Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
【「RGクロスボーンX1」「フィギュアライズスタンダード SAOアスナ」「オリジナル量産機プラモ」 等】
— でじたみん (@digitamin) 2019年2月18日
MGアレックス Ver.2.0 等 発表!「つくるのホントを知ってるかい?展」イベントレポhttps://t.co/P2JGzrfNVF
でじたみんブログ更新♪
#ガンプラ pic.twitter.com/lMwiI9oalj
「つくるのホントを知ってるかい?展」では最新ガンプラ、MGガンダムNT-1 Ver.2.0とRGクロスボーン・ガンダムX1も展示されてました。カッコよさが銀河クラス。早く作りたい!! pic.twitter.com/Agzh7rE3rM
— 月刊ホビージャパン (@HobbyJapan_MAG) 2019年2月14日
【つくるのホントを知ってるかい?展】2月15日(金)より開催!
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) 2019年2月14日
開発者のコメントと共に最新ガンプラも展示中!
初公開となるアイテムも…!?お見逃しなく!!https://t.co/wsnJLHZ281 #FUNPORTER #ガンプラ pic.twitter.com/v57tIPIP2L
【つくるのホントを知ってるかい?展】2月15日(金)より開催!
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) 2019年2月14日
Figure-riseLABO ホシノ・フミナ【The Second Scene】を本邦初公開!https://t.co/wsnJLHZ281 #FUNPORTER #LABO #ホシノ・フミナ pic.twitter.com/ORqj3FtqpX
量産機ファンよ、立ち上がれ…!30MINUTES MISSIONS、2019年6月より発売決定!
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) 2019年2月14日
2月15日(金)開催の「つくるのホントを知ってるかい?展」でも最新試作を展示!お楽しみに!https://t.co/NhFPBqXus1 #30MM #FUNPORTER pic.twitter.com/0ZtRgPxk1s
コンセプトをイメージしたプロジェションマッピングも! pic.twitter.com/aISJby6vIu
— 月刊ホビージャパン (@HobbyJapan_MAG) 2019年2月14日
新企画「30minits mission」はパーツの組み合わせで自分だけの量産機を生み出せるというオリジナルシリーズです。 pic.twitter.com/CFil7iminG
— 月刊ホビージャパン (@HobbyJapan_MAG) 2019年2月14日
【つくるのホントを知ってるかい?展】2月15日(金)より開催!
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) 2019年2月14日
Figure-rise Standardより 仮面ライダーWが参考出展中!https://t.co/wsnJLHZ281 #FUNPORTER #仮面ライダー pic.twitter.com/HRjEP92fs8
【つくるのホントを知ってるかい?展】2月15日(金)より開催!
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) 2019年2月14日
さらに、ソードアート・オンラインよりアスナの試作品を展示中!https://t.co/wsnJLHZ281 #FUNPORTER #sao pic.twitter.com/AJqJII9uIP
大注目の1/5000 スター・デストロイヤーも展示されていました。 pic.twitter.com/IP6a9xAN7O
— 月刊ホビージャパン (@HobbyJapan_MAG) 2019年2月14日
実際は歩くらしいですが、空中だとシュールですね(笑)#つくるのホントを知ってるかい pic.twitter.com/ddD8V3NkVC
— ホビージャパンエクストラ (@hobbyjapanextra) 2019年2月14日
| HOME |
バンダイ様、是非バーニーザクも!!
バンダイ様、是非バーニーザクも!!
X1 RG
みたいだね。X1嬉しいけど、自分みたいな老眼入ってるおっさんにはパーツの小ささが堪えるキットになりそうw
X1 RG
みたいだね。X1嬉しいけど、自分みたいな老眼入ってるおっさんにはパーツの小ささが堪えるキットになりそうw
もっとハジケるんやで!
もっとハジケるんやで!
自分もあのクラスはMGが良かった
とはいえ嬉しい
自分もあのクラスはMGが良かった
とはいえ嬉しい
チョバムに懲りすぎて値が吊りあがった感ハンパ無いんですがw
RG X1は予想外だったな。完全にバリエ商法目当ての起用だよな、これ。
チョバムに懲りすぎて値が吊りあがった感ハンパ無いんですがw
RG X1は予想外だったな。完全にバリエ商法目当ての起用だよな、これ。
おいくらくらいになるのかしら?
この中では一番気になる。
おいくらくらいになるのかしら?
この中では一番気になる。
でもこれくらい太ましい方が好きだわ
でもこれくらい太ましい方が好きだわ
まあまだ試作試作
まあまだ試作試作
クロボンはもう今からプレバンバリエラッシュが目に見えるな
HGの積んでるわw
クロボンはもう今からプレバンバリエラッシュが目に見えるな
HGの積んでるわw
あ、ここガンプラ板だったわ
あ、ここガンプラ板だったわ
はぁ?MGあるやんけ!
アレックスは、てっきりRGだと勝ってに思ってたので2.0は嬉しすぎる!
はぁ?MGあるやんけ!
アレックスは、てっきりRGだと勝ってに思ってたので2.0は嬉しすぎる!
CA抜きの本気が見てみたい気もするけどバンダイ的にはアーマーはセットなんだろうな。
CA抜きの本気が見てみたい気もするけどバンダイ的にはアーマーはセットなんだろうな。
まぁF91はMG2.0も出たばかりだし、しばらくはプレバンのHGUCでやった展開(X0~X3や各種改等)を、今度はRG版でやるんじゃないか?
※258439
確かに。
個人的にはチョバムアーマーだけプレバンのオプション展開とかにして、本体だけで4500くらいとかが良かったと思うかな。前のMGやHGUCのNT-1作った時も結局アーマーは組まずに付けなかったし。
でもNT-1のチョバムに関しては他のガンダムタイプのFA仕様みたいなMSV的なのじゃなくて、劇中登場時の状態だし、アーマーだけプレバンでオプション展開というのはやらないか。
まぁF91はMG2.0も出たばかりだし、しばらくはプレバンのHGUCでやった展開(X0~X3や各種改等)を、今度はRG版でやるんじゃないか?
※258439
確かに。
個人的にはチョバムアーマーだけプレバンのオプション展開とかにして、本体だけで4500くらいとかが良かったと思うかな。前のMGやHGUCのNT-1作った時も結局アーマーは組まずに付けなかったし。
でもNT-1のチョバムに関しては他のガンダムタイプのFA仕様みたいなMSV的なのじゃなくて、劇中登場時の状態だし、アーマーだけプレバンでオプション展開というのはやらないか。
同じく。
X2とX2改にX3やX0押入に入れたまんま。おそらく開催されるプレバン主催RGクロボン祭りには参加できそうにない。
同じく。
X2とX2改にX3やX0押入に入れたまんま。おそらく開催されるプレバン主催RGクロボン祭りには参加できそうにない。
HGの金額くらいで泣くなよ、、、
HGの金額くらいで泣くなよ、、、
ロボット魂と同じ売り方は嫌やな
プレバンでチョバムアーマー装備のアレックスが5月に出るよな
ロボット魂と同じ売り方は嫌やな
プレバンでチョバムアーマー装備のアレックスが5月に出るよな
大好きだけどHGで満足してるんだよなー
積んでるバリエもあるし
でもマントだけは全然ちがうからほしいなあ
大好きだけどHGで満足してるんだよなー
積んでるバリエもあるし
でもマントだけは全然ちがうからほしいなあ
全長60cmくらいかな?
全長60cmくらいかな?
RGは部位によってはHGのアップデートパーツとして使えるぞ(笑)スケール一緒だし。
現に自分はRGの余剰パーツ(飾る時に使わない手首や持たせない武器とか)をHGの方で使う事もある。
さすがにRG本体のパーツをHG本体に移植したりとかはしてないし、物によっては多少の加工も必要になるとは思うが、付属物の移植程度なら手軽に楽しめる。
RGは部位によってはHGのアップデートパーツとして使えるぞ(笑)スケール一緒だし。
現に自分はRGの余剰パーツ(飾る時に使わない手首や持たせない武器とか)をHGの方で使う事もある。
さすがにRG本体のパーツをHG本体に移植したりとかはしてないし、物によっては多少の加工も必要になるとは思うが、付属物の移植程度なら手軽に楽しめる。
え?
俺別に後悔してないよ。
RGつくるのめんどくせーもん。
マントは工夫すればそれなりのものになるし。
え?
俺別に後悔してないよ。
RGつくるのめんどくせーもん。
マントは工夫すればそれなりのものになるし。
新規でデュナメス・アレックス次は?
ドワッジはhGっぽい
新規でデュナメス・アレックス次は?
ドワッジはhGっぽい
個人的にガンダム本体のみの販売で、チョバムはプレバンだったら嬉しかったのですが(チョバムいんない)
素直に発売されることを喜んでおこう・・・
個人的にガンダム本体のみの販売で、チョバムはプレバンだったら嬉しかったのですが(チョバムいんない)
素直に発売されることを喜んでおこう・・・
パーツが小さ過ぎて組み立て時のパーツ
紛失が心配だ…
パーツが小さ過ぎて組み立て時のパーツ
紛失が心配だ…
もうアニメ化されてもいいだろ!
もうアニメ化されてもいいだろ!
おくれよ!
いつまで待たせるんだい
おくれよ!
いつまで待たせるんだい
ver.Kaだったら別売りだったかもねー。
ver.Kaだったら別売りだったかもねー。
MGでリベンジを果たしてくれ
好きな機体なのでアレックスのver.2.0
期待しているぞ
ver.K.aでも良かったけど…
MGでリベンジを果たしてくれ
好きな機体なのでアレックスのver.2.0
期待しているぞ
ver.K.aでも良かったけど…
REでハイゴックかズゴックEを頼む
ザクFZはMGでの展開が望ましい
REでハイゴックかズゴックEを頼む
ザクFZはMGでの展開が望ましい
先週ヨドバシでMGアレックス買っちゃったよ!
どうしてくれるんだ!
先週ヨドバシでMGアレックス買っちゃったよ!
どうしてくれるんだ!
デストロイヤーの方が気になる今日この頃
デストロイヤーの方が気になる今日この頃
値段見てみ。
値段見てみ。
長谷川フェイスにしてちょ
長谷川フェイスにしてちょ
ガンダムの顔の造形については一向に技術の進歩がみられないな。
ガンダムの顔の造形については一向に技術の進歩がみられないな。
確かにお顔が気になった。
まだ試作段階だからどうなるかわからないけど。
確かにお顔が気になった。
まだ試作段階だからどうなるかわからないけど。
凄く格好いい!欲しい!という感じではない
凄く格好いい!欲しい!という感じではない
ガンダム2.0はかなり出来が良いから問題ないけど、金型がだいぶくたびれてそう
ガンダム2.0はかなり出来が良いから問題ないけど、金型がだいぶくたびれてそう
このままではちょっと・・・
このままではちょっと・・・
MGやメタルビルドみたいに口の開け閉めが差し替えなしで出来るのか!?
MGやメタルビルドみたいに口の開け閉めが差し替えなしで出来るのか!?
※個人の妄想です。
※個人の妄想です。
その半分の30cmちょっとだよ
その半分の30cmちょっとだよ
RGvガンダムはじらしすぎだといっている!
RGvガンダムはじらしすぎだといっている!
MG チョバムアーマー・・・一般販売
でお願いしやす。
MG チョバムアーマー・・・一般販売
でお願いしやす。
1.0のアレックスはチョバム装備で飾るか
1.0のアレックスはチョバム装備で飾るか
手足や胴体の長さが調整できて、1/144サイズだという言うないんだけどなぁ。
手足や胴体の長さが調整できて、1/144サイズだという言うないんだけどなぁ。
んー、1つはチョバムアーマーを着たやつ、もう1つは脱いだやつにしてみては?
新旧作り比べて技術の進歩に感動しよう!
んー、1つはチョバムアーマーを着たやつ、もう1つは脱いだやつにしてみては?
新旧作り比べて技術の進歩に感動しよう!
わざわざ別で記事作ってたのか。
これは失礼しました。
わざわざ別で記事作ってたのか。
これは失礼しました。
そう思った人自身が、時代と共に終わったんでしょうね
自分はアレックス楽しみ
そう思った人自身が、時代と共に終わったんでしょうね
自分はアレックス楽しみ
税抜き5,800円だからセットだよ。
税抜き5,800円だからセットだよ。
設定を見たらそうなるがこの記事の写真を見たらどう考えても30cmじゃなさそうに見えるんだよなぁ~。。。
映ってる脚と比較して。
設定を見たらそうなるがこの記事の写真を見たらどう考えても30cmじゃなさそうに見えるんだよなぁ~。。。
映ってる脚と比較して。
ウイングゼロも小型枠なんですが。
ウイングゼロも小型枠なんですが。
32cmだったわ。
32cmだったわ。
とりあえずHGUCのFZ何とかしてよ
とりあえずHGUCのFZ何とかしてよ
フ、フミナはガンプラだし
ガンプラかなぁ?・・・
フ、フミナはガンプラだし
ガンプラかなぁ?・・・
以前にRGでウィング出したのは、RGでどこまで小型にできるのかの挑戦で、そのノウハウを生かし、やっとクロスボーンの実現、そしてゆくゆくはF91に…っていうのを妄想した
以前にRGでウィング出したのは、RGでどこまで小型にできるのかの挑戦で、そのノウハウを生かし、やっとクロスボーンの実現、そしてゆくゆくはF91に…っていうのを妄想した
この事実だけはすげー嬉しいが、試作の写真がちょっと不安
顔とかビームサーベルの間隔とかフロントアーマーのデカさとか
でもガトリングのギミックや肩・腰の可動とかはどう進化したのか楽しみ
この事実だけはすげー嬉しいが、試作の写真がちょっと不安
顔とかビームサーベルの間隔とかフロントアーマーのデカさとか
でもガトリングのギミックや肩・腰の可動とかはどう進化したのか楽しみ
何で金額の話だと思った?
最近やたらと金の話したがる奴多いなぁ貧乏くさくて嫌だ。
何で金額の話だと思った?
最近やたらと金の話したがる奴多いなぁ貧乏くさくて嫌だ。
それとも自虐?プレバン売りにしてもらいたの?
それとも自虐?プレバン売りにしてもらいたの?
チョバム流用出来るでしょ
チョバム流用出来るでしょ
やり直し!!
やり直し!!
18mクラスのMS本体だけでメッキ等のコストもかからないのに税込み6264円はさすがに無い。
18mクラスのMS本体だけでメッキ等のコストもかからないのに税込み6264円はさすがに無い。
あ、そう
あ、そう
アレックス好きの皆さんすんません・・・
アレックス好きの皆さんすんません・・・
販売出来そうですな。
販売出来そうですな。
前腕とスネがやたら長くて上腕とモモが短い、いつもの悪癖が全開だし、肩と股の接続は妙に幅広。
顔に至っては、頭部アップ画稿や最終話の起動シーンの精悍さが微塵もない。
全面リテイクを所望します。
前腕とスネがやたら長くて上腕とモモが短い、いつもの悪癖が全開だし、肩と股の接続は妙に幅広。
顔に至っては、頭部アップ画稿や最終話の起動シーンの精悍さが微塵もない。
全面リテイクを所望します。
1.0の購入をお勧めします
1.0の購入をお勧めします
そう言えば16メートルぐらいだったけか。GガンダムやガンダムXもそれぐらいだったかな。F91とVガンダムより若干大きいぐらいだよね。
じゃあ、”宇宙世紀”小型MSのRG第一段ってことで。
そう言えば16メートルぐらいだったけか。GガンダムやガンダムXもそれぐらいだったかな。F91とVガンダムより若干大きいぐらいだよね。
じゃあ、”宇宙世紀”小型MSのRG第一段ってことで。
チョバム、トリスタン、決戦ver
くらいだろうか?
チョバム、トリスタン、決戦ver
くらいだろうか?
明日見てきてやるよ
たった一枚の写真で全てを決めたくないからな
明日見てきてやるよ
たった一枚の写真で全てを決めたくないからな
おお、その手があったか!
おお、その手があったか!
個人的には2.0では片方のアーマーが余らないようにプレバンで別売りがいいな。
個人的には2.0では片方のアーマーが余らないようにプレバンで別売りがいいな。
クゥエルとカスタム2.0というベタなパターンも
クゥエルとカスタム2.0というベタなパターンも
久々に嬉しいニュースだなあ
ケンプも2.0あるかな~
久々に嬉しいニュースだなあ
ケンプも2.0あるかな~
結構です。
個人的な感想聞かされてもしょうがないから。
結構です。
個人的な感想聞かされてもしょうがないから。
オレンジのアムロ機カラバリは、出しそうな気がする
オレンジのアムロ機カラバリは、出しそうな気がする
ver2って事だよ
はぁ?ってガキくさい言葉遣いだね
もう少しお勉強しなきゃね(笑)
ver2って事だよ
はぁ?ってガキくさい言葉遣いだね
もう少しお勉強しなきゃね(笑)
MGでも同じことするんじゃねえの?と思っていたら、一般販売でチョバム装備は嬉しい(と言うか当たり前なきもするけど)
嬉しいんだけど価格が悲しいのは俺だけだろうか。
MGでも同じことするんじゃねえの?と思っていたら、一般販売でチョバム装備は嬉しい(と言うか当たり前なきもするけど)
嬉しいんだけど価格が悲しいのは俺だけだろうか。
そう思うと同時にバリエーション機でプレバンの乱発か。
金型を使い回しやすいかどうかがキット化の目安になりつつあるな。
そう思うと同時にバリエーション機でプレバンの乱発か。
金型を使い回しやすいかどうかがキット化の目安になりつつあるな。
ドワッジはHGUCだと思うが。あと今年はデスサイズとヘビーアームズとシェンロンとボリノークサマーンとバウンドドックとリバイブドムとドワッジ改とディザートザクのHGも出るかな。
ドワッジはHGUCだと思うが。あと今年はデスサイズとヘビーアームズとシェンロンとボリノークサマーンとバウンドドックとリバイブドムとドワッジ改とディザートザクのHGも出るかな。
はよ!GPシリーズも頼みます!
はよ!GPシリーズも頼みます!
やっぱりチョバムのせいであんな体系なのだろうか?
思い通り弄れる腕前を持ちたい
やっぱりチョバムのせいであんな体系なのだろうか?
思い通り弄れる腕前を持ちたい
半分はMGかREだと思う
半分はMGかREだと思う
FAアレックス.プレバンであるかも。(期待を込めて)
FAアレックス.プレバンであるかも。(期待を込めて)
メタルビルドだとシザーアンカーとビームザンバーの接続パーツあるらしいけど、RGにもつかんかな
メタルビルドだとシザーアンカーとビームザンバーの接続パーツあるらしいけど、RGにもつかんかな
価格的にも込みの値段だと思います。
価格的にも込みの値段だと思います。
ガンプラです!!誰がなんと言おうが、ガンプラです!!
エ◯くてもガンプラです!!良い時代です!!
ガンプラです!!誰がなんと言おうが、ガンプラです!!
エ◯くてもガンプラです!!良い時代です!!
どうせ開発費や原材料費の高騰の為とか言ってMGアレックスVer.2.0本体のみで6,264円で発売すると思うよ。
今までのガンプラの値段が安すぎたんだよ。
俺はHGクラスだったら5,000円払ってもいいと思ってる。
どうせ開発費や原材料費の高騰の為とか言ってMGアレックスVer.2.0本体のみで6,264円で発売すると思うよ。
今までのガンプラの値段が安すぎたんだよ。
俺はHGクラスだったら5,000円払ってもいいと思ってる。
HGBFはガンプラだけどFigure-Riseは違う
HGBFはガンプラだけどFigure-Riseは違う
ロボ魂でGPが予定されてたから今の流れだとディステニー・アレックスと続いてるから…
期待していいかも!
ロボ魂でGPが予定されてたから今の流れだとディステニー・アレックスと続いてるから…
期待していいかも!
ぶっちゃけヤフオクで高値で取引されてるようなのが作りたいんだけど、改造とか失敗したときのことを考えると手が付けられないんだよね
ぶっちゃけヤフオクで高値で取引されてるようなのが作りたいんだけど、改造とか失敗したときのことを考えると手が付けられないんだよね
比較的最近出た中だと、スナカスがあれだけ色々ついて定価¥4000だし、さすがに本体だけでこの値段は無いだろう。
体型については今後の修正に期待するとして、今度は専用バズーカもつくと良いな。
比較的最近出た中だと、スナカスがあれだけ色々ついて定価¥4000だし、さすがに本体だけでこの値段は無いだろう。
体型については今後の修正に期待するとして、今度は専用バズーカもつくと良いな。
みんなが納得するスタイリングにならないのは実機がないキャラクター模型の常だね。でも不満があるなら自分の好みに近づけるようちょっとだけでも改造すると良い思う。最近のガンプラは本当に良すぎて誰が作っても一定のレベルで仕上がるからユーザーはワガママならなりす ぎてると思う。
みんなが納得するスタイリングにならないのは実機がないキャラクター模型の常だね。でも不満があるなら自分の好みに近づけるようちょっとだけでも改造すると良い思う。最近のガンプラは本当に良すぎて誰が作っても一定のレベルで仕上がるからユーザーはワガママならなりす ぎてると思う。
脛だけ長くて、上腕がやたら短いゴリラ体形の出渕デザインをよく再現
顔はカトキ風味も混ざってるが精悍でシャープな印象だから
これはこれでアリアリな感じある
LABOフミナは金型改修してのセカンドなのかな?
だとしたら最初のは事実上の絶版になりそうだな…
脛だけ長くて、上腕がやたら短いゴリラ体形の出渕デザインをよく再現
顔はカトキ風味も混ざってるが精悍でシャープな印象だから
これはこれでアリアリな感じある
LABOフミナは金型改修してのセカンドなのかな?
だとしたら最初のは事実上の絶版になりそうだな…
今改造出来るスキルを手にしてる人たちはみんな、その失敗を経て上達してるのだから、先輩としては頑張れ!と応援するしかないのです。
失敗を、してはいけないものではなくただの1つの経験としてゆっくり楽しんで欲しいです。
まぁ、実際はなかなか時間を持てない人ばかりでしょうから難しいとは思いますが…。
今改造出来るスキルを手にしてる人たちはみんな、その失敗を経て上達してるのだから、先輩としては頑張れ!と応援するしかないのです。
失敗を、してはいけないものではなくただの1つの経験としてゆっくり楽しんで欲しいです。
まぁ、実際はなかなか時間を持てない人ばかりでしょうから難しいとは思いますが…。
中2やまいドクロガンダルでねぇ…
RGアレックスェ…
中2やまいドクロガンダルでねぇ…
RGアレックスェ…
ヤフオクレベルのガンプラ欲しいなら知らないのだから何回も場数と失敗をしなければ、欲しい物は手にできません。あとは根気とこう作ってやるという信念です。頑張って下さい。(一番最初のお勧めはプロアマ問わず他人の真似事レベルからやる事が一番楽)
ヤフオクレベルのガンプラ欲しいなら知らないのだから何回も場数と失敗をしなければ、欲しい物は手にできません。あとは根気とこう作ってやるという信念です。頑張って下さい。(一番最初のお勧めはプロアマ問わず他人の真似事レベルからやる事が一番楽)
HJの製作記事見て何ミリ幅ツメしてとか、ザクの肩のハの字加工とかは良い思い出。
HJの製作記事見て何ミリ幅ツメしてとか、ザクの肩のハの字加工とかは良い思い出。
結構です。
個人的な感想聞かされてもしょうがないから。
結構です。
個人的な感想聞かされてもしょうがないから。
ちと高いけどこれはこれで好きなMSなんで買うよ、ゴッドとドムの2.0もお忘れなく。
ちと高いけどこれはこれで好きなMSなんで買うよ、ゴッドとドムの2.0もお忘れなく。
誰とは言わないけど笑
誰とは言わないけど笑
そういうモラルを持つ人がいて安心する。
今やガンプラは、“俺たちの世代だけのもの”ではなくなってきてるってのが見えない大人が多いんだよな。
「パパー、プラモデル買ってよ」
「ああ、いいよ。で、どれが欲しいんだ……えっ」
そういうモラルを持つ人がいて安心する。
今やガンプラは、“俺たちの世代だけのもの”ではなくなってきてるってのが見えない大人が多いんだよな。
「パパー、プラモデル買ってよ」
「ああ、いいよ。で、どれが欲しいんだ……えっ」
そうそう。
プロのモデラーも最初から何でも出来てたわけではない。
それをやる気がないなら模型趣味は辞めた方がいいです。
そうそう。
プロのモデラーも最初から何でも出来てたわけではない。
それをやる気がないなら模型趣味は辞めた方がいいです。
いろいろな人が言ってくれてるが、俺らは「凄いもの」
ばかりを目にするがそこまでの過程を目にし辛いんだよね
俺は絵や創作話が趣味で、見て気に入ってくれる人もいるけど
最初期のはひどかったぞw あと1つアドバイスすると
自信作はどんどん人に見てもらって感想もらうといい
自分では気づかなかった改善案なんかありがたいよ本当
感想とダメ出し履き違えてる奴は切ってよし
いろいろな人が言ってくれてるが、俺らは「凄いもの」
ばかりを目にするがそこまでの過程を目にし辛いんだよね
俺は絵や創作話が趣味で、見て気に入ってくれる人もいるけど
最初期のはひどかったぞw あと1つアドバイスすると
自信作はどんどん人に見てもらって感想もらうといい
自分では気づかなかった改善案なんかありがたいよ本当
感想とダメ出し履き違えてる奴は切ってよし
Gガンダムの少し前からポケ戦もTV放映されてるからタイミングとしては妥当
Gガン系が来るとしたら盛り上がる中盤放送の頃だろうなあ
個人的にはボルトガンダムを
HGでもMGでもいいから出して欲しいけど、どうぜゴッドガンダムぐらいしか出ないんだろうなあ
Gガンダムの少し前からポケ戦もTV放映されてるからタイミングとしては妥当
Gガン系が来るとしたら盛り上がる中盤放送の頃だろうなあ
個人的にはボルトガンダムを
HGでもMGでもいいから出して欲しいけど、どうぜゴッドガンダムぐらいしか出ないんだろうなあ
各研究機関への取材の成果がどの辺りに出てるのかパッと見ただけでは全くわからない
各研究機関への取材の成果がどの辺りに出てるのかパッと見ただけでは全くわからない
RGは00のエクシア辺りからHGと大差無いデティールの物になっちゃったよね
RGは00のエクシア辺りからHGと大差無いデティールの物になっちゃったよね
ミクはどうした?
ミクはどうした?
メカは良くて美少女はNGっつー謎のモラル?
ぶっちゃけ一般人にとっちゃどっちも
どっちだと思うがな
メカは良くて美少女はNGっつー謎のモラル?
ぶっちゃけ一般人にとっちゃどっちも
どっちだと思うがな
だが…それでいい。
大型化されたら1/144の楽しみが減る。素組みの細かい作業を少しずつ進めるのがRGの楽しみだ。
だが…それでいい。
大型化されたら1/144の楽しみが減る。素組みの細かい作業を少しずつ進めるのがRGの楽しみだ。
RGでX1出る事自体は嬉しいけどまたカトキスラスターだし腕ロール無しっぽいのが残念だな
あともう少し丸みが欲しい
RGでX1出る事自体は嬉しいけどまたカトキスラスターだし腕ロール無しっぽいのが残念だな
あともう少し丸みが欲しい
よく読め!湯口が改良されて、最初のより切り離した跡が目立たないらしい
よく読め!湯口が改良されて、最初のより切り離した跡が目立たないらしい
扉をパカっと開けた中に入ってるねの。
どこに入ってるか分かりづらかった。
この2つより、30分ミッションのほうが目立つ展示だった。
扉をパカっと開けた中に入ってるねの。
どこに入ってるか分かりづらかった。
この2つより、30分ミッションのほうが目立つ展示だった。
逆に考えるんだ!
プレバンありきの商品化なんだから、今から購入に備えれば良いだけ。
X2X3だけじゃなくて、今ならX1フルアーマーを含むX1全形態からX0まで何が出るか分からないけどね。
逆に考えるんだ!
プレバンありきの商品化なんだから、今から購入に備えれば良いだけ。
X2X3だけじゃなくて、今ならX1フルアーマーを含むX1全形態からX0まで何が出るか分からないけどね。
貧乏くさい物言いに聞こえたんでしょ。
RGに興味ない人もいるからね。別にRG化したからと言って泣く必要もない。
貧乏くさい物言いに聞こえたんでしょ。
RGに興味ない人もいるからね。別にRG化したからと言って泣く必要もない。
ならオクで買えばいいし、あれもない、これもないが通じるのはKIDSだけだぜ。
好きが高じて数年でプロ級とかいるわけだし、逆に君の好きはその程度かって事になる。
模型製作に関しては失敗も経験のうちだよ。その経験を積みたくないなら金を積めだしそれも嫌なら妥協しろだし、それすら嫌なら卒業おめでとう!だな。
キャラクターモデルには完成形というものがないから自分の理想通りのものが出ないは当然という心理が働いてないの?
選択肢は多数あるのに自分で決められないのかな?
趣味としては向いてないのかもね。
熱意自体もなさそうだし、かつての熱意に引きずられて惰性で続けてるんじゃないの?
ならオクで買えばいいし、あれもない、これもないが通じるのはKIDSだけだぜ。
好きが高じて数年でプロ級とかいるわけだし、逆に君の好きはその程度かって事になる。
模型製作に関しては失敗も経験のうちだよ。その経験を積みたくないなら金を積めだしそれも嫌なら妥協しろだし、それすら嫌なら卒業おめでとう!だな。
キャラクターモデルには完成形というものがないから自分の理想通りのものが出ないは当然という心理が働いてないの?
選択肢は多数あるのに自分で決められないのかな?
趣味としては向いてないのかもね。
熱意自体もなさそうだし、かつての熱意に引きずられて惰性で続けてるんじゃないの?
不思議なんだけどなんで告知された時点で準備しないの?
よーするに君の言いようは「俺が欲しい時に必ず置いておけよ。小売りの事情とかしらねーよ。体力なけりゃ勝手に潰れろ」って事だろう?
今の時代数が多くて欲しいものが必ず定価以下で買えるかなんて誰も判らんだろう。でも欲しいやつはプレ値でも買うけどな。
よーするに君にとってはその「程度」の購買意欲でしかないって事だ。
そんなのメーカーが気にする訳ないよ。
客として相手にもされてないんだから卒業でもしたら?
不思議なんだけどなんで告知された時点で準備しないの?
よーするに君の言いようは「俺が欲しい時に必ず置いておけよ。小売りの事情とかしらねーよ。体力なけりゃ勝手に潰れろ」って事だろう?
今の時代数が多くて欲しいものが必ず定価以下で買えるかなんて誰も判らんだろう。でも欲しいやつはプレ値でも買うけどな。
よーするに君にとってはその「程度」の購買意欲でしかないって事だ。
そんなのメーカーが気にする訳ないよ。
客として相手にもされてないんだから卒業でもしたら?
確かにホビージャパンの写真は顔不細工に見えますね。
バンスピのあおりの写真は良く見えるんだけど。
確かにホビージャパンの写真は顔不細工に見えますね。
バンスピのあおりの写真は良く見えるんだけど。
あなたの求めてるものは一生手に入らないよ。
そんな子供みたいなこと言ってる時点で腕を磨く努力はできなそうだし
妥協するってことを覚えたほうがいいんじゃない。
あなたの求めてるものは一生手に入らないよ。
そんな子供みたいなこと言ってる時点で腕を磨く努力はできなそうだし
妥協するってことを覚えたほうがいいんじゃない。
不細工だな、、
不細工だな、、
特にあのゲームのアレックスは顔がいいんだよね
特にあのゲームのアレックスは顔がいいんだよね
チョバムいらねーとかいっぱいいるのに
なぜそこに気合い入れてフレーム仕込んだんだろー、その分お値段お高くなってるしね
チョバムいらねーとかいっぱいいるのに
なぜそこに気合い入れてフレーム仕込んだんだろー、その分お値段お高くなってるしね
ブサイクなガンダムは私の前から去れ!
ブサイクなガンダムは私の前から去れ!
目の下の隈取りが白いから遠目に見たり小さい写真だと馬面に見えちゃうんだろう
こればかりは仕方がない。おそらく実物をその目で見るときちんとした顔に見えると思う
目の下の隈取りが白いから遠目に見たり小さい写真だと馬面に見えちゃうんだろう
こればかりは仕方がない。おそらく実物をその目で見るときちんとした顔に見えると思う
あんたが去れ。
何だ偉そうに。
あんたが去れ。
何だ偉そうに。
あんたグレミー・トトの名台詞を知らんのか?
そんなニワ カは私の前から永遠に去れ!!
あんたグレミー・トトの名台詞を知らんのか?
そんなニワ カは私の前から永遠に去れ!!
今の技術だったら、良い物出せるでしょ・・・
今の技術だったら、良い物出せるでしょ・・・
アングルの悪い写真ばっか出回ってる気がする。
アングルの悪い写真ばっか出回ってる気がする。
せめてチョバムアーマーがセットだったらこの価格でも納得できるんだけどな
せめてチョバムアーマーがセットだったらこの価格でも納得できるんだけどな
特に顔は頑張った
※258858の言うように、目の下に隈取りが入らないという、どうやっても難しいバランスに対して、アレックスの顔の正解にかなり近づいたなと
それよりもX-1が食玩ばりの小ささで笑った
日本での2500円の価値って何だろうねと自問したよ
密度・精度はすごいんだけど、マジ小さい
特に顔は頑張った
※258858の言うように、目の下に隈取りが入らないという、どうやっても難しいバランスに対して、アレックスの顔の正解にかなり近づいたなと
それよりもX-1が食玩ばりの小ささで笑った
日本での2500円の価値って何だろうねと自問したよ
密度・精度はすごいんだけど、マジ小さい
プッ
現実世界では絶対に使わない言い回しなのに
~なのよね
とか言っちゃって周囲の笑いを誘ってるタイプ?
プッ
現実世界では絶対に使わない言い回しなのに
~なのよね
とか言っちゃって周囲の笑いを誘ってるタイプ?
こういう負け惜しみ言う奴よくいるのよね~(笑)
こういう負け惜しみ言う奴よくいるのよね~(笑)
完全に辞めるきっかけになったのがプレバン商法とラボフミナの予約取り消しかな。
ウルのホントを知ってるかい?て逆に聞きたい。
完全に辞めるきっかけになったのがプレバン商法とラボフミナの予約取り消しかな。
ウルのホントを知ってるかい?て逆に聞きたい。
それにしても毎度の事ポージングちゃんとしなさいやw
それにしても毎度の事ポージングちゃんとしなさいやw
この時期はMS 開発の過渡期だぞ。何を頭の悪いこといってるんだろう。
この時期はMS 開発の過渡期だぞ。何を頭の悪いこといってるんだろう。
単に君が時代の流れに取り残されただけだよ。
いい加減認めなよ。
そして老兵は大人しく去ると良いよ。
単に君が時代の流れに取り残されただけだよ。
いい加減認めなよ。
そして老兵は大人しく去ると良いよ。
鉄血やラボふみって言ってる時点で老兵じゃ無いだろ、去レって言うより支える人増やす方法考えた方が前向きだと思うが(年金みたいだな)
鉄血やラボふみって言ってる時点で老兵じゃ無いだろ、去レって言うより支える人増やす方法考えた方が前向きだと思うが(年金みたいだな)
アホコメントに何マジレスしてんの?
頭 大丈夫か?
アホコメントに何マジレスしてんの?
頭 大丈夫か?
辻谷さんつながりでバー二ィザクREでもいいから出して欲しいですね。
辻谷さんつながりでバー二ィザクREでもいいから出して欲しいですね。
いや、バーニィザクFZは、MGザクver.2.0フレームで出して欲しいわ。
いや、バーニィザクFZは、MGザクver.2.0フレームで出して欲しいわ。
FZはver.2.0ベースにして欲しいけど、頭の形やコクピット周りや腰回りも全然違うから難しいかな?Bタイプは武装変えでプレバン?
FZはver.2.0ベースにして欲しいけど、頭の形やコクピット周りや腰回りも全然違うから難しいかな?Bタイプは武装変えでプレバン?
今日見に行ってくるわ
今日見に行ってくるわ
見に行こうかな、写真だと頬が痩せてみえるから 病弱そうな顔してんなーって思ってた GFFみたいなの期待したんだけどな
見に行こうかな、写真だと頬が痩せてみえるから 病弱そうな顔してんなーって思ってた GFFみたいなの期待したんだけどな
「新作」って意味だよね?
それなら既にご存知と思うけど、3月にナラティブのC装備、5月にHGCEだがデスティニーとなってる。
6月以降のは知らないけど、今度のプレバンのドワッジがHGUCだったら(個人的にはHGUCだろうなと思ってるけど)、それと同時発表か又は近い時期にツイッターでの何かしらの発表があるのではないかと思ってるんだけど、どうだろうね?
「新作」って意味だよね?
それなら既にご存知と思うけど、3月にナラティブのC装備、5月にHGCEだがデスティニーとなってる。
6月以降のは知らないけど、今度のプレバンのドワッジがHGUCだったら(個人的にはHGUCだろうなと思ってるけど)、それと同時発表か又は近い時期にツイッターでの何かしらの発表があるのではないかと思ってるんだけど、どうだろうね?
あ、ごめん。※259059だけど追記。
HGACだけどサンドロックが企画中ってのもあったよね。
それを踏まえると、ドワッジと同時期に何かしらの発表が?ってのも、ないorサンドロック関連の続報とかかも知れないね(汗)
連投失礼しました。
あ、ごめん。※259059だけど追記。
HGACだけどサンドロックが企画中ってのもあったよね。
それを踏まえると、ドワッジと同時期に何かしらの発表が?ってのも、ないorサンドロック関連の続報とかかも知れないね(汗)
連投失礼しました。
ドワッジは置いておいても4月のマグアナックも忘れないであげてw
ドワッジは置いておいても4月のマグアナックも忘れないであげてw
おっと。※259060ですが、追記でサンドロックの件まで書いたのに申し訳ない。
言い訳になってしまうけど、マグアナックはプレバンで展開するであろうバリエの方がどうなるのか気になってて、一般の方での発売予定が抜け落ちてしまってました(汗)
ラシードさんごめんなさい。アウダさんとアブドゥルさんとアフマドさんも含めてバリエ展開期待してますので頑張って下さい。
おっと。※259060ですが、追記でサンドロックの件まで書いたのに申し訳ない。
言い訳になってしまうけど、マグアナックはプレバンで展開するであろうバリエの方がどうなるのか気になってて、一般の方での発売予定が抜け落ちてしまってました(汗)
ラシードさんごめんなさい。アウダさんとアブドゥルさんとアフマドさんも含めてバリエ展開期待してますので頑張って下さい。
頬のダクトがなんかの間違いじゃねって
私も思ってました、誰も言わないからみんなこんなんでいいんだと、アレックスは諦めたんで、クシィーはver.kaでお願いします、
頬のダクトがなんかの間違いじゃねって
私も思ってました、誰も言わないからみんなこんなんでいいんだと、アレックスは諦めたんで、クシィーはver.kaでお願いします、
エクシアリペアみたいな作りならな〜
エクシアリペアみたいな作りならな〜
その意味では敵も味方もほぼ同系列機のX-0~3が出るのは順当。
あとはファーストガンダムでのライバルだったグフ(ザク系のフレーム流用)以外はちょっと予想が難しい。
サザビー発売済なのでνガンダムや、Zガンダムにジオやキュベレイなどのライバル機、あとはGP-01があるから他のGPシリーズをやる可能性もあるけど、どれもフレームレベルから新規に作らないといけないとなるとハードルは高そう。
その意味では敵も味方もほぼ同系列機のX-0~3が出るのは順当。
あとはファーストガンダムでのライバルだったグフ(ザク系のフレーム流用)以外はちょっと予想が難しい。
サザビー発売済なのでνガンダムや、Zガンダムにジオやキュベレイなどのライバル機、あとはGP-01があるから他のGPシリーズをやる可能性もあるけど、どれもフレームレベルから新規に作らないといけないとなるとハードルは高そう。
久々にガンプラで欲しいの出るわ!
チョバム付属でこの価格なら妥当でしょ。
そろそろ、Zの3.0も宜しゅう。
久々にガンプラで欲しいの出るわ!
チョバム付属でこの価格なら妥当でしょ。
そろそろ、Zの3.0も宜しゅう。
値段を考えるとそれは絶対無い!
値段を考えるとそれは絶対無い!
いやMGあるけど色分け甘いし新しく出して欲しかったんでしょ
俺もRGよりかはMGの方が欲しかった
クロスボーンは小型だからRGサイズだと迫力ないし
いやMGあるけど色分け甘いし新しく出して欲しかったんでしょ
俺もRGよりかはMGの方が欲しかった
クロスボーンは小型だからRGサイズだと迫力ないし
「当たり無し」と言いたかったんかな?
とは言えスタイル自体は大分良いと思うが…
やっぱり頬ダクトが問題か?
「当たり無し」と言いたかったんかな?
とは言えスタイル自体は大分良いと思うが…
やっぱり頬ダクトが問題か?
旧キット、HG、MG、ロボット魂、MG ver2
こんなところかな?それぞれ特徴あって良し悪しあるけど、ロボット魂が比較的いい感じかな?と私は思います。
旧キット、HG、MG、ロボット魂、MG ver2
こんなところかな?それぞれ特徴あって良し悪しあるけど、ロボット魂が比較的いい感じかな?と私は思います。
トリスタンはνガンダムのライフルがあるから一般で、ジムカスタムの方がプレバンかな?
トリスタンはνガンダムのライフルがあるから一般で、ジムカスタムの方がプレバンかな?
チョバム状態でもガトリング展開できるな。
明らかに分割されてるし
オリジナルのギミック入れるって言ってるもんな
あとはトリスタンとの相互の為に
ややトリスタン寄りなのか
チョバム状態でもガトリング展開できるな。
明らかに分割されてるし
オリジナルのギミック入れるって言ってるもんな
あとはトリスタンとの相互の為に
ややトリスタン寄りなのか
前腕のチョバム、固定方法、保持力が不安でしょうがない。
前腕のチョバム、固定方法、保持力が不安でしょうがない。
とはいえ、1.0の倍の価格なのか。てか、1.0今の基準で考えるとめっちゃ安いですね
とはいえ、1.0の倍の価格なのか。てか、1.0今の基準で考えるとめっちゃ安いですね
アレックスの横に同スケールのFZが展示されてるじゃん。
REかMGで出ちゃうかも?
アレックスの横に同スケールのFZが展示されてるじゃん。
REかMGで出ちゃうかも?
中国のイベントにREで展示されてますよ
他には
HG ガンダムサンドロック
ハイレゾリューションモデル ガンダムアストレイノワール
SDガンダムクロスシルエット 陸戦型ガンダム
中国のイベントにREで展示されてますよ
他には
HG ガンダムサンドロック
ハイレゾリューションモデル ガンダムアストレイノワール
SDガンダムクロスシルエット 陸戦型ガンダム
MGFAガンダムのペタペタゲルシートに比べれば
何でもマシ…
渋みやダボ延長なんて何とでもなる
MGFAガンダムのペタペタゲルシートに比べれば
何でもマシ…
渋みやダボ延長なんて何とでもなる