
2019年2月7日13時から、プレミアムバンダイのホビーオンラインショップで、「RG 1/144 拡張ユニット アームド・アーマーVN/BS」の受注が開始されます。
情報元ホビーオンラインショップ
〔プレミアムバンダイ〕RG 1/144 拡張ユニット アームド・アーマーVN/BS
〔ホビーオンラインショップ〕










商品説明リアルグレードでマリーダ・クルス駆るユニコーンガンダム2号機バンシィが再現できる拡張ユニットが登場!
※この商品にMS本体は含まれません。
「RG 1/144 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン」(別売り)に装着して、
『機動戦士ガンダムUC』に登場するマリーダ・クルス搭乗時のバンシィを再現できる腕部武装 アームド・アーマーVN、アームド・アーマーBSを拡張ユニットとして商品化。
● RG準拠のハイディテールで、アームド・アーマーVNおよびアームド・アーマーBSを徹底再現!
・ デストロイモード、ユニコーンモードの変身に対応する展開・収納ギミックを搭載。
アームド・アーマーBS
デストロイモード変身時には、折りたたまれていた銃身が展開。
アームド・アーマーVN
4本のクローが上下に独立して展開。大きく開いた状態を再現可能。
・ サイコフレーム部はクリアイエローで成形。デストロイモードへの変身にあわせ露出する
● 新規デザインのリアリスティックデカールが付属!
アームド・アーマーVN/BSに対応するリアリスティックデカールによりRG特有の金属質感表現が可能。
● マリーダ・クルスの同スケールフィギュアが付属(立ち)。
バンシィ搭乗時のマリーダ・クルスの1/144スケールフィギュアが新規造形で付属。
セット内容 : アームド・アーマーVN / アームド・アーマーBS / リアリスティックデカール / 同スケールフィギュア
-----------------------------------------
当商品は、「RG 1/144 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン」(別売り)に装着して、
『機動戦士ガンダムUC』に登場するアームド・アーマーVN/BSを装備したバンシィを再現するための‘武装’ユニットです。
※ 当商品にMS本体は付属しません。
※ 当ページの掲載写真を再現するには組み立て前の本体商品「RG 1/144 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン」(別売り)と当商品が必要です。
(組み立て済みの本体に取り付けるには、一部パーツの取り外しが必要です。)
販売価格:1,620円(税込)
お届け日:2019年4月発送予定
関連商品BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2018-02-17)
売り上げランキング: 928
待ってたぜこの時をよぉ
待ってたぜこの時をよぉ
RG 1/144 マリーダ・クルス!
マリーダの拡張ユニットとしてアームド・アーマーVN/BSも付くんだね!
RG 1/144 マリーダ・クルス!
マリーダの拡張ユニットとしてアームド・アーマーVN/BSも付くんだね!
リーズナブル。
リーズナブル。
※この商品にMS本体は含まれません。
※この商品にMS本体は含まれません。
コメントのホラがビッグビッグ~
コメントのホラがビッグビッグ~
付け替え面倒だし破損怖いからノルンもう1体買っとくか
付け替え面倒だし破損怖いからノルンもう1体買っとくか
HGでは後出しでノルンのユニコーンモードに横開きのクロー付けたのに組み換えでもいいからなんとか再現して欲しかったな。
HGでは後出しでノルンのユニコーンモードに横開きのクロー付けたのに組み換えでもいいからなんとか再現して欲しかったな。
1/144 マリーダのフィギュアにおまけでアームドアーマーがって言ってるだけで元発言ではMS本体は言及してないでしょ。
1/144 マリーダのフィギュアにおまけでアームドアーマーがって言ってるだけで元発言ではMS本体は言及してないでしょ。
こんなに時間かかるとは、、、
こんなに時間かかるとは、、、
ただプレバンは想定内で拡張セットもOKとしても、水転写デカール付属しないのは想定外。
ただプレバンは想定内で拡張セットもOKとしても、水転写デカール付属しないのは想定外。
おお、そうかスマン
おお、そうかスマン
本体のマリーダの写真が無いんだが。
本体のマリーダの写真が無いんだが。
えぇ…
えぇ…
不思議でもなんでもない!普通に出しても売れないからやん。
少し考えりゃ分かると思うが?
不思議でもなんでもない!普通に出しても売れないからやん。
少し考えりゃ分かると思うが?
この価格なら水転写も付けて欲しいが・・・
この価格なら水転写も付けて欲しいが・・・
三位一体で市販とプレバン品でRGペルフェクティビリティ再現できる未来が見えてきたぞ!
色違いのフランケンなかんじにはなるけど…
三位一体で市販とプレバン品でRGペルフェクティビリティ再現できる未来が見えてきたぞ!
色違いのフランケンなかんじにはなるけど…
は?
本体の方に付属してないのだから付くわけないっしょ。
いまだに自分こそががんぷら購買層のど真ん中ストライクゾーンとか思ってるのが湧くのか。
ここに来るような奴はまずど真ん中から外れてるっていい加減自覚しないもんなんかねぇ?
は?
本体の方に付属してないのだから付くわけないっしょ。
いまだに自分こそががんぷら購買層のど真ん中ストライクゾーンとか思ってるのが湧くのか。
ここに来るような奴はまずど真ん中から外れてるっていい加減自覚しないもんなんかねぇ?
なんにせよ待ってた 組むの楽しみだ
なんにせよ待ってた 組むの楽しみだ
尻尾もあるからNTフェネクスも年内には出るかな?
尻尾もあるからNTフェネクスも年内には出るかな?
から大人しく待つといい。
から大人しく待つといい。
HGで2種類だしているからねえ。
映像のBD販売に合わせて販売の
可能性があるかも。
HGで2種類だしているからねえ。
映像のBD販売に合わせて販売の
可能性があるかも。
管理人さん、告発します。コメ条件に反してます
管理人さん、告発します。コメ条件に反してます
それは装備がパージするという
意味か!
それは装備がパージするという
意味か!
仮にRGフェネクスが出るとしたら、一般でUC-MSV版、からのプレバンでNT版拡張ユニット(尻尾+シールドファンネル用台座やエフェクトパーツ等?)みたいな展開になったりするのかな・・・。
仮にRGフェネクスが出るとしたら、一般でUC-MSV版、からのプレバンでNT版拡張ユニット(尻尾+シールドファンネル用台座やエフェクトパーツ等?)みたいな展開になったりするのかな・・・。
マリーダさんからプル12になるかどうかって意味かと思ったけど、
バンシィの時には既にプル12だったね
マリーダさんからプル12になるかどうかって意味かと思ったけど、
バンシィの時には既にプル12だったね
>売れない
と言うのは、「最近ガンプラが売れない」ということか?
それとも、「マリーダさんのバンシィなんか人気無い」と言うことか?
後者なら貴方は考えがとても浅い人だ
>売れない
と言うのは、「最近ガンプラが売れない」ということか?
それとも、「マリーダさんのバンシィなんか人気無い」と言うことか?
後者なら貴方は考えがとても浅い人だ
バンシィのガンダムデカール遅いのはフルセイバー同様これ用もセットしてくれるからなんですね?!
バンシィのガンダムデカール遅いのはフルセイバー同様これ用もセットしてくれるからなんですね?!
やっぱ可動軸の向きや強度等が問題なのかな
やっぱ可動軸の向きや強度等が問題なのかな
仕様待ちで買い控えが起こるから
拡張パーツで対応か。
仕様待ちで買い控えが起こるから
拡張パーツで対応か。
...2次あるよな?
...2次あるよな?
いや、リディ仕様ダダ余りしてるよ
未だにプレミアムボックス残ってるところもあるし
でも実際どっちのが人気なんだろうね
ここのコメ見てると半々?
ちなみに私はマリーダ仕様派
いや、リディ仕様ダダ余りしてるよ
未だにプレミアムボックス残ってるところもあるし
でも実際どっちのが人気なんだろうね
ここのコメ見てると半々?
ちなみに私はマリーダ仕様派
結局、RGノルン買ってセット買ったらそこそこの価格になるし、
余剰パーツも必要ないから、それなら最初からマリーダ仕様で販売して欲しかった。
結局、RGノルン買ってセット買ったらそこそこの価格になるし、
余剰パーツも必要ないから、それなら最初からマリーダ仕様で販売して欲しかった。
MGメガ・バズーカ・ランチャーには百式本体分の水転写式デカールがついてきたよ。
自分の無知を棚に上げて他人を攻撃するのはどうかと思う。
MGメガ・バズーカ・ランチャーには百式本体分の水転写式デカールがついてきたよ。
自分の無知を棚に上げて他人を攻撃するのはどうかと思う。
そういうの白けるだけだからやめて
そういうの白けるだけだからやめて
マリーダ仕様出るまでRGバンシィ買わないと決めてたし
RGバンシィ買ったらリディフィギュアは即処分する
マリーダ仕様出るまでRGバンシィ買わないと決めてたし
RGバンシィ買ったらリディフィギュアは即処分する
なんかすみません。
過去にMGのフリーダムやプロヴィデンスの拡張エフェクトに水転写付属してましたし、そうでなくともプレバン販売のバリエキットで水転写付属って珍しくないよなーって思ってコメントしました。
確かに自分の知る限りでRGでは水転写付属ってないです。
別に文句言ったつもりもなかったのですが、不快にさせたのならすみませんでした。
なんかすみません。
過去にMGのフリーダムやプロヴィデンスの拡張エフェクトに水転写付属してましたし、そうでなくともプレバン販売のバリエキットで水転写付属って珍しくないよなーって思ってコメントしました。
確かに自分の知る限りでRGでは水転写付属ってないです。
別に文句言ったつもりもなかったのですが、不快にさせたのならすみませんでした。
私は劇中イメージやパイロットを判断要素として含めればマリーダ機派。
単純に設定画のみの好みで言うなら、UCモードはリディ機派でNT-Dモードはマリーダ機派といった感じ。
私は劇中イメージやパイロットを判断要素として含めればマリーダ機派。
単純に設定画のみの好みで言うなら、UCモードはリディ機派でNT-Dモードはマリーダ機派といった感じ。
そういう事言うと逆の思考の人と揉める事もあるからやめない?
「こうして欲しかった」と言いたくなるのも仕方ないとは思うけど、過ぎた事を言っても仕方ないですし「RGでのバンシィ展開はこうなった」と事象を素直に受け止めて、自分はどうするのか考える方に時間使いましょうよ。
そういう事言うと逆の思考の人と揉める事もあるからやめない?
「こうして欲しかった」と言いたくなるのも仕方ないとは思うけど、過ぎた事を言っても仕方ないですし「RGでのバンシィ展開はこうなった」と事象を素直に受け止めて、自分はどうするのか考える方に時間使いましょうよ。
そぉ?自分は普通におまとめできるみたいけど・・・。
ガンプラ以外のプレバンアイテムとかで、個別配送指定のやつとか送料が異なる商品が含まれてたりとかしてない?
そぉ?自分は普通におまとめできるみたいけど・・・。
ガンプラ以外のプレバンアイテムとかで、個別配送指定のやつとか送料が異なる商品が含まれてたりとかしてない?
ふーん、あんまりパイロット基準で、買う買わないは決めないなぁ
カツとかハサウェイとかクェスとかシンとか憎たらし子供は嫌いだけど搭乗機は買う
ふーん、あんまりパイロット基準で、買う買わないは決めないなぁ
カツとかハサウェイとかクェスとかシンとか憎たらし子供は嫌いだけど搭乗機は買う
こちらも申し訳ない。
MGは見向きもしない派なもんでよく知らずにコメントしてしまいました。
こちらも申し訳ない。
MGは見向きもしない派なもんでよく知らずにコメントしてしまいました。
浅い人しかいないんだけど?
突っ込み待ちですか?
浅い人しかいないんだけど?
突っ込み待ちですか?
ただ、冷静になると4月発送分の合計金額が怖くなる。
ただ、冷静になると4月発送分の合計金額が怖くなる。
「パイロット基準」と言うか、パイロットは機体のキャラクター性(?)の要素の一つ、と自分は捉えているよ。
パイロットがお気に入りならどんな機体でも買う、と言う訳でもないでしょうし、逆に見た目や設定がどれほどお気に入りな感じのMSだったとしても、パイロットが自分には合わないタイプだったりすると、購買意欲も削がれたりすると思いますし。
その機体に関する諸々の設定や劇中での印象、扱いや見せ場(活躍とかアクションシーン等々)とかと同様の要素じゃないかと自分は考えてます。
「パイロット基準」と言うか、パイロットは機体のキャラクター性(?)の要素の一つ、と自分は捉えているよ。
パイロットがお気に入りならどんな機体でも買う、と言う訳でもないでしょうし、逆に見た目や設定がどれほどお気に入りな感じのMSだったとしても、パイロットが自分には合わないタイプだったりすると、購買意欲も削がれたりすると思いますし。
その機体に関する諸々の設定や劇中での印象、扱いや見せ場(活躍とかアクションシーン等々)とかと同様の要素じゃないかと自分は考えてます。
付け替えようかと思ったけど、やっぱりもう一体買うほうがいいよね
付け替えようかと思ったけど、やっぱりもう一体買うほうがいいよね
店舗から見れば同じようなものを
2つも3つも並べられるのは相当
きつい。
HGの教訓を生かすなら正しい売り方
だと思います。
またどちらを出すかも過去の実績に
基づいた判断なのでしょう。
むしろ本体込みで販売すると思って
いたので、比較財布に優しい対応
したと評価したいですね。
店舗から見れば同じようなものを
2つも3つも並べられるのは相当
きつい。
HGの教訓を生かすなら正しい売り方
だと思います。
またどちらを出すかも過去の実績に
基づいた判断なのでしょう。
むしろ本体込みで販売すると思って
いたので、比較財布に優しい対応
したと評価したいですね。
2次になるまで待つしかないか。
プレバンの事だから
本体とセットで出ると思っていたから
これはこれでありがたいけど。
2次になるまで待つしかないか。
プレバンの事だから
本体とセットで出ると思っていたから
これはこれでありがたいけど。
「…欲しかった」という感想にさも一般論の様な自己的客観論で返答して最後は意味不明な人を小 馬 鹿にする様な文章で締めくくってますが何 様ですか?
私は「こうじゃ無かった!こうするべき!」と横暴を書いてますかね?
あなたみたい人が荒れる原因を作ってると自覚するべきですね。
※257462
私は、本体に組みノルンと並べて飾りたいので本体が必要です。
あなたはRG本体は買わずに拡張セットだけ作って、飾るなり、遊ぶなりするのですか?
それと店頭販売の話を持ち出してますが、プレバンだった事に否定はしてませんのでお伝えしますね。
「…欲しかった」という感想にさも一般論の様な自己的客観論で返答して最後は意味不明な人を小 馬 鹿にする様な文章で締めくくってますが何 様ですか?
私は「こうじゃ無かった!こうするべき!」と横暴を書いてますかね?
あなたみたい人が荒れる原因を作ってると自覚するべきですね。
※257462
私は、本体に組みノルンと並べて飾りたいので本体が必要です。
あなたはRG本体は買わずに拡張セットだけ作って、飾るなり、遊ぶなりするのですか?
それと店頭販売の話を持ち出してますが、プレバンだった事に否定はしてませんのでお伝えしますね。
マリーさんからマリーダさんへ変身しますよ
マリーさんからマリーダさんへ変身しますよ
画像見る限りはモールドでブロックごとに分割されていて隙間が目立つから動きそうではある。
正面の展開状態で微妙に開いてるから、もっと動きそう。
ただ、よく言われるアニメの熊手状態はたぶん無理。
というか今までのどのキットや可動フィギュアでも、アニメのような熊手と言える爪の角度が再現されたことはない(厳密にはBB戦士は出来てた)。
画像見る限りはモールドでブロックごとに分割されていて隙間が目立つから動きそうではある。
正面の展開状態で微妙に開いてるから、もっと動きそう。
ただ、よく言われるアニメの熊手状態はたぶん無理。
というか今までのどのキットや可動フィギュアでも、アニメのような熊手と言える爪の角度が再現されたことはない(厳密にはBB戦士は出来てた)。
そうですね。失礼いたしました。
小馬 鹿にしたつもりはありませんでしたのでその旨だけでもご理解下さい。
そうですね。失礼いたしました。
小馬 鹿にしたつもりはありませんでしたのでその旨だけでもご理解下さい。
同じく他の4月発送ガンプラとおまとめ出来ない
あと何故か2月発送のバンシィノルン(2個)の特典がなく…かわりに4月発送に混ざってる
コレのせいかな…
プレバンに問い合わせ出来ないからバンダイにしてみるかな
同じく他の4月発送ガンプラとおまとめ出来ない
あと何故か2月発送のバンシィノルン(2個)の特典がなく…かわりに4月発送に混ざってる
コレのせいかな…
プレバンに問い合わせ出来ないからバンダイにしてみるかな
257453だけど、こっちは4月発送分の予約でトリプルベース付いてるからそれっぽいかも……
257453だけど、こっちは4月発送分の予約でトリプルベース付いてるからそれっぽいかも……
プレバンだとお安く見えるお値段(笑)
プレバンだとお安く見えるお値段(笑)
RGトールギスのチタニウムフィニッシュには、メタリック仕様の水転写デカール付いてるけどね
RGトールギスのチタニウムフィニッシュには、メタリック仕様の水転写デカール付いてるけどね
RGはマリーダバンシィとノルンのUモード Dモード両方楽しめる
HGUCは4つも作らないと両形態楽しめない
RGはマリーダバンシィとノルンのUモード Dモード両方楽しめる
HGUCは4つも作らないと両形態楽しめない
小説版はまさに1号機の分身みたいで好きだし、ノルンの1号機より総合性能を底上げさせた状態とかも好き。
小説版はまさに1号機の分身みたいで好きだし、ノルンの1号機より総合性能を底上げさせた状態とかも好き。
寝過ぎでアタマ痛くなりますよ(笑)
寝過ぎでアタマ痛くなりますよ(笑)
っていうあなたも浅い人の域をでないんだけどね。
っていうあなたも浅い人の域をでないんだけどね。
マリーダかリディかとかどうでもよく、手持ち武器と盾持ちにしたかったかな。
MGもHGもアームド・アーマーVN/BSは付けずに普通のシールド組んでビームマグナムをジャンクで探してきて持たせてたし、HGは最終的にはジャンクで盾買い増ししてフルアーマーから武器も移植していた。
RGはノルンがプレバンという展開だったら買わなかったと思うな。
マリーダかリディかとかどうでもよく、手持ち武器と盾持ちにしたかったかな。
MGもHGもアームド・アーマーVN/BSは付けずに普通のシールド組んでビームマグナムをジャンクで探してきて持たせてたし、HGは最終的にはジャンクで盾買い増ししてフルアーマーから武器も移植していた。
RGはノルンがプレバンという展開だったら買わなかったと思うな。
アームド・アーマーなんて変なモン付けるから安っぽくなっちゃうんだよ。
初登場時、ユニコーンとほぼ同じスタイル・装備なのにユニコーンを圧倒しちゃうっていうのが凄い魅力だったんだけどな。
アームド・アーマーなんて変なモン付けるから安っぽくなっちゃうんだよ。
初登場時、ユニコーンとほぼ同じスタイル・装備なのにユニコーンを圧倒しちゃうっていうのが凄い魅力だったんだけどな。
手持ちじゃなく、両腕に固定されてる武装がマリーダの状況を良く現してて大好き。
自分で武器を捨てることを出来ずに戦うことを強いられるのは手枷を付けられた戦奴のようで、強化人間の悲しさがデザインされていてナイスアレンジだと思った。
手持ちじゃなく、両腕に固定されてる武装がマリーダの状況を良く現してて大好き。
自分で武器を捨てることを出来ずに戦うことを強いられるのは手枷を付けられた戦奴のようで、強化人間の悲しさがデザインされていてナイスアレンジだと思った。
でもこれって一応未組立のノルンが
必要って書いてなかったっけ?
組み換えできんの?
でもこれって一応未組立のノルンが
必要って書いてなかったっけ?
組み換えできんの?
※257488
なるほど
バンデシネ版だと、その枷を片方だけだけどバナージが壊す
マリーダさん主役でユニコーン再編してほしいな
※257488
なるほど
バンデシネ版だと、その枷を片方だけだけどバナージが壊す
マリーダさん主役でユニコーン再編してほしいな
組み立て済みは一部パーツ組み換えって書いてるね
組み立て済みは一部パーツ組み換えって書いてるね
バンシィ愛が深い。
バンシィ愛が深い。
マリーダ仕様は需要が低そうですね。
覚醒版はそこそこ売れているから
実はリディ仕様で一般販売が正解
だったかもしれないね。
マリーダ仕様は需要が低そうですね。
覚醒版はそこそこ売れているから
実はリディ仕様で一般販売が正解
だったかもしれないね。
>マリーダ仕様は需要が低そうですね。
いつもの「お知らせ」が表示されてるから、それくらいには好評みたいよ?
>マリーダ仕様は需要が低そうですね。
いつもの「お知らせ」が表示されてるから、それくらいには好評みたいよ?
売れ行きなんてバンダイの社員でないと分からんだろうに。
売れ行きなんてバンダイの社員でないと分からんだろうに。
角度だけならアサルトキングダムが可能だぞ
可動部がボールジョイントなので4本とも同じ向きに出来る
無論、造型的には他のモデルには敵わないが
角度だけならアサルトキングダムが可能だぞ
可動部がボールジョイントなので4本とも同じ向きに出来る
無論、造型的には他のモデルには敵わないが
同意。
4月のナイチンゲール注文しちゃったもんで、同月に他の商品追加はヤバい
同意。
4月のナイチンゲール注文しちゃったもんで、同月に他の商品追加はヤバい
予約清算済を除けば、4月は買うものが無いんだよ
しかし、商品説明のアームドアーマー単品画像で見ると
これで1,620円だと思うと、おれ達は試されてるw
この調子でRGフェネクスも待ってるぞ
まさかベース限定ゴールドコーティング用の青サイコフレーム付き改パじゃないよねw
予約清算済を除けば、4月は買うものが無いんだよ
しかし、商品説明のアームドアーマー単品画像で見ると
これで1,620円だと思うと、おれ達は試されてるw
この調子でRGフェネクスも待ってるぞ
まさかベース限定ゴールドコーティング用の青サイコフレーム付き改パじゃないよねw
今は翌々月に2次だからたぶん6月だろうと思いますよ。
今は翌々月に2次だからたぶん6月だろうと思いますよ。
HGUCは収納/展開の変形ギミックが無い
変形優先だと熊手不可、熊手優先だと変形不可、
検討の結果変形を優先した…ということじゃないか?
PGやMGですら変形と熊手を両立できないのに
RGに盛り込むのはさすがに厳しいだろう
HGUCは収納/展開の変形ギミックが無い
変形優先だと熊手不可、熊手優先だと変形不可、
検討の結果変形を優先した…ということじゃないか?
PGやMGですら変形と熊手を両立できないのに
RGに盛り込むのはさすがに厳しいだろう
HGUC(12-1月)は固定、ROBOT魂(12-5)が上下ツメ部のみ軸可動、
MG(12-3)で変形+軸可動+上部付け根が極微妙に角度付けが出来た。
GFFメタコン(13-11)・PG拡張(15-11)が変形+フレキシブルな可動(熊手?)が可能。
余談だが何気にBB戦士(13-3)が少ないパーツで大健闘の可動してる。
サイズ+パーツ・色分け考えたらGFF・PGみたいな可動が出来ないのはしょうがないと思う。
ただ・・・「グバッ」て開いて欲しいのも分かる。長文失礼
HGUC(12-1月)は固定、ROBOT魂(12-5)が上下ツメ部のみ軸可動、
MG(12-3)で変形+軸可動+上部付け根が極微妙に角度付けが出来た。
GFFメタコン(13-11)・PG拡張(15-11)が変形+フレキシブルな可動(熊手?)が可能。
余談だが何気にBB戦士(13-3)が少ないパーツで大健闘の可動してる。
サイズ+パーツ・色分け考えたらGFF・PGみたいな可動が出来ないのはしょうがないと思う。
ただ・・・「グバッ」て開いて欲しいのも分かる。長文失礼
VN可動範囲は安心そうですね。より楽しみになった!
VN可動範囲は安心そうですね。より楽しみになった!
あれに下部分の爪が回転してくれれば完全に劇中の熊手が再現できそうだ
っていうかなんで商品説明でギミックしっかり見せないんだろうなあ
熊手にできるかどうかはVNのセールスポイントになるだろうに
あれに下部分の爪が回転してくれれば完全に劇中の熊手が再現できそうだ
っていうかなんで商品説明でギミックしっかり見せないんだろうなあ
熊手にできるかどうかはVNのセールスポイントになるだろうに
※257664
どこのツイッタ?
※257664
どこのツイッタ?
デンデロさんの垢だよ
っていうか検索すりゃ1発で出てくるんだから少しは自分で調べようや
デンデロさんの垢だよ
っていうか検索すりゃ1発で出てくるんだから少しは自分で調べようや
>爪回転
接続をボールジョイント軸にすれば展開も回転も
解決できるんだけど、見た目がね…
(アサキンのVNは外装にボールジョイント軸が丸見え)
>爪回転
接続をボールジョイント軸にすれば展開も回転も
解決できるんだけど、見た目がね…
(アサキンのVNは外装にボールジョイント軸が丸見え)
RG、バンシィ、アームドアーマー、拡張、展示等、各種ワードを組み合わせてgoogleにて検索したんですけどPGやオフィシャルの画像しかヒットしなかったのでね。
ちなみに何をどう検索したらヒットするのか教えてもらえません?
RG、バンシィ、アームドアーマー、拡張、展示等、各種ワードを組み合わせてgoogleにて検索したんですけどPGやオフィシャルの画像しかヒットしなかったのでね。
ちなみに何をどう検索したらヒットするのか教えてもらえません?
し、小説仕様派(小声
し、小説仕様派(小声
Twitterって言ってんだからTwitter内で検索すればいいのでは
Twitterって言ってんだからTwitter内で検索すればいいのでは
デンデロさんで分からないのか・・・
「デンデロの消失」で検索、
2月9日付の画像付つぶやきを見てくると良い
(個人アカなのでURLは貼らない)
デンデロさんで分からないのか・・・
「デンデロの消失」で検索、
2月9日付の画像付つぶやきを見てくると良い
(個人アカなのでURLは貼らない)
最近の2次は2か月後が主流
1次のレビューを見てからでも注文が間に合うと考えると良心的(もちろん受け付けてればだけど)
最近の2次は2か月後が主流
1次のレビューを見てからでも注文が間に合うと考えると良心的(もちろん受け付けてればだけど)
「下側の爪の完全な横開き」の形にはならなそうだね
私にはHGUCがベストみたいだ
「下側の爪の完全な横開き」の形にはならなそうだね
私にはHGUCがベストみたいだ
※258206
質問ではなくデンデロさんのTwitterであることがわからない状態で「検索すりゃ1発ででてくる」にはどう検索すればよかったのかと反論しているのでは…
※258206
質問ではなくデンデロさんのTwitterであることがわからない状態で「検索すりゃ1発ででてくる」にはどう検索すればよかったのかと反論しているのでは…
うん、だから最初の時点でTwitterに上がってるって言われてるんだからGoogleじゃなくてTwitter内で同じワードで検索すればいいでしょって私は言ったんだよ
私だってここのコメント見て画像上がってるの知ったしデンデロさんの垢だとは知らなかったからね?
うん、だから最初の時点でTwitterに上がってるって言われてるんだからGoogleじゃなくてTwitter内で同じワードで検索すればいいでしょって私は言ったんだよ
私だってここのコメント見て画像上がってるの知ったしデンデロさんの垢だとは知らなかったからね?
同意!マリーダが好きだから云々でコメ書いてる人いますが、実際マリーダ仕様で店頭販売しても売れないから、プレバン販売にしたと思うし、拡張のみの販売で正解だと思う。まぁ金箔の水転写デカール付かないのは非常に残念ですが…
同意!マリーダが好きだから云々でコメ書いてる人いますが、実際マリーダ仕様で店頭販売しても売れないから、プレバン販売にしたと思うし、拡張のみの販売で正解だと思う。まぁ金箔の水転写デカール付かないのは非常に残念ですが…
水転写デカールはまだ他の販売されてないRGやMG用と一緒にまとめて一般販売される(と、信じたい…)はず
水転写デカールはまだ他の販売されてないRGやMG用と一緒にまとめて一般販売される(と、信じたい…)はず
ノルンだとアームドアーマーXC取り付け用になってて、
本来のサーベル基部は☓扱い。
捨てちゃった人もいるだろうに。
ノルンだとアームドアーマーXC取り付け用になってて、
本来のサーベル基部は☓扱い。
捨てちゃった人もいるだろうに。
ソコはRGユニコーンガンダム3号機フェネクス
ソコはRGユニコーンガンダム3号機フェネクス
組み立て前のキットが必要と注意書き
があるので、確認漏れは個人の問題。
組み立て前のキットが必要と注意書き
があるので、確認漏れは個人の問題。
UC-MSV版とNT版で、一般とプレバンの展開できるしね。
まぁどっちがどっちになるかは分からんし、メッキもどうなるか分からんけど。
あ、でもバンシィみたいに拡張パーツセットでNT版再現とかもありえるか?
UC-MSV版とNT版で、一般とプレバンの展開できるしね。
まぁどっちがどっちになるかは分からんし、メッキもどうなるか分からんけど。
あ、でもバンシィみたいに拡張パーツセットでNT版再現とかもありえるか?
緑のクリアパーツも付けてほしいなぁ・・・
緑のクリアパーツも付けてほしいなぁ・・・
いや、拡張パーツの情報公開前からノルン持ってる人で、パーツ捨てちゃった人の事を言ってるんだよ
プレバンの注意書きには
(組み立て済みの本体に取り付けるには、一部パーツの取り外しが必要です。)
とも書いてある
「不要扱いのパーツが必要です」とは一言も書かれてない
まぁ私はノルンこれから買うから良いんだけども
いや、拡張パーツの情報公開前からノルン持ってる人で、パーツ捨てちゃった人の事を言ってるんだよ
プレバンの注意書きには
(組み立て済みの本体に取り付けるには、一部パーツの取り外しが必要です。)
とも書いてある
「不要扱いのパーツが必要です」とは一言も書かれてない
まぁ私はノルンこれから買うから良いんだけども
その注意書き、「VN、BSの取り付け」のことであって、「マリーダ搭乗時を再現するには」とは書いてないからなぁ
まぁプレバンユーザーなら余剰パーツ不要パーツとっとく人が大多数じゃない?
その注意書き、「VN、BSの取り付け」のことであって、「マリーダ搭乗時を再現するには」とは書いてないからなぁ
まぁプレバンユーザーなら余剰パーツ不要パーツとっとく人が大多数じゃない?
RGネオジオングなんてだしたら
足部分の消化器タンクも内部フレーム満載だぞ?
RGネオジオングなんてだしたら
足部分の消化器タンクも内部フレーム満載だぞ?
ネオジオング、脚に胃袋でもついてんのか?
ネオジオング、脚に胃袋でもついてんのか?