Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
【開催決定】2019年3月23日に『機動戦士ムーンガンダム』スペシャルトークショーを開催いたします!スペシャルゲストに「形部一平」氏をお呼びして、メカデザイン、ガンプラの視点から「ムーンガンダム」を解剖していきます!サイン会も当日開催いたします!お楽しみに!https://t.co/Ro6hThx6EJ pic.twitter.com/j6wwBZ1hQ0
— Gundam Base Tokyo (@gundambase_t) 2019年2月26日
| HOME |
バルギルは、ムーンガンダムのランナー見て、すぐプレバンで販売するものかと思ってたよ。
バルギルは、ムーンガンダムのランナー見て、すぐプレバンで販売するものかと思ってたよ。
もう今年はそれだけでいい!
もう今年はそれだけでいい!
でもやっぱりバルギルとかG-ドアーズとかの発表を密かに期待しちゃう
でもやっぱりバルギルとかG-ドアーズとかの発表を密かに期待しちゃう
ネオジオン新装備盛りMS群はともかく、バルギル、G-ドアーズ、リック・ディジェはHGUC化されますかね?
ネオジオン新装備盛りMS群はともかく、バルギル、G-ドアーズ、リック・ディジェはHGUC化されますかね?
元がコミックだからねぇ。
アストレイみたいに海外人気があるから力入れるって事もないだろうし。あ、でもアストレイのシリーズとしては、実際アストレイ以外の機体はあんまり出てないね。
とりあえず、プラモ展開はムーンのバリエで出せるバルギルで終わる可能性も十分あり得ると思えてしまうかな(汗)
個人的には※261371氏の挙げた機体に加えて、θプラスも出てくれると嬉しいんだけど。
元がコミックだからねぇ。
アストレイみたいに海外人気があるから力入れるって事もないだろうし。あ、でもアストレイのシリーズとしては、実際アストレイ以外の機体はあんまり出てないね。
とりあえず、プラモ展開はムーンのバリエで出せるバルギルで終わる可能性も十分あり得ると思えてしまうかな(汗)
個人的には※261371氏の挙げた機体に加えて、θプラスも出てくれると嬉しいんだけど。
※261371
θプラスもリックディジェもガズLRもジャジャも流用できるし、バルギルもムーンガンダムの頭を挿げ替えるくらいだから難しくはなさそうだよね。
でもGドアーズは頭以外は完全新規になるからなぁ…期待はしてるけど。
※261371
θプラスもリックディジェもガズLRもジャジャも流用できるし、バルギルもムーンガンダムの頭を挿げ替えるくらいだから難しくはなさそうだよね。
でもGドアーズは頭以外は完全新規になるからなぁ…期待はしてるけど。
θプラスはともかく、リックディジェやガズ、ジャジャ辺りはムーン版になると形部さん独特の雰囲気(アレンジ?)も入ってくるから、現行品の流用で出されるとムーンに登場する機体の雰囲気はなくなってしまう気がする。
それでもいいから出せって人もいれば、それならいいやって人もいるだろうし、作品人気も含めて何とも難しい所なんじゃないかな?
自分としては、仮に中途半端な造形だったとしても出ないよりは出てくれる方が選択肢も増えて嬉しいけど、他のキット化展開を押しのけてまで優先してほしい訳でもない、って感じかな(汗)
θプラスはともかく、リックディジェやガズ、ジャジャ辺りはムーン版になると形部さん独特の雰囲気(アレンジ?)も入ってくるから、現行品の流用で出されるとムーンに登場する機体の雰囲気はなくなってしまう気がする。
それでもいいから出せって人もいれば、それならいいやって人もいるだろうし、作品人気も含めて何とも難しい所なんじゃないかな?
自分としては、仮に中途半端な造形だったとしても出ないよりは出てくれる方が選択肢も増えて嬉しいけど、他のキット化展開を押しのけてまで優先してほしい訳でもない、って感じかな(汗)