
2019年10月に、世界標準約6インチのサイズで新たな完成品フィギュアシリーズ「GUNDAM UNIVERSE 」から「GUNDAM UNIVERSE ユニコーンガンダム2号機バンシィ」が発売されます。
情報元GUNDAM UNIVERSE 機動戦士ガンダム RX-0 UNICORN GUNDAM 02 BANSHEE〔アマゾン〕
GUNDAM UNIVERSE RX-0 UNICORN GUNDAM 02 BANSHEE〔あみあみ〕
バンダイスピリッツ GUNDAM UNIVERSE RX-0 UNICORN GUNDAM 02 BANSHEE 【10月予約】〔でじたみん 楽天〕







商品説明40周年を迎えたガンダムシリーズに、世界標準約6インチのサイズで新たな完成品フィギュアシリーズが始動!
スタイリッシュな造形とダイナミックな可動を誇る新ガンダムフィギュアシリーズ「GUNDAM UNIVERSE(ガンダムユニバース)」が登場。
第二弾は「ガンダムバルバトス」「ガンダムデスサイズ」「ユニコーンガンダム2号機バンシィ」の三種をラインナップ!
Point1:KINETIC STYLING
動きを強調するダイナミックな造形
Point2:DURABLE CONSTRUCTION
頑強な構造が生み出す遊び応え
Point3:SHARP FORM
どの角度からでもシャープに見えるハードディテールシルエット
■商品仕様
全高:約150mm
材質:ABS、PVC製
□価格:3,300円(税込)
発売10月だから
発売10月だから
食玩と違ってでっかいオモチャよ?
食玩と違ってでっかいオモチャよ?
できればルプスレクスもだせ
できればルプスレクスもだせ
シナンジュ、フェネクス、できればローゼンズールもでてくれると
うれしいな
あと珍しくmk2とストライクがまだいないのね
海外視野にいれるとWガンダムが強いのか
ゼロ、エピオンまででてくれたらこの2機はほしいな
変形完全に捨てた丈夫なZガンダムもできれば・・・
じりじり値段上がっていきそうだけど長続きしてほしいシリーズかも
シナンジュ、フェネクス、できればローゼンズールもでてくれると
うれしいな
あと珍しくmk2とストライクがまだいないのね
海外視野にいれるとWガンダムが強いのか
ゼロ、エピオンまででてくれたらこの2機はほしいな
変形完全に捨てた丈夫なZガンダムもできれば・・・
じりじり値段上がっていきそうだけど長続きしてほしいシリーズかも
膝カックンされたら重傷
膝カックンされたら重傷
ヨシ!名誉じゃなくて汚名を挽回で良いんだな。
ヨシ!名誉じゃなくて汚名を挽回で良いんだな。
Gフレは約110mm、ユニバースが約155~160mmだから結構違う
ちなみにROBOT魂はこの間の約130mm
Gフレは約110mm、ユニバースが約155~160mmだから結構違う
ちなみにROBOT魂はこの間の約130mm
Gフレは約110mm、ユニバースが約155-160mmだから結構違う
ちなみにROBOT魂はこの間の約130mm
Gフレは約110mm、ユニバースが約155-160mmだから結構違う
ちなみにROBOT魂はこの間の約130mm
汚名を挽回は誤用じゃない説知らない?
かたくなに認めない人いるけどね。
汚名を挽回は誤用じゃない説知らない?
かたくなに認めない人いるけどね。
説って言われても…
結局どっちなの?
説って言われても…
結局どっちなの?
「疲労回復」と同じ用法という説ですね >汚名挽回
ただねー。
未だに「過去の文献での実際の使用例」が出てこない。
あーだ、こーだ言うんじゃなくて「過去の」使用例を出せば簡単なのに出てこない。
ただし最近の辞書には載ってるから、口語で普及したのでは?と推測できる。言葉を逆の意味で使う例もあるしね。
ま、「根拠のない議論」なんて珍しくも無いから、気にしない方がいいよ。
具体的には「地方によっては間違いだったり、正しかったりする」という事。
「疲労回復」と同じ用法という説ですね >汚名挽回
ただねー。
未だに「過去の文献での実際の使用例」が出てこない。
あーだ、こーだ言うんじゃなくて「過去の」使用例を出せば簡単なのに出てこない。
ただし最近の辞書には載ってるから、口語で普及したのでは?と推測できる。言葉を逆の意味で使う例もあるしね。
ま、「根拠のない議論」なんて珍しくも無いから、気にしない方がいいよ。
具体的には「地方によっては間違いだったり、正しかったりする」という事。
台所に出没する「G」について考えてみよう(ガンダムじゃないよ)。
あれの正式名称は、ゴ キ カ ブ リ(御器囓り)らしいのだが、明治時代の本で「ゴ キ ブ リ」と記され拡散・定着。
いまや「ゴ キ カ ブ リが正しい」と主張する人は、皆無と言ってよい。
ララァ「人(と言葉)は、変わってゆくものなのね」
台所に出没する「G」について考えてみよう(ガンダムじゃないよ)。
あれの正式名称は、ゴ キ カ ブ リ(御器囓り)らしいのだが、明治時代の本で「ゴ キ ブ リ」と記され拡散・定着。
いまや「ゴ キ カ ブ リが正しい」と主張する人は、皆無と言ってよい。
ララァ「人(と言葉)は、変わってゆくものなのね」
うっざ、こいつぼっちだわ
うっざ、こいつぼっちだわ
プラモが汚名?
何言ってんだこいつw
プラモが汚名?
何言ってんだこいつw
おかげさまでもうすぐ子供が産まれます。
幸せです。
おかげさまでもうすぐ子供が産まれます。
幸せです。
傍から見てるとう ざいのもぼっちなのもお 前だな
傍から見てるとう ざいのもぼっちなのもお 前だな
全然はたからじゃなく、あんた当時者じゃん(笑)
全然はたからじゃなく、あんた当時者じゃん(笑)
テンプレ返し乙
テンプレ返し乙
>未だに「過去の文献での実際の使用例」が出てこない。
「汚名挽回 はてなブログ メモ」でググった一番上のページで過去の用例を多数挙げて調べられてるよ。
>未だに「過去の文献での実際の使用例」が出てこない。
「汚名挽回 はてなブログ メモ」でググった一番上のページで過去の用例を多数挙げて調べられてるよ。