![30MM eEXM-17 アルト[イエロー]t](https://blog-imgs-113.fc2.com/g/t/o/gtoys/20190414224412503.jpg)
2019年6月発売の「30MM 1/144 eEXM-17 アルト[イエロー]」のテストショット写真が公開されました。
情報元30MM 1/144 eEXM-17 アルト[イエロー]〔バンダイホビーサイト〕
![30MM eEXM-17 アルト[イエロー] (6)](https://blog-imgs-113.fc2.com/g/t/o/gtoys/20190414223819ad4s.jpg)
![30MM eEXM-17 アルト[イエロー] (5)](https://blog-imgs-113.fc2.com/g/t/o/gtoys/201904142238181d4s.jpg)
![30MM eEXM-17 アルト[イエロー] (4)](https://blog-imgs-113.fc2.com/g/t/o/gtoys/201904142238178a2s.jpg)
![30MM eEXM-17 アルト[イエロー] (2)](https://blog-imgs-113.fc2.com/g/t/o/gtoys/20190414223816ec7s.jpg)
商品説明量産機ファンよ、立ち上がれ!!!!!
シンプルな構造で組み立てが簡単なBANDAI SPIRITSオリジナルロボットプラモデルシリーズ、「30 MINUTES MISSIONS」から、「eEXM-17 アルト[イエロー]」が1/144スケールで登場。!
■直観的でわかりやすいランナー配置とシンプルなパーツ構成。約80パーツで簡単!!!
■組み立てが簡単だから、たくさんつくれる!たくさん集めたくなる!!
■同じ機体で複数のカラーバリエーションを展開。塗装無しでも好みのカラーリングを楽しむことができる。!
■シリーズ共通の関節構造を採用。異なる機体同士でもユニットの組み換えやパーツの換装が可能。!
■各所に設けられた3㎜軸のハードポイントにより、さらにカスタマイズが可能!!
■武装はショートライフルとナックルガードが付属。!
■ハードポイントを備えたバックパックを装備。!
■本体と合体可能な小型支援メカ「ロイロイ」が1体付属。!
【付属品】
■サブマシンガン×1
■アイコンメカ×1
■バックパック×1
■ナックル×1
【商品内容】
■成形品×4
■マーキングシール×1
■取扱説明書×1
□価格:1,382円(税込)
関連商品■2019年06月発売BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-06-30)
売り上げランキング: 62
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-06-30)
売り上げランキング: 429
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-06-30)
売り上げランキング: 56
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-06-30)
売り上げランキング: 32
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-06-30)
売り上げランキング: 425
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-06-30)
売り上げランキング: 104
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-06-30)
売り上げランキング: 332
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-06-30)
売り上げランキング: 114
■2019年7月発売BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-07-31)
売り上げランキング: 645
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-07-31)
売り上げランキング: 233
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-07-31)
売り上げランキング: 301
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-07-31)
売り上げランキング: 74
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-07-31)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-07-31)
売り上げランキング: 833
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-07-31)
売り上げランキング: 300
そりゃ海老川さんオルフェンズのメカデザもやってたし
そりゃ海老川さんオルフェンズのメカデザもやってたし
野良レギュにしか使えないのかなぁ?
野良レギュにしか使えないのかなぁ?
組み換えやオプション追加が遊び方のメインになるだろう商品の性質上、「こういう遊び方ができます」ってのをわかりやすくアピールするのは大事だと思う。
公式の方でもそういう方向で商品紹介すればいいのに、ガンプラと同じような見せ方しかしてなくて残念。発売までまだ期間があるのでこれから何か追加されるのかもしれないけど。
組み換えやオプション追加が遊び方のメインになるだろう商品の性質上、「こういう遊び方ができます」ってのをわかりやすくアピールするのは大事だと思う。
公式の方でもそういう方向で商品紹介すればいいのに、ガンプラと同じような見せ方しかしてなくて残念。発売までまだ期間があるのでこれから何か追加されるのかもしれないけど。
下半身だけじゃなくね?
下半身だけじゃなくね?
素体でそれだと興ざめもいいところだけど、オプションパーツとしてそういうのを出してくれれば、ヒロイックなのが好きな層にもアピールできていいよね。海老川デザインのガンプラの改造にも使えるしさ。
素体でそれだと興ざめもいいところだけど、オプションパーツとしてそういうのを出してくれれば、ヒロイックなのが好きな層にもアピールできていいよね。海老川デザインのガンプラの改造にも使えるしさ。
というかそろそろMSフレームとか適当な名前で改造用セット出してくれていいのよバンダイさん。
というかそろそろMSフレームとか適当な名前で改造用セット出してくれていいのよバンダイさん。
ガンダム関連にしか見えなくね?
ガンダム関連にしか見えなくね?
コンテストとかに出さないならどこのメーカーのパーツを使うのも自由なんで、担当デザイナー的に今後の展開にも期待が持てるカスタマイズパーツシリーズが増えるのはとてもありがたい。
コンテストとかに出さないならどこのメーカーのパーツを使うのも自由なんで、担当デザイナー的に今後の展開にも期待が持てるカスタマイズパーツシリーズが増えるのはとてもありがたい。
ガンプラではないが技術が応用される可能性があるかもしれないということかな。
既にリーオーやマグアナックが作りやすさという点では先を行っているが、ザクやジムなどデザインが複雑ではない量産機にも向いているかな?
ガンプラではないが技術が応用される可能性があるかもしれないということかな。
既にリーオーやマグアナックが作りやすさという点では先を行っているが、ザクやジムなどデザインが複雑ではない量産機にも向いているかな?
ガンダム関連であっても「スマッシュヒットではない」と判断するとさっさと放り出すよね。そこが一番心配なところ。
新シリーズ立ち上げ→第3弾あたりで終了のスタイルを繰り返しても客が逃げないガンダムブランドとは違うんだからしっかり腰をすえた展開をして欲しい。
ガンダム関連であっても「スマッシュヒットではない」と判断するとさっさと放り出すよね。そこが一番心配なところ。
新シリーズ立ち上げ→第3弾あたりで終了のスタイルを繰り返しても客が逃げないガンダムブランドとは違うんだからしっかり腰をすえた展開をして欲しい。
ダンボール戦機とかポケモンとか妖怪ウォッチのプラモは割と売れましたね。ドラゴンボールも現在進行形で好調のようです。
ちなみにプラモ以外の商品も含めて数字見ると稼ぎ頭は現在ドラゴンボールとなっているようです(株主総会資料より)
ダンボール戦機とかポケモンとか妖怪ウォッチのプラモは割と売れましたね。ドラゴンボールも現在進行形で好調のようです。
ちなみにプラモ以外の商品も含めて数字見ると稼ぎ頭は現在ドラゴンボールとなっているようです(株主総会資料より)
それはない
それはない
集めるならザクかジムでよくね?てなる
集めるならザクかジムでよくね?てなる
これをガンプラと言うやつの方が要らないと思うが
これをガンプラと言うやつの方が要らないと思うが
これをガンプラ関連として取り扱うなら他もあるだろ
これだけガンプラとして取り上げるのが理由が謎
これをガンプラ関連として取り扱うなら他もあるだろ
これだけガンプラとして取り上げるのが理由が謎
それ言ったらガンダム関係無いのにここに載せる管理人に草だよ。
それ言ったらガンダム関係無いのにここに載せる管理人に草だよ。
イデオン「呼んだ?」
イデオン「呼んだ?」
工具や改造パーツなどのカテゴリーとしてこのサイトで
取り上げている事になるのかな?
工具や改造パーツなどのカテゴリーとしてこのサイトで
取り上げている事になるのかな?
バンダイは何を考えているんだか・・・
バンダイは何を考えているんだか・・・
一応上部のカテゴリーの案内には、塗装・工具の扱いになってるね。
一応上部のカテゴリーの案内には、塗装・工具の扱いになってるね。
そんな事では子供は離れていかんよ。
まぁ、これがコケたらその穴埋めにガンプラだったら金型使い回しが増えるかもしれんが、それは今と変わらんしね。
そんな事では子供は離れていかんよ。
まぁ、これがコケたらその穴埋めにガンプラだったら金型使い回しが増えるかもしれんが、それは今と変わらんしね。
もとより低年齢層をメインターゲットにしてないだろこれ。
それに子供向けのカスタマイズ系プラモにはダンボール戦機の再販がアニメのネット配信込みで展開されてるし問題あるめえよ。
もとより低年齢層をメインターゲットにしてないだろこれ。
それに子供向けのカスタマイズ系プラモにはダンボール戦機の再販がアニメのネット配信込みで展開されてるし問題あるめえよ。
こいつが、カッコいい・悪い、売れる・売れないはどうでもいい。
こいつが、カッコいい・悪い、売れる・売れないはどうでもいい。
流石にリアルKIDSがいうと言葉の重みが違うなw
流石にリアルKIDSがいうと言葉の重みが違うなw
そういうのは君が決めるもんではない
そういうのは君が決めるもんではない
これは俺の中の80年代パワードスーツではないな
紛れもなく近年デザインされ続けてるやつだよ
受け入れられてるかはまた別
これは俺の中の80年代パワードスーツではないな
紛れもなく近年デザインされ続けてるやつだよ
受け入れられてるかはまた別
君に指図される言われもない
君に指図される言われもない
そんなものは本物のKIDSは買わない。
買うのはいい歳したKIDSだな。
そんなものは本物のKIDSは買わない。
買うのはいい歳したKIDSだな。
新しいことを始めるのはその後だ。
新しいことを始めるのはその後だ。
来年には影も形も無くなっているだろう。
合掌
来年には影も形も無くなっているだろう。
合掌
ほんと、なんで止められなったのか不思議
企画した人大丈夫かな
ほんと、なんで止められなったのか不思議
企画した人大丈夫かな
ヤバイと思ってるから、購買層が被りそうなこのサイトをインフルエンサーにしようとしてたりして。
ヤバイと思ってるから、購買層が被りそうなこのサイトをインフルエンサーにしようとしてたりして。
※268258
※268257
典型的な経営のケの字も知らないザコってアピール?
※268255
レゴの方が難易度高いよw
※268258
※268257
典型的な経営のケの字も知らないザコってアピール?
※268255
レゴの方が難易度高いよw
どうしたの、コレガンダムに登場させて欲しいの?
Gガンダムの新作でもあれば何とか、出させてあげたいけど。
どうしたの、コレガンダムに登場させて欲しいの?
Gガンダムの新作でもあれば何とか、出させてあげたいけど。
大人になったら夢をもって会社つぶすタイプだな
大人になったら夢をもって会社つぶすタイプだな
大人になったら小さくまとまって会社を潰すタイプだなw
大人になったら小さくまとまって会社を潰すタイプだなw
債務整理して潰すならあながち間違ってはいない
褒めてるのか貶しているのかよくわからん
債務整理して潰すならあながち間違ってはいない
褒めてるのか貶しているのかよくわからん
そうですねガンプラ―ユーザーを取り込みたいのでしょうが
残念な結果になりそうですね第2弾(あれば)の発表時トーンダウンしてれば268257氏の言うような結果になりそう。
そうですねガンプラ―ユーザーを取り込みたいのでしょうが
残念な結果になりそうですね第2弾(あれば)の発表時トーンダウンしてれば268257氏の言うような結果になりそう。
企画担当だけハセガワの人と入れ替わってほしい
企画担当だけハセガワの人と入れ替わってほしい
コトブキヤからオリジナル系のカラバリが
一斉に発売されるな
一応意識はしてるって事か
コトブキヤからオリジナル系のカラバリが
一斉に発売されるな
一応意識はしてるって事か
いつもの煽りたいだけの暇ニ ート君お疲れ様です。
いつもの煽りたいだけの暇ニ ート君お疲れ様です。
というか、前回のスレも荒れたのになんでまた載せた?
というか、前回のスレも荒れたのになんでまた載せた?
以下に挙げるキットを1年以内に発売せよ。
HGUC バウンド・ドック
RG νガンダム
MG ガンダムキュリオス&ガンダムヴァーチェ
RE/100 クィン・マンサ
PG フリーダムガンダム
これさえ叶えてくれればあとは何をやってくれても構わない。
以下に挙げるキットを1年以内に発売せよ。
HGUC バウンド・ドック
RG νガンダム
MG ガンダムキュリオス&ガンダムヴァーチェ
RE/100 クィン・マンサ
PG フリーダムガンダム
これさえ叶えてくれればあとは何をやってくれても構わない。
これのカスタマイズにちょうどいいよね。
これのカスタマイズにちょうどいいよね。
別に君の許可を得る必要はないからでないなw
別に君の許可を得る必要はないからでないなw
前回と同じようなネガティブコメントが書き込まれてスレッドががんがん伸びるのが期待できるからだろ。
前回と同じようなネガティブコメントが書き込まれてスレッドががんがん伸びるのが期待できるからだろ。
そうか。ボンビーなうえに小物過ぎるのも大変だな。
血管切れないようにな。食生活は気を付けろよ。
そうか。ボンビーなうえに小物過ぎるのも大変だな。
血管切れないようにな。食生活は気を付けろよ。
まだ、いたの?
まだ、いたの?
ガンプラじゃないから1個でも入ってたら、偽りありで怒っていいと思います。
ガンプラじゃないから1個でも入ってたら、偽りありで怒っていいと思います。
気を使ってくれてありがとう
君も部屋にこもってないで、先ずは家の外に出れるよう頑張ってねw
気を使ってくれてありがとう
君も部屋にこもってないで、先ずは家の外に出れるよう頑張ってねw
ジムとかジェガンのバリエが売れて勘違いしちゃったのかなぁ…
ジムとかジェガンのバリエが売れて勘違いしちゃったのかなぁ…
イベントでの展示もキャッチコピーも、あえて意識高い系ガンプラファンやロボットプラモを実際に組み立てて楽しんでいる層が反感を持つプロモーションにしている気はする。
カスタマイズが売りのミリタリー系ロボットプラモなら世界観やカスタマイズ例の紹介など、ゾイドバトルストーリーとかフレームアームズ、ヘキサギアみたいなプロモーションを展開した方が(まんま後追いと揶揄はされるだろうが)それなりに好印象をもたれると思うのにそうしていないのが妙な感じ。
こういうサイトで意識高い系が騒いでくれれば、ガンダムブランドにこだわらないロボットプラモ好き(実際に購入してくれる層)が言うほどひどいもんでもないのでは?と興味を持ってくれるような気はする。
イベントでの展示もキャッチコピーも、あえて意識高い系ガンプラファンやロボットプラモを実際に組み立てて楽しんでいる層が反感を持つプロモーションにしている気はする。
カスタマイズが売りのミリタリー系ロボットプラモなら世界観やカスタマイズ例の紹介など、ゾイドバトルストーリーとかフレームアームズ、ヘキサギアみたいなプロモーションを展開した方が(まんま後追いと揶揄はされるだろうが)それなりに好印象をもたれると思うのにそうしていないのが妙な感じ。
こういうサイトで意識高い系が騒いでくれれば、ガンダムブランドにこだわらないロボットプラモ好き(実際に購入してくれる層)が言うほどひどいもんでもないのでは?と興味を持ってくれるような気はする。
修正。
x言うほどひどくは~
○騒いでるやつらが言うほどひどくは~
修正。
x言うほどひどくは~
○騒いでるやつらが言うほどひどくは~
ガンダムブランドにこだわらないロボットプラモ好き(実際に購入してくれる層)は、もう他社メーカーで満足してるよ、少なくともここにいる人はやっぱりガンプラを望んでいると思うが
ガンダムブランドにこだわらないロボットプラモ好き(実際に購入してくれる層)は、もう他社メーカーで満足してるよ、少なくともここにいる人はやっぱりガンプラを望んでいると思うが
あくまでガンプラのサイトで、バンダイのマクロスや他社メーカーのロボットプラモまで総括的に語り合う場ではないですからね。
ここまでまめに30MMを紹介してくると、バンダイとの間になんらかの力関係が働いてこのサイトで紹介してると勘ぐりたくなるんだよね。
あくまでガンプラのサイトで、バンダイのマクロスや他社メーカーのロボットプラモまで総括的に語り合う場ではないですからね。
ここまでまめに30MMを紹介してくると、バンダイとの間になんらかの力関係が働いてこのサイトで紹介してると勘ぐりたくなるんだよね。
たしかに出す度に荒れる話題なのにどうしてここで?というのはあるよね。ジャンル外のアイテムだし。
たしかに出す度に荒れる話題なのにどうしてここで?というのはあるよね。ジャンル外のアイテムだし。
多分関係無いもののようでビルドシリーズの新作にジェノアスとモビルワーカーのカスタムのパーツとして使いそうな気がする
デザイナーさんつながり感あるからかなぁ、そんな気がするの…
多分関係無いもののようでビルドシリーズの新作にジェノアスとモビルワーカーのカスタムのパーツとして使いそうな気がする
デザイナーさんつながり感あるからかなぁ、そんな気がするの…
と言うか似とるのは頭のクリアパーツだけじゃねーか
と言うか似とるのは頭のクリアパーツだけじゃねーか
量産機ってんだから、もうちょいバリエーション出てから判断したいね。とりあえず一個は買います。
量産機ってんだから、もうちょいバリエーション出てから判断したいね。とりあえず一個は買います。
わかるわかる。
新シリーズは今後の展開とか見ないと総評は出来ないし俺もいくつか手に取ってみるけど。
こいつに関してはヘキサギアみたいなブロックトイ路線の方が遊びやすい気はするけど。
わかるわかる。
新シリーズは今後の展開とか見ないと総評は出来ないし俺もいくつか手に取ってみるけど。
こいつに関してはヘキサギアみたいなブロックトイ路線の方が遊びやすい気はするけど。
邪推しすぎーw
陰謀論とか好きでしょ?
邪推しすぎーw
陰謀論とか好きでしょ?
まあ他社だとガンプラほど手軽には買えない(価格・販路的に。一応ネットで買えはしますが)のもあるからなあ。
バンダイキットはなんだかんだでコスパは悪くないと思ってます。
ガンプラ以外では最近ゴウザウラーとか良かったので個人的にはR3みたく90年代ロボでシリーズ化は大歓迎。勇者ロボとか欲しい!今のところスーパーミニプラでガオガイガー展開してるけどあれはあれでイイモノ、だけどミニプラの限界はあるし
以上ガンプラも欲しいけどバンダイ製非ガンプラももっと欲しい人間の意見でした
まあ他社だとガンプラほど手軽には買えない(価格・販路的に。一応ネットで買えはしますが)のもあるからなあ。
バンダイキットはなんだかんだでコスパは悪くないと思ってます。
ガンプラ以外では最近ゴウザウラーとか良かったので個人的にはR3みたく90年代ロボでシリーズ化は大歓迎。勇者ロボとか欲しい!今のところスーパーミニプラでガオガイガー展開してるけどあれはあれでイイモノ、だけどミニプラの限界はあるし
以上ガンプラも欲しいけどバンダイ製非ガンプラももっと欲しい人間の意見でした
あ、肝心のこの30分シリーズについても初弾はとりあえず一つかって色々いじってみる予定ですが多脚やクローラーなど人型外れたものとか武装のバリエーション増えるなら継続購入ですね
あ、肝心のこの30分シリーズについても初弾はとりあえず一つかって色々いじってみる予定ですが多脚やクローラーなど人型外れたものとか武装のバリエーション増えるなら継続購入ですね
そっか? サイトを運営してるならそれなりにペイが欲しいのは普通でしょ。
実際このサイトだってアフェはやってるだろうし、ここまで荒れるのにガンプラ以外を取り上げれば邪推されるのは当然じゃない?
そっか? サイトを運営してるならそれなりにペイが欲しいのは普通でしょ。
実際このサイトだってアフェはやってるだろうし、ここまで荒れるのにガンプラ以外を取り上げれば邪推されるのは当然じゃない?
いっそのこと開き直ってバンダイの
プラモデル全般とかって言っちゃった方が
いい気がするわ
いっそのこと開き直ってバンダイの
プラモデル全般とかって言っちゃった方が
いい気がするわ
当然かどうかは知らんし、荒れてるっていうほどのことじゃないよー。
別にいいじゃん、改造パーツだと思えば。
おいらはとりあえず買ってみるよ。
ネガティブな予想するより作って色々やってみる方が楽しいしね。
当然かどうかは知らんし、荒れてるっていうほどのことじゃないよー。
別にいいじゃん、改造パーツだと思えば。
おいらはとりあえず買ってみるよ。
ネガティブな予想するより作って色々やってみる方が楽しいしね。