
2019年3月19日13時から、プレミアムバンダイのホビーオンラインショップで、「RG ガンダムエクシア リペアIII」の受注が開始されます。
情報元ホビーオンラインショップ
〔プレミアムバンダイ〕RG ガンダムエクシア リペアIII
〔ホビーオンラインショップ〕










商品説明--- 地 上 の 抑 止 力 と な る 、再 生 の エ ク シ ア ---
『機動戦士ガンダム00V戦記』よりガンダムエクシア リペアIIIを、
1/144シリーズでは類を見ない細密表現と、”リアル”を追求したRGシリーズで商品化!
GNロングライフルをRG準拠の新規造形で徹底再現!
GN粒子貯蔵タンクや、ガンダムエクシア リペアⅡからさらに改修された各部装甲を、
RGならではの細密なディテールで忠実に再現!
● 特徴的な武装“GNロングライフル”を、RG準拠の新規造形で再現!
隠密狙撃ミッションに対応する専用武装を新規造形で徹底再現。
・RGならではの細密なディテールを盛り込み、さらにセンサー部分にはクリア素材を使用。
・本体の折り畳み機構を搭載し、展開・収納の両状態を再現可能。ジョイントを介して前腕へ装着も可能。
● リペアIIIの本体形状を徹底再現!
リペアIIIの外装パーツを新規造形で忠実に再現。
・肩装甲、ヒザ部、背面部(GN粒子貯蔵タンクを含む)、腰GNスラスター部
ガンダムエクシア リペアIIでの変更に加え、本機でさらに形状が変更となった各形状を新規造形。
● リアリスティックデカールが新規デザインで付属!
付属武装 : GNロングライフル / GNソード改 / GNビームサーベル / GNビームダガー / GNシールド
販売価格:3,024円(税込)
お届け日:2019年6月発送予定
こすられ三兄弟
こすられ三兄弟
GNロングライフルの魅力には抗えん
いつかMGも出してくれると信じて予約する
GNロングライフルの魅力には抗えん
いつかMGも出してくれると信じて予約する
エクシアはリペアIVくると思うけどな
エクシアはリペアIVくると思うけどな
買おうかな
ところでなんか墨入れがすごく濃く見えるんだが
買おうかな
ところでなんか墨入れがすごく濃く見えるんだが
RⅢ再現海外キット持ってるけど組み立てないまま置いてて良かった
RⅢ再現海外キット持ってるけど組み立てないまま置いてて良かった
買った時点でアウトだろ
買った時点でアウトだろ
見た感じ、これまた膝が上がらないやつだよね。
エクシアはそこがなければいいと思うんだけど。
見た感じ、これまた膝が上がらないやつだよね。
エクシアはそこがなければいいと思うんだけど。
言いましたね
YouTuberデビューかつレビュー動画まで待ってます
言いましたね
YouTuberデビューかつレビュー動画まで待ってます
誰にも相手にしてもらえない様な
可愛そうなかまってちゃんなんだろうから
そっとしといてやれよ。
誰にも相手にしてもらえない様な
可愛そうなかまってちゃんなんだろうから
そっとしといてやれよ。
誰にも相手にしてもらえないような
かまってちゃんなんだろうから
そっとしといてやれよ。
誰にも相手にしてもらえないような
かまってちゃんなんだろうから
そっとしといてやれよ。
こういう残念な人は無視が一番こたえるよ
こういう残念な人は無視が一番こたえるよ
この調子でアヴァランチも期待したいところだがアストレアFなんかもそろそろ再販してくんないかなー。
この調子でアヴァランチも期待したいところだがアストレアFなんかもそろそろ再販してくんないかなー。
来るといいね。
来るといいね。
リペタ4来たかと思ったわ
リペタ4来たかと思ったわ
まずブルーフレームサードをだな…
リペア3に限らん話だけど何故RGエクシアは前腕のフレームが剥き出しなんだ
デザイン上接続部は露出してるけどその頭側は白だろ
違和感とまない
まずブルーフレームサードをだな…
リペア3に限らん話だけど何故RGエクシアは前腕のフレームが剥き出しなんだ
デザイン上接続部は露出してるけどその頭側は白だろ
違和感とまない
MGはそんなことないから00とかクアンタに流用前提のフレームにしたからだろうか🧐
MGはそんなことないから00とかクアンタに流用前提のフレームにしたからだろうか🧐
普通白いパーツの墨入れはグレーの方が自然に見えるけど、製品画像のサンプルは敢えて分かりやすくするために黒にしてるらしい
普通白いパーツの墨入れはグレーの方が自然に見えるけど、製品画像のサンプルは敢えて分かりやすくするために黒にしてるらしい
そこに食い付かれましても…00 7s/Gもいますし…
とりあえずHGでエクシアのリニューアルも兼ねてR3出してね!トランジェントから出せるんだから本当に!!!
そこに食い付かれましても…00 7s/Gもいますし…
とりあえずHGでエクシアのリニューアルも兼ねてR3出してね!トランジェントから出せるんだから本当に!!!
トランジェントにはエクシアの意匠を取り込んじゃいるが逆算は無理でしょ。
流用可能なパーツが少なすぎる。
トランジェントにはエクシアの意匠を取り込んじゃいるが逆算は無理でしょ。
流用可能なパーツが少なすぎる。
何年後かな
何年後かな
最後「とまらない」であってる?
RGは何かと残念
最後「とまらない」であってる?
RGは何かと残念
HGはおっしゃる通り古すぎだし
MGは10年前のだしデュナメスと並べるとすこーし違和感あるかもだし(並べるまでは諦めないが)
RGは上でコメントしてる方々の言うように出来があんまり・・・
PGどうなんだろか?買ってなくてわからない。置き場がない
RGが残念な子じゃなきゃリペア3も諸手を挙げて喜べたのに・・・
HGはおっしゃる通り古すぎだし
MGは10年前のだしデュナメスと並べるとすこーし違和感あるかもだし(並べるまでは諦めないが)
RGは上でコメントしてる方々の言うように出来があんまり・・・
PGどうなんだろか?買ってなくてわからない。置き場がない
RGが残念な子じゃなきゃリペア3も諸手を挙げて喜べたのに・・・
わかりみが深い
わかりみが深い
もの凄くわかりみある
もの凄くわかりみある
とてつもなくわかりみを感じる
とてつもなくわかりみを感じる
エクシア本来の人にインパクト与える戦いをひかえるための装備だからしょうがない
エクシア本来の人にインパクト与える戦いをひかえるための装備だからしょうがない
俺は550個だ!!!
俺は550個だ!!!
アストレア→エクシアの縦ラインの系列機を並べるのも良いが
やっぱりチーム揃ってこそなんだよね
宇宙世紀以外でMGのチーム全機そろったシリーズは少ない。
RGではやってほしいと思う
アストレア→エクシアの縦ラインの系列機を並べるのも良いが
やっぱりチーム揃ってこそなんだよね
宇宙世紀以外でMGのチーム全機そろったシリーズは少ない。
RGではやってほしいと思う
このままリペア4まて発売して欲しいわ
あとエクシアじゃなくて場違いだがアストレイのマーズジャケットとかもさ・・海賊版出てて正規の出て、海賊版に価値を見出だす人がいなくなるように
このままリペア4まて発売して欲しいわ
あとエクシアじゃなくて場違いだがアストレイのマーズジャケットとかもさ・・海賊版出てて正規の出て、海賊版に価値を見出だす人がいなくなるように
マジレスしてやるが
R3が売れなきゃRGでグラハムガンダムなんて絶対無理
そもそもR4は新造部分多過ぎてほとんど一から作り直しだから映像化に進展がない限り無理
R3からガンダムエクシア1.5作る猛者に期待
マジレスしてやるが
R3が売れなきゃRGでグラハムガンダムなんて絶対無理
そもそもR4は新造部分多過ぎてほとんど一から作り直しだから映像化に進展がない限り無理
R3からガンダムエクシア1.5作る猛者に期待
ビルド系はRGと相性が良くないんじゃないか?
「元機体の金型あるからパーツ追加して出せるでしょ?」って事で、出せるか出せないかの二択で言えば、出せる機体はあるんじゃないかと思う。現にビルドストライクは出たワケですし。
けど、RGのコンセプトは「実機が現実に存在したら」みたいなコンセプトだったと思うので、HGのキットありきのバリエキット(登場キャラによるカスタマイズ機)は、RGには当てはめにくいんじゃない?
考え方によっては、ビルド系のキットはHGの時点で既に「実機である」と言えなくもないと思うし(汗)
ビルド系はRGと相性が良くないんじゃないか?
「元機体の金型あるからパーツ追加して出せるでしょ?」って事で、出せるか出せないかの二択で言えば、出せる機体はあるんじゃないかと思う。現にビルドストライクは出たワケですし。
けど、RGのコンセプトは「実機が現実に存在したら」みたいなコンセプトだったと思うので、HGのキットありきのバリエキット(登場キャラによるカスタマイズ機)は、RGには当てはめにくいんじゃない?
考え方によっては、ビルド系のキットはHGの時点で既に「実機である」と言えなくもないと思うし(汗)
無駄に一言多いと思うよ。
リペⅣが早く商品化してほしいのは分かるけど「こんなのいらん」は余分でしょ?
それを言う事で、リペⅣが早々にRGでキット化される訳でもないし、リペⅢが好きな人、欲しい人の気分を害するだけでしかないと思う。
あなたの念願のリペⅣが出た時に「こんなのいらんから〇〇早よ!」とか言う人がいたら、スルーするにしても気分悪いでしょ?
無駄に一言多いと思うよ。
リペⅣが早く商品化してほしいのは分かるけど「こんなのいらん」は余分でしょ?
それを言う事で、リペⅣが早々にRGでキット化される訳でもないし、リペⅢが好きな人、欲しい人の気分を害するだけでしかないと思う。
あなたの念願のリペⅣが出た時に「こんなのいらんから〇〇早よ!」とか言う人がいたら、スルーするにしても気分悪いでしょ?
ビルド好きはHGを極めよう。
だって劇中もHGじゃん。ってこと?
ビルド好きはHGを極めよう。
だって劇中もHGじゃん。ってこと?
誰も買わんからもうやめてくれ。
誰も買わんからもうやめてくれ。
メンテナンスって書かれてただろ?
メンテナンスって書かれてただろ?
こんなコメントいらん。するだけ無駄。
誰も相手にせんからもうやめてくれ。
おっと相手にしちゃったよ
こんなコメントいらん。するだけ無駄。
誰も相手にせんからもうやめてくれ。
おっと相手にしちゃったよ
後ハメ必須なら面倒だ
後ハメ必須なら面倒だ
違和感半端ない
違和感半端ない
え?歴代エクシア、全部半壊したから修繕のついでにアップデートされてるんですが、本編ご覧になってないのに、文句だけ言っちゃう系?それとも英語が不自由?
え?歴代エクシア、全部半壊したから修繕のついでにアップデートされてるんですが、本編ご覧になってないのに、文句だけ言っちゃう系?それとも英語が不自由?
なんで相手すんだよ。
相手する奴がいるから調子に乗るんだよ
なんで相手すんだよ。
相手する奴がいるから調子に乗るんだよ
ごめんなさい。
※264835の者だけど、そういう嫌味なつもりはなかったです。
HGキットを弄り倒すのも、組み立ててコレクションするのも、組み替えて遊ぶのも、部品取り用にするのも、ビルド系機体のRGでの展開を望むのも自由だと思いますよ。
劇中的にはHGキットをベースにしてるとは思いますが、だからと言って「HGがでてるんだからRGでは出さなくていいよ」という意味でコメントしたつもりはありませんでした。
現に※264819氏のようにRGエクシアベースのビルド系改造機のキット化を望む方もおられるのですから。
ビルド系機体のRG展開については、バンダイ側がどう考えてるのか知る由もありませんし、あくまでも個人的に「ビルド系機体とRGは相性が良くないんじゃないのかな」って勝手に思ってるだけですので・・・(汗)
お気を害したのなら申し訳ありませんでした。
ごめんなさい。
※264835の者だけど、そういう嫌味なつもりはなかったです。
HGキットを弄り倒すのも、組み立ててコレクションするのも、組み替えて遊ぶのも、部品取り用にするのも、ビルド系機体のRGでの展開を望むのも自由だと思いますよ。
劇中的にはHGキットをベースにしてるとは思いますが、だからと言って「HGがでてるんだからRGでは出さなくていいよ」という意味でコメントしたつもりはありませんでした。
現に※264819氏のようにRGエクシアベースのビルド系改造機のキット化を望む方もおられるのですから。
ビルド系機体のRG展開については、バンダイ側がどう考えてるのか知る由もありませんし、あくまでも個人的に「ビルド系機体とRGは相性が良くないんじゃないのかな」って勝手に思ってるだけですので・・・(汗)
お気を害したのなら申し訳ありませんでした。
怒ってないです
要約したかっただけです間違いでしたが・・・
ごめんなさい
怒ってないです
要約したかっただけです間違いでしたが・・・
ごめんなさい
俺も待つ
けどリニューアルはしてほしい
俺も待つ
けどリニューアルはしてほしい
まあ、出るとしたらそれだけでも僥倖だが
まあ、出るとしたらそれだけでも僥倖だが
まだまだ酷使されるな。
フェネクスは確定だろうしリペアⅣもまず間違いない。
何ならアストレイ全種類出してもいいのよ。RGならではのラインナップってのもアリだと思うよ。
まだまだ酷使されるな。
フェネクスは確定だろうしリペアⅣもまず間違いない。
何ならアストレイ全種類出してもいいのよ。RGならではのラインナップってのもアリだと思うよ。
とてつもないわかりみある
MG2.0百式とリバイヴの百式とか
あの辺の成型って妙に丸顔の造形多いよな
とてつもないわかりみある
MG2.0百式とリバイヴの百式とか
あの辺の成型って妙に丸顔の造形多いよな
デュナメスと比べると「あれ?」ってなるってだけじゃね?
単体は好き
俺はリペア2がすき
デュナメスと比べると「あれ?」ってなるってだけじゃね?
単体は好き
俺はリペア2がすき
「リペアⅣもまず間違いない。」
信じたい❗
武装がいいんじゃ左腕もいい感じ
とりあえずこれ来たらGNロングライフル畳んだり開いたりしながら待つわ。
バンダイには早めにお願いしたい。出るならだけど
「リペアⅣもまず間違いない。」
信じたい❗
武装がいいんじゃ左腕もいい感じ
とりあえずこれ来たらGNロングライフル畳んだり開いたりしながら待つわ。
バンダイには早めにお願いしたい。出るならだけど
夢みてんじゃねーよ
MGエクシアはあと20年戦えるbyバンダイ
夢みてんじゃねーよ
MGエクシアはあと20年戦えるbyバンダイ
10周年記念イベントで公開された、
エクシアの最新仕様
別名「グラハム・ガンダム」
10周年記念イベントで公開された、
エクシアの最新仕様
別名「グラハム・ガンダム」
リペアⅢが出るのは大歓迎だけども
リペアⅢが出るのは大歓迎だけども