
2019年10月に、世界標準約6インチのサイズで新たな完成品フィギュアシリーズ「GUNDAM UNIVERSE 」から「GUNDAM UNIVERSE ガンダムデスサイズ」が発売されます。
情報元GUNDAM UNIVERSE 新機動戦記ガンダムW XXXG-01D GUNDAM DEATHSCYTHE〔アマゾン〕
GUNDAM UNIVERSE XXXG-01D GUNDAM DEATHSCYTHE〔あみあみ〕
バンダイスピリッツ GUNDAM UNIVERSE XXXG-01D GUNDAM DEATHSCYTHE 【10月予約】〔でじたみん 楽天〕







商品説明40周年を迎えたガンダムシリーズに、世界標準約6インチのサイズで新たな完成品フィギュアシリーズが始動!
スタイリッシュな造形とダイナミックな可動を誇る新ガンダムフィギュアシリーズ「GUNDAM UNIVERSE(ガンダムユニバース)」が登場。
第二弾は「ガンダムバルバトス」「ガンダムデスサイズ」「ユニコーンガンダム2号機バンシィ」の三種をラインナップ!
Point1:KINETIC STYLING
動きを強調するダイナミックな造形
Point2:DURABLE CONSTRUCTION
頑強な構造が生み出す遊び応え
Point3:SHARP FORM
どの角度からでもシャープに見えるハードディテールシルエット
■商品仕様
全高:約150mm
材質:ABS、PVC製
□価格:3,300円(税込)
はいはい、またまたやってきてあげましたよ!
ところでガンダムデスサイズって何のアニメに出てくるキャラクターなの?
おせーて!
はいはい、またまたやってきてあげましたよ!
ところでガンダムデスサイズって何のアニメに出てくるキャラクターなの?
おせーて!
ガンダムデスサイズは宇宙戦艦ヤマトに登場する主に調査・分析を任務とする等身大のロボットです。
ガンダムデスサイズは宇宙戦艦ヤマトに登場する主に調査・分析を任務とする等身大のロボットです。
EW版のようなスタイリッシュではなく重量感ある感じが良いな、アニメ本編を再現してくれているね
EW版のようなスタイリッシュではなく重量感ある感じが良いな、アニメ本編を再現してくれているね
へぇーそうなんだ~
へぇーそうなんだ~
サンドロックに続いて早くもHGACかと歓喜しそうになったらそっちかー!!
サンドロックに続いて早くもHGACかと歓喜しそうになったらそっちかー!!
うそはいけません。
五人の少年が出てきて鎧を着けて戦うヤツだよ。
うそはいけません。
五人の少年が出てきて鎧を着けて戦うヤツだよ。
わかります。
聖闘士トルーパー・シュラトですよね!
わかります。
聖闘士トルーパー・シュラトですよね!
Wは160以上なかったけ?
Wは160以上なかったけ?
これは6インチであって1/100スケールではない
これは6インチであって1/100スケールではない
HGACで出てくれないと困る(T . T)
シェンロン、アルトロン
デスサイズ、デスサイズヘル
ヘビーアームズ、エピオン
カトキデザインじゃないヤツがすっきやねん
HGACで出てくれないと困る(T . T)
シェンロン、アルトロン
デスサイズ、デスサイズヘル
ヘビーアームズ、エピオン
カトキデザインじゃないヤツがすっきやねん
いずれは出るんだろうけど、直撃世代だった自分も今は30オーバー…全部揃う頃にはいったい何歳に。。涙
いずれは出るんだろうけど、直撃世代だった自分も今は30オーバー…全部揃う頃にはいったい何歳に。。涙
少なくとも50はオーバーするだろうねぇ
少なくとも50はオーバーするだろうねぇ
この程度の動きしかつけられない商品なんだと思ってしまう
この程度の動きしかつけられない商品なんだと思ってしまう
揃う頃にはあんた多分生きてないな、ご愁傷様。
揃う頃にはあんた多分生きてないな、ご愁傷様。
ガンダムユニバースももう終わりだね
ガンダムユニバースももう終わりだね
まだ始まったばりだよ
まだ始まったばりだよ
でも、続かないような気がする。
でも、続かないような気がする。
性格悪ッ!!
あんたこそご愁傷様。
性格悪ッ!!
あんたこそご愁傷様。
池田、村瀬とスタッフは同じだからそう言われるのは間違いじゃないけどね。
池田、村瀬とスタッフは同じだからそう言われるのは間違いじゃないけどね。
いつも沸いてくる人を刺激して喜ぶような頭 おかしい人だから相手しちゃだめ!
いつも沸いてくる人を刺激して喜ぶような頭 おかしい人だから相手しちゃだめ!
このふたりじつは仲よさそう
このふたりじつは仲よさそう
1発目からTV版Wが入ってる時点で北米向けだから3ヶ月間隔で新作出していくんだろうし、>順調に売れれば<再来年には揃うだろう
あっち基準の6インチに統一したうえ、Wは北米勢からしたら1stガンダムだし最低ウィングゼロまでは出るだろう
たくましいウィングゼロを見るのが楽しみだ
1発目からTV版Wが入ってる時点で北米向けだから3ヶ月間隔で新作出していくんだろうし、>順調に売れれば<再来年には揃うだろう
あっち基準の6インチに統一したうえ、Wは北米勢からしたら1stガンダムだし最低ウィングゼロまでは出るだろう
たくましいウィングゼロを見るのが楽しみだ
開発インタビューによると、トールギスも出したいって言ってたよ
開発インタビューによると、トールギスも出したいって言ってたよ