Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
「シド・ミード展 PROGRESSIONS TYO 2019」の開催に伴い、ガンダムベース東京にてサテライトステージを実施いたします!ここでしか見られないデザインワークも多数取り揃えております!また、本展の開催に合わせて、スペシャルガンプラの発売も決定!詳細は後日発表!https://t.co/0SzJopMrDW
— Gundam Base Tokyo (@gundambase_t) 2019年3月27日
川口名人によるターンエーガンダムのガンプラ開発初期サンプルも公開!ガンダムベース東京「シド・ミード展サテライトステージ」をレポート!https://t.co/PRll0FUj8i#ガンプラ #ガンダム #シド・ミード pic.twitter.com/LyQ6Ei8PW8
— 電撃ホビーウェブ (@hobby_magazine) 2019年3月30日
| HOME |
4月に行く予定あるけど、まだやってるみたいですね。楽しみです。
MGターンエーももうひとつくらい作りたい。
4月に行く予定あるけど、まだやってるみたいですね。楽しみです。
MGターンエーももうひとつくらい作りたい。
一瞬、シスクードと空目した
一瞬、シスクードと空目した
どうせHGかMGのクリアかグロスだろうけどな。
ターンエーシンだったら笑う。
どうせHGかMGのクリアかグロスだろうけどな。
ターンエーシンだったら笑う。
クリアのMGで∀とXにして欲しいわ。
虹色のチタンフィニッシュでもいいぞ。
クリアのMGで∀とXにして欲しいわ。
虹色のチタンフィニッシュでもいいぞ。
エー?エックス?
エー?エックス?
パーツが硬くて切り出しにくいし亀裂が入ると目立つ。
かといってメッキやチタニウムフィニッシュは高すぎる。グロス成型が一番いい。
パーツが硬くて切り出しにくいし亀裂が入ると目立つ。
かといってメッキやチタニウムフィニッシュは高すぎる。グロス成型が一番いい。
HGのクリアはともかく、MGなら良いと思うけどなぁ。内部フレームが見える何かときめく(笑)。ノーマルキットとニコイチで遊ぶと、昔見た内部構造の設定画みたいで楽しいし。
確かにパーツの切り出しは大変だけどね、ヤスリかけると目立つし。
HGのクリアはともかく、MGなら良いと思うけどなぁ。内部フレームが見える何かときめく(笑)。ノーマルキットとニコイチで遊ぶと、昔見た内部構造の設定画みたいで楽しいし。
確かにパーツの切り出しは大変だけどね、ヤスリかけると目立つし。