
2019年4月17日 (水)~2019年6月5日 (水) に、ガンダムベース東京内イベントゾーン で、プレミアムバンダイの10周年記念イベント「プレバンガンプラミュージアム」の開催が決定しました。
情報元ホビーオンラインショップ10周年記念ページ
〔プレミアムバンダイ〕

バンダイホビーオンラインショップ
開設10周年。 ホビーライフがさらに楽しくなる、特別な1年をみなさまに一。
■TOPIC 01.イベント
プレミアムバンダイ10年のガンプラの歴史、ここに集結。
10周年記念イベント“プレバンガンプラミュージアム”開催
開催情報
・イベント名: プレバンガンプラミュージアム
・会場: ガンダムベース東京内イベントゾーン
・会期: 2019年4月17日 (水) ~ 2019年6月5日 (水) ※終了日時は予定です。
・開催時間: ガンダムベース東京の営業時間に準ずる (10時~21時、不定休) -入場料:無料
イベント内容
-プレバンガンプラ全点展示 約450アイテムを誇る、2009年からこれまで販売されたプレミアムバンダイホビーオンライ ンショップ取り扱いガンプラを一挙展示。記念モデルや思い出のガンプラなど、10年の歴史 をガンプラ展示でお楽しみください。
-新商品展示 これからご予約開始予定の新商品の発表&初展示を行います。
-人気ランキング発表 「プレバンガンプラ総選挙」(※詳細ページ下段) の結果発表を行います。
- 「MG 1/100リ・ガズィ・カスタム」イベント会場先行受け渡し実施 5月発売予定の当アイテムの先行受け渡しを行います。(※詳細ページ中段)
-特別プレバンガンプラチャンネル開催 ガンダムベース東京からイベントレポートを配信します。プレバンガンプラミュージアムの魅力 を凝縮してお届けします。4月配信予定。
-プレバンガンプラチャンネルとは? ガンダムベース東京より配信するYouTubeチャンネル。ホットなプレバンガンプラ情報をお届け! 詳細はTHE GUNDAM BASE LIVEをご確認ください。
and more...
来場特典
-特製ICカードステッカー※来場者全員プレゼント特典 ガンプラパッケージアートをICカードステッカーに。 ※準備数には限りがございます。準備数無くなり次第終了となりますのでご了承ください。
-プレバンガンプラカタログ(仮称) ※条件付き特典」 プレミアムバンダイホビーオンラインショップ取り扱いガンプラ全種が掲載された大ボリュー ムのカタログ冊子。ここでしか手に入らない特別な一冊です。 ※準備数には限りがございます。準備数無くなり次第終了となりますのでご了承ください。
■TOPIC 02. 先行受け取りアイテム
イベント会場にて、 5月発売アイテムを先行お渡し!
「MG 1/100 リ・ガズィ・カスタム」イベント会場先行受け取り
「1次2019年5月発送 MG 1/100 リ・ガズィ・カスタム」の会場受け取りを実施します。ご希望 の方は「イベント会場受け取り]MG 1/100 リ・ガズィ・カスタム」をご予約のうえ、会場にお 越しください。詳細は商品ページをご確認ください。
-会 場:ガンダムベース東京内イベントゾーンレジ ※詳細は現地にてご確認ください。 -期間:2019年4月17日(水) ~2019年6月5日(金) ※終了日時は予定です。 -開催時間: ガンダムベース東京の営業時間に準ずる (10時~21時、不定休)
【イベント受け取り】MG 1/100 リ・ガズィ・カスタム
〔ホビーオンラインショップ〕

■TOPIC 03 -WEBアンケート
あなたの一票で再販が決まる!? 過去10年のラインアップ約450点からBEST of プレバンガンプラが決定!
「プレバンガンプラ総選挙」
プレバンガンプラの人気投票を実施します。これまでの発売された約450点から皆さまの思い 出のアイテム、お好きなガンプラにご投票ください。上位アイテムから再販の可能性も!?
-期 間:2019年3月13日 (水) ~ 2019年4月4日 (木) -結果発表:2019年4月17日(水) 予定 詳細は総選挙ページをご確認ください。
あなたの一票で再販が決まる!?
■TOPIC 04 - 新商品発表
2019.04.17 ホビーオンラインショップにて
新たなシリーズ、始動 ―。
おいて
NEW ITEM
Coming Soon
■TOPIC O5 - 商品ラインアップ
お申し込み受付中のホットアイテムをご紹介!
PICK UP アイテム
「この機会」にプレバンが独断で再販商品チョイスすると、
「なんで俺の好きな○○が再販されないんだ!」って騒ぐ輩がいるから、まずアンケートなのかも
「この機会」にプレバンが独断で再販商品チョイスすると、
「なんで俺の好きな○○が再販されないんだ!」って騒ぐ輩がいるから、まずアンケートなのかも
他のスレでも同じ事書きましたけど、こちらのスレの方が皆さん答えてくれそうなので、こちらでも書いておきます(汗)鬱 陶しいとかどうでもいいと思われた方には申し訳ありませんが、とりあえずそういう方はスルーしておいて下さい。
プレバンで扱ったガンプラの総選挙やるそうです。ガンプラだけなのか、ガンプラ以外(SWやボトムズ等)も含まれるのかは不明ですが。
上位は再販の可能性も?とか書かれてましたけど「再販してほしいキット」と「単純にこれがイイと思ったキット」は別物なんだよな・・・。
皆さんはどちらで投票しますか?
再販希望キット?それとも自分のイチオシキット?
ちなみに自分の場合は・・・、僅かな可能性にかけて「再販希望キット」の方で投票するつもりです(汗)
他のスレでも同じ事書きましたけど、こちらのスレの方が皆さん答えてくれそうなので、こちらでも書いておきます(汗)鬱 陶しいとかどうでもいいと思われた方には申し訳ありませんが、とりあえずそういう方はスルーしておいて下さい。
プレバンで扱ったガンプラの総選挙やるそうです。ガンプラだけなのか、ガンプラ以外(SWやボトムズ等)も含まれるのかは不明ですが。
上位は再販の可能性も?とか書かれてましたけど「再販してほしいキット」と「単純にこれがイイと思ったキット」は別物なんだよな・・・。
皆さんはどちらで投票しますか?
再販希望キット?それとも自分のイチオシキット?
ちなみに自分の場合は・・・、僅かな可能性にかけて「再販希望キット」の方で投票するつもりです(汗)
確かに過去全再販だったら戦争になるな
確かに過去全再販だったら戦争になるな
ちなみに自分はガンダム2.0リアルタイプカラー一択だけど、正直古すぎてそこまで期待できないかな、と
メーカー側からしたらV2AB辺りに優勝してもらって、手間なく片付いて欲しいんじゃないかな?
ちなみに自分はガンダム2.0リアルタイプカラー一択だけど、正直古すぎてそこまで期待できないかな、と
メーカー側からしたらV2AB辺りに優勝してもらって、手間なく片付いて欲しいんじゃないかな?
はいはい、そこ否定してB-clubのガレキ時代に戻っても泣くなよ
はいはい、そこ否定してB-clubのガレキ時代に戻っても泣くなよ
ガレキ時代のほうがコストも高いし入手も製作も困難よねぇ。
ガレキ時代のほうがコストも高いし入手も製作も困難よねぇ。
再版希望も希望順だと過去何回か再版あっただろってレベルの人気機種にかたまりそうだからなあ。
本当はなかなか再版かからないようなのに日の目当てて欲しかったんだが。
再版希望も希望順だと過去何回か再版あっただろってレベルの人気機種にかたまりそうだからなあ。
本当はなかなか再版かからないようなのに日の目当てて欲しかったんだが。
懐かしのGPBのカラバリMSやAGEの限定は入手が難しいから少しは票が取れるか?
Gレコ系は劇場版公開時に再販かかるかな。あれはいいものだよ。
ガンプラじゃないけどブレンパワードのユウ・ブレンも買い逃したから欲しいな。
それよりも旧キットの1/144 ガンダムXシリーズやG-UNITシリーズをプレパンかガンダムベースで発売してくれないか?
懐かしのGPBのカラバリMSやAGEの限定は入手が難しいから少しは票が取れるか?
Gレコ系は劇場版公開時に再販かかるかな。あれはいいものだよ。
ガンプラじゃないけどブレンパワードのユウ・ブレンも買い逃したから欲しいな。
それよりも旧キットの1/144 ガンダムXシリーズやG-UNITシリーズをプレパンかガンダムベースで発売してくれないか?
VガンからXまでの時代が花だったね。
VガンはザンスカールのMS全てがキット化された。
Gガンはデビル第一、ネロス、ジョンブル、ランバー、ミナレット、デスアーミー、クーロン、ノーベルなどの主要なMFがキット化。
Wはマグアナック ラシード機、エアリーズ 、ビルゴ、ビルゴⅡなどがキット化。
Xはベルティゴ、クラウダ ランスロー機などがキット化。
あれはあれで夢のような時代だったよ。
VガンからXまでの時代が花だったね。
VガンはザンスカールのMS全てがキット化された。
Gガンはデビル第一、ネロス、ジョンブル、ランバー、ミナレット、デスアーミー、クーロン、ノーベルなどの主要なMFがキット化。
Wはマグアナック ラシード機、エアリーズ 、ビルゴ、ビルゴⅡなどがキット化。
Xはベルティゴ、クラウダ ランスロー機などがキット化。
あれはあれで夢のような時代だったよ。
MGトランザムライザー
転売屋は今や1マソ超え、撲滅の為再販をして欲しい
MGウイングゼロEWドライツバーク付き
買うのを忘れてた。因みに他4機&トールギス3は購入済み
MGリバウ
買うのを忘れてた&レビュー見てたら欲しくなった
MGトランザムライザー
転売屋は今や1マソ超え、撲滅の為再販をして欲しい
MGウイングゼロEWドライツバーク付き
買うのを忘れてた。因みに他4機&トールギス3は購入済み
MGリバウ
買うのを忘れてた&レビュー見てたら欲しくなった
今見ても壮観なラインナップよ…
一部はすでにガンプラ化しているが、願わくは
これら全てがガンプラになる未来を見てみたい
今見ても壮観なラインナップよ…
一部はすでにガンプラ化しているが、願わくは
これら全てがガンプラになる未来を見てみたい
リバウはRE/100やで
リバウはRE/100やで
・大型MS、MAのノンスケールシリーズ
・戦艦など、EXモデル的なシリーズ
・キャラクターのフィギュアライズシリーズ
・VやF91など小型MSに特化したラインナップシリーズ
希望は大型MS、MA。肩すかし食らうかもしれんが発表が楽しみだ。
・大型MS、MAのノンスケールシリーズ
・戦艦など、EXモデル的なシリーズ
・キャラクターのフィギュアライズシリーズ
・VやF91など小型MSに特化したラインナップシリーズ
希望は大型MS、MA。肩すかし食らうかもしれんが発表が楽しみだ。
年代別に10個(計30個)選択できたので、大まかに言うと自分は再販希望品が8割、自分のイチオシ品が2割といった感じで投票してきた。
年代別で分けられてたので、近年の商品(欲しい物)は買い逃しも少なく、再販希望品もそんなに多くないんだけど、初期の頃のアイテムは逆に買い逃してたのが多くて、再販希望品ばかり(と言うか10個に厳選するの難しかったくらい)になってしまったよw
年代別に10個(計30個)選択できたので、大まかに言うと自分は再販希望品が8割、自分のイチオシ品が2割といった感じで投票してきた。
年代別で分けられてたので、近年の商品(欲しい物)は買い逃しも少なく、再販希望品もそんなに多くないんだけど、初期の頃のアイテムは逆に買い逃してたのが多くて、再販希望品ばかり(と言うか10個に厳選するの難しかったくらい)になってしまったよw
個人的には、展開と言うかコンセプト的にはR3シリーズに近い感じで、ガンダム系以外のリアルロボット物をメインにして、プラモの価格帯や完成サイズ、構造的にはRE/100のような感じのシリーズ展開が望ましいんだけどなぁ。ガンプラ以外はやってくれないんだろうな。
機体によってはガンダムのマイナーな機体より知名度もあったりすると思うんだけど・・・(汗)
個人的には、展開と言うかコンセプト的にはR3シリーズに近い感じで、ガンダム系以外のリアルロボット物をメインにして、プラモの価格帯や完成サイズ、構造的にはRE/100のような感じのシリーズ展開が望ましいんだけどなぁ。ガンプラ以外はやってくれないんだろうな。
機体によってはガンダムのマイナーな機体より知名度もあったりすると思うんだけど・・・(汗)
セミスト自身が欲しいと言うよりリアスカートを何かに流用するためかな?
だったらビームマスターのリアスカートはどうですか?
多少加工は必要になりますが基本形状はほぼ一緒だと思いますが。
見当違いなら失礼。
セミスト自身が欲しいと言うよりリアスカートを何かに流用するためかな?
だったらビームマスターのリアスカートはどうですか?
多少加工は必要になりますが基本形状はほぼ一緒だと思いますが。
見当違いなら失礼。
そうか…。
おいらはWの後期機体のアレンジ嫌いでいったんガンプラから離れたけどね。
おいらの花はMGが開始してからだなぁ。
投票は「好きな方」でしようと思います。
結果が「再販望む」の方とどっち寄りになるかが面白そうです。
ドズルザク、良かったなぁ。もう一個くらい欲しいからどっちにも当てはまるし。
そうか…。
おいらはWの後期機体のアレンジ嫌いでいったんガンプラから離れたけどね。
おいらの花はMGが開始してからだなぁ。
投票は「好きな方」でしようと思います。
結果が「再販望む」の方とどっち寄りになるかが面白そうです。
ドズルザク、良かったなぁ。もう一個くらい欲しいからどっちにも当てはまるし。
いや、※263982さんはガレキではあるがマイナー機体でも多数商品化されていたという時代状況を花と表現されてるのであって、自身が一番夢中になっていた時期という意味ではないと思うが。
いや、※263982さんはガレキではあるがマイナー機体でも多数商品化されていたという時代状況を花と表現されてるのであって、自身が一番夢中になっていた時期という意味ではないと思うが。
好きなら所有してる可能性高いし、持ってないから再販希望出すんだし。すでに持ってて追加購入したいって人は全体から見たら小数でしょ。
2極の理由を一つのアンケでまかなおうってのが間違ってる。
好きなら所有してる可能性高いし、持ってないから再販希望出すんだし。すでに持ってて追加購入したいって人は全体から見たら小数でしょ。
2極の理由を一つのアンケでまかなおうってのが間違ってる。
全部再販してくれてもいいんですよ?
全部再販してくれてもいいんですよ?
投票上位から再販されるアイテムがあるかもって程度の話ですよ。
最終判断はバンダイの匙加減一つです。
投票上位から再販されるアイテムがあるかもって程度の話ですよ。
最終判断はバンダイの匙加減一つです。
発売時は、基本的には単なる色替え(ゲルググキャノンは1.0と組み合わせればだいたい組める)だし欲しくなったら再販の時にでも買えばいいか、とか思ってたら、一般の方はFAガンダムやライデンゲルググは店頭最終扱いとなり、プレバンでも青FAとキャノンに全然再販がかからない(多分発売時以来一度も)という悲しい現実・・・(汗)
そしてMGネモ(UC版デザートカラー)にも一票。
RE/100のディテクターに170mmキャノン付属してたので、ディテクター発売と同時期に再販来るんだろうなと思いきや音沙汰なしで、ディテクター買って身構えてた自分はガッカリした思い出w
発売時は、基本的には単なる色替え(ゲルググキャノンは1.0と組み合わせればだいたい組める)だし欲しくなったら再販の時にでも買えばいいか、とか思ってたら、一般の方はFAガンダムやライデンゲルググは店頭最終扱いとなり、プレバンでも青FAとキャノンに全然再販がかからない(多分発売時以来一度も)という悲しい現実・・・(汗)
そしてMGネモ(UC版デザートカラー)にも一票。
RE/100のディテクターに170mmキャノン付属してたので、ディテクター発売と同時期に再販来るんだろうなと思いきや音沙汰なしで、ディテクター買って身構えてた自分はガッカリした思い出w
もっと他にやることあるだろ?
もっと他にやることあるだろ?
何ぞ?
何ぞ?
それ一票入れといたよ!
自分は複数買いしてまだ積みがあるので、再販希望としての一票ではなく、イチオシの一票としてのつもりなのだが、まぁメーカー側からしてみれば、どちらも変わらない一票でしかないんだろうけどさ・・・(笑)
それ一票入れといたよ!
自分は複数買いしてまだ積みがあるので、再販希望としての一票ではなく、イチオシの一票としてのつもりなのだが、まぁメーカー側からしてみれば、どちらも変わらない一票でしかないんだろうけどさ・・・(笑)
MGガルマザクとMGゲルググキャノン2.0には自分も一票入れといたよ!
買い逃したので、再販の望みをかけて・・・(汗)
MGガルマザクとMGゲルググキャノン2.0には自分も一票入れといたよ!
買い逃したので、再販の望みをかけて・・・(汗)
・・・こうやって見ると偏ってるなぁ(笑)
・・・こうやって見ると偏ってるなぁ(笑)
販売休止の物が転売屋に、狙われるから却下。
販売休止の物が転売屋に、狙われるから却下。
何でV2ABが出てくんだよ?!受注中の物が選ばれる訳ねぇだろうが!頓珍漢なコメすな!
何でV2ABが出てくんだよ?!受注中の物が選ばれる訳ねぇだろうが!頓珍漢なコメすな!
上位からの再販の可能性て文言を言葉以上に受け取って頓珍漢なこと言ってるのは自分だろ。
上位からの再販の可能性て文言を言葉以上に受け取って頓珍漢なこと言ってるのは自分だろ。
こういうイベントもいいけど、もっと購入しやすいようにいろいろやってほしい
こういうイベントもいいけど、もっと購入しやすいようにいろいろやってほしい
何言ってんの?笑
何言ってんの?笑
「(欲しいと思った物に限っては、発売時に逃すことなく)全て買ってる」
という捉え方もできるよね。
加えて「それが見栄なのか事実なのか」の確認のしようのない事も。
「(欲しいと思った物に限っては、発売時に逃すことなく)全て買ってる」
という捉え方もできるよね。
加えて「それが見栄なのか事実なのか」の確認のしようのない事も。