
2019年1月22日13時、プレミアムバンダイのホビーオンラインショップで、「RG 1/144 MS-06R-1A エリック・マンスフィールド専用ザクII]」の受注が開始されます。
情報元ホビーオンラインショップ
〔プレミアムバンダイ〕RG 1/144 MS-06R-1A エリック・マンスフィールド専用ザクII
〔ホビーオンラインショップ〕










「MG Ex-Sガンダム/Sガンダム」「SDCS シスクード」「MG ガンダムAGEIIマグナム」「HG マグアナック」のテストショット公開!【連載】ガンプラジャーナル3月号〔電撃ホビーウェブ〕




テストショット写真です。
エース・パイロットログ [U.C.編] 第12弾 エリック・マンスフィールド公開! ![エース・パイロットログ [U.C.編] 第12弾 エリック・マンスフィールド](https://blog-imgs-124.fc2.com/g/t/o/gtoys/20190206212205356s.jpg)
ジオン公国軍・ジオン本国防衛本隊に所属するMSパイロットで、階級は中佐。
エースとして知られ、モビルスーツ撃墜数は156機、艦船も3機撃墜したとの記録もあるが、データとしての信憑性には欠けるとの情報もある。
搭乗機として有名なのは、MS-06R-1A 高機動型ザクⅡのパーソナルカラー機で、グレーのロービジリティー(低視度迷彩)パターンでカラーリングが施されていた(これは、本国防衛本隊仕様を現すものだとされている)。側頭部にアンテナを備えるほか、右肩に防空隊所属であることを示す「グリフォン」のエンブレムが描かれているのも特徴のひとつ。このほか、ザクⅡ S型、ザクⅡ FS型、ゲルググS型などにも搭乗した記録があるようだ。
エリック本人に関する情報やその動向は謎が多いものの、一年戦争時、エリックはギレン・ザビ直轄部隊に所属しており、彼に帯同する形でア・バオア・クー攻防戦にも参加したと言われている。
商品説明- ジ オ ン 本 国 の エ ー ス
リ ア ル グ レ ー ド で 登 場 -
『機動戦士ガンダムMSV』より、ジオン公国本国のエースパイロット、エリック・マンスフィールド駆る専用ザクIIを
1/144では類をみない細密表現と”リアル”を追求したRGシリーズで商品化。
● エリック・マンスフィールド専用機体を新規造形を交えて徹底再現
特徴的な頭部ブレードアンテナは新規造形で再現。機体カラーは設定に準じ、成形色で再現。
また、RG特有のパーツ分割により、装甲パネルの情報密度がアップされている。
頭部ブレードアンテナ
特徴的な頭部左側面に装備されたブレードアンテナを新規造形で再現。
機体カラーリング
エリック・マンスフィールド中佐のパーソナルカラーであるホワイトとブラックを成形色で再現。
● 新規デザインのリアリスティックデカールが付属
部隊マークなどを含んだ新規デザインのリアリスティックデカールが付属する。
● 大胆なアクションポーズが可能
付属する豊富な武装類とRG準拠の幅広い可動で大胆なアクションポーズが可能。
付属武装 : ジャイアント・バズ / ザク・バズーカ / ザク・マシンガン / ヒート・ホーク
販売価格:3,240円(税込)
お届け日:2019年5月発送予定
再販が用意されてるぞ
エース仕様も悪くないが、そろそろ機種の方も
増えないものか
デザートタイプやザクキャノン等々、カラバリを
見込める機種ならバンダイにとっても悪い条件
ではないと思うのだが
再販が用意されてるぞ
エース仕様も悪くないが、そろそろ機種の方も
増えないものか
デザートタイプやザクキャノン等々、カラバリを
見込める機種ならバンダイにとっても悪い条件
ではないと思うのだが
だったら凄い!
だったら凄い!
デカールの方に黒の部分があるのでそれはないかと
デカールの方に黒の部分があるのでそれはないかと
先にMGでちゃんとしたR-2P型をだな。。。
先にMGでちゃんとしたR-2P型をだな。。。
誰だよ
誰だよ
あれを何個も作る人を尊敬するわ。
あれを何個も作る人を尊敬するわ。
もうそのネタMGでひと通りやったからもういいよ。
もうそのネタMGでひと通りやったからもういいよ。
さらにHGで欲しかったもいったん置いといて。
プレバンかよのコメントは無しにして。
RGとは言え、1/144でMSV関連が出てくれて嬉しい。どんどんバリエーション展開して欲しい。とりあえずD型、K型、M型を出ることを願いたい。
さらにHGで欲しかったもいったん置いといて。
プレバンかよのコメントは無しにして。
RGとは言え、1/144でMSV関連が出てくれて嬉しい。どんどんバリエーション展開して欲しい。とりあえずD型、K型、M型を出ることを願いたい。
というか、MG出てるしHGは06R専用機デカール販売してるのでもういい
というか、MG出てるしHGは06R専用機デカール販売してるのでもういい
こんなやつ誰も知らんぞ!
こんなやつ誰も知らんぞ!
スクラッチする技術が欲しい
スクラッチする技術が欲しい
また、やるのか
教えてやるよ
イングランド出身のギタリストだよ
また、やるのか
教えてやるよ
イングランド出身のギタリストだよ
自転車で千葉県一周を目指しているチャレンジ精神旺盛な若者です。
自転車で千葉県一周を目指しているチャレンジ精神旺盛な若者です。
近所のリサイクルショップに売ってはいるんだけどポップに若干の生活臭有りって注意書き書かれてて買うの躊躇してる。
近所のリサイクルショップに売ってはいるんだけどポップに若干の生活臭有りって注意書き書かれてて買うの躊躇してる。
確か鉄華団の新しい経理担当者だったと思う。
確か鉄華団の新しい経理担当者だったと思う。
どんな臭いか気になる
どんな臭いか気になる
でも実を言うと、RGのザクを組んだことがないんだよなぁ。マインレイヤーも買っただけ。
でも実を言うと、RGのザクを組んだことがないんだよなぁ。マインレイヤーも買っただけ。
まず間違いなくタバコのにおいだね
まず間違いなくタバコのにおいだね
そろそろ他のタイトルのメイン機体も出して欲しいところ
そろそろ他のタイトルのメイン機体も出して欲しいところ
ユーが誰だよ
ユーが誰だよ
どれもHGの出来がいいからいらんな。
RGは風呂敷広げ過ぎたな
もっとラインナップ絞って仕様を突き詰めるべきだにったお思う
HGとの明確な差別化が出来てない
どれもHGの出来がいいからいらんな。
RGは風呂敷広げ過ぎたな
もっとラインナップ絞って仕様を突き詰めるべきだにったお思う
HGとの明確な差別化が出来てない
フレーム流用でF2くらいまでやるかな?
フレーム流用でF2くらいまでやるかな?
……と思ったら、何だエリックのほうか
……と思ったら、何だエリックのほうか
RGでもHGでもいいから
RGでもHGでもいいから
俺だ俺だ俺だ俺だ俺だヒーハー!!( °▽°)
俺だ俺だ俺だ俺だ俺だヒーハー!!( °▽°)
気持ちは分かるけど・・・。
色替え&デカール変更&パーツ小変更くらいがバンダイ的には出しやすいんじゃない?
MGの時も思ったけど、成型色やデカール類はともかくパーツに関しては「可能な限り既にある物の流用&小変更で」って感じがするから、今後続いてもE型D型K型M型etcは望みは薄いと思える。
気持ちは分かるけど・・・。
色替え&デカール変更&パーツ小変更くらいがバンダイ的には出しやすいんじゃない?
MGの時も思ったけど、成型色やデカール類はともかくパーツに関しては「可能な限り既にある物の流用&小変更で」って感じがするから、今後続いてもE型D型K型M型etcは望みは薄いと思える。
最近のパーツは、小さすぎて見えないっ!
最近のパーツは、小さすぎて見えないっ!
何かのゲームキャラですか?
何かのゲームキャラですか?
ごめん、俺は体臭かと思っちゃったw
ごめん、俺は体臭かと思っちゃったw
※254704
ペットの臭いかと思った
イヌ臭いのって結構残る
※254704
ペットの臭いかと思った
イヌ臭いのって結構残る
太陽光の反射対策ペイントかもしれん
メジャーリーガーが目の下に墨を塗って眩しさ低減していたようなもので
モノアイの下に黒を置くと眩しく無いのだ!!
太陽光の反射対策ペイントかもしれん
メジャーリーガーが目の下に墨を塗って眩しさ低減していたようなもので
モノアイの下に黒を置くと眩しく無いのだ!!
1/144としては圧倒的なディテールがRGの売りだったのに
エクシアでノッペリしたRG出しちゃった辺りからブレで来てるよね。
1/144としては圧倒的なディテールがRGの売りだったのに
エクシアでノッペリしたRG出しちゃった辺りからブレで来てるよね。
シン・マツナガ 2号機
ユーマ・ライトニング機
アナベル・ガトー機
ブレニフ・オグズ機
マサヤ・ナカガワ機
ロバート・ギリアム機
エース補完まであと6機。
東京オリンピックが終わるまでに補完出来るかな?
シン・マツナガ 2号機
ユーマ・ライトニング機
アナベル・ガトー機
ブレニフ・オグズ機
マサヤ・ナカガワ機
ロバート・ギリアム機
エース補完まであと6機。
東京オリンピックが終わるまでに補完出来るかな?
定番ツッコミのコメントに突っ込むなよ…
定番ツッコミのコメントに突っ込むなよ…
しかし買い過ぎなんで今回はスルーしてやり過ごす❗️
しかし買い過ぎなんで今回はスルーしてやり過ごす❗️
イングゥエイマルムスティーン?
イングゥエイマルムスティーン?
ハヅキルーペ、かけてみて!
ハヅキルーペ、かけてみて!
新色だね。(色変えキット)
新色だね。(色変えキット)
スウェーデン出身です。
スウェーデン出身です。
ジオン公国軍中佐、本国防衛本隊所属のパイロット
MS撃墜数156機、艦船撃墜数3隻は公国軍第4位の記録
ジオン公国軍中佐、本国防衛本隊所属のパイロット
MS撃墜数156機、艦船撃墜数3隻は公国軍第4位の記録
さっさとジョニザクと対になるフルアーマーガンダム、HGUCかRGで出してもらいませんかねえ!
さっさとジョニザクと対になるフルアーマーガンダム、HGUCかRGで出してもらいませんかねえ!
ビルダーズ10周年に合わせてRGフォーエバーも
ビルダーズ10周年に合わせてRGフォーエバーも
まさかアムロ・レイやらシャア・アズナブルが実際に存在していると思ってるんじゃ無いだろうな。
まさかアムロ・レイやらシャア・アズナブルが実際に存在していると思ってるんじゃ無いだろうな。
横から。
確かに言葉は適切じゃ無いけど、後付け設定で本編に登場しないキャラクターのって事言いたいんだろう事ぐらい解るでしょ。
横から。
確かに言葉は適切じゃ無いけど、後付け設定で本編に登場しないキャラクターのって事言いたいんだろう事ぐらい解るでしょ。
それならアストレイは、アウトなのか?
それならアストレイは、アウトなのか?
それは※254789に聞いたら?
俺はこのザクもアストレイ系も何の否定もしてないよ。
確かに微妙な差異のバリエよりももう少し形状的に違いのあるバリエを展開して欲しいなとは思うけどね。
それは※254789に聞いたら?
俺はこのザクもアストレイ系も何の否定もしてないよ。
確かに微妙な差異のバリエよりももう少し形状的に違いのあるバリエを展開して欲しいなとは思うけどね。
後付け言うても1991年には設定あった見たいだからジョニーライデンとかと比べて若干新しい程度なんだよなぁ
後付け言うても1991年には設定あった見たいだからジョニーライデンとかと比べて若干新しい程度なんだよなぁ
だから俺は否定してないって言ってるのに理解できませんか?
正しい相手に疑問ぶつけなきゃ求める答えなんて返ってきませんよ。
だから俺は否定してないって言ってるのに理解できませんか?
正しい相手に疑問ぶつけなきゃ求める答えなんて返ってきませんよ。
やっぱりあれかね、MSVは色分けが細かいからRG向けなのかね。うん、出るといいね、様々なバリエーションが。もちろんザク系に限らずにさ、MGの時みたいに。
やっぱりあれかね、MSVは色分けが細かいからRG向けなのかね。うん、出るといいね、様々なバリエーションが。もちろんザク系に限らずにさ、MGの時みたいに。
色替えで済むザクバリエと違ってガンダムバリエはパーツが増えてたり違ってたりするから
バンダイとしてもお手軽には出せないってことだろう・・
色替えで済むザクバリエと違ってガンダムバリエはパーツが増えてたり違ってたりするから
バンダイとしてもお手軽には出せないってことだろう・・
横からだが
文面以上に意図を読み取れるあなたなら、話の流れもよめるだろうし、こんな返信の仕方がどんなふうに受け止められるかも予想できるはず
横からだが
文面以上に意図を読み取れるあなたなら、話の流れもよめるだろうし、こんな返信の仕方がどんなふうに受け止められるかも予想できるはず
どうだろうね。
人気があるかは分からないけど、バンダイ側が「それなりの結果は見込める」と判断したからこそ、キット展開してるんじゃないかな?
個人的にはMGの方で結構満足したし、RGのザク系はあまり好みではないのでスルーだけど、もちろん私とは逆の考えの方もいらっしゃるでしょうし。
どうだろうね。
人気があるかは分からないけど、バンダイ側が「それなりの結果は見込める」と判断したからこそ、キット展開してるんじゃないかな?
個人的にはMGの方で結構満足したし、RGのザク系はあまり好みではないのでスルーだけど、もちろん私とは逆の考えの方もいらっしゃるでしょうし。
と言うか、MGやRGのラインナップの流れから待ってはいた訳だが。
これでジオノに続くエース機が増え揃う。
MGのは、ZEONOGRAPHYとのスケール違いで手が出せなかった。
何と言うか、華々しい活躍が約束された主役機より、
架空の文字設定ではあるが、しっかり戦死(行方不明)顛末まである、
戦争していた臭がより強いエース連中が 個人的に好み。
と言うか、MGやRGのラインナップの流れから待ってはいた訳だが。
これでジオノに続くエース機が増え揃う。
MGのは、ZEONOGRAPHYとのスケール違いで手が出せなかった。
何と言うか、華々しい活躍が約束された主役機より、
架空の文字設定ではあるが、しっかり戦死(行方不明)顛末まである、
戦争していた臭がより強いエース連中が 個人的に好み。
オリジンベースでは駄目か?
オリジンベースでは駄目か?
コメントするだけで買ったことないけど
コメントするだけで買ったことないけど
ほとほどなバリエはHG,MGで実証済みなんだけど、足りなかったか、、
ほとほどなバリエはHG,MGで実証済みなんだけど、足りなかったか、、
何を勘違いしているのか知らんがRGのコンセプトは
「架空の兵器がもし実在していたら?」
をコンセプトにガンプラとして立体化しているんやぞ。
何を勘違いしているのか知らんがRGのコンセプトは
「架空の兵器がもし実在していたら?」
をコンセプトにガンプラとして立体化しているんやぞ。
RGエクシアは頭でっかちの猿顔な上に足の可動も酷かったしRGでも屈指の不出来キットだったよな
Ver2.0エクシア出して欲しいわ
RGエクシアは頭でっかちの猿顔な上に足の可動も酷かったしRGでも屈指の不出来キットだったよな
Ver2.0エクシア出して欲しいわ
そんなこと言ったら、2.0も気に入らない場合は3.0早く出せってことになるよ、少しは改造も練習したらどうかな。
そんなこと言ったら、2.0も気に入らない場合は3.0早く出せってことになるよ、少しは改造も練習したらどうかな。
ガンプラを単なる立体パズルとしか考えてないような住人が多いサイトで、なんてハードルの高い言葉を。
ガンプラを単なる立体パズルとしか考えてないような住人が多いサイトで、なんてハードルの高い言葉を。
MGの感触で小ロット生産のプレバンなら売れるという計算でしょ。
プレバンの売れると一般の売れるは意味合いが違うし問題ない。
君が心配する必要はないよ。
MGの感触で小ロット生産のプレバンなら売れるという計算でしょ。
プレバンの売れると一般の売れるは意味合いが違うし問題ない。
君が心配する必要はないよ。
千里の道も一歩からですよ。
千里の道も一歩からですよ。
その考えには賛成なんですけど、部分塗装でも文句言う人達がパテとかプラ板工作なんて出来ると思えなくて。
その考えには賛成なんですけど、部分塗装でも文句言う人達がパテとかプラ板工作なんて出来ると思えなくて。
まぁ、現実難しいでしょうが、それは他人が言う話ではないとも思います。
特にそれが出来る人が、出来ない人には余り言って欲しくないですね。
おいらは頑張れと応援したいです。
まぁ、現実難しいでしょうが、それは他人が言う話ではないとも思います。
特にそれが出来る人が、出来ない人には余り言って欲しくないですね。
おいらは頑張れと応援したいです。
ジオンのエースパイロットのカラバリは揃えて並べたくなる。けど流石にMG幾つも並べるのはスペース的にもお財布的にも大変だからRGサイズで揃うのを待ってる。
ジオンのエースパイロットのカラバリは揃えて並べたくなる。けど流石にMG幾つも並べるのはスペース的にもお財布的にも大変だからRGサイズで揃うのを待ってる。
加トちゃんぺザク=ぺザク
加トちゃんぺザク=ぺザク
つかArk performanceのギレン暗殺計画っていつから史実になっちゃったのw
つかArk performanceのギレン暗殺計画っていつから史実になっちゃったのw
軍人で将校なら髪切れよ
軍人で将校なら髪切れよ
パーソナルカラーや制服改造すら容認される軍で
髪切れよとは何とも不思議な話
パーソナルカラーや制服改造すら容認される軍で
髪切れよとは何とも不思議な話
いや、アレはズラなんだよ(笑)
註)「ガンダムタクティクス」の顔グラでは”生え際が後退したオッサン”w
いや、アレはズラなんだよ(笑)
註)「ガンダムタクティクス」の顔グラでは”生え際が後退したオッサン”w
ガトー「えっ?」
ガトー「えっ?」
部品取りしてオリジンザクで完成させる(笑)
部品取りしてオリジンザクで完成させる(笑)
それよりRGゲルググを…
それよりRGゲルググを…
ジオン兵「士気高揚に繋がってるのでセーフ」
ジオン兵「士気高揚に繋がってるのでセーフ」
アイアンクローは付属していません
と言って欲しかったのか?
アイアンクローは付属していません
と言って欲しかったのか?