII
・高機動型ザクII
・ザク・ウエポンセット
□価格:1カプセル400円(税込)
ガシャプラってネタ枠だと思ってたんだけど
同じ系統で増やしてくのかな
ATの2弾そんなにウケたのか
02なんだろ
グフ?ドム?
ガシャプラってネタ枠だと思ってたんだけど
同じ系統で増やしてくのかな
ATの2弾そんなにウケたのか
02なんだろ
グフ?ドム?
でも高い
でも高い
既に書かれてるけど、FGより高いし。
見た感じORIGIN版っぽいので、02が出てもブグとかザクⅠだろうし。
どのグレードよりも小さい事が、ある意味では魅力とも思えるけど。
既に書かれてるけど、FGより高いし。
見た感じORIGIN版っぽいので、02が出てもブグとかザクⅠだろうし。
どのグレードよりも小さい事が、ある意味では魅力とも思えるけど。
何分の一スケールだろ
パーツ数約27って書いてるからminiガンプラよりは動くんだろうけど
何分の一スケールだろ
パーツ数約27って書いてるからminiガンプラよりは動くんだろうけど
ガシャガシャ?
ガチャポン?
ガシャポン?
ガシャガシャ?
ガチャポン?
ガシャポン?
知ってます
グリコのパピーですよね
なつかしいなぁ・・・
知ってます
グリコのパピーですよね
なつかしいなぁ・・・
あ、そう言えばそんなのあったなー。
当時いっぱい買ってヌードルの方だけ食べて、いくつか保存用に残してあったハズだけど、何処に片付けたかな(汗)
あ、そう言えばそんなのあったなー。
当時いっぱい買ってヌードルの方だけ食べて、いくつか保存用に残してあったハズだけど、何処に片付けたかな(汗)
80年円台の森永ガンダムチョコスナック(100円)ならまだ数個持ってる。
持ってないけどガンプラコレクション(2006年300円) ガンダム名鑑ガム(2016年250円)
ってその後も色々似たもんが出てんだね。
80年円台の森永ガンダムチョコスナック(100円)ならまだ数個持ってる。
持ってないけどガンプラコレクション(2006年300円) ガンダム名鑑ガム(2016年250円)
ってその後も色々似たもんが出てんだね。
しかしガチャで見つけたらついやってしまいそう。
しかしガチャで見つけたらついやってしまいそう。
権利の都合みたいよ
今じゃ「ガチャ」はタカラかどっかがもってる
で、バンダイはしかたなく「ガシャ」みたい。
ってこのクオリティ、昔ガムか100円か50円だったかのチョコ菓子についておまけみたいなんだけど。
権利の都合みたいよ
今じゃ「ガチャ」はタカラかどっかがもってる
で、バンダイはしかたなく「ガシャ」みたい。
ってこのクオリティ、昔ガムか100円か50円だったかのチョコ菓子についておまけみたいなんだけど。
爪楊枝をビームサーベル代わりにしてた懐かし
爪楊枝をビームサーベル代わりにしてた懐かし
勉強になります!!
勉強になります!!
第2弾にブグやザク1なんて商売にならないからやるわけない。
第1弾ザク、第2弾ガンダム、第3弾は。。あってもユニコーンとか?同じ型でバリエーション出せて売れるやつだけだと思う。
第2弾にブグやザク1なんて商売にならないからやるわけない。
第1弾ザク、第2弾ガンダム、第3弾は。。あってもユニコーンとか?同じ型でバリエーション出せて売れるやつだけだと思う。
※272255の者ですけど、仰りたい事は分かります。
しかし「見た感じORIGIN版っぽいので」と前置きした上での、2弾が出るならと仮定した場合のチョイスでブグやザクⅠを挙げてみたつもりだったのですが・・・。
逆にORIGINに限定しないのなら、何故1弾がRX-78系とかRX-0系ではないのか?って思いませんか?
※272255の者ですけど、仰りたい事は分かります。
しかし「見た感じORIGIN版っぽいので」と前置きした上での、2弾が出るならと仮定した場合のチョイスでブグやザクⅠを挙げてみたつもりだったのですが・・・。
逆にORIGINに限定しないのなら、何故1弾がRX-78系とかRX-0系ではないのか?って思いませんか?
ガチャガチャ=バンダイ・りーふねっと・カバヤ食品ほか、ガチャ=タカラトミーアーツ、
ガチャポン・ガシャポン・ガシャガシャマシーン=バンダイ。
一応、バンダイでのメイン表記はほぼガシャポン。だそうだよ。
ガチャガチャ=バンダイ・りーふねっと・カバヤ食品ほか、ガチャ=タカラトミーアーツ、
ガチャポン・ガシャポン・ガシャガシャマシーン=バンダイ。
一応、バンダイでのメイン表記はほぼガシャポン。だそうだよ。
オリジン地上波放送に合わせてのオリジンザクなんで最初からオリジンザクなのは理にかなってる。
第2弾がもしあるならオリジンから離れてメジャーなガンダムやユニコーンで続けるのも理にかなってると思うし、オリジンでいくならオリジンガンダムもあるでしょう。
でも商売的にブグは無いでしょう?
頭使ってください。笑
オリジン地上波放送に合わせてのオリジンザクなんで最初からオリジンザクなのは理にかなってる。
第2弾がもしあるならオリジンから離れてメジャーなガンダムやユニコーンで続けるのも理にかなってると思うし、オリジンでいくならオリジンガンダムもあるでしょう。
でも商売的にブグは無いでしょう?
頭使ってください。笑
正論だわ。
ガシャプラMS第2弾でブグ?笑
青と黄色のバリエでブグを全国展開?笑
絶対コケるし企画通らんでしょw
敬語で反論したら正当性出せると思ったのかな?
逆にアポが際立ってかわいいw
正論だわ。
ガシャプラMS第2弾でブグ?笑
青と黄色のバリエでブグを全国展開?笑
絶対コケるし企画通らんでしょw
敬語で反論したら正当性出せると思ったのかな?
逆にアポが際立ってかわいいw
※272614
>オリジン地上波放送に合わせてのオリジンザク
確かに。それは自分も思いました。でもそれだと、
>オリジンでいくならオリジンガンダムもある
劇中に登場しないORIGIN版ガンダムは出ないのでは?と思った次第です。
なのでORIGINに限った上での2弾なら、ブグの青と黄、ザクⅠの黒、赤、緑とかかなと。
いやまぁ、ボトムズで2色しかない青亀と緑亀や、ダンバインでバリエのないサーバインもありましたので・・・。
あと※272614氏と※272616氏へ。
>頭使ってください。笑
>敬語で反論したら正当性出せると思ったのかな?
>逆にアポが際立ってかわいいw
こういった煽り文句は無しでお願いします。
※272614
>オリジン地上波放送に合わせてのオリジンザク
確かに。それは自分も思いました。でもそれだと、
>オリジンでいくならオリジンガンダムもある
劇中に登場しないORIGIN版ガンダムは出ないのでは?と思った次第です。
なのでORIGINに限った上での2弾なら、ブグの青と黄、ザクⅠの黒、赤、緑とかかなと。
いやまぁ、ボトムズで2色しかない青亀と緑亀や、ダンバインでバリエのないサーバインもありましたので・・・。
あと※272614氏と※272616氏へ。
>頭使ってください。笑
>敬語で反論したら正当性出せると思ったのかな?
>逆にアポが際立ってかわいいw
こういった煽り文句は無しでお願いします。
※272614 と ※272616 はどう見ても同一人物でしょ。文章のクセがそのまんま。
論点のズレた持論を展開してる、自分が利口だと勘違いしたア◯のフリをして、とにかく他の人を煽りたいだけのかまってちゃんですよ。どうせ最後の一行が言いたいだけの人なので、無視が一番。
あ、個人的には第2弾があるのなら、オリジン系でザクIが本命、ブグやヴァッフの可能性も無くはないかと。むしろこのタイミングで唐突にユニコーンに行く方が現実的じゃないですしね。まぁ、第2弾があればの話ですけど。
※272614 と ※272616 はどう見ても同一人物でしょ。文章のクセがそのまんま。
論点のズレた持論を展開してる、自分が利口だと勘違いしたア◯のフリをして、とにかく他の人を煽りたいだけのかまってちゃんですよ。どうせ最後の一行が言いたいだけの人なので、無視が一番。
あ、個人的には第2弾があるのなら、オリジン系でザクIが本命、ブグやヴァッフの可能性も無くはないかと。むしろこのタイミングで唐突にユニコーンに行く方が現実的じゃないですしね。まぁ、第2弾があればの話ですけど。