
2019年5月8日13時から、プレミアムバンダイのホビーオンラインショップで、「HG 1/144 緊急脱出ポッド[プリムローズ]」の受注が開始されます。
情報元ホビーオンラインショップ
〔プレミアムバンダイ〕HG 1/144 緊急脱出ポッド[プリムローズ]
〔ホビーオンラインショップ〕










「MG ガンダムNT-1 Ver.2.0」「HG プリムローズ」「HG デスティニーガンダム(ハイネ専用機)」など最新テストショット一挙公開!【連載】ガンプラジャーナル6月号〔電撃ホビーウェブ〕



商品説明『ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗のもとに~』より、コレクションに最適なHGシリーズに緊急脱出ポッド[プリムローズ]が登場。
完全新規造形で各部形状、別売りの対応アイテムと連動する合体ギミック等を再現。また、基本カラーパターンを成形色で再現。
対応アイテムと組み合わせてガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]の再現および、各種形態への展開が可能。
● 新規造形、成形色で緊急脱出ポッド[プリムローズ]を再現!
緊急脱出ポッド[プリムローズ]の各形状を完全新規造形、カラーリングは成形色で再現。
● ガンダムTR-1[ヘイズル改]との組み合わせでガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]を再現可能
HG 1/144 ガンダムTR-1[ヘイズル改]および、対応キット部品を組み合わせることでガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]を再現可能。
● 対応アイテムと組み合わせて各種形態の再現が可能。
別売りのHG 1/144 Gパーツ[フルドド]やHG 1/144 ガンダムTR-1[ヘイズル改]の対応部品と、
本アイテムを組み合わせることで、メカ設定にある多彩な装備バリエーション等を展開することが可能。
*** くわしいバリエーション説明は、特集ページをチェック! ***
付属物 : ディスプレイ用台座
※この商品にMS本体やGパーツ[フルドド]は含まれません。
※この商品は緊急脱出ポッド[プリムローズ]一機の商品です。
販売価格:1,404円(税込)
お届け日:2019年7月発送予定
転売屋から買わなくて良かった…
転売屋から買わなくて良かった…
いくつかの形態で2個仕様するんだから標準で2個つけて欲しかったなぁ。
もしMGで出るならに期待しておくか。
いくつかの形態で2個仕様するんだから標準で2個つけて欲しかったなぁ。
もしMGで出るならに期待しておくか。
結局、いくつ買えばいいのだろうか?
結局、いくつ買えばいいのだろうか?
ペルフェクビリティも同月だからポチってしまった
ペルフェクビリティも同月だからポチってしまった
組み合わせ例が現状の公開分で全てなら
MS形態としてアウスラで1個、量産型で1個。
ポッド形態の各ユニット装備型として、単体で一個、フルドド装備で1個。
強化型シールドブースター装備とトライブースター装備は組み合わせ例では各2個と記載されているが、ビームキャノン(右肩装備)とミサイルポッド(左肩装備)のためだと思われるので、他の形態で余る物を転用すれば各1個でいけると思う。
上記合計だと6個。
それぞれMS形態、ポッド形態作るならその分増えるし、他の形態が組み合わせができるかは不明。
フルドドⅡ(フライルーの肩等)装備やそこにサイコの腕を付けたギガンティックアーム装備等がありますが、既存キットとの組み合わせだと無改造では再現不可能な可能性が高いのではないかと思います。
組み合わせ例が現状の公開分で全てなら
MS形態としてアウスラで1個、量産型で1個。
ポッド形態の各ユニット装備型として、単体で一個、フルドド装備で1個。
強化型シールドブースター装備とトライブースター装備は組み合わせ例では各2個と記載されているが、ビームキャノン(右肩装備)とミサイルポッド(左肩装備)のためだと思われるので、他の形態で余る物を転用すれば各1個でいけると思う。
上記合計だと6個。
それぞれMS形態、ポッド形態作るならその分増えるし、他の形態が組み合わせができるかは不明。
フルドドⅡ(フライルーの肩等)装備やそこにサイコの腕を付けたギガンティックアーム装備等がありますが、既存キットとの組み合わせだと無改造では再現不可能な可能性が高いのではないかと思います。
フライルーのショルダーユニットとサイコガンダムの腕は無改造でつけられるし、FGフルドドにショルダーユニット無改造でつけれたから流石にHGでつけれないってことはないでしょう
ハイゼンスレイ再現するにはハイゼンスレイⅡとヘイズルとプリムローズ組み合わせてねってならなきゃいいなぁ
フライルーのショルダーユニットとサイコガンダムの腕は無改造でつけられるし、FGフルドドにショルダーユニット無改造でつけれたから流石にHGでつけれないってことはないでしょう
ハイゼンスレイ再現するにはハイゼンスレイⅡとヘイズルとプリムローズ組み合わせてねってならなきゃいいなぁ
フルドドやTR-1やアドヴァンスドヘイズルにヘイズル2号機か
フルドドやTR-1やアドヴァンスドヘイズルにヘイズル2号機か
程よく揃ったらコンプリートセットだしてくれ頼む
程よく揃ったらコンプリートセットだしてくれ頼む
しかし付属品は台座のみの様だがアウスラ用の肩パーツはどうするのだろう?
しかし付属品は台座のみの様だがアウスラ用の肩パーツはどうするのだろう?
アドバンスドフライルー2種類に3個使う…んだっけ?
あとは念のためにハイゼンスレイ用としても
7月は現段階でそこまで使わないからなんとかいけるな…
アドバンスドフライルー2種類に3個使う…んだっけ?
あとは念のためにハイゼンスレイ用としても
7月は現段階でそこまで使わないからなんとかいけるな…
これで条件は揃ったかも?
これで後はバンダイさん次第で
新規頭、胸パーツにヘイズルに合わせて調整…
ハイゼンスレイが見えてきた!
が、企画するかはバンダイさん次第
とりあえず、期待しながら今はプリムローズの販売を祝おう
あくまでも個人意見
とりあえず、ギガンティックも欲しいから
4つポチ!
これで条件は揃ったかも?
これで後はバンダイさん次第で
新規頭、胸パーツにヘイズルに合わせて調整…
ハイゼンスレイが見えてきた!
が、企画するかはバンダイさん次第
とりあえず、期待しながら今はプリムローズの販売を祝おう
あくまでも個人意見
とりあえず、ギガンティックも欲しいから
4つポチ!
よく勘違いされてますが、アドバンスドフライルーやハイゼンスレイⅡ・ラーに使われてるウィンチキャノンはTR-6用の強化タイプ。バレルを延長している以外にも形状が結構違っています。改造するベースには使えるかもしれませんが。
よく勘違いされてますが、アドバンスドフライルーやハイゼンスレイⅡ・ラーに使われてるウィンチキャノンはTR-6用の強化タイプ。バレルを延長している以外にも形状が結構違っています。改造するベースには使えるかもしれませんが。
なん…だと……ウソダドンドコドーン!
ま、まぁいいか…なんとかしてみせるぜ…(改造ほぼやったことない)
なん…だと……ウソダドンドコドーン!
ま、まぁいいか…なんとかしてみせるぜ…(改造ほぼやったことない)
タイラントソードのような存在に
なるのかと思いきや、プリムローズまで
HGで出るなんて、いい時代だよ
みんなでお布施続ければ、
ダンディライアンやバウンドドッグ
出そうだね
タイラントソードのような存在に
なるのかと思いきや、プリムローズまで
HGで出るなんて、いい時代だよ
みんなでお布施続ければ、
ダンディライアンやバウンドドッグ
出そうだね
ではまずMGサイコガンダムをですね…
ではまずMGサイコガンダムをですね…
そんなこたーねーよ。
そんなこたーねーよ。
サイコはREでもいいのよ
腕さえ使えれば
サイコはREでもいいのよ
腕さえ使えれば
アウスラだと、
フルドドは砲身
アドバンスは頭部とヒール
2号機はトライブースター
が必要かな。
アウスラだと、
フルドドは砲身
アドバンスは頭部とヒール
2号機はトライブースター
が必要かな。
そういうのをまとめたサイトは無いもんかね。
詳しい人じゃ無いと分からんです。
そういうのをまとめたサイトは無いもんかね。
詳しい人じゃ無いと分からんです。
そうですね。アームの中身はカラッポでいいので、、、
MG ギガンティックアーム拡張セット
是非実現してほしいです!!
そうですね。アームの中身はカラッポでいいので、、、
MG ギガンティックアーム拡張セット
是非実現してほしいです!!